orz者・第二回TRPG
765者・第一回TRPG
orz者・突発TRPG

orz者・第二回喪スレTRPG「地下下水に潜む者」

序章:模擬戦


フィリー

エルハ&
マスターギア

レベッカ

名無し

カズサ

唐桃(アンズ)
兄者(敬称略) 341 破壊魔義光 しっとりきなこ 貧苦 スキル好きの爺 長月
出典シナ 少女も歩けば 少女と銃と
人型兵器
とある
レベル1の逆襲
*おおっと
テレポーター*
無双武技道場 終らない悪夢と狐
器用度 13/2 12/2 20/3 19/3 18/3 9/1
敏捷度 12/2 16/2 16/2 19/3 12/2 16/2
知力 18/3 12/2 22/3 12/2 19/3 15/2
筋力 21/3 20/3 7/1 9/1 12/2 19/3
生命力 14/2 20/3 7/1 10/1 6/1 19/3
精神力 12/2 10/1 18/3 21/3 23/3 12/2
職業 ファイター1
ソーサラー1
セージ1
ファイター2
バード1
シャーマン2 ソーサラー1
シーフ1
レンジャー1
セージ1
プリースト2
ファイター1
ファイター2
プリースト1
武器 鉄拳(21)
鈍器、両手
発動体効果
対機刀(20)
刃物、両手
ショートソード(7)
刃物、片手
ショートソード(5)
刃物、片手
発動体効果
覇王の剣(12)
刃物、片手
ロングスピア(19)
刃物、両手
サブウェポン ライト
クロスボウ(9)
射撃、両手
如月(19)
鈍器、両手
ソフトレザー
アーマー(7)
金属装甲(20) ソフトレザー
アーマー(7)
ソフトレザー
アーマー(5)
胴着(12) 強化巫女服(19)
マント 闘気
習得言語 古代語
フェアリー語
ゴブリン語 精霊語
猫語
古代語
インプ語
能力評 フィリーは筋力21が光る筋肉戦士。だが魔術師でもあるので防御面に不安が。
しかもHPも高くないので余計不安。MPも低いので魔術師としてもちょっと…(鉄拳制裁
エルハ&ギアは戦士特化の能力。第1回通り、パーティーの壁や盾となっての活躍が期待される。
特にこのPTは紙度が目立つので超重要。もちろん、一発が当たればデカい。
レベッカは精霊術士特化。前衛に出るつもりがないのがバレバレ。
火力は充分だけど、遠距離攻撃や魔法が来たらお陀仏が確定する。それと器用度が無駄。
名無しは唯一のシーフ&レンジャーにして、魔術師としても優秀な能力。だがちょっと紙すぎて
前衛に立つにはちょっと不安が残る。知力Bが2なのは恐らくPCの魔術。
カズサは戦士に立つには非常に不安が残るHP6。やる気あるのか(ry
だが僧侶としては大変優秀で、MPタンク役・あるいは回復役として期待がかかる。
アンズは戦士特化。ギア同様、壁として活躍できる。しかもいざという時は僧侶として
緊急回復役もこなせる。欠点は器用度が低いことだが、如月でその欠点を補う事ができる。

 発言の順序とか容赦なく入れ替えています。
 発言の著作権は各兄者に帰属します。

著作権。改変者は一律省略
*_nifq.png
	NIFQ様 http://www5a.biglobe.ne.jp/~nifq/top.html
*_taketomu.png
	たけとむ様イラボ http://irabo.net/
*_tisato.png
	桐咲チサト様(イラボで入手可能) http://irabo.net/
*_kozuki.png
	上月様イラボ http://irabo.net/
*_nagatuki.png
	長月者
*_ask.png
	Ask様 http://www.ask.sakura.ne.jp/
*_aco.png
	aco様 http://arar21.web.fc2.com/cw.html
*_hoozuki.png
	鬼灯様 http://www.geocities.jp/hoozukiartworld/
*_sirafu.png
	素麺者
*_mosure.png
	無名のモスレの兄者
*_noname.png
	のなめ者
*_karyu.png
	火竜者
*_spats.png
	スパッツ≒の兄者
*_wwe.png
	wwe様 http://www.f7.dion.ne.jp/~wwe/
*_guerrilla.png
	ゲリラアニージャ
*_mutukasii.png
	ななしの兄者
*_rasetu.png
	山本羅刹様 http://www.k4.dion.ne.jp/~a.r/cw/rp.html
*_nihaha.png
	ニハハ者