orz者突発TRPGセッション 第二章

← BACK
→ NEXT
↑ UP


PL

では、お客を乗せるよな感じで丁寧に運転しますね。
山道の運転は任せてくれ!w

 



「そろそろ馬車に戻っていいですか〜;;」

GM

えーではパッカパッカと馬車が走り出ました
さて、肝心の箱ですが 誰が持つ?それとも荷台に置いておく?



「担当者を決めておいた方がよさそうですね」

PL

屋根がないんだ

GM

屋根あるよ

PL

このパーティーの前衛挙手〜

PL

ノシ

PL

ノシ

PL

ノシ

PL

馬車の中心点にロープで空中固定します。

PL

じゃあ馬車の中でいいんじゃないですか?

GM

このPTシャーマンいないんだよなあw
※ネージュ&レベッカ「………。」

PL

一応一人ついておく?

PL

ぜんえい3人もいるなら今回は中衛で

PL

前衛を一人つけておくか、馬車保管で後衛で守るか・・・

PL

空けそうに無い人をw

GM

開けてもいいのよ?w

PL

あけたくねー

PL

中身はデュラハン

PL

一応言っておきますが言葉はともかく開けたがっている上に我慢できない子です
なので遠慮しておきますw

PL

一応依頼は守ります 多分

PL

逆に中身には興味が無くて開けるアクションを楽しんでる子です

PL

ていうか、馬車とミゼ子は縁起が悪い
※あり3者「雲間遥かなり」参照。

PL

ジーンは御者だからセシリー?

PL

セシリーにお願いかなぁ

PL

やってもいいけど、接敵されたらアウトだと思ってね。一発殴られたら終わるから。

PL

了解

PL

馬車の中に踏み込まれるようならどの道OUTでしょう



「…了解。ま、前衛の皆を頼りにしてるわ。」

PL

箱に罠仕掛けておこうか?

GM

えーではセシリーが箱当番になることに
ちなみに箱どうするの?

PL

馬車内で宙吊り
※さっきから爺者が空振りしまくっている件…w

PL

原則、馬車の荷台に保管しておきます。誰が触っても分かるように皆の目の届く場所に。

GM

じゃあセシリー
ちょっとソーサラー技能かシャーマン技能かセージ技能と知力で振ってみて



Cecilia_9_11 -> 2D6+5 = [5,3]+5 = 13

GM

あるいは魔法に関連があると思えるなら+2ボーナスをー
と言うと思ったが問題なく成功だね

GM

この箱ですが
なんとなく変な魔力を感じるねー具体的にはたぶんはこの中身から

PL

(ミミックLV15fです)

GM

センスマジックだと視界内しか分からないから感じなかったけど
雰囲気的には中にはなんとなく魔力チックな物を感知する

PL

魔力ちっく

PL

魔力チックが止まらない

PL

ここなっつぼーいず
※C-C-B(ココナッツボーイズ)、ロマンティックが止まらない。
 兄者達やめたまえ、歳がバレる。

PL

じゃあ、一応みんなにもそれを伝えます。

PL

ふむ

PL

むむむ

PL

【なにがむむむだ】
※横山光輝「三国志」馬超と李恢のやりとり。
 これも大概おっさんホイホイだなぁ…。



「危険な感じですか?」



「とにかくヤバいものならヤバいもので急ぎましょう〜
 おふざけで時間をロスするなんて最低だとおもいます〜」



「あんたがいうな」



「そうだね、
 おふざけで時間をロスしてるのは誰かな?」

PL

いやまあ流石に進みながらの事かと

GM

えーではー
君達はパッカパッカと馬車を走らせます

PL

雑踏.wav

GM

周囲はのどかな感じですねー
リューンを離れて自然が豊かです



「風が気持ちいいですー」



「鹿とか出てこないのかね…」

PL

暇なので中味の推理でもしてます

PL

周辺警戒しておきますw

PL

座りながら一応警戒中

GM

ではージーン
馬車の操縦チェックをー
冒険者+器用 目標値8



「ファンぶったらどうなるんだw」
※このメタトーク、何もおかしいところはない。



Jean_10_9 -> 2+3+2D6 = 2+3+[2,1] = 8

PL

あぶねえ

PL

ぎりぎりw

GM

成功だね

GM
では君は何の問題もなく馬車を走らせます
馬も大人しく御しやすいですね
君の多少なれない手綱さばきでも取り合えず走ってくれます



(なんか馬車ふらふらしてますね・・・)



(そこそこ揺れるなぁ、そりゃ分かっているけどさ)



「夜営に立つので昼寝していいですか?」

PL

寝るとたらいが落ちてきますよ

PL

なじぇw



(車もそうですけど、乗り物に乗ってると眠くなるのはなぜでしょう)



「道が急に荒れましたのです。脇見なんてしてないのです!」
※脇見の言い訳乙。

 

PL

寝てはいけない76時in馬車

PL

76時間不眠はしむ



平和なのでちょっと気を抜きつつ(だーいじょうぶ♪あしたは♪いつだって空白〜♪)
※仮面ライダーOOOのオープニングタイトル、大黒摩季「Anything Goes」。
 空白と書かせてブランクと読む。



「その間にジーンのおまたにローターを・・・」つ―――@

PL

はいはいアリーセを剣でザクザク

PL

落ちない程度に蹴ってます



「ぷぎ!ぷぎ!ぷぎぃ!!!」



「このPT、味方にも注意しなきゃいけないのがなぁ」



「ホント心配ですよ、いろんな意味で」

GM

えーではランダムチャートロール

PL

ktkr

PL

ktkr

GM

アリーセとミゼ子振ってみて 2d6で

PL

MIZE_16_6 -> 2D6 = [2,4] = 6



ahose_14_6 -> 2D6 = [2,5] = 7

PL

期待値か

GM

ふむ

PL

ふつー

GM

何事もなく一日が終わりました

PL


PL

はやっ



「ふー」

GM

そろそろ日も暮れてきたのでこの辺で野営かなーといったところですね



「コケイチゴうめぇ」



「野営の為に鳴子や罠を仕掛けてきますね!」

GM

街道脇にちょうど良さそうな場所があります



「昼間仮眠取ったので夜警はおまかせください」



「では私は遠慮なく・・・zzzzzz」

PL

とりあえず、その場所が安全か確認してから、
安全そうならそこに停泊しましょう。



「先に行ってみてきましょうか?」

 



「ジーショさんが寝た隙に縄目を・・・」つ



「お、剣目でもつけられたいのかい?」つ



「ごめんなさい」



「縄、全部燃やしちゃいましょうか」



「あひー!やーめーてー」



「縄を燃やすなんてとんでもないのです!
 アリーセさんを燃やしてください><」



「それもどうかと……汗」

GM

じゃあレンジャー持ってる人レンジャー+知力でチェックしてみてー



もってないw
※この反省からのなめ者第一回ではレンジャー取ったのかい?

PL

箱は一旦、信用できそうなメイに任せます。



箱を抱き締めておきます
※私は箱になりたい



(判定中…)セシリーが1ゾロ手前を振るも、アリーセが辛うじて11を出す。

PL

ひっくw

PL

ふるわん

GM

低いなあセシリーw

PL

←多分、髪が樹にひっかかってあたふたしてます

GM

アリーセ的には特に問題はなさそうだね



「むにゃむにゃ・・・えーっと・・・うん。特に問題ないです〜」

GM

周囲には危険そうな獣の気配もないし
特段変な地形や気候なども感じない



「冒険者冒険者やほーやほー♪」マシュマロあぶって夜警中



「交替で見張りだけは立てておくか」



「と言うか昼間起きてた人は寝ないと明日やばいですよ」



「マシュマロうめぇwww」
横取りつマシュマロ



「あああマシュマロが」


「そう・・・問題ないのですよ」(ニヤリ)
闇に隠れて罠を設置します 平目でw
Jean_10_9 -> 2D6 = [4,5] = 9



「おや、こんなところにマシュマロが」
ミゼッタのおだんごかぷり
※魔王、スルーされてどう思った?

PL

鳴子くらいは仕掛けておきますね。
Cecilia_9_11 -> 2D6+3 = [4,1]+3 = 8

 



「なんだったら青姦でもいいんですよ?
 木に縛り付けられるのもいいものですよ?」



「…らしいわ。ミゼッタ、アリーセを木に縛ってあげなさい。」



「木に!?」

PL

勿論、しばって放置プレイ。



「解けないようにしっかりお願いしますね」

PL

低い…



「こっちはスネアでも仕掛けましょう〜」
ahose_14_6 -> 1+3+2D6 = 1+3+[3,1] = 8



「キャンプみたいで楽しいですね……zzz」

PL

マシュマロとるなあ



(あいつら楽しそうでいいなぁ)

GM

ではー特に何事もなければ君達の喧騒を他所に夜が更けていきますよー



「ふふふ、無防備なメイさんの足をさすさす」

GM

さっさと寝ろw

PL

寝相蹴り



「へぶし!!!」

PL

じゃあアリーセの足を剣でさすさす



「あぎあぎ!!!」

GM

えーまあいいやw

PL

まあ時間があれば雑談もいいのですが何も無ければ巻いてもいいですお

PL

キンクリ推奨

PL

まぁ、交代で見張りを立てて休みましょう。

GM

夜警してるミゼ子ー 何してる?

PL

何って夜警してますw

PL

どこから取り出した長女に母乳をやっている
※グロい

GM

じゃあ普通に夜警か

PL

交替見張りで

PL

強いて言えば焚き火の火をたやさないように



「zzz どろー、もんすたーかーど、どろー、もんすたーかーど、どろー、もんすたーかーど zzz」
※遊戯王のアニメオリジナル速攻魔法、バーサーカーソウル。逆境から一方的に攻撃して敵に勝利するというネタで一時期人気を博したソレ。

GM

じゃあレンジャー+知力で振ってみて



MIZE_16_6 -> 2D61+1 = [61,23]+1 = 85

GM

ちょwww

PL

wwww

PL

まちがえてるよww

PL

ドゼ子ww



gomenn
MIZE_16_6 -> 2D6+1+1 = [4,3]+1+1 = 9

GM

じゃあ何も感じませんね

PL

あうあ

 いな           生
 いん    ,─--.、    ド
 言と   ノ从ハ从   ゼ
 葉聞   .リ ´∀`§   子
 かこ    X_@X
 |え   U|_____|U
 |の    ∪ ∪
 ! !

GM
静かな夜です
では特にやりたいことがなければ
そのまま朝になりますね



精神力11→14



「zzz #Mさん、それおこのみやき zzz」

PL

ちゅんちゅん

PL

「親父さんは元気ですかねえ・・・」
巻いて良いですよ

GM

ミゼ子の後も何回か夜警交代等ありましたが特に変わったこともなく朝が来ました
今日も良い天気です



「そろそろ起こしますか 朝ですよー」

PL

CoooCuDuuuuuuDuDUuuuuuuuuuuu!



「うう〜全然縛れませんでした〜」



「縛る必要はない」朝食のゼラチン質の黄核をがぶがぶ
※そろそろ明らかに食えない物を食い始めるジーショ。



「ZZZZ はっ!zzzz !?大丈夫起きてます起きてます!」
※二度寝の言い訳乙。



「寝過ごした、このままじゃ遅刻しちゃいます!」



「って・・・・んー?」



(遅刻・・・?)



「顔洗ってきます・・・・・・」

PL

洗面所などありませんw

PL

門で家に帰って顔を洗ってきました

PL

便利だなw門ww

PL

寺チートwww

PL

馬車にタルくらい
積んでるだろうにw

PL

なんというチートw



「さて、皆さん今日も気合を入れていきましょうっ!」

PL

じゃあ、準備済んだらサクサク進みましょう。

GM
えーではー
朝のやり取り中略で
そのまま馬車の旅としゃれ込みますよー



おk



(食料・水の確保できない場所は
 野営には向かないってベアさんが言ってた)

GM

えーでは君達がパッカパッカと馬車を進めていきますと
峠道に差し掛かりますね



「峠の釜飯!はなさそうですねぇ・・・」
※群馬県安中市松井田町にある「おぎのや」が製造販売する駅弁。

GM

まあ峠と言っても穏やかな傾斜で
さほど心配するようなものではありませんが

PL

降りて危険そうな道は御者の誘導をしますか



「ふふふふ、岩とか丸太とか
 転がしたくなる良い坂nanodesu///」

 



「メイさんメイさん、
 私にも一度門を使わせてください〜」



「何に使うかによります(警戒」

PL

*アリーセは薔薇園に到着した!
 おおっとドンタコス!


「えっと、銀行からお金抜き取ったり、
 女騎士のお姉様を誘拐したり、
 規制屋に天誅を下すといった健全な活動につかいまーす!」

PL

とりあえず、蹴っておこう



「へぶし!」



「お馬にちゃんとえさあげました?」



「あげたよー」つぬめった赤ウロコ



「おい馬鹿やめろテイヨウ炎になる」
※ようやくルーニープレイができてご満悦のようだ。

PL

早期警戒

GM

じゃあレンジャー持ち危険感知よろ
目標値10ね

PL

でた



(判定中…)ミゼッタ、セシリーが撃沈するも、アリーセ成功。

GM

ふむ、じゃあアリーセには分かる

PL

あぶなw

GM

やや前方の峠、上の方の岩が落下の危険がありそうだね
さっさと通り抜けるのが吉だろう



「ストップです〜あの前の岩、落ちそうですよ〜スピードアップでお願いします〜」

PL

ストップなのかスピードアップなのかw



「天然の罠なのですね!これは踏まざるを得ない!!なのです!!!」



「スピードアップです〜無駄なものは捨てていきましょう〜」



「じゃあまいていくか」



ノシ「アリーセ」<無駄なもの

GM

まあそうなるよねw



アリーセを捨てるな!w



「あひぃ〜〜〜!!」

GM

えーではアリーセを捨ててスピードアップした馬車はそのまま警戒に峠を抜けました

PL

捨ててってw

PL

一応落ちないように手を掴んであげます



「はふ〜スベスベです〜」ぺろぺろ



「やだけど手を離すと落ちちゃうし・・・」



「メイさんのお手手はおいしいです〜」ちゅぱちゅぱ

GM
まあ冗談はともかく
アリーセとミゼ子とメイの尊い犠牲を払って
峠を無事に抜けました



「う、馬が血の泡を吹いているのです!?
 プリースト!プリーストの方はいませんか―!!」
※おまえだろ^^

PL

割と現象がイミフw
※馬のほうはさっきぬめった赤ウロコを食わせたからだろw

GM

えーでは君達が峠を抜けてあーだこーだしてるところで
時刻はちょうど正午ぐらいですね

GM

箱の方からガサゴソと音がします



「・・・これは」



(…き、気になるっ!)

GM

ガサガサゴソゴソ
って感じですねー

 

PL

ミゼ子の方が重いけどねw

PL

ミゼ子は頭が軽いからいいんだよ!



「そう頭が・・・」



「なにおー」

PL

ミゼ子は胸も軽いしね

GM

酷いw

PL

なんというバトー合戦

PL

なに、こっちはプレートメイルだ><
※時代にもよるが、重さは20kg以上

PL

メイは140kgくらいだから重い方かなぁ
※聖靴は片足40kg、…実はメイって身長にしてはデ(MHKRC

PL

でも、僕のミゼ子への愛は重いのだった


GM

って言うか重いなこのPT



「ぶひー」 60kg

PL

今回はギアサーンいないしまだましでうw



「気にしちゃ負けだ、これは依頼なんだからな」

GM

どうするー?



「まあ、気にせず
 さくさく行きましょう」

PL

先に進みましょう


「中身が何であれ、
 この荷物を届ける事が依頼で、
 その依頼を受けたわけですからー」



「わ、わたしも無視にいぴゅーう。
 危険かもしれませんが、折込済みの依頼です〜」



「この程度ならいいのですが・・・
 中で暴れてる感じになったら・・・」



「生き物なら、最悪スリープクラウドって手があるわ。
 まぁ、なんとかなるでしょ」

GM

では君達が道を進めていくと分かれ道になります

GM
右は穏やかだけどやや迂回する道
左は山道を突っ切る最短距離です
さてどっちを選ぶ?>ジーン



「急ぎでもないですし右で行くのですよ」

 



「多分カブトムシですね!キリッ」



「これって動物ですかね・・・?」

PL

中には小さくなってしまったガトックが



「カイコに一票。
 負けたらミゼッタさんはお尻ペンペンです〜」

PL

なぜ!?



「ふむ、アリーセの尻をこの剣で
 ぺんぺんしていいのか」ざくざく



「ぷぎぃ!!!」



「もうやだこのパーティー……」

GM

セシリーがリーゼのようにw

GM

じゃあジーンは手綱を取って右を選びます



「はい、し、どうどう、はい、どうどう♪」



「左でいきませんか?何やらこの箱には妙に緊急性を・・・あ、進んじゃったか」



「右でいいんじゃね」



「見晴らしのいい道のほうが安心ですよ。速度が出た方が結果的に早くつきますし」



「トロンべよ!今こそ駆け抜ける時!!!なのです!」

PL

BGM:Trombe!
※トロンベとはスパロボに出てくるオリジナルキャラ。
 馬の名前で、エルザム(レーツェル)がロボに搭乗するとこの名前を付けているそうな。
 Trombe!とは戦闘時の専用BGM。

GM

じゃあジーン 馬車判定よろw
冒険者+器用で11以上でたら急いでいけたことにしてもおk



Jean_10_9 -> 2+3+2D6 = 2+3+[1,1] = 7

PL

ぎゃあああああああああああああああああああ

PL

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

GM

ってファンぶったー!

PL

ああ
だから何か嫌な予感がw

GM

じゃあジーンが手綱さばきをしくじります



「あふう!!!ど、どうしましたーーー!」



がくっ「何があった」

GM

それによってペースを乱された馬がけっつまずいて、馬車が傾きます



「きゃっ! …な、何ッ!?」



「おおお?」



「きゃぁーーーーーー!?」
御者席から投げ出されて馬に蹴られます

GM

乗ってるキャラ全員冒険者+敏捷でロールよろ 目標値は10



(判定中…)ミゼッタが6ゾロ手前を叩き出す。失敗したのはジーンのみ。自業自t(ry

GM

じゃあジーンだけ馬車の外に放り出されます
※さっきのジーンの発言は未来視か?w



「おおtっとおおおおおお!」

PL

*ミゼ子は分身の見える体捌き!

PL

ふっ・・・



「ジーンさーん!大丈夫でスカーーー!」

GM
ダメージはr10+5でよろ
軽減は鎧もしていいよ
クリティカルは10



Jean_10_9 -> Rate10+5@10 = [5,3:4]+5 = 9



Jean_10_9 -> 2+Rate6 = 2+[6,6:5] = 7
生命10→8
※何気に6ゾロである。



「…ジーン。いい奴だった(過去形)」



「イタタなのです」

GM

じゃあセシリー

GM

君は何とか踏ん張ってやれやれと思っていると
大事なものを忘れていることを思い出す

PL

箱ー

GM

箱はどうした・

PL

箱が!?

GM

箱はちょうどコロコロと転がってまさに馬車から飛び出そうとしているところだ

PL

ちょww



「おおっとう!」拾う

PL

飛びつきます
※【再掲】私は箱になりたい



「誰かそれ掴んで!」



「って箱ーーーー」駆け寄ります

GM

キャッチしようと思う人は敏捷で12判定
ジーン以外挑戦できる



GiSho_20_11 -> 2+3+2D6 = 2+3+[5,6] = 16
せーーーーふ

PL

おh

GM

うおっと

PL

ナイスキャッチ!

PL

キャーギショーサーン

GM

じゃあジーショがなんとか寸前で箱を抱きとめた



「あぶねーwwww 全く、気をつけろよな罠神信者」



「ニヤリ、罠なのですよ」



「よかったぁ」

PL

そして両手がふさがってるジーショのお尻をさすさす

 



MIZE_16_6 -> 2D6+3 = [6,1]+3 = 10

GM

ミゼ子は箱をキャッチしようとして
目測外れて馬車の中を転がります
※冒険者+敏捷だから2d6+5では?つまり今のはry



「うわああぁぁぁ」

PL

ミゼ子ェ・・・

PL

www

PL

ミゼ子をキャッチします
mei_16_9_ -> 2+3+2D6 = 2+3+[1,5] = 11

GM

じゃあメイもゴロゴロと転がりますw

PL

しくしくしく

GM
いやまあそんな
大げさなものじゃないよw>ミゼ子
回転レシーブ風に立ち上がっておkw

PL

くるっすた

PL

んじゃ何気に後ろに箱を持って行きつつアリーセのお尻を剣でザクザク



「ぎゃーーー!」

PL

血だらけで罠と言い張るジーンなのでした



「助かったわ、ジーショ」



「全く、冷や冷やしたよ」

GM

じゃあ今ジーショが持ってる箱ですが

PL

うむ



ガサゴソガサゴソとあいかわらず音がしてるかと思うと
中からチューン!チューン!と奇怪な音が聞こえますね



「なんだこれw」



「……鼠か?」

セシリー

「もきゅきゅきゅきゅ……めそ」

GM

だいたいそんな感じw>セシリー



「今、めそって言ったーー!(ガ☆ビーン)」

GM

全員セージチェックおk 目標値15

PL

目標値たけえ



(判定中…)無理ゲー。セシリーが13、アリーセが12を叩き出すも力及ばず。

GM

残念ながら誰もわからなかった
たぶん何かの鳴き声だろうと言うことはわかるね

PL

箱の中身はレアポケモン・・・?



「うーんなんでしょう・・・?魔獣関連は専門外ですから〜」



「チュンチュン言ってたからスズメですね」



「そんな短絡的な…」



チューン!チューン!としばらく鳴いていますが
やがて落ち着いたらしく音が聞こえなくなります



「あの〜この中が生物だとしてお腹すいているんじゃないでしょうか?」



「…はて」



「ちゃーん!ちゃーん!って鳴いてなくてよかったです」



「…まぁ、落ち着いたみたいだし、先を急ぎましょう。
 致命的な状況にならない限り中を確認する必要はないわ」

GM

では何事もなく馬車のたびは再開しますよー



「とにかく急いで戻りましょう〜どちらにせよ私達には開ける権限ないでしょうから〜」



「珍しく同意だ」



「ホント、箱縛っておいた方が良いかも知れませんねぇ」

GM

では そろそろ夕闇が迫ってきます

PL

とりあえず、肌身離さず掴んでおきます。



「セシリーさん、私のおっぱいもつかんでいていいのですよ?」



「変態っ!変態っ!変態っ!」

PL


GM




「そうか、おっぱいをつかんでいいのか」剣でガスガス



「ひぎ!ひぎ!ひぎ!」
アリーセは死んでいる

GM

たしか君達の記憶が確かならここから少し離れた森の中に村があったはずです
ルートから外れますがそこで宿を取ることも不可能ではないでしょう



「…ごほんっ。で、どうする?村には行くの?」



「村は面倒ごとフラグですからスルーしません〜?」

GM

村をスルーするなら今夜はこの森で野営になるでしょうね

PL

森の中じゃあ馬車は置いていくわけで

GM

馬車は当然森道に止めていくことになるね



「村への道を通る馬車を狙ってる輩もいるかもしれません」

PL

ですねぇ。離れるのは危険かも。無人の内に馬車を壊されたりすると面倒だし。



「じゃあ野宿だな。賛成者は挙手よろ」ノシ

PL

ノシ

PL

ノシ

PL

消極的ノシ

PL

ノシ

GM

では野宿することとなった

PL

交替で見張りー

GM

君達は夕食の干し肉を齧り



「硬いー」



「水晶の眼球うめぇ」

GM

腹を満たしてから粗末な毛布と硬い地面でおねんねする羽目になります

PL

焚き火であぶればいくらかましに



「パスタ、パスタが食べたいです・・・」



「大トンボの巣材の煮付けもなかなか」



「まぁ、野活は慣れてるわ…こちとら、森育ちだからね」



「縄目に包まれて眠りましょう・・・ふふふ、ジーショさんの無防備な寝顔・・・」つ縄

PL

じゃあそのままアリーセに紫の尾針食わせますね



「へぶへびへぶ!」



「縄がパスタに見える・・・」

GM

それは病気だよ>メイ



「あれ?メイさんたら縄をそんなに物欲しげに・・・縛って欲しいんですね、わかります!」つ縄



「有難うなのです!アリーセさんも罠が良く似合うのです!」

GM

では今日の夜警は誰かなー

PL

がんばりますよ

PL

よろー

PL

交代要員として待機

PL

今夜は寝かせてもらいましょう

GM

じゃあ夜警しているメイー
何してる?

PL

見張ってます

GM

2d6で振ってみてー

PL

mei_16_9_ -> 2D6 = [2,2] = 4

PL

ひくう

PL

ひくいw

PL


PL

今日は出目が振るわない

GM

えーでは
メイが焚き火を見ながら、ライトロードデッキを脳内でソリティアしていると

PL


PL

どんな状況!?ww



(ソーラーエクスチェンジこんど買おう)

GM

危険かーんちのお時間がやってまりいました

PL

でた

GM

レンジャー技能で振ってみて
なかったら平目

PL

全員?メイだけ?

GM

メイだけ

PL

寝てます



mei_16_9_ -> 2D6 = [5,6] = 11

PL

おお

PL

だが高い

PL

高い!

GM

ふむそれなら気づくね

PL

ぴっくーん


果たしてメイは何を感知したのか?…もうちょっとだけ続くんじゃ。


← BACK
→ NEXT
↑ UP