2010/12/11 22:30頃…
のなめの兄者がGMを務めるSW1.0セッションに参加するべく、
あるいは野次馬となるべく、
IRCnetに立てられたチャンネル#mosureに人が集まっていた。

しかし――

(ユミル6_21) (あれ?ロールしようにもユミルってどんなキャラだっけ?)
(ムミョウ_14_9) (大丈夫、ムミョウのキャラもおぼろげにしか確定してない)
(マリア10_14) (マリアのキャラも忘れかけてます)
(クエット_12_20) (クエットのキャラも一部曖昧にしか把握してません)
(ヨネ_12_18) (39もよくわかんない)
(メイ_16_9) (うちのこもry)

これはひどい。

(Brother_G) 兄者達ェ・・・
(ムミョウ_14_9) (……大丈夫かこのPLww)
(TachiGigas) (最近出してるキャラを忘れかけないでー!)


各々若干の不安を抱きつつ、今回のセッションはスタートしたのであった。



Sword World MOSURE
【猫を探してください】或いは【ユミルとトラ猫葬送曲(ゆみ×トラ)】



(GM528) では、はじめます。
(ユミル6_21) wktk
(Brother_G) わーぱちぱち
(ari3) ぱちぱちぱち
(クエット_12_20) (ぱちぱちぱち)
(ヨネ_12_18) どんどんぱふぱふ
(TachiGigas) (のなめ劇場 開幕)


(GM528) では、皆さんは現在、宿の酒場でぐだーっとしていますが……
(ユミル6_21) では文字通りぐたーっとしています
(メイ_16_9) ユミルの方を心配そうに見てます
(ムミョウ_14_9) (ギターでFly Me to the Moonを奏でている)
(マリア10_14) マリアそれに合わせて歌う

(GM528) ところで、皆さんは顔見知り?それとも初対面?
(TachiGigas) (1日限りですし、顔見知りのほうがいいかな?)
(ユミル6_21) GMにおまかせっ!
(ムミョウ_14_9) 同じく>お任せ
(GM528) どっちでもいいよ。自己紹介が長引いたら時間でカットするだけだしw
(クエット_12_20) 顔見知りだな
(GM528) では、顔見知りということで。
(GM528) まぁ、面識はあるかもしれないけど、念の為に一人ずつ自己紹介お願いします。
(ユミル6_21) 順番は?
(Brother_G) 早い者勝ち
(メイ_16_9) 「ええと、改めて自己紹介しますね」
(ヨネ_12_18) 「メイちゃん?」と小首かしげて注目
(メイ_16_9) 「メイです。冒険者としてはまだ駆け出しですがよろしくお願いします」
(ユミル6_21) 「・・・・・・」
(クエット_12_20) 「ああ、こちらこそ頼む」
(マリア10_14) 「(ああ、あの壁に住んでる…)」
(マリア10_14) 「よろしく」
(ヨネ_12_18) 「よろしくね~」
(ムミョウ_14_9) 「まあ駆け出しなのはお互い様だ。よろしく頼む」
(メイ_16_9) 「遠い場所から来たので、ちょっと世間知らずなところがあるかもしれません(汗」
(メイ_16_9) 「どこかおかしな所があれば、教えていただければ幸いです」
(メイ_16_9) 「ええと、こんな所でしょうか(照」
(TachiGigas) (自己紹介って照れるよね)
(futa) (慣れてしまえば快感になると考えるんだ)
(ヨネ_12_18) 「わー!」(ぱちぱち
(メイ_16_9) (拍手されるとますます照れます・・・)


名前:メイ
器用:12(2) 敏捷度:21(3) 知力:9(1) 筋力:23(3) 生命力:16(2) 精神力:9(1)
HP:16 MP:9
冒険者技能:ファイター2 セージ1 レンジャー1
言語:共通語 日本語
主武器:聖靴(28) 鈍器 両手
防具 :魔力強化ブレザー(23)


(ムミョウ_14_9) 「さて、もうみんな顔見知りではあるんだが。改めて自己紹介だ」
(ムミョウ_14_9) 「ムミョウという。職業は剣士、まあ足を引っ張らない程度には使えるつもりだ」
(ムミョウ_14_9) 「……ところで、ユミルの心臓が止まりかけてるみたいなんだが」
(ユミル6_21) 取りあえず吐瀉物と血を撒き散らして床でぐったりしています
(マリア10_14) 「(あの子倒れてるけど大丈夫かしら…)」
(マリア10_14) ト、ユミルを見る
(ヨネ_12_18) 「ユミルちゃん!?」癒身使いますよ?w
(ユミル6_21) 「あ、いや大丈夫です……続けてください…」
(ヨネ_12_18) 「ほ、本当に大丈夫なの~?」
(マリア10_14) 「…不安」
(クエット_12_20) 「今は問題無い」
(ユミル6_21) 「すみません、話の腰を折ってしまって……」
(ムミョウ_14_9) 「そうか? ――あ、最近ギターを始めてみた。音楽が欲しければ気軽に言ってくれ」
(ユミル6_21) PL:ギター侍か
(マリア10_14) 「(リッケンバッカー…じゃないか)」
(ムミョウ_14_9) 「まあこんなところか」
(ユミル6_21) 「よろしくお願いします……」
(マリア10_14) 「よろしくね」
(メイ_16_9) 「よろしくお願いします」
(ヨネ_12_18) 「よろしくお願いします~」
(クエット_12_20) 「色々と期待しているぞ」
(ヨネ_12_18) PL:どうしよう、クエットがなにか言うたびに性的なニュアンスを感じてしまうw
(mosure765) わしも
(ムミョウ_14_9) PL:同じくw
(Brother_G) (いやらしい兄者達ですね同じく


名前:ムミョウ
器用:22(3) 敏捷:23(3) 知力:12(2) 筋力:12(2) 生命:12(2) 精神:9(1)
HP:14 MP:9
冒険者技能(3500):シーフ2 バード1 セージ1
言語:共通語 東方語(会話) 下位古代語(読文)
主武器:無銘の刀(なまくら)(6) 	刃物 両手
副武器:ギター(6) 		楽器 両手
防具 :丈夫な服(6)


(ヨネ_12_18) 「私、剣術家の戎朽斎と号しております。名前をヨネともうします~」
(Brother_G) 「えっ、じゅうきゅうさい?」 「なに、じゅうきゅうさい?」 「え、あれでじゅうきゅうさい!?」
(TachiGigas) 「じ、じゅうきゅうさい?」「その割りには顔にしわがあるぞ!」「いや、あれぐらいが丁度良い」
(GM528) ざわっ・・・ざわっ・・・
(ヨネ_12_18) 「き、聞こえないもーん(泣」
(ユミル6_21) 「およねさんじゅうきょうさいですね。」
(メイ_16_9) (号ってよく解りませんが、人斬り抜刀斎みたいな感じなのでしょうか・・・)
(クエット_12_20) 「剣術家としての名前も良い名だ」
(ヨネ_12_18) 「剣を振るうくらいしか能のない女ですが、」
(ヨネ_12_18) 「最近はなんだか幸運の神様にお祈りが通じているきがしますね~」
(ユミル6_21) (幸運の神様……羨ましいなぁ)
(GM528) (剣を振るうくらいしか能のない嫁ハァハァ)
(Brother_G) (がおー)
(ヨネ_12_18) 「不束者ですが、どうぞよろしくお願いいたします~」
(メイ_16_9) 「よろしくおねがいします~」
(ユミル6_21) 「こちらこそ、よろしくお願いします。」
(マリア10_14) 「よろしくおねがいします」
(クエット_12_20) 「改めて、よろしく頼む」
(ムミョウ_14_9) 「――一遍手合わせ願いたいな」」
(ヨネ_12_18「ええ、機会がありましたらぜひ~。お手柔らかにお願いしますね?」
(ムミョウ_14_9) 「ああ、楽しみにしてる――自分より強いかもしれない相手がいると、気になるからな」>おヨネ


名前:ヨネ(29)
器用:12(2) 敏捷:12(2) 知力:21(3) 筋力:15(2) 生命:12(2) 精神:18(3)
HP:12 MP:18
冒険者技能(3500):ファイター2 プリースト1
言語:共通語 神聖語 東方語
主武器:打ち刀(15) 刃物 両手
副武器:懐刀(8)	  刃物 片手 投擲可
防具 :赤胴(15)


(クエット_12_20) 「私はクエット、イア・ネゥルクを探している」
(メイ_16_9) 「イア・ネゥルク?」
(マリア10_14) 「(いあ、いあ、はすたー)」
(クエット_12_20) 「名前以外に情報は無い、どこかで聞いた事があるならば」
(クエット_12_20) 「教えて貰いたい。」

(ヨネ_12_18) 「私もこちらには来たばかりですからね~…」
(ムミョウ_14_9) 「――何かの生き物なのか?
(メイ_16_9) 「私もこちらの世界の事に関してはさっぱり・・・」

(S-Freak) (いあ・ねぅるく「「くえっとこわい!くえっとこわい」」)
(ムミョウ_14_9) 「なんか小竜が騒いでるぞ」
(S-Freak) いあ「しょうりゅうじゃないー!」ねぅるく「こだいりゅうだぞ!つよいんだぞー!」
(ムミョウ_14_9) 「はいはい、そういうのは私より背が高くなってからな?」(頭を撫でる)>いあ・ねぅるく
(S-Freak) いあ・ねぅるく「「がおー・・・えへへへー///」」>ムミョウ

(クエット_12_20) 「それと・・・」
(クエット_12_20) 「毎朝トイレが混んでいたら私に相談しに来ると良い、以上だ」
(メイ_16_9) 「トイレ・・・?」
(ユミル6_21) (どうしてトイレと関連するのでしょうか?)
(マリア10_14) 「(な、なんだろう…この素肌革鎧の人には余り近づかないほうが良いような気がする…)」
(ヨネ_12_18) (携帯トイレでも持ってらっしゃるのかしら~?)
(メイ_16_9) 「ええと、いざと言う時は自分のうちに行くので間に合ってます(汗」
(ムミョウ_14_9) 「――で、なんでトイレの相談をするんだ?」


名前:クエット
器用:16(2) 敏捷:12(2) 知力:12(2) 筋力:18(3) 生命:12(2) 精神:20(3)
HP:12 MP:20
冒険者技能( 3500):ファイター2 シーフ1
言語:共通語
主武器:モール(18) 	鈍器 両手
副武器:ヘアランス(9) 	刃物 両手
防具 :ハードレザーコート(髪で内側を保護)(9)


(マリア10_14) 「えー、おほん」ト一度咳払い
(マリア10_14) 「マリアよ。…マリア・デッラ・キエーゼ」
(マリア10_14) 「…以上。よろしく」
(クエット_12_20) 「こちらこそ、よろしく」
(ムミョウ_14_9) 「短いぞ!?」
(ユミル6_21) 「え?もう少し他に何か……」
(ヨネ_12_18) 「ピアノが上手なのよね~♪」って聴いたことあってもいいのだろうか
(TachiGigas) (ピアノを投げるのが上手だって聞いた)
(Brother_G) そぉい!
(GM528) ピアノは投げ捨てるもの!
(クエット_12_20) (テーレッテー)
(メイ_16_9) 「よろしくお願いしますね、マリアちゃん」
(マリア10_14) 「…歌を歌うくらいしか出来ないから…」
(マリア10_14) 「…戦闘では足手まといにならないように気をつけるわ」
(ムミョウ_14_9) 「うん、さっきはいい歌だった」
(ユミル6_21) 「歌ですか。今度聞かせてください。」
(マリア10_14) 「ええ。とびきりのララバイを聞かせるわ」(いつか、覚えたらね)
(ユミル6_21) PL:レクイエムじゃないのかー
(GM528) しかし、結局ユミルがマリアの歌を聞くことはなかったのであった・・・・
(TachiGigas) ksm
(ムミョウ_14_9) 殺すなw
(Brother_G) ksm
(ユミル6_21) PL:え?そう繋げるためのネタ振りですが何か?>GM
(GM528) おいやめろ馬鹿
(TachiGigas) (自NPCにツンデレな兄者が多すぎ)
(GM528) 自NPCを虐げるとかイクナイです。
(ヨネ_12_18) PL:え?
(TachiGigas) え?
(Brother_G) どの口がそれを言うかー
(Brother_G) おにゃのこはたいせつにね!

(クエット_12_20) 「歌と音楽が出来る人間が二人か、悪く無い」
(メイ_16_9) 「ではこんど皆でカラオry」
(ムミョウ_14_9) 「――カラオ?」
(ユミル6_21) 「……か、唐男?」
(ヨネ_12_18) 「伽羅尾? なんだか綺麗そうね~」
(メイ_16_9) 「言え、気にしないでいただけると助かります(こっちカラオケ無いですもんね・・・)


名前:マリア・デッラ・キエーザ
器用:18(3) 敏捷:16(2) 知力:23(3) 筋力:9(1) 生命:10(1) 精神:14(2)
HP:10 MP:14
冒険者技能(3500):シーフ2 セージ1 バード1
言語:共通語 下位古代語(読文) 下位チンピラ語(会話)
主武器:ピアノ風な物(5) 鈍器 両手 投擲可 楽器
副武器:ドス(5) 	 刃物 両手 投擲可
防具 :私服(5)


(GM528) では、最期…もとい、最後にユミルさんよろしく
(TachiGigas) ksm!!!
(ヨネ_12_18) こらー!
(マリア10_14) 「(…立ってるのも辛そうだけど大丈夫かしら?)」
(メイ_16_9) (なんかハラハラします・・・)
(ユミル6_21) 「えーでは、すみません。私は…ゲホッ…ゴハッ!?」
(メイ_16_9) 「って、119番119番ー!!」
(ヨネ_12_18) 癒身の詠唱を始めます
(マリア10_14) 「(…ララバイを覚えておけば良かった。ごめんね)」
(ユミル6_21) 「ゲホッ……ゲホッ……ユミルナス・オーウェンと言います。」
(ムミョウ_14_9) 「(不整脈ってレベルじゃない鼓動の乱れ、呼吸は雑音だらけ、
            血の流れもところどころ止まってる……なんで生きてるんだ?)」
(クエット_12_20) 「服に血が飛んでいるぞユミルナス」
(ユミル6_21) 「ケホッ……ああ、すみませんクエットさん。」
(クエット_12_20) 「クエットで良い」
(メイ_16_9) 「だ、大丈夫ですか・・・?」
(マリア10_14) 「…煌星みたいに血の散った服って綺麗」
(ムミョウ_14_9) 「――なんか血が薬臭いんだが」
(ari3) (流れ星のユミル、その一生は流星の如く・・・)
(メイ_16_9) (やたらかっこいい二つ名がw)
(ユミル6_21) 「……取りあえず、古代語魔法が使えます。」
(ユミル6_21) 「すみません……少し病弱ですが、皆さんの足手まといにならないよう気をつけます」
(Brother_G) (少し………?)
(GM528) 少し……?
(TachiGigas) (少し……………?)
(ユミル6_21) 「よろしくお願いします……」
(マリア10_14) 「よ、よろしく…」
(クエット_12_20) 「よろしく頼む」
(メイ_16_9) (本当に少し、ならいいのですが・・・)
(ヨネ_12_18) (し、しっかり注意して見ておかないとなぁ…)
(ムミョウ_14_9) 「――きつかったら言ってくれていいからな?」
(ユミル6_21)言い終えて、そのまま崩れ落ちて突っ伏しますね
(ムミョウ_14_9) 「って言ってるそばから……」
(マリア10_14) 「ちょ…っ!」
(メイ_16_9) 「きゃーっ!」
(ヨネ_12_18) 「きゃーー!?!?」
(ヨネ_12_18) 蘇生蘇生!
(TachiGigas) レンジャー技能持ちのメイ、蘇生を試みるんだ!w
(Brother_G) こんなところで特技の模擬w
(ムミョウ_14_9) 「まあ落ち着け、こういう時は横隔膜を刺激して呼吸をだな――」
(メイ_16_9) 「ええと、気道確保とか何とか・・・あーどうするんでしたっけ!?」
(マリア10_14) マリアはとりあえず駆け寄って助け起こしてみます
(マリア10_14) 「…息してないんだけど?」
(ユミル6_21) じゃあマリアに抱き起こされると、焦点のあってない眼で「……あ、ありがとうございます。マリアさん……」とか言うよ
(マリア10_14) 「…人工呼吸すべきかしら?」

(Brother_G) (するべき!)
(ari3) (訳のわからない感動シーンw)
(ユミル6_21) PL:マリア×ユミルですか?
(TachiGigas) レズビアーナ自重
(Brother_G) マリアみたいなすれた娘が実はユミルに献身的とか良いですね
(マリア10_14) 人工呼吸してみて「(この薬っぽい血の味…素敵)」
(GM528) おいwww<おクスリ
(ユミル6_21) PL:ちょwww
(ムミョウ_14_9) マリアェ……
(ヨネ_12_18) PL:マリアが血液感染したw
(mosure765) ユミルに素手でふれるとか……自殺行為だろ……常識で考えて
(マリア10_14) (まぁ悪ふざけはこのくらいで)

(ユミル6_21) 「あ、すみません。大丈夫です……良くあることなので。ご心配おかけしました」

(GM528) みんな、よろしくされちゃったから、最期まで守ってあげてね☆
(ユミル6_21) PL:え?見捨てて逃げてよ


名前:ユミル
器用:21(3) 敏捷:10(1) 知力:23(3) 筋力:7(1) 生命:6(1) 精神:21(3)
冒険者技能( 3500):セージ2 レンジャー1 ソーサラー1
言語:共通語 下位古代語 上位古代語 エルフ語(読文) 東方語(読文)
主武器:指輪(0) 非武器 片手 発動体
副武器:なし
防具 :呪錬ローブ(7)


(GM528) とりあえず、リーダー決めてください。リーダー。
(TachiGigas) ユミル確定
(ユミル6_21) PL:ちょw
(pink_) (冥府への導き手的な意味でリーダー)
(Brother_G) (そんな人選で大丈夫か?)
(TachiGigas) (大丈夫だ、問題ない)
(ムミョウ_14_9) (大丈夫だ、問題ない)
(マリア10_14) (大丈夫だ、問題ない)
(ヨネ_12_18) いちばんいいリーダーを頼む
(S-Freak) (一番良いユミルをくれ)
(pink_) (一番体調のいいユミルを頼む)
(ari3) (リーダーなんて必要ない・・・・だって私達仲間だもんげ!)
(ムミョウ_14_9) (噛むなw)
(ヨネ_12_18) もう許してやれよw
(TachiGigas) (どこの団結w)
(ユミル6_21) (リーダーなんて必要ない!俺たち一人一人がリーダーだッ!)
(ヨネ_12_18) 完
(Brother_G) オワタ
(マリア10_14) いい話だった
(ユミル6_21) お疲れ様でしたー
(GM528) おつかれでしたー
(Brother_G) 終わるなー!
(TachiGigas) お前等ww
*nick GM528 → noname528
(noname528) ふぅ、終わった終わった。
(マリア10_14) ちょww!
(ari3) おわってないー!
(Brother_G) のなめ者ェ・・・
(mosure765) のなめぇ者ェ……
(noname528) いやぁ、【いいセッションでしたね・・・・】
(ムミョウ_14_9) ミストさんはアトリームに帰れ
(pink_) (すすまねえwww)
(TachiGigas) だめだこのセッション…早く何とかしないと
(Brother_G) 彼女達のエロ冒険はこれからだ!


何? こういうグダグダはカットしろ?
はははっは、俺は結構好きだけどねぇこういうやりとり。
閑話休題。


(ユミル6_21) 「えーと……リーダーですか?」
(ユミル6_21) 「取りあえず、さっきの自己紹介と同じ順番で一人づつ挙げていってみるのはどうでしょう……?」
(マリア10_14) 「(多数決で決してしてはならないこと…それは挙手形式の投票――!)」
(GM528) では、各人1票ずつ推薦してください。
(S-Freak) 馬爺「ユミル」
(TachiGigas) ダ・イリー「ユミル」
(S-Freak) 名無し「ユミル」
(Brother_G) ゲルダ「ユミル」
(ari3) (普通に考えて良識と社交性が一番ありそうなのはおヨネさんだけど・・・)
(ヨネ_12_18) (ユミルからは、病弱ながらその判断力の確かさがチラチラ見えるんです。きっと。)
(S-Freak) (首から上は完璧なんですね!>ユミル)


どこの提督だ。


(GM528) では、メイから
(メイ_16_9) 「そうですね……おヨネさんが良いんじゃないでしょうか。」
(ユミル6_21) 「えーと、ではおヨネさんじゅうきょうさいさんに一票と。」
(ムミョウ_14_9) 「次は私か。……ユミルと言いたいが、死なれては元も子もないからな。ヨネに頼むのがいいんじゃないか?
(GM528) では、ヨネさんはー?
(ヨネ_12_18) 「ユミ…」と言い掛けて凄く凄く首を捻って、
        汗だらだらで「く、クエットさんはどうかしら~? なんだか貫禄がありますし~」
(ユミル6_21) (何で皆さん、私の方と見るのでしょう?)

(ムミョウ_14_9) (「ロンドン橋落ちた」で猫を集めて遊んでいる)

(ユミル6_21) 「えーと、次はクエットさんですね。」
(クエット_12_20) 「私か、選ぶならヨネだな」
(GM528) では、マリア
(マリア10_14) 「…メイかしら」
(GM528) ユミルに聞いておこうか。どちらにしろおヨネさんだけど
(ユミル6_21) 「……では私もおヨネさんに一票で…」
(TachiGigas) ヨネ4クエ1メイ1
(ヨネ_12_18) (PLが悲鳴をあげております)
(Brother_G) (がんばれー
(TachiGigas) (悲鳴を上げるヨネハァハァ)
(pink_) (定めじゃ…)
(GM528) じゃあ、嫁に決定ね。よろしく
(Brother_G) 阻止
(pink_) 阻止
(ユミル6_21) 「リーダーよろしくお願いします。」
(ヨネ_12_18) 「う~ん、正直向いてないと思うのだけれど、やってみるわ~」
(クエット_12_20) 「頼む、私は思考が苦手だ」
(ムミョウ_14_9) 「リーダーおめでとう(適当に三毛猫を渡す)」>ヨネ
(メイ_16_9) 「お願いしますね、ヨネさん」
(マリア10_14) 「まあ、亀の甲より年の功ね。お願いするわ」
(ムミョウ_14_9) マリア……
(ヨネ_12_18) ヨネは希望はまだ失われていない、と感じた

(TachiGigas) (#T:アラサーと愉快な仲間達)
(Brother_G) (え、おヨネさんじゅう一行では?


(GM528) では、そろそろ冒険を開始しますよー。
(TachiGigas) wktk
(ユミル6_21) おー
(Brother_G) どうぞどうぞ
(ムミョウ_14_9) おk

(GM528) 古代文明が滅びて幾星霜―― 人類の歴史には闇の帳が下ろされていた――
(ari3) w
(TachiGigas) www
(Brother_G) 伝説のwww
(ムミョウ_14_9) ちょww
(マリア10_14) 平江スタートwww
(クエット_12_20) (何と壮大そうな物語)
(ヨネ_12_18) ひらえ氏だーーーw
(TachiGigas) 探検グッズとか冒険家グッズは配布されますか?
(ユミル6_21) のなめの兄者=平江氏か
(ユミル6_21) サインください

(GM528) (中略)…よい冒険を。
(ユミル6_21) www
(ムミョウ_14_9) 略されたww
(ユミル6_21) 略さないでー
(Brother_G) 端折りすぎだ!!
(pink_) 台無しだw
(ムミョウ_14_9) その発想はなかった

(GM528) では、君達が依頼を探して宿の掲示板を見ていると、めぼしい依頼が発見できる。
(GM528) 【猫を探してください】或いは【ユミルと家猫葬送曲(ゆみ×トラ)】
(GM528) ・短編ダンジョン探索系
(GM528) ・依頼主:木の葉通りの商人の令嬢アイシア・シーバ
(GM528) ・目的:依頼人の飼い猫の捜索
(GM528) ・報酬:銀貨1200枚(前金400枚を含む)

(ユミル6_21) 「えーと……猫を探してください?」
(ユミル6_21) (なぜでしょう?凄く嫌な予感がするのですが。)
(マリア10_14) 「(なんだろう…すごく危険なにおいが…)」
(ムミョウ_14_9) 「何だ? どういう依頼? 誰か読んでくれ」
(ヨネ_12_18) 「何かいい依頼があったかしら~?」
(マリア10_14) マリア、貼紙を見ていたが、黙って首を振って離れる」
(クエット_12_20) 「銀貨1200枚だそうだ」
(メイ_16_9) 「ネコ探しにしては報酬が・・・」
(マリア10_14) 「動物を呼び集める歌があれば楽な依頼かもね」
(ムミョウ_14_9) 「なら早速一曲行くか?」

(ユミル6_21) 「……猫探しですか。なぜか私って動物から避けられるのですよね。」
(ユミル6_21) 「鴉は良く寄ってくるのですが……」
(ムミョウ_14_9) 「……つつかれたりしてないだろうな?」
(マリア10_14) 「…目を啄かれないように気をつけてね」

(ユミル6_21) 「取り合えず、異論が無ければ猫探しの依頼人の御宅に伺ってみるのはいかがでしょうか?」
(メイ_16_9) 「まあ、裏があったらあったで楽しそうですしね」
(マリア10_14) 「(楽しいって…どういう神経よ)」
(ムミョウ_14_9) 「名を売りたければ地位のあるものに取り入るべし。基本だな」
(ユミル6_21) 「正直、私としては身体のことがあるので遠出するよりは、近い方が……」

(GM528) では、猫探しの方でいいですね?
(GM528) では、みなさんは、猫探しの方を選びました。【そうか…それは…気の毒に……】
(ヨネ_12_18) うろたえないぞーw
(Brother_G) (PTは犠牲になったのだ………)
(TachiGigas) (盗賊ギルドがアップをはじめました)


(GM528) では、場面をカカッと切り替えて、依頼人の家に進めます。
(クエット_12_20) 「此処が あの女の ハウス か」
(ヨネ_12_18) 「依頼人のお宅ね~」
(クエット_12_20) 「猫探しの依頼人だな、あの女と言うのは失礼だった」

(GM528) 「お願いです、冒険者さん! ミオを探してください!」
(GM528) 依頼人の少女は今にも泣き出しそうな顔でそう切り出した。
(GM528) 今、君達は木の葉通りの商人シーバ家の令嬢であるアイシアから、
(GM528) "猫探し"の依頼を受け、依頼人の屋敷に来ている。
(GM528) 君達は屋敷の東館にある子供部屋にいる。子供部屋といっても、内装は豪華だ。
(ムミョウ_14_9) 「(上等だな、この絨毯……)」
(マリア10_14) 「(大きな屋敷…相当黒いこともしてるんでしょうね)」
(ユミル6_21) (さすがに立派な屋敷ですね。血で汚さないように気をつけないと……)
(GM528) そして、今、君達の前に居るこの10歳程の少女が今回の依頼人だ。
(ヨネ_12_18) あらあら可愛い子ね~
(メイ_16_9) 「ええと、どんな種類のネコさんなんですか?」
(GM528) うん。メイがそう訊くと、
(GM528) メイド「お嬢様、とりあえず落ち着いてください。冒険者の方々にきちんと経緯を説明いたしませんと……」
(GM528) と、傍らに控えていたメイドがお嬢様にそう忠告する。
(マリア10_14) 「メイド…」マリア、メイドを観察する
(GM528) アイシア「そ、そうですね。すみません、皆さん……」
(ヨネ_12_18) 「落ち着いて、説明をお願いします~」
(マリア10_14) 「(落ち着かせるためにモラルでも歌ってあげるべきかしら)」
(TachiGigas) (それ落ち着かないからw)
(GM528) アイシア曰く、行方不明になった猫の名前は「ミオ」。可愛らしい雌の小型猫で、色は真っ白。
(ヨネ_12_18) PL:月夜に踊ってねぇかそれ
(ユミル6_21) PL:敵はダークエルフだ気を付けろ!
(ムミョウ_14_9) 「ふむ、白猫だな? ――しろってどんなのだ?」
(マリア10_14) 「白って言うのはカラスの色よ」
(ムミョウ_14_9) 「て言うか、私色って分からないからな……」
(GM528) 彼女が7歳の誕生日に父親から買ってもらったもので、アイシアは「親友」なのだと言い張る。

(メイ_16_9) 「なるほど、何時ごろからお見かけしていないんでしょうか?」
(GM528) 行方不明になったのは2~3日前。
(クエット_12_20) 「2・3日前、それまでは居たのか
(メイ_16_9) 「ネコさんなら多少はうろうろしてもおかしくありませんが……
(メイ_16_9) 「よく何処かへいなくなったりするんでしょうか?」
(ヨネ_12_18) 「首輪や、鈴なんてつけてなかったでしょうか~?」
(マリア10_14) 「一目でわかる特徴とか無い?」
(GM528) じゃあ、おろおろしてるお嬢様の代わりにメイドが答える。
(GM528) メイド「確かに、ミオは屋敷内で放し飼いにされていたので、その気になれば自らの意思で屋敷の外に出ることもできました。」
(GM528) メイド「しかし、過去に戻ってこなかったことは無く、いつも食事の時間にはお嬢様の元に帰ってきました。」
(GM528) メイド「こんなに長い間、姿を見せなかったのは今回が初めてです。」

(GM528) メイド「…首輪ですか。そうですね。ミオは純銀製の名前プレートが付いた特徴のある首輪をしています」
(マリア10_14) 「銀製……」
(マリア10_14) 「(貴金属目当ての盗難の線も考えられるんじゃないの?)」

(GM528) アイシア「ミオは一目で分かりますよ。ミオは鼻の辺りが説得力のある感じで…」 メイド「お嬢様は黙っていてください」
(ムミョウ_14_9) イヌーピーかw
(ユミル6_21) PL:このメイドなかなか強気だw
(メイ_16_9) 「説得力・・・?」
(ヨネ_12_18) 「ミオちゃんのこと、大好きなのね~」

(マリア10_14) 「その猫、どのくらいあの子になついてたの?」ト、メイドに訊く
(GM528) メイド「お嬢様ははミオを本当に大切にしてらっしゃいましたし、ミオもそれを理解していたのか、非常に懐いていました」
(GM528) メイド「ミオは賢い猫だったので、家出をしたり迷ったとは思えません。」
(ムミョウ_14_9) 「ならば何らかの原因があるということか」
(マリア10_14) 「(猫は家に着く動物と聞くけど…、人に着く猫、ね)」
(ムミョウ_14_9) 「――聞いたことがある。猫は死期を悟ると、飼い主に死骸を見せないよう、自ら姿を消すと」
(クエット_12_20) 「10の子供の前だ、余り不安にさせる事はやめておこう」
(ムミョウ_14_9) 「む、これはすまん」>クエット
(ユミル6_21) 「大丈夫です、飼い猫でしたら10年以上は生きれるはずです。」>アイシアちゃん
(マリア10_14) 「(十年…彼女にとっては永遠にも近い時間ね)」
(ユミル6_21) (飼い猫は20年いきるのもいるとか……あれ?飼い猫って私よりも長生きのような気が……?)

(ユミル6_21) 「いなくなったことについて何か心当たりはありませんか?その日はミオちゃんの様子が変だったとか」
(GM528) メイド「居なくなった日の朝には私も見かけましたが、特に普段と違う様子はありませんでした」
(ヨネ_12_18) 「普段の外出先、なんて分からないですよねぇ?」
(ムミョウ_14_9) 「こういう時は案外近くにいたりするもんだが」
(ユミル6_21) 「すみませんアイシアちゃん、どこかミオが好きな場所や行きそうな場所に心当たりはありますか?」
(GM528) アイシア「…わかりません。ごめんなさい。 …私も色々と探してみたのですが…お鍋の中とか」
(Church) 猫鍋!
(ムミョウ_14_9) 「……食うのか?」
(ヨネ_12_18) (か、かわいい・・・)
(メイ_16_9) 「!?」
(Brother_G) (このお嬢様本物ですね

(GM528) メイド「依頼の目的はミオを探し出し、連れ帰ることです。ミオを無事に連れ帰れば成功報酬として銀貨800枚を支払いましょう」
(GM528) メイド「また、依頼を引き受けて下さるのなら、前金として銀貨400枚をお先にお支払いいたします」
(マリア10_14) 「銀貨400枚は前金ってこと?」
(ヨネ_12_18) 「随分奮発なさるんですねー!」びっくり
(クエット_12_20) 「宿の信頼が高いのか、気前が良いのか、両方かも知れないな」
(GM528) メイド「報酬が高すぎるのは承知しております。
         …まぁ、ここだけの話、当家の旦那様はお嬢様を溺愛しておりまして……」 と、おヨネさんに耳打ちします。
(ムミョウ_14_9) 「む、羨ましいことだ」
(メイ_16_9) 流石耳がいい
(ヨネ_12_18) 「なるほどねぇ~」と苦笑します

(ユミル6_21) メイドさんだけに聞こえるように聞こう「すみませんが、もしミオちゃんに何か有った場合はどうなるのでしょうか?」
(GM528) メイド「ええと、これはお嬢様には内緒ですが、
         無事でなくても探し出せば報酬はお支払いします」 と、今度はユミルに耳打ち。
(ヨネ_12_18) メイドさん大忙し
(GM528) メイド「ただし、可能ならば遺体は持ち帰って下さい。また、期限は3日以内と致します。」
(ムミョウ_14_9) 「……(ぶっちゃけ死体でも構わない、と)」
(ヨネ_12_18) 「……(アイシアちゃん、安心させてあげないとなー)」
(ユミル6_21) PL:このメイドさんの異能力はなんなのだろう?
(ユミル6_21) 「では、最低でも居場所を確認できれば良いのですね。」
(ユミル6_21) 「個人的には、この子のためにも連れて帰ってきてあげたいですが」
(マリア10_14) ユミルに訊く「居場所がわかって連れ帰れないってどういう場合?」
(ムミョウ_14_9) 「子供が出来てるとか」
(メイ_16_9) ユミルにしか探せない場所にry
(GM528) ksm
(ユミル6_21) 「何かの間違いで他の家に飼われている可能性があります。」>マリアさん
(ムミョウ_14_9) 「その場合はどうにかして連れ帰るべきなんじゃないか?」>ユミル
(マリア10_14) 「なるほどね。細かい交渉まで引き受けるのは面倒だわ、確かに」
(ユミル6_21) 「見つけて簡単に連れて来られるなら良いのですけど……」>マリアさん

(GM528) というわけですが、他に質問はございませんか?
(ヨネ_12_18) 私はおっけーです
(メイ_16_9) 私も大丈夫です
(マリア10_14) 「これ以上訊いても仕方なさそうね」
(クエット_12_20) 「特徴的な鼻が気になる」
(ari3) (猫の特徴は説得力のある鼻だけでいいの?w)
(ユミル6_21) 「あと銀の首輪もありますね……さすがに銀の首輪を嵌めてる猫はそうはいないと思います」

(GM528) アイシア「…あの。それでボウケンシャさんっ。 私の依頼、受けていただけないでしょうか……?」
(ヨネ_12_18) 「それで、どうしようかしら? 私はこの依頼、是非とも受けてあげたいのだけど?」と皆に
(クエット_12_20) 「問題無い」
(マリア10_14) 「…ここまで聞いて断るのは冗談の域を過ぎてるわね」
(ムミョウ_14_9) 「私はそれで異存ない。場合によっちゃ一瞬で終わるからな」
(メイ_16_9) 「ええ、良いんじゃないでしょうか」
(ユミル6_21) 「私も受けたいと思います」
(ヨネ_12_18) では、アイシアちゃんの依頼を受けます。
(ヨネ_12_18) 「私たちに任せてください! ぜったいに、ミオちゃんを連れてきてあげるわ~♪」

(ユミル6_21) 【まさか、この軽い気持ちで受けた依頼が、あんなことになるなんて……そのときは誰も思っていなかったのです】
(マリア10_14) 楽しそうに笑う6人の写真がセピア色で


やーめーれーw


(GM528) では、依頼を受けたことにして、皆さんは猫の居場所を調べることになります。
(GM528) 『検索を始めよう~情報収集について』
(GM528) これより、情報収集を開始するが、以下の点に注意して欲しい。
(GM528) ・依頼の期限は3日だが、猫を回収する実作業時間を考慮すると、
(GM528)  君達は2日目の終了時までに【ミオの居場所】を最低限知っておく必要がある。
(GM528) ・1日につき3回、合計6回の情報収集の手番がある。
(GM528)  また、一度判定に失敗した情報であっても、別の手番であれば再挑戦できる。
(GM528) ・情報収集に失敗した場合も、パーティー内にシーフが居るのなら、
(GM528)  前金から100spを使用することで、情報屋の「赤なんとかさん」から情報を購入できる。
(GM528)  時間切れになった場合でも、お金さえ払えば手詰まりとはならないだろう。
(GM528) ・ただし、情報収集終了時に残っていたお金には別個に使い道がある。


(ユミル6_21) 前金があると思ったら、やっぱり情報収集で使用だったのか
(ムミョウ_14_9) 赤なんとかさん?
(GM528) ああ、「赤なんとかさん」は盗賊ギルドの人ですよ。キーニしない。
(ヨネ_12_18) 赤カブトさんかあ
(ユミル6_21) クローネたんですね
(クエット_12_20) (まさに外道赤さんだと思ってたー)

(GM528) では、よろしいですかー?
(ムミョウ_14_9) おk
(クエット_12_20) (OK)
(ユミル6_21) おkです
(マリア10_14) 準備しました
(メイ_16_9) はいー
(ユミル6_21) しまったなあ
(ユミル6_21) フラグ立て忘れてた
(ユミル6_21) 親父に【大丈夫ですよ。親父さん、依頼をすぐに終えて帰ってきますのでパインサラダでも作って、待っててください】
(ユミル6_21) って言うの忘れてた
(Brother_G) 立てなくてよろしいw
(ヨネ_12_18) 生きろってのにw
(ムミョウ_14_9) 盛大に死亡フラグかよw

(GM528) まぁ、地道に情報収集してもらいますが、
     「特に重視して調べたいこと」や「聞き込みたい情報源」があるのなら、宣言してください。
(GM528) 具体的な宣言であるほど難易度にボーナスをあげちゃいます。
(GM528) そうでないなら、「ミオの居場所をしらべる」という扱いにします。
(マリア10_14) 依頼人についての情報収集とかもありですか?
(GM528) アリですよ。
(ヨネ_12_18) 純銀製の名前プレートが付いた特徴のある首輪はデフォで入ってますん?
(GM528) デフォで入っていることにします<首輪
(GM528) *首輪はさっき聞かなかったら、情報収集で調べるハメになってた。

(ユミル6_21) ちなみに行動はPTごとですか?
(ユミル6_21) それともキャラ個別ですか?
(GM528) 行動はプレーヤーごとです。
(ユミル6_21) ふむう
(mosure765) 気を付けないと3回目の時みたいに情報が錯綜して長時間の作戦会議になるんだぜよ
(Brother_G) (あはははははははははははははははははははははははははははははは
(ユミル6_21) ゲリラの兄者が壊れた
(マリア10_14) 最大の時間は敵…
(ムミョウ_14_9) じゃあまず作戦会議で誰が何調べるか確認しといたほうがいいか
(GM528) では、作戦会議に3分やろう。0:10になったら宣言してもらう。
(マリア10_14) 短!?
(ムミョウ_14_9) もう2分しかねーよ!
(メイ_16_9) 何も考え付いて無いのにw
(GM528) 秘儀「40秒で支度しな!返し」


セッション開始が遅れそうだ、とGMが避難所に書き込んだ時、
誰かが「帰宅から40秒で仕度すれば5分遅れの開始でいける」と返したのである。
その仕返しがこれだよ!


(ムミョウ_14_9) じゃあ自分故買屋回るわ
(ユミル6_21) 「一人一人出回るよりも、2、3人に分かれて回った方が良いのではないでしょうか?」
(ヨネ_12_18) 「特に危険があるとも思えないけれど…ユミルちゃん以外は…」
(ユミル6_21) 「情報収集となると、盗賊ギルドと縁があるかどうか重要になってきますし……」
(ユミル6_21) 「私一人ですと、そちらの方面に疎いので、できれば誰かとご一緒したいのです。」
(マリア10_14) 「ギルドと縁のある人…いたっけ?」
(メイ_16_9) 「私はさっぱり・・・」
(ユミル6_21) おーいシーフーw
(TachiGigas) シーフ技能があれば盗賊ギルドに自動的に縁ができるよ
(マリア10_14) 「(そういえば何人か知り合いがいたわね)」
(ari3) (さすがチンピラ語使い・・・)
(ムミョウ_14_9) 「しかし、ギルドに頼るのは最終手段だぞ。なんせ金は貴重だからな」
(マリア10_14) 「私は依頼人について調べてみたいんだけど…」
(クエット_12_20) 「私は昼頃に館付近で首輪を付けた真白い猫を見かけたか聞いて見たいな」
(ムミョウ_14_9) 「では私は、故買屋に首輪が流れていないか調べてみるか」

(GM528) では、時間切れー。敏捷度順(無明→メイ→マリア→おヨネ(29)→クエット→ユミる)に宣言して下しあ。
(ヨネ_12_18) ユミらない!
(クエット_12_20) (ユミるとき)
(GM528) 活用するな
(ユミル6_21) (後だし出きるので、このポジション楽ですね……)

(ムミョウ_14_9) 「先に言ったとおり、故買屋を当たってみる」
(ヨネ_12_18) 「いってらっしゃいー」

(マリア10_14) 「…メイはどうするの?」
(メイ_16_9) 「そうですね……えーと」
(GM528) 特に思いつかなかったら、「猫の居場所を聞き込む」でいいですよ。
(メイ_16_9) 「言い考えが思い浮かばないので聞き込みします」
(メイ_16_9) 「捜査は足で勝負!」
(マリア10_14) 「じゃあ、障碍は皆蹴り倒しちゃってね」
(メイ_16_9) 「ええ、今日はちゃんとスパッツはいてきましたし」
(ユミル6_21) 「あの、街中なのであんまり過激なのは気をつけてください……」
(GM528) あーあ。GMがやる気なくしたわ・・・<スパッツ
(ari3) (こらw)
(メイ_16_9) えーw
(ムミョウ_14_9) 「――スパッツって何?」
(マリア10_14) 「股引みたいなやつでしょ?」
(ユミル6_21) 「えーとスパッツというのはですね……」(説明中)
(ムミョウ_14_9) 「――ふうん、別に見られて減るもんでもなかろうに」
(クエット_12_20) 「まったくだ」
(pink_) (…………まてよ?ノ ー パ ン ス パ ッ ツ か!)
(GM528) ノーパンスパッツ!そういうのもあるのか!
(マリア10_14) しかしスパッツの下には何も穿いていないのだった…って先に言われたw

(GM528) では、マリア。
(マリア10_14) 「私は…なんか心配だからユミルに付いて行くわ」【経験者の金魚のフンして楽するぜ】
(ユミル6_21) PL:ちょw責任重大w>マリア

(ユミル6_21) 「おヨネさんはどうしますか?」
(ヨネ_12_18) 「特に心当たりはありませんね~。
        シーバ家に出入りがありそうな外部の聞き込み先を見繕って、ミオちゃん失踪について訊いてみますー」

(GM528) りょうかいです。では、次にクエット。
(クエット_12_20) 「では私は、2・3日前の昼頃、首輪を付けた真白い小型猫を見かけなかったか館の周辺で聞き込んでこよう
(ヨネ_12_18) (しっかりした人だなぁ・・・)
(ムミョウ_14_9) (クエットが予想外にまともだww)
(マリア10_14) 「(あんな恰好なのにまとも…)」
(ユミル6_21) (見た目以上にしっかりした方ですね……)

(メイ_16_9) (屋敷の中で聞き込みした方が良かったかなぁ・・・)
(ムミョウ_14_9) じゃあユミルは屋敷内で聞き込みしたらいいんじゃない?
(ユミル6_21) 最初から中で聞き込みの予定でしたが何か
(GM528) 了解です。
(ユミル6_21) 「私は屋敷中で聞いてみます。自由に外に出れるとは言っていましたが、その日本当に外に行ったという話はなかったので」
(ユミル6_21) 「あまり考えたくないですが、内部の人が何かをしたという可能性も捨て切れないですから……」
(ユミル6_21) PL:これで大ハズレだったらマリアに悪いことしたかなあと思う
(ユミル6_21) PL:自分とか超初心者だよ!


(GM528) では、ムミョウから処理します。
(GM528) ムミョウは故買屋でしたね。では、【冒険者Lv+知力】で判定よろしく。難易度は8。
(ムミョウ_14_9) じゃあ適当にギター鳴らしながら故買屋に向かいます
(ムミョウ_14_9) 「では店主、これこれこのような首輪を持った人物が来なかったか?」
(ムミョウ_14_9) 2+2+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 2+2+2D6 = 2+2+[4,1] = 9
(ユミル6_21) 危ないw
(クエット_12_20) おー
(GM528) 成功ですね。では…

(GM528) >冒険者が故買屋を当たっても、
(GM528) >ミオの首輪らしきものが故買屋に売られたという痕跡はない。

(GM528) とかいう結果が出ましたw
(ムミョウ_14_9) 「……むう、そうか。残念だ」
(ムミョウ_14_9) 仕方ないから街頭で歌ってようか
(ari3) (仕事しろーw)
(ヨネ_12_18) 「猫を探して三千里~♪」って?w
(ユミル6_21) じゃあ鼠が寄ってくるよ(嘘)

(GM528) では、次。メイのターン!ドロー!
(メイ_16_9) 2+1+2d6
(S-Freak) メイ_16_9 -> 2+1+2D6 = 2+1+[6,6] = 15
(マリア10_14) ちょww
(ヨネ_12_18) ひゃっほう!
(ムミョウ_14_9) クリティカルww
(クエット_12_20) おおー
(ユミル6_21) クリティカルおめでとうございます
(マリア10_14) クリティカルしたらお祓いに行かなきゃいけないんだっけ?

(GM528) …猫の居場所を聞き込む人らは一斉に判定しようかと思ったんですがw
(メイ_16_9) え、特に判定いらなかった罠?orz
(クエット_12_20) なるほど、じゃあ私も振りますね
(ヨネ_12_18) ハズレー?w 振りますけど
(クエット_12_20) 2d6+4
(S-Freak) クエット_12_20 -> 2D6+4 = [1,6]+4 = 11
(ヨネ_12_18) 2+3+2d6
(S-Freak) ヨネ_12_18 -> 2+3+2D6 = 2+3+[5,1] = 11
(ヨネ_12_18) 期待値未満

(GM528) 難易度はメイが11、おヨネさんとクエットが9
(クエット_12_20) 成功
(ムミョウ_14_9) 全員成功じゃん
(GM528) じゃあ、全員成功ですね。
(マリア10_14) 情報ざっくざっく
(Brother_G) それはどうかな? w

(GM528) >リューンの【屑鉄通り】には野良猫が集まっている。
(GM528) >そこは一種の猫による集会所の様になっているらしく、
(GM528) >集まっている猫の中には飼い猫も見受けられる。
(GM528) >ミオらしき猫も頻繁に目撃されていたようだ。

(ユミル6_21) 屑鉄通りかあ
(GM528) あと、メイはミオの居場所は分からなかったけど、朝猫の居場所が分かった。
(ムミョウ_14_9) マジかww
(クエット_12_20) (逆に凄い)
(ユミル6_21) 貧苦の兄者が一本釣りですね
(メイ_16_9) 朝猫に聞きに行っていいのかな
(GM528) #Mの部屋でラブラブしてる。畜生。
(クエット_12_20) (畜生)
(ムミョウ_14_9) ちょww
(メイ_16_9) 行くに行けないw
(pink_) ハァハァ
(マリア10_14) 修羅場…ハァハァ
(ヨネ_12_18) 真っ赤になって帰ってくるのですなw

(GM528) では、ユミルとマリアですね。
(ユミル6_21) はい
(GM528) 同じく、【冒険者Lv+知力】で難易度9
(ユミル6_21) 「ところですみません、マリアさん。マリア……さんで良いのでしょうか?」
(マリア10_14) 「え? ええ…どう呼んでくれても構わないけど…」
(ユミル6_21) 「じゃあ、すみませんがマリアさんで」
(マリア10_14) 「うん。…私はユミルって呼ぶわね」
(ユミル6_21) 「はい、よろしくお願いします。」
(Brother_G) マリアxユミル・・・いいな! (くわっ
(ヨネ_12_18) PL:なんて儚げな友情なんだ
(クエット_12_20) (悲劇しか見当たらない)
(ユミル6_21) PL:大丈夫、このセッションで死ぬから
(ヨネ_12_18) らめぇ!
(メイ_16_9) 皆でまもらないとw
(マリア10_14) エンディングはお墓参りをする5人で
(GM528) 「ユミルさんは?」 「…逝ったよ」 「何かあったの、メイちゃん?」
      「別に。それより美味しいものを食べに行こう」 「ふふっ、二人ともまだ子供ね」
(ムミョウ_14_9) こらGMww
(pink_) (何処かへ歩いて行く半透明の猫とユミルの姿がセッションラストシーン)
(マリア10_14) 「(これは本気で守らないと殺される…)」
(ユミル6_21) (……あれ?なぜかマリアさんが私を見る目が哀れむような感じが……)

(ユミル6_21) PL:マリアは他人とか守るんだろうか?
(マリア10_14) PL;マリアは性格悪いので、弱者には優しいですよ
(ユミル6_21) PL:弱者認定された!
(ユミル6_21) PL:個人的には某シナのようにマリア裏切ったりして、やぐされマリアを見たい
(ari3) ひでえw
(メイ_16_9) 鬼だw
(マリア10_14) PL:裏切る=先に逝く、ということですか?
(ヨネ_12_18) なるほど
(pink_) (ユミルで裏切りと言ったら 死なないのが最高の裏切りでしょう)
(ユミル6_21) PL:ピンチになってマリアを差し出せば、お前は助けてやる的な状態で生贄に捧げるとかどうだろう?>裏切り
(ユミル6_21) PL:ユミル的にはあまりキャラじゃないですが
(マリア10_14) PL:兄者のキャラのイメージを一番に優先してください。マリアは目を潰そうが手を切ろうが構いませんから

(ユミル6_21) ではロールかなあ
(ユミル6_21) 5+2d6
(S-Freak) ユミル6_21 -> 5+2D6 = 5+[5,6] = 16
(ムミョウ_14_9) たけえ
(ユミル6_21) ふむ、良い出目だ
(マリア10_14) 5+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 5+2D6 = 5+[2,3] = 10
(マリア10_14) うお、ぎりぎり…
(GM528) では、両方成功ですね。

(GM528) >行方不明になった当日、
(GM528) >ミオが屋敷から出て行く姿を何人かの使用人が目撃している。
(GM528) >また、当日から屋敷に来なくなるなどの怪しい素行を見せた使用人は居ない。
(GM528) >アイシアはミオを本当に大切にしていた。
(GM528) >ミオもそれを理解していたのか、非常にアイシアに懐いていた。
(GM528) >ミオは賢い猫だったので、家出や迷ったとは考えにくい。
(GM528) >なお、アイシアの母親は早くに他界しており、
(GM528) >父親は仕事で忙しい為、アイシアにとってミオはかけがえの無い存在である。

(ユミル6_21) 「ええっと……外に出て行ったのは間違いなさそうですね」
(マリア10_14) 「使用人の言葉に矛盾は無かったから…中の人間が何かした、ってわけでも無いのかしら」
(ユミル6_21) 「それに、話を聞く限りだと迷い猫という話でもなさそうです。」
(ユミル6_21) 「と、なると何か事件に巻き込まれたりして、何か帰れない状態にあるということでしょうか?」
(マリア10_14) 「猫の事件…」


(GM528) では、次の手番ですよー。
(GM528) 0:40まで時間をやろう。作戦会議したまえ。
(メイ_16_9) 合流したのかな
(ヨネ_12_18) 「屑鉄通りに手がかりがありそうよ~」って伝えるのに手番はかかるのかしらん
(GM528) ああ、合流した事にして、情報は共有してください。
(ムミョウ_14_9) 「で、故買屋関係には流れてなかった。金銭目的ってわけではなさそうだ」
(メイ_16_9) 「かくかくしかじかしかくいむーぶ」
(マリア10_14) 「屋敷で集めた情報によると――」ト、情報交換する
(ユミル6_21) 「怪しいのは屑鉄通りでしょうか?」
(マリア10_14) 「そこで何か事件に巻き込まれて、帰れなくなった…?」
(クエット_12_20) 「では、今度は屑鉄通りで2・3日前何か騒ぎがあったか聞き込んでくる」

(GM528) では、時間です。ムミョウから宣言どうぞ。
(ムミョウ_14_9) 「ふむ、じゃあ私は屑鉄通りで一曲やってみるか。誰か付いてきてくれるか?」
(マリア10_14) 「歌…わかった、私が逝くわ」
(ムミョウ_14_9) 「なるほど、ちょっとした街頭ライブだな。よろしく頼む」
(ムミョウ_14_9) つうことで、一曲やる。屑鉄通りで
(GM528) では、ムミョウとマリアは「屑鉄通りでゲリラセッション」ですね。次はメイ。
(Brother_G) (呼ばれた気がした)
(ユミル6_21) 歩いてお帰り

(GM528) 次はメイ。
(メイ_16_9) 「そうですね・・・お嬢様から猫についてもっと詳しい話しを聞きたいのですが」
(GM528) メイは「お嬢様からミオについて聞き込む」ですね。
(メイ_16_9) はいー

(ユミル6_21) 「ッ……!?湯飲みにヒビが……」
(ユミル6_21) PL:リアルで
(Brother_G) (リアルで!?
(TachiGigas) (ちょwww)
(メイ_16_9) えーw
(GM528) これはユミル死ぬねw
(クエット_12_20) (リアルなフラグが)
(ムミョウ_14_9) なんというww
(マリア10_14) 祓給え清め給え…
(TachiGigas) (いい奴だった…)
(pink_) それが(現実)世界の選択か…


不吉な……っ!


(ヨネ_12_18) 猫会について聞き込みますー
(GM528) では、おヨネさんは「猫会」について聞き込みます。

(GM528) では、クエットは?
(クエット_12_20) 「屑鉄通りも気になるが、ユミルナスの体が気になる、ユミルナスについていこう」
(メイ_16_9) 常に誰かが心配してるw
(ヨネ_12_18) やだこのひとかっこいいw
(ムミョウ_14_9) クエットがマジ常識人ww
(GM528) 了解です。では、最後にユミる人。
(ユミル6_21) 「屑鉄通りになんで猫が集るのでしょうか?気になります」
(ユミル6_21) おヨネさんに近いかな。猫が集る理由というか屑鉄通りに何があるか調査したいです

(GM528) 了解。では、処理しますが、まずはメイから。
(GM528) お嬢様からミオの情報を聞こうと思ったメイですが……
(GM528) アイシア「それでですねっ!その時のミオったら、テーブルのミルクを零しちゃって、大騒ぎになりましてー!」
(クエット_12_20) (猫好きだーーー)
(Brother_G) (なにこのおぜうさま。 お持ち帰りしてぇ)
(ユミル6_21) (好きな物の話になると止まらないタイプの人なのですね)
(メイ_16_9) 「あらら、結構やんちゃさんなんですね!」
(メイ_16_9) 「それでそれでどうなったんですか!?」

(GM528) と、まぁ、こんな感じの思い出話ばかり膨らんで、めぼしい情報は【一切入手できませんでした】
(メイ_16_9) w
(ari3) (駄目だこの聞き込みw)
(ユミル6_21) 酷いw
(ユミル6_21) たぶんメイも楽しんでるんだろうなあw
(ヨネ_12_18) メイドさんが溜息つきながらお茶ついてそうw
(メイ_16_9) 「楽しい時間が過ぎました」
(ムミョウ_14_9) 楽しそうだけどひでえww
(マリア10_14) 「楽しい時間には情報以上に価値がある、って#Mが言ってた」
(クエット_12_20) 「#Mか、今度会うべきだな、マリオンに勝ったらだが」
(クエット_12_20) 「個人的にな」

(GM528) では、次。おヨネさんとクエットとユミル。猫会と猫が集まっている理由についての情報です。
(GM528) 【セージ+知力】で難易度10判定をお願いします。

(ユミル6_21) 「……ところで、あのクエットさん?その服装で寒くはないのですか?」
(クエット_12_20) 「問題無い、そこの路地で中身を見てみるか?」
(ユミル6_21) 「えっと……あの…それは……」【遠慮させていただきます】
(クエット_12_20) 「そうか、それは残念だ、体調は危険な状態か?」
(ユミル6_21) 「体調は大丈夫です。今日は久しぶりに安定してます。」
(ユミル6_21) 「まだ34回しか吐血してないのですよ」(笑顔)

(ユミル6_21) 5+2d6
(S-Freak) ユミル6_21 -> 5+2D6 = 5+[6,3] = 14
(ヨネ_12_18) 5+2d6
(S-Freak) ヨネ_12_18 -> 5+2D6 = 5+[1,2] = 8
(クエット_12_20) 2d6+2
(S-Freak) クエット_12_20 -> 2D6+2 = [3,4]+2 = 9

(ユミル6_21) ふむ、成功
(マリア10_14) 強いなぁ
(メイ_16_9) さすふぁorz者……
(ムミョウ_14_9) 流石である
(ヨネ_12_18) 私は裸足でノラネコ追っかけてたので何も分かりませんでした
(ユミル6_21) 「お魚くわえた野良猫、追っかけて、裸足で駆けてく、陽気なおヨネさん♪」
(TachiGigas) (ネージュが笑ってるー ドゼ子が笑ってるー)
(ari3) ミ&ネ「ニヨニヨ」
(ムミョウ_14_9) (るーるるるっる~)
(ヨネ_12_18) (三十路じゃないんです~♪)

(GM528) では、ユミルだけ以下の情報を入手できました。
(GM528) >屑鉄通りはリューンのスラム街の一つ。
(GM528) >下水道から大量の猫の声が聞こえるという事件が
(GM528) >冒険者によって解決されたらしいが、
(GM528) >それ以来居付いてしまったのか頻繁に猫が目撃されているようだ。
(GM528) >屑鉄通りに猫が集まっていたのは、
(GM528) >ある魔術師が下水道に紛失した猫寄せの指輪が原因らしい。
(GM528) >事件は既に解決されており、今回の事件とは直接関係無さそうだ。

(ヨネ_12_18) ミオちゃん自体を追うべきだったわね~っと
(ユミル6_21) 「下水道から猫の声……ですか?それも大量に?」
(マリア10_14) 「(…そういえば前に猫を捕まえて売ったわね)」
(ムミョウ_14_9) 山師クルー?

(GM528) では、最後に屑鉄通りの「けいおん」コンビ。
(ムミョウ_14_9) 「――では」
(ムミョウ_14_9) WARNING !! これより神の領域
(ムミョウ_14_9) 聞こえてくるぜ 俺を呼ぶ奴らの声が
(ムミョウ_14_9) 笑わせるぜ 百万年早いぜ
(ムミョウ_14_9) 教えてやるぜ これがパワーだ !!
(ムミョウ_14_9) 史上最強 神の力だ !!
(マリア10_14) 「My name is マリア, crazy――♪」
(ユミル6_21) PL:なんか物騒な歌がw
(GM528) 【セージLv+知力】で難易度10判定よろしく。
(マリア10_14) 「Anarchy!!」
(マリア10_14) 「Everヨネ wants to be me」
(マリア10_14) 「Anarchy!!」
(マリア10_14) 「Get it up, so I can see――♪」
(マリア10_14) 2d6++4
(S-Freak) マリア10_14 -> 2D6+4 = [5,2]+4 = 11
(ムミョウ_14_9) 3+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 3+2D6 = 3+[3,3] = 9
(ムミョウ_14_9) 「――むう、来ないなぁ」
(マリア10_14) 「Anarchy!!」
(マリア10_14) 「Standin' ovation please――♪」

(GM528) では、お二人がゲリラライブしていると、聞きに来た住人から情報を入手できる。
(GM528) >ノリノリな演奏により、ライブは成功を収めた。
(GM528) >屑鉄通りの住人たちが言うには、
(GM528) >少し前にチンピラが屑鉄通り周辺の野良猫を捕獲していたらしい。
(GM528) >捕獲した猫は【何処かに運ばれた】様だが……?
(GM528) >ひょっとしたら、ミオも被害にあったのではないか?

(マリア10_14) 「Your sleeping anarchy, wake it up! wake it up!」
(ムミョウ_14_9) 「――外したか」
(GM528) あと、マリアは成功したので、7.5sp分のオヒネリを入手しました。
(TachiGigas) 1シュテフw
(マリア10_14) 「私の歌声…届いたよね…? 地獄まで」

(クエット_12_20) 「何か聞こえるな、良い声だが、ユミルナスは聞こえているか?」
(ユミル6_21) 「・・・・・・」へんじがない。ただのしかばねのようだ
(クエット_12_20) 「倒れたか、治療は出来ないな宿に連れ帰ろう」


(TachiGigas) (レベッカ「あんたはまだこっちに来ることはないわよ、早く帰りなさい」ユミル「……」)
(ユミル6_21) 「ふぅ……良いお花畑でした」


(GM528) では、作戦会議ー。0:03まで。
(マリア10_14) 「チンピラを調べたほうが良いのかしら?」
(ユミル6_21) 「猫を捕まえているチンピラというのが気になります……何に使うのでしょう?」
(ヨネ_12_18) チンピラ探すのもだけど、猫の行方で当たらないかしら?
(ヨネ_12_18) さっきの首輪と似てるけど、猫が持ち込まれそうなとこ当たるとか?
(ムミョウ_14_9) 「まあなんにせよ、チンピラの向かった先を聴き込むべきじゃないか?(ぽろろーん)」
(マリア10_14) 「じゃあ、チンピラ組と猫組に分かれるって言うのは?」
(クエット_12_20) 「私はチンピラ組に行こう、ギルドに関わっているなら良いのだが」

(メイ_16_9) 「それでですね、ミオちゃんも可愛らしいんですがお嬢様もとても可愛らしくてですね!」
(ヨネ_12_18) 「あらあらそうなの~…はぁ」>メイ w
(Brother_G) 卑しみ顔ですね、判ります
(Church) 卑しみ入りましたー
(マリア10_14) 「(…薄いのは胸だけにしてよね、まったく)」
(TachiGigas) じゃあヨネさん発動ロールお願いしますね
(ヨネ_12_18) 4+2d6
(S-Freak) ヨネ_12_18 -> 4+2D6 = 4+[4,2] = 10
(TachiGigas) 卑しみ発動
(ユミル6_21) (……おヨネさんが今凄い顔した。)
(Brother_G) これが見たくてセッション見学したんじゃよ!!
(ムミョウ_14_9) 「(なんかすっごい見下した感じの気配が……)」
(GM528) ご褒美じゃないですか!やったー!<卑しまれる
(Brother_G) 風祝にバシルーラされますよ?
(メイ_16_9) 「しくしくしく・・・」
(クエット_12_20) 「猫の話をしていれば、少しは気が紛れるだろう、良い事をしたと思うぞメイ」
(ヨネ_12_18) PL:クエットさんすげえええええ
(ユミル6_21) (話してみるとクエットさんってすごく良い人ですね。)
(Brother_G) (だが変態
(マリア10_14) 「(恰好以外は完璧ね。恰好以外は)」
(ムミョウ_14_9) クエットさんのナイスフォローが三国中に響き渡るデ!


(GM528) 時間ですー。クエットが常識人すぎて頼もしいw
(GM528) では、ムミョウから宣言ヨロ
(ムミョウ_14_9) 「む、では猫を連れたチンピラの行方を当たろう(ぽろろーん)」
(GM528) なんかムミョウがホロホロ鳥みたくなってるw
(ムミョウ_14_9) 聞かせてください悲しい話~

(GM528) では、メイは?
(メイ_16_9) 「チンピラたちが気になるのでチンピラを探しに行きます」

(GM528) マリアはどうします?
(マリア10_14) 「…ん? 私? 愚問ね」
(ムミョウ_14_9) 「……ふむ?」
(マリア10_14) 「チンピラ組以外ありえないわ」
(mosure765) チンピラかあ、第一回の模擬戦でおもいっきり啖呵切ってえらい苦戦したなあww

(GM528) では、おヨネさん
(ヨネ_12_18) 「猫…何のために捕まえたか、よね~」
(ヨネ_12_18) 「売る……のではない気がする……でもほかにどんな目的が…?
(ヨネ_12_18) 「……………実験、とかかしらねぇ?」
(マリア10_14) 「モルモット替わり?」
(ムミョウ_14_9) 「食うためだったりしてな(ぽろんっ)」
(ヨネ_12_18) ってなわけで、黄夢街(だっけ?)あたりで、猫猫探し~
(GM528) 了解です。

(GM528) では、クエット
(GM528) ん?クエットはチンピラ組でいいのかな?
(クエット_12_20) 「そうだな、夜も更けてきただろうから、屑鉄通りのスラム街でチンピラの足取りを追って見るとしよう、
          偶にはああいう所も良いからな」
(ヨネ_12_18) ナニが良いんだろうナー
(GM528) ヨタカですね。分かります。
(ムミョウ_14_9) 「――偶にはああいうところも?
(クエット_12_20) 「ああ、久し振りだと中々味わい深いぞ」>ムミョウ
(ユミル6_21) (何の味わいだか……いや、やっぱり聞かないほうが正解な気がします)

(GM528) 了解。では、ユミル。
(ユミル6_21) 「では、私はおヨネさんと猫の捜査に。黄夢街でしたら、有る程度土地勘もありますし」

(マリア10_14) ところでGM、今は夜?
(GM528) 夜です。
(ムミョウ_14_9) 「(ぽろろんっ)まあ、私には昼も夜も関係ないしな」
(ムミョウ_14_9) (暗視ないけど)

(GM528) うむ。では、チンピラ組から処理します。
(GM528) 全員【シーフ+知力】で判定してください。難易度は11
(マリア10_14) マリアはドスを取り出して眺めている
(ユミル6_21) マリア「兄貴……いよいよ、仇を取る時が来ましたぜ」
(ムミョウ_14_9) 4+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 4+2D6 = 4+[4,5] = 13
(マリア10_14) 2+3+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 2+3+2D6 = 2+3+[2,5] = 12
(クエット_12_20) 2d6+2+1
(S-Freak) クエット_12_20 -> 2D6+2+1 = [2,5]+2+1 = 10
(メイ_16_9) 2d6
(S-Freak) メイ_16_9 -> 2D6 = [5,3] = 8

(メイ_16_9) 「なにも情報が得られませんでしたorz」
(クエット_12_20) 「情報は得られなかったが、少しは満足出来た」(肌をつやつやさせながら)
(GM528) するなwww
(ムミョウ_14_9) 「(――汗と……何だこの匂い)」

(GM528) 成功した人は以下の情報を入手できます。
(GM528) >猫を捕獲していたのは、ギルド所属ではないただのチンピラ。
(GM528) >チンピラに野良猫捕獲を依頼したのは、
(GM528) >元賢者の塔所属の不良女魔術師【アイエット・D・ヒルズ】。
(GM528) >【研究内容】が危険かつ極端という理由で除名されたらしい。
(GM528) >
(GM528) >―-盗賊たちは普通、仲間を売らない。
(GM528) >だが、それは相手が"玄人"である場合に限る。

(マリア10_14) あら、戦闘無しですか
(ユミル6_21) 情報が簡単に出るということは、あんまり好かれてないのですかねその依頼人
(GM528) 時間の都合です。時間があったら、東人街の酒場で屯している勘違いくのいち一行と戦闘になる予定でしたw
(マリア10_14) 「…聞いてきたわよ」ト得た情報を話す
(ムミョウ_14_9) 「――つまりは、派手好きなだけの素人か。殴りこむか?(じゃかじゃかじゃん!!)」


(GM528) では、残りの猫組の方を処理します。
(ユミル6_21) 「黄夢街はこの臭いが落ち着きます……なぜか他の方には同意されにくいのですが。おヨネさんはどうですか?」
(ヨネ_12_18) 「う、う~ん、薬くさいのはちょっと…(汗」
(GM528) では、夢黄街で「猫と実験?」について聞き込む2りは【セージ+知力】で難易度12
(ヨネ_12_18) 無理ゲ☆
(ヨネ_12_18) 2d6
(S-Freak) ヨネ_12_18 -> 2D6 = [4,6] = 10
(ユミル6_21) 5+2d6
(S-Freak) ユミル6_21 -> 5+2D6 = 5+[5,4] = 14
(ユミル6_21) ふむ、成功
(マリア10_14) 本当に強いw
(クエット_12_20) (凄い)
(GM528) ユミルの知力はやはり凄いw
(Brother_G) いやorz者のダイスが
(TachiGigas) (orz者ですから)
(ムミョウ_14_9) 相変わらず出目いいw
(ユミル6_21) 「この街は薬屋が多いですから。土地勘もありますので……」
(ヨネ_12_18) 「悪いけど、頼りにしちゃうわ~」と幼女についていく29歳
(GM528) うーん…本当はこの判定は段階を1段階すっとばしてるんで、難しくしたんだけど、成功されちまった。

(GM528) >最近で、動物、それも猫を使った実験を試みようとしている魔術師は、
(GM528) >元賢者の塔所属の不良魔術師、ヒルズくらいしか考えられない。
(GM528) >ヒルズの研究内容は「動物の能力を抽出することによる人間の強化」。
(GM528) >キメラ研究や人体改造などの非人道的技術に繋がるとして除名された。

(ムミョウ_14_9) 改造人間だな!?
(マリア10_14) 猫人?
(Brother_G) チーターマンくるー?
(pink_) 猫耳ヒルズたん登場か!
(ユミル6_21) 「キメラですか……猫キメラ?」
(ヨネ_12_18) マルパッチョDA!
(ムミョウ_14_9) 怪奇猫男で
(ユミル6_21) (そういえば、たしか黄夢街に関係の有るコボルトとのキメラの方が宿にいたような。)
(ユミル6_21) (名前なんでしたっけ?確か料理の名前のような感じで……カルパッチョ?)

(ユミル6_21) 依頼人の幼女が飼い猫と合成されて、キメラのなく夜って電波が……
(ムミョウ_14_9) なにその綴命の錬金術師
(マリア10_14) 魔術師「君らのように賢い子は嫌いだよ」

(GM528) では、1日目の情報収集は終了ー
(メイ_16_9) 「キメラ……男の魔術師じゃないんですね、よかったぁ……」
(クエット_12_20) 「(ぽつりと)逆をしたら人間の性欲を動物が得るかも知れないか…」
(ムミョウ_14_9) (「いぬのおまわりさん」で猫を集めて遊んでいる)
(ヨネ_12_18) 宿で反省会?
(GM528) したいならどうぞ。作戦会議込みで1:27に翌日の宣言を聞きますー
(メイ_16_9) 「さて、明日はどうしましょうか」
(クエット_12_20) 「一日で大分情報が集まったな、賢者の塔で詳しく話を聞いてみるべきか?」
(ムミョウ_14_9) 「まあ、順当に考えて賢者の塔だな」(なまえ~をきいてもわからない~)
(マリア10_14) 「とにかく、その魔術師が犯人ってことは間違いなさそうね」
(ユミル6_21) 「ミオちゃん、無事だと良いのですけど……」
(ヨネ_12_18) 黄夢街の聞き込みも続けたいけれど…う~ん…
(ヨネ_12_18) あ、さらにさらにチンピラを追ってみる、というのもありかしら
(クエット_12_20) 「捕獲したチンピラはまだ見つかってないのだったか?
          純銀のプレートの首輪を見て別の場所に置いてある可能性もあるか」
(マリア10_14) 「末端の人間に重要な情報を教えるかしら…?」
(ヨネ_12_18) 「少なくとも、魔術師さんと接触はしてると思いますし~」
(ムミョウ_14_9) 「二手に別れればよかろ。頭を叩きに行く組と、手足を折りに行く組とで」
(マリア10_14) 賢者の塔組とチンピラ組ね
(ユミル6_21) 「あの……賢者の塔でしたら、私でも繋ぎ程度は付けられます。一応、これでも魔術師の端くれですので……」
(ムミョウ_14_9) 「――ちなみに、うっかり斬り殺しちゃっても文句言われないのってどっちだ?
(マリア10_14) 「…賢者の塔で刃傷沙汰に及ばないでよ」
(ヨネ_12_18) 「む、無明さん、もうちょっと穏便に構えて…ごにゅごにょ」
(メイ_16_9) 「チンピラじゃないでしょうか?蹴り殺していいのもそっちでしょうか……
(ユミル6_21) 「メイさんとムミョウさん……出来ればもう少し穏便に……」


(GM528) では、時間ですー。ムミョウから行動宣言よろしく。
(ムミョウ_14_9) 「じゃあ私はチンピラの聞込みを続けよう。もしかしたら猫をカタに身代金を、なんてこともあるかもしれない」

(GM528) では、メイはー?
(メイ_16_9) 蹴ってもよさそうなチンピラ、とみせかけて賢者の塔に行ってみます
(メイ_16_9) 「以前から賢者の塔には興味もあったので」
(ユミル6_21) 「メイさん、賢者の塔に行くのならご一緒します」
(メイ_16_9) 「はい、よろしくお願いします」
(ユミル6_21) 「こちらこそ、よろしくお願いします」
(メイ_16_9) 「徒歩だと疲れますし、門でささっと行っちゃいましょう」
(ムミョウ_14_9) 「――そんなことに使っていいのか?(ぽろろーん)」
(メイ_16_9) 「いのちだいじに、です」

(GM528) では、マリアは?
(マリア10_14) 「私は人数調整に回るわ。3:2で少ない方へ行く」
(マリア10_14) 「ただし、片方が4以上になったら多い方へ回るけど」
(ユミル6_21) PL:全体的にマリアが狡猾だ
(GM528) 狡猾だww

(GM528) では、おヨネさん
(ヨネ_12_18) ヒルズさんのお宅を探しに行こうかと~。
(ヨネ_12_18) 昨日ユミルちゃんに案内して貰ったから平気よね? っと黄夢街を探索にいきます。
(GM528) 了解です。

(GM528) では、クエット。
(クエット_12_20) 「私はムミョウと共にチンピラを探し、出来るならば情報を上から下から洗い浚い吐かせたいな」
(マリア10_14) 「下…から…?」
(ムミョウ_14_9) 「――下って何だ下って」
(メイ_16_9) (気にしちゃダメです)
(ユミル6_21) 「クエットさんが言うと、変な感じに聞こえるのはなぜなのでしょう?」
(クエット_12_20) 「猫が囚われているなら変わりになっても良い」
(ヨネ_12_18) 「……///(真っ赤」
(GM528) 了解です。チンピラを裸に剥く気概ですね。

(GM528) では、ユミル。
(ユミル6_21) 「メイさんにご一緒して賢者の塔を訪ねます」

(マリア10_14) 「zzz...」
(ヨネ_12_18) 「起きて~朝よ~仕事よ~」
(ムミョウ_14_9) 「起きろー」(じゃかじゃかじゃん!!)
(ユミル6_21) 「マリアさん……起きてください、こんなところで寝ると風邪引きますよ」
(クエット_12_20) 「起きろマリア、眠っていると犯すぞ」
(GM528) 犯すなww
(ユミル6_21) 「犯す……///」
(ヨネ_12_18) 「こらこらこらぁっ」 >クエット
(ムミョウ_14_9) 「――なるほど、そういう手合いか」
(クエット_12_20) 「冗談だ、仲間を犯してどうする」
(マリア10_14) 「(敵なら良いわけね)」
(ユミル6_21) (あの目は冗談には見えませんでした……)
(ヨネ_12_18) (なんだろう…クエットさんからシャン・ワンさんと似たものを感じる…)
(ユミル6_21) PL:クエットに犯されるマリアハァハァ って正しい?


正しいと思うます。


(マリア10_14) 「(2、2、1か…ならば…)」
(マリア10_14) ト、おもむろにメイ、ユミルの後ろへ並ぶ
(メイ_16_9) 「一緒に行きます?」
(マリア10_14) 「ええ」
(マリア10_14) 「(一番安全そうだし)」

(GM528) では、チンピラ組から処理します。
(GM528) 猫を集めてたチンピラの詳細や現在の居場所を探るなら、【シーフ+知力】で判定してください。
(GM528) 難易度は12で。
(ムミョウ_14_9) 4+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 4+2D6 = 4+[2,6] = 12
(ムミョウ_14_9) よし
(ヨネ_12_18) gj
(クエット_12_20) 2d6+2+1
(S-Freak) クエット_12_20 -> 2D6+2+1 = [2,3]+2+1 = 8
(ヨネ_12_18) おたのしみでしたね
(GM528) 今日はみんな出目がわりと安定してるなぁ。

(GM528) では、「OH!Yes!Yes!Yes!」とか言ってるクエットを他所に、
     ムミョウはチンピラの根城にしてた酒場の主人から以下の情報を入手できます。
(ユミル6_21) アメリカンw
(ヨネ_12_18) 洋モノw
(マリア10_14) 「Yes, your mother fucker, fuck off, bull shit!」

(GM528) >ヒルズに雇われたチンピラ達は3人組の若者。
(GM528) >それぞれ髪の色が赤、青、黄色と、分かりやすい配色。
(GM528) >最後に出会った酒場の主人によると、一昨日から行方が分からないらしい。
(GM528) >「前の儲け話の依頼主から呼び出しがあった。ちょっと出てくる」
(GM528) >と言って以来、帰ってきていないという。

(ヨネ_12_18) 実験台だコレーーーw
(ムミョウ_14_9) 「チッ、外したか。賢者の塔のが当たりだったんだな……」
(クエット_12_20) (上着が肌蹴た状態で帰ってきて)「無駄弾を食らってしまったか」
(ムミョウ_14_9) 「(いい笑顔で)寄るなメス豚。叩っ斬るぞ」>クエット
(クエット_12_20) 「酷いな、だが心地良い、私を感じさせてどうする、それより情報は手に入ったか?」
(ユミル6_21) PL:クエットが止まらないw
(ヨネ_12_18) PL:クエットさんまじパネェっすw
(マリア10_14) PL:遂にクエッとの本性がww
(ari3) リーゼがいたらもうやだとか言ってそうな雰囲気にw
(ムミョウ_14_9) 「賢者の塔だ。魔術師の家が本命だった。あと寄るな、マジで叩っ斬るぞビッチ」
(クエット_12_20) 「嫌われた物だな、私はこんなにも信頼していると言うのに、後は賢者の塔に期待するとしよう」
(ヨネ_12_18) PL:意外な好コンビなのかもしれないw >クエット&ムミョウ
(マリア10_14) PL:やはりこれからはビッチキャラか…
(ユミル6_21) (もうやだこのパーティ……)
(マリア10_14) 「(#Mがいたらまとまるのかしらね)」

(GM528) では、賢者の塔組とおヨネさん。ヒルズに関する情報を調べます。
(メイ_16_9) 「さて、到着!です」
(メイ_16_9) 「ユミルさん、案内よろしくお願いします」
(GM528) 【セージ+知力】か【シーフ+知力】の好きなほうで。難易度は14。
(マリア10_14) 高w
(ユミル6_21) 高ッ!?
(メイ_16_9) たかいw
(ヨネ_12_18) 物理的に無理w

(ヨネ_12_18) 2d6
(S-Freak) ヨネ_12_18 -> 2D6 = [1,3] = 4
(ユミル6_21) 5+2d6
(S-Freak) ユミル6_21 -> 5+2D6 = 5+[4,2] = 11
(マリア10_14) 2+3+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 2+3+2D6 = 2+3+[2,5] = 12
(メイ_16_9) 1+1+2d6
(S-Freak) メイ_16_9 -> 1+1+2D6 = 1+1+[2,5] = 9
(ユミル6_21) さすがに無理ぽ
(ヨネ_12_18) 今日は低目で安定してるなぁw
(マリア10_14) むぅ…

(GM528) まぁ、無理ですよねーw
(GM528) 大人しく、情報を買ってください。
(GM528) ちなみに、この情報(ヒルズの居場所)は入手できないと先に進みません。
(ユミル6_21) 「うう……すみません、あまりお役に立てずに」>メイさん
(メイ_16_9) 「いえいえ、色々案内していただいただけただけでも勉強になりました」
(GM528) 魔術師「…まぁ、追放された魔術師が、そのアトリエの場所をそうそう簡単に知られるようじゃあ、三流すぎるわな」
(GM528) とか卑しみ顔で言われます。
(マリア10_14) 「…こういうところの魔術師ってタカビーで嫌ね」
(メイ_16_9) 「マリアちゃん……」
(ユミル6_21) 「あの、マリアさん……あんまりそう聞こえる声では……」
(マリア10_14) 「先のあの魔術師、絶対にインポよ。研究ばっかりやってて起たなくなった顔してるわ」
(マリア10_14) 「その隣で黙ってた奴も、正常位しか出来ないようなチキン野郎ね。浮気をする解消もないようなしょうもない男よ」
(メイ_16_9) (真っ赤)
(ユミル6_21) 「……むしろ聞こえるようにいってます?」
(マリア10_14) 「…仕方ないわね、盗賊ギルド行きましょうか」
(ユミル6_21) (マリアさん、行動は比較的素直なのに……口が悪いのは、それを隠してるのでしょうか?)

(ヨネ_12_18) 「あれー? ええっと、昨日きた小路がここで…?」と迷子になってます
(GM528) おヨネさんは、夢黄街で迷っていると、
(GM528) 主婦「あら、アンタ道に迷ってるの?それなら、一旦、家に来ない?旦那もいるし、歓迎するわよ?」
(GM528) 主婦「まぁ、アタシの旦那はゴブリンだけどね。ケケケケ・・・」
(GM528) とかシャブ臭い人に言われます。

(ムミョウ_14_9) 「――ヨネがエラい目に会いそうな気がする」
(クエット_12_20) 「私も同じ予感がした、変わってやりたいものだ」
(ムミョウ_14_9) 「勝手に成り代わってりゃいいだろ関わってくんな生きたアダルトグッズ程度の分際で」
(ユミル6_21) 「ムミョウさん落ち着いて……」(オロオロ)
(クエット_12_20) 「落ち着けユミルナス、私は構わないさ、むしろ濡れて来て仕方が無いのだからな」
(GM528) ムミョウとクエットの仲わるすぎw修正されるねw

(ヨネ_12_18) 「あら、ご親切にありがとうございます。でも、そろそろ帰らねばなりませんので…」といい笑顔で
(ヨネ_12_18) 言ってふわりとターンして帰りますw


(GM528) まぁ、最後の情報は入手できなかったので、大人しく100sp払って買ってください。所持金は407.5spもあることですし。
(マリア10_14) 値下げ交渉は出来ますか?
(ヨネ_12_18) PL:クエットさんなら…クエットさんならタダで買えるハズ・・・!
(ユミル6_21) おヨネさん自重>クエットならタダ
(GM528) 値切るのかw じゃあ、【シーフ+知力】で難易度14よろ。
(マリア10_14) 全員で挑戦できるんですよね!?
(GM528) 挑戦できるのは1人だけ。
(マリア10_14) 2+3+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 2+3+2D6 = 2+3+[6,4] = 15
(TachiGigas) www
(マリア10_14) あれ…?
(GM528) おいwww
(mosure765) おー
(ムミョウ_14_9) 成功したww
(ari3) おおー
(クエット_12_20) (すげぇー)
(ユミル6_21) 相手がこの麻雀に勝ったら負けてやろうとかやったんだろうか?
(マリア10_14) 「…ロン、チートイツドラドラ、裏は……、乗った、さらに二飜」
(GM528) 盗賊A「おい…あの小娘、あの"赤なんとかさん"を手玉に取ってるぞ!」 盗賊B「な、ナンテ奴だ…末恐ろしい!」
(GM528) 赤何とかさんは「値切る?まぁ、麻雀で勝てたら考えてやるよ」→「半局でハコ割れ」
(マリア10_14) 「狂気の沙汰こそ面白い…っ!」
(ヨネ_12_18) PL:マリアすげええw
(クエット_12_20) (赤なんとかさんよりもパネェ人だ)
(ムミョウ_14_9) 「マリア、麻雀外交を覚える気はないか?」
(futa) (豪盲牌とかやるんですねわかります)
(ユミル6_21) 「麻雀の基本はガン牌です。取り合えずしばらくは見(けん)にまわるのをオススメします」
(ムミョウ_14_9) 「血液賭けるのはやめておけ。8年くらい打ち続けることになるからな」
(クエット_12_20) (しまいには結婚指輪送られる事になりかねない)
(ユミル6_21) 「マリアさん、いっしょに燕返しとか覚えませんか?」
(マリア10_14) 「いいわよ。ただし全自動麻雀卓対応型の燕返しならね」
(ムミョウ_14_9) 「――出来なくもない」>ツバメ返し
(メイ_16_9) ユミルの腕は耐えられるのだろうかw

(GM528) ええと、話戻すよ。
(GM528) じゃあ、マリアは見事な麻雀外交で、ロハで情報を入手しました。
(GM528) >ヒルズのアトリエはリューン城壁外の洞穴街にある。
(GM528) >彼女はかなり危ない魔術に手を出しているので、
(GM528) >多少の荒事になっても、ギルドや塔は関与しないだろう。
(GM528) ※この情報を入手した場合、ヒルズのアトリエに踏み込める様になる。

(GM528) こうして、皆さんはミオがヒルズのアトリエに居る可能性が高いことと、そのアトリエの場所を知ることが出来ました。
(GM528) 踏み込みますか?「Yes/No」

(メイ_16_9) 「あとは交渉して返してもらうだけですね」
(マリア10_14) 「交渉に応じる相手とも思えないけど…」
(ムミョウ_14_9) 「交渉で済めばいいけどな。――『説得』することになるんじゃないか?」
(メイ_16_9) 「交渉といっても……」
(メイ_16_9) 「交渉って言うのは、基本的に『私の忍耐にも限度というものがある』って言って殴り倒す事なんですよ」

(GM528) じゃあ、ここで一つシーンを入れます。
(GM528) 皆さんが、身近なパスタ屋(ピザはクソ不味い)で今後の作戦を練っていると、
(ヨネ_12_18) ハナさんw
(Brother_G) おはなさ~ン
(ムミョウ_14_9) 「ウドンはないか?」
(マリア10_14) 「ピザはいいわ、カルボナーラを。ピザはいいわ、胡椒たっぷりで。ピザはいいわ、ベーコンを少なめに」
(pink_) (どんだけピザ薦められてンのw)
(マリア10_14) 「(…やれやれ、どうして下手な分野に限って料理を作りたがるのかしら)」
(ari3) マリアがいうなーw(思ってるだけだけど)
(ユミル6_21) 「すみません……固形物は刺激が強くて食べられないので、ミキサーで流動食にしてください」>ハナさん
(メイ_16_9) ハナ「わかりました、とろけーるスープのスープパスタですね」
(ムミョウ_14_9) 「……私にもパスタをくれ。ペペロンチーノを」(うどんは諦めたらしい)
(マリア10_14) 「(パスタ作りたくなってきた…)」
(メイ_16_9) ハナさん(今日もピザ売れなかった……。もっとがんばらないと!)


暗黒料理人共め。


(GM528) ――練っていると、
(GM528) 店に見たことのある頭巾の冒険者が入ってきます。ちなみに、ユミルは良く知ってる人。
(GM528) 金髪の長髪に緑色の頭巾をして、薬瓶のたっぷり入った鞄を背負っている。
(ユミル6_21) ブルーさんか
(ムミョウ_14_9) 薬屋さんだ
(ユミル6_21) 「あれ?あの人は……」
(GM528) ブルー「あややや。ユミルさん。まだ生きて…げふんごほんっ。 こ、これはご健勝そうでなにより……」
(ユミル6_21) 「ブルーさんこそ、お元気そうで。その荷物はどうしたんですか?また何かを大量に仕入れたんですか?」
(ムミョウ_14_9) 「――知り合いかい?」
(クエット_12_20) 「知り合いか?ユミルナス」
(ユミル6_21) 「ええ、知人で商人のブルーさんです。商売柄良くお付き合いしてまして。」
(GM528) ブルー「ところで、みなさん。薬買いませんか?在庫ならたっぷりあります。今なら、掘り出し物もありますよ?」
(マリア10_14) 「薬…」ト、やや興味を持った様子
(ヨネ_12_18) 「ユミルちゃんの病気が治るお薬をくださいな♪(きゃらりんこ☆」
(ムミョウ_14_9) 出資者殿は無理難題をおっしゃる
(GM528) 二重の意味ですごく悲痛な顔をされました<おヨネさん
(ヨネ_12_18) い、痛くないもんっ! 本人が気づかなければ…きづか・・・(泣
(ムミョウ_14_9) 「(ぽん、と肩に手をおいた)」>ヨネ

(クエット_12_20) 「そうだな…私は薬の事は詳しくないが、猫に異常が起きた時に正常に戻す様な薬はあるか?」
(ヨネ_12_18) (クエットさん……本当に、なんで頼りになる人に限って…ぶつぶつ」
(マリア10_14) 「煙草を吸っても肺癌にならない薬はあるかしら?」
(ムミョウ_14_9) 「――禁煙しろよ」>マリア
(メイ_16_9) 「吸っても肺がんにならないタバコを探した方が早いかもしれませんね」
(メイ_16_9) ハナ(最近の女の子は健康志向が強いのね。次はその方向でピザ作ってみた方がいいかしら……)
(futa) ハナ(冬虫夏草てんこもりピザ・・・これだわ!)
(マリア10_14) 「(あの店主の顔…善意だけでロクでもないことを考えてる人間特有の顔だわ)」
(マリア10_14) 「(#Mの言うとおり、ピザは永遠に遠慮して正解ね)」

(GM528) というわけで、皆さんは所持金の407.5spの範囲で、以下のアイテムを任意に購入できます。
(GM528) ・「傷薬(賞味期限直前)」100sp/ 「東洋のお酒」200sp(鑑定可能)/ 「綺麗な石」300sp(鑑定可能)
(Church) やっぱり売れ残ってたのか青ポーションww
(ユミル6_21) 青ポーション……もはや懐かしい

(ユミル6_21) GMー!鑑定して良いですか?
(GM528) 鑑定するなら、お酒は【セージ+知力:10】、石は【セージ+知力:12】でヨロ
(ムミョウ_14_9) じゃあ酒鑑定します
(ユミル6_21) じゃあお酒から
(ムミョウ_14_9) 3+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 3+2D6 = 3+[4,4] = 11
(ユミル6_21) 5+2d6
(S-Freak) ユミル6_21 -> 5+2D6 = 5+[5,3] = 13
(メイ_16_9) 1+1+2d6
(S-Freak) メイ_16_9 -> 1+1+2D6 = 1+1+[1,6] = 9
(ヨネ_12_18) 2d6
(S-Freak) ヨネ_12_18 -> 2D6 = [3,4] = 7
(ヨネ_12_18) 初めて見るお酒だー

(マリア10_14) 「あの宝石…綺麗…」
(ムミョウ_14_9) ついでに石も
(メイ_16_9) では、私も石を
(マリア10_14) 4+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 4+2D6 = 4+[5,3] = 12
(ムミョウ_14_9) 3+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 3+2D6 = 3+[5,3] = 11
(メイ_16_9) 1+1+2d6
(S-Freak) メイ_16_9 -> 1+1+2D6 = 1+1+[5,5] = 12
(ユミル6_21) 5+2d6
(S-Freak) ユミル6_21 -> 5+2D6 = 5+[6,2] = 13
(メイ_16_9) こんな時に限ってみんな高いw
(ムミョウ_14_9) 石失敗したの俺だけww
(ヨネ_12_18) 皆知ってるげなので明太子スパもっしゃもしゃしながら説明を待ってますw

(GM528) では、お酒は「マタタビ酒」であると分かります。
(GM528) 石は「3点の魔晶石」と分かります。
(ヨネ_12_18) 「あら、そういえばこの石、前にナムコさんがちょろまかしたのに似てる気がするわ~」


注:忘れてただけです。


(GM528) それで、何か買いますか?
(ヨネ_12_18) 「何買いましょうねぇ?」とサイドメニューのシーザーサラダ突きながら
(クエット_12_20) 「持ち帰りはしてない可能性があるぞ」
(ヨネ_12_18) 「いやこっちじゃないですよぅ~…テイクアウト、できるのかしら?」 >クエット
(クエット_12_20) 「そうだったな、すまないおヨネさん」

(マリア10_14) ところでGM、その石の効果ってどんなものですか?
(GM528) 魔晶石は自分のMPの代わりにMPを消費して魔法を発動できます。
(TachiGigas) 例えばユミルがエンチャントウェポンを使うとき(消費3)
(TachiGigas) 自分のMPを使わずに、石を使って発動可能
(TachiGigas) 但し石は壊れる
(TachiGigas) 自分のMPと石の併用は不可
(マリア10_14) 「…うちでこれ使うのはユミルくらいね。…どうする?」
(ユミル6_21) 「おヨネさんも使用できます……むしろ、私より回復魔法の有るおヨネさんに持たせた方が有用だと思います」
(ムミョウ_14_9) クエットとかやたらMP高いのになw
(ヨネ_12_18) プリ魔法だと……サニティって猫に効くのかしらん
(GM528) 効いていいですよ<サニティ
(メイ_16_9) 「買っておいた方がいいかもしれませんね」
(メイ_16_9) 「戦闘も予想されますし」

(GM528) ちなみに、傷薬はHPを1D3点回復できます。
(Brother_G) 傷薬すごっ! SWだとそう感じる。 ふしぎ!
(ムミョウ_14_9) 「気休めだなぁ」>傷薬
(クエット_12_20) 「気休めでも休む事にはなるな」
(ムミョウ_14_9) 「私の流派の座右の銘は『斬られる前に斬れ』なんだが……」
(マリア10_14) 「私の教えは『右の頬を撃たれる前に逃げろ』よ」
(ムミョウ_14_9) 「……撃たれるんだったら逃げるべきだなぁ」
(ユミル6_21) 「私の座右の銘は『大病に薬なし』です……」
(クエット_12_20) 「私の親の教えは「汝とその隣人とお向かいの全てを愛せ」だったな、どちらにしろ傷薬は欲しいな」

(ユミル6_21) 「お酒の効果が気になるのですが」
(ムミョウ_14_9) 「またたび酒要るか? いざとなれば一曲歌えばいいし」
(メイ_16_9) 素人過ぎて何がいいアイテムなのかよく解らないw

(マリア10_14) ちなみに、今回のセッションでお金を残しておいて、何か意味はあるんですか?
(GM528) ないです。
(GM528) というか、本来は前金は準備金&違約回避の資金のはずなので。
(ユミル6_21) キャラクター的に嬉しいんじゃないですかね?
(ユミル6_21) あとはロールプレイの問題です
(ユミル6_21) 「セッションはこれで終わるけど、このキャラの人生はこれから先も続いていく」というTRPGの名言があります

(GM528) とにかく、何か買うなら、3分で話し合って決めてください。
(ヨネ_12_18) 「私としては、傷薬とお酒、かしらね~?
         ユミルちゃんは精神力“は”多めだし、私は癒身しか使わなそうな気がするし…」
(ユミル6_21) 「おヨネさん……何かアクセントが気になるのですが」
(ヨネ_12_18) 「な、なんでもないのよ~?」と目をそらす

(マリア10_14) 「ま、お酒だけで良いんじゃない?」
(マリア10_14) 「(本当は石欲しいけどね)」
(ムミョウ_14_9) 「まあ、買うとしたら酒のほうじゃないか? よく考えると私の歌で暴れる猫を落ち着かせる自信はない」
(メイ_16_9) 「では、お酒にしましょうか。お薬はいりません?」
(ヨネ_12_18) 「回復手段は多い方がいいと思うわ~」


色々とあって。


(ユミル6_21) 「すみません、ブルーさん。石と酒二つ纏めて買いますので350spにまけてもらえないでしょうか?」
(GM528) 無茶言うなw
(ユミル6_21) あれ?所持金今いくらだっけ?
(クエット_12_20) 「今の所持金は407と半spだな」

(GM528) 交渉するなら、【冒険者Lv+知力】で難易度14
(ユミル6_21) 高いなあw
(マリア10_14) 無茶なww
(メイ_16_9) 高いw

(ユミル6_21) 「350spでは無理ですか?」
(クエット_12_20) 「ブルーの店で購入し、助かったと話しておこう、安くして貰いたい」
(マリア10_14) 「…よく見たらこのお酒のラベル剥がした跡があるわ。まとめて300spくらいにならない?」
(ユミル6_21) 5+2d6
(S-Freak) ユミル6_21 -> 5+2D6 = 5+[5,3] = 13
(ムミョウ_14_9) 4+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 4+2D6 = 4+[2,1] = 7
(クエット_12_20) 2d6+2+2
(S-Freak) クエット_12_20 -> 2D6+2+2 = [2,1]+2+2 = 7
(メイ_16_9) 2+1+2d6
(S-Freak) メイ_16_9 -> 2+1+2D6 = 2+1+[2,6] = 11
(マリア10_14) 2+3+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 2+3+2D6 = 2+3+[6,6] = 17

(TachiGigas) うおおおおおいwwwww
(ari3) くりったー!
(ムミョウ_14_9) おおおおおお!?
(マリア10_14) ちょww
(Brother_G) なんだ・・・と?
(GM528) えー?wwww
(メイ_16_9) 鬼だw
(Brother_G) マリアは狡猾、そして交渉が上手い
(ヨネ_12_18) 音楽使ったんでしょうねー
(ユミル6_21) (マリアさんが、東方の伝説の都市オーサカのおばちゃんのような商談交渉を……)

(マリア10_14) …それで、どうなります?
(GM528) ブルー「ええと、お酒と石ですか?500spになります。
         ええと、100sp硬貨が1枚、2枚…え?今ですか?3時ですね。4枚、5枚…。」
(ユミル6_21) ちょwww
(メイ_16_9) えーw
(pink_) wwwwww
(ムミョウ_14_9) 時そばw
(GM528) というわけで、両方で400spで購入できました。
(TachiGigas) 頭があったけぇwww
(クエット_12_20) 何と言う時そば
(マリア10_14) ほとんど詐欺
(pink_) 100%詐欺だよw

(ユミル6_21) (それは交渉というか詐欺では……いえ、私は何も見てません)
(ムミョウ_14_9) (テーブルに突っ伏して痙攣している))
(ヨネ_12_18) 世の中綺麗ごとだけじゃすまないよなぁ、と思いながら食後のお茶すすってますw
(メイ_16_9) 「パスタ美味しい」
(ユミル6_21) 「あの、ブルーさん……商売がんばってください……」
(マリア10_14) 「(…全く、非道い世の中ね。私にこんな事させるんだから)」
(ヨネ_12_18) 交渉人のクーポンを進呈しませう
(pink_) (_詐欺師)

(GM528) では、3点の魔晶石1つと、マタタビ酒を1本入手できました。誰が持ちます?
(GM528) マタタビ酒。必要筋力2。投擲可能。使い方は…分かるな?
(ユミル6_21) ああ、夜猫に飲ませるんでしょ?>使い方

(ヨネ_12_18) マタタビは前衛の誰か、でしょうか? 石はユミルちゃんか私?
(マリア10_14) 「筋力2…私は無理。箸より重い物持ったことないもの」
(ユミル6_21) 「マリアさん……さっきピアノ抱えてませんでしたっけ?」
(マリア10_14) 「残像よ」
(ユミル6_21) 「……残像ですか。それじゃあ仕方ないですね」
(ムミョウ_14_9) 「残像……?」
(メイ_16_9) 「私持ちましょうか?戦う時も両手使いませんし」
(マリア10_14) 「じゃあ、メイ……さん、よろしくね」
(メイ_16_9) 「メイ、でいいですよ」

(GM528) 石はどっちが持ちますか?
(ヨネ_12_18) 3点で使える魔法考えると、なんか私微妙な気がするんですけど熟練者に従いますー
(ユミル6_21) 「私も、3点は微妙ですが……」
(マリア10_14) PL:買うだけ買って使わないってのも…
(TachiGigas) とはいえ、3点の用途はソーサラーのほうが豊富
(ユミル6_21) 「余ったら余ったで飾っておけば良いのですよ」
(マリア10_14) PL:なんといううちの#Tの荷物袋状態…
(GM528) MP切れたらやることが本当にないユミルに持たせるのを推奨。
(ユミル6_21) 「では、すみませんが取りあえずは私が持っておきます」
(ヨネ_12_18) 「うん、それがいいと思うわ~」
(ムミョウ_14_9) 「使わないのが一番だけどな」
(マリア10_14) 「お守りだと思って持ってて」
(ユミル6_21) 「はい、これをマリアさんだと思って大事にしますね」
(ユミル6_21) 勝手に死亡フラグ立ててやるぜ
(マリア10_14) 「(使い捨てアイテムか……)」
(マリア10_14) 「ありがとう」
(ユミル6_21) いやいやw>使い捨てアイテム
(クエット_12_20) 「使わないなら私が預かっても良いのだが、入れる場所は二つ開いてるのでな」
(ムミョウ_14_9) 「お前は黙ってろよ×××××」

(GM528) では、そろそろ、ヒルズのアトリエに踏み込みますか?「Yes/No」
(ユミル6_21) では踏み込む前に
(ユミル6_21) 「私、無事にこの依頼が終わったら、親父さんの料理食べるです。」
(クエット_12_20) 「私はこの依頼が無事に終わったら、イア・ネゥルクを探さねばな」
(ユミル6_21) 「あ、あとマリアさんの歌も聞きたいですし、それにメイさん達ともまたパスタ食べに来たいです。
        やりたいことがいっぱいあるので絶対にみんな無事に帰ってきましょうね」
(メイ_16_9) 「ハナさんに食べやすいパスタを考えておいて貰いますね」
(マリア10_14) 「その前に、体調を少しは良くしないとね」
(Brother_G) たてまくりww
(ユミル6_21) これぐらい立てておけば良いかな?
(マリア10_14) 「神よねがはくは我を護りたまへ 我なんぢに依頼む」ト、マリアは一通り祈りの言葉を唱えた
(マリア10_14) 「………」ドスを取り出し、刃の腹に自分の顔を映す


生きてー、ユミル生きてー。


(GM528) では、前に進まないので、強制的に話を進めますw
(GM528) ブルー「では、みなさん、毎度ありでした~。ご健闘を祈ります~」 と凄くいい笑顔で見送ってくれます。
(ユミル6_21) ではフードを被りなおして、手の指輪を確認します
(ユミル6_21) 「ブルーさんもがんばってください……」数え間違いを知ってるので少し悲しい笑顔で見送ります
(クエット_12_20) 「また機会があれば一番良い商品を頼む」

(メイ_16_9) ハナ「ありがとうございました。お次はピザもどうぞ~」
(マリア10_14) 「ピザいらないよ」
(Brother_G) ピザ「そんな!!!」

(GM528) >苦労苦難の情報収集の末、君達は魔術師ヒルズのアトリエを突き止めた。
(GM528) >リューン城壁外にある洞穴街、
(GM528) >そこは、旧文明の遺構がほぼそのまま剥き出しになっている地域である。
(GM528) >その石造りの穴倉の一つが彼女のアトリエだ。
(GM528) >君達は入手した情報を元に、その入り口の近くに到着した。

(マリア10_14) マリアは何かを飲んだ。目がトロンとして、やや恍惚とした表情になる
(ユミル6_21) ちょwww
(ムミョウ_14_9) 「――呑んでるか、マリア?」
(ユミル6_21) 「マリアさん、飲むのならもっと良い薬を紹介しますよ?」


戦闘への恐怖をドラッグで誤魔化そうとしているらしい。


(GM528) 君達がアトリエに到着すると、丁度その時、猫の獣人らしき妖魔が網で捕まえられた猫を抱えて入っていく姿が目撃できる。
(GM528) あ、ちなみに猫妖魔は猫耳とかじゃなくて、完全に二足歩行する人間サイズの猫です。
(クエット_12_20) (目撃したのは全員ですか?)
(GM528) 全員です。【モンスター知識:セージ+知力:難易度12】判定をお願いします。

(ユミル6_21) 5+2d6
(S-Freak) ユミル6_21 -> 5+2D6 = 5+[3,2] = 10
(ムミョウ_14_9) 4+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 4+2D6 = 4+[1,5] = 10
(ヨネ_12_18) 2d6
(S-Freak) ヨネ_12_18 -> 2D6 = [4,3] = 7
(メイ_16_9) 1+1+2d6
(S-Freak) メイ_16_9 -> 1+1+2D6 = 1+1+[3,2] = 7
(クエット_12_20) 2d6+2
(S-Freak) クエット_12_20 -> 2D6+2 = [3,5]+2 = 10
(マリア10_14) 1+3+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 1+3+2D6 = 1+3+[2,3] = 9
(ユミル6_21) む、しっぱいした
(ムミョウ_14_9) ち
(ヨネ_12_18) ちぇー
(マリア10_14) 「何かしら…何?何?何? あ…ああぁぁ…」(ヤクが切れてきた)
(ユミル6_21) 全員失敗かー
(ムミョウ_14_9) なんだよ全滅かよ
(メイ_16_9) 急にダメダメになったw
(マリア10_14) 先の買い物で運を使い果たしたw

(GM528) あちゃー。全員失敗かぁ。
(ムミョウ_14_9) すぐ追いかけて間に合う?
(GM528) かなり距離があるので、大声で呼びかけない限りは、妖魔が中に入るまでに追いつくことは出来そうにありません。
(GM528) まぁ、そんなことしたら、中の敵に気付かれるけどねw<大声
(ムミョウ_14_9) 「一曲行くか?」
(マリア10_14) 「………」まだちょっとラリってる
(ユミル6_21) 「ちょっと、マリアさんしっかり……ヤク抜きしましょうか?」
(マリア10_14) 「……ん、大丈夫」と、アッパー系の麻薬が切れた人間特有の表情でマリアは言った
(ムミョウ_14_9) 「なんでいきなり薬なんだ?」>マリア
(マリア10_14) 「………」マリアはなんとも答えなかった
(マリア10_14) PL:単に戦闘が怖くなっただけです。上手く生かせそうにないのでさっさと薬抜きました
(ari3) 禁煙して麻薬じゃグレードアップとしかw
(ユミル6_21) 「アッパー系の麻薬は危険ですよ。どうしても止められないのなら、もっと副作用の少ない薬紹介しますけど。」
(メイ_16_9) 「ええ、リポビタンDとかにした方がいいですよ」
(ユミル6_21) 「つハッピーターンの粉」
(ムミョウ_14_9) 合法麻薬ww
(TachiGigas) (それ本物の麻薬だから)
(メイ_16_9) 「つかっぱえびせん」
(ユミル6_21) 「つカステラの端っこのカリカリ」
(ムミョウ_14_9) 「つシヴィライゼーション」
(マリア10_14) 「天の声がcivとHoIだけで十分だって…」

(GM528) 大声で呼びかけないなら、猫妖魔はこちらに気付かずに扉の中に入っていくよ。
(メイ_16_9) 「とりあえず、後をつけます?
(クエット_12_20) 「今入った奴が出てくるまで待つか?何時になるか保障は無いが」
(ムミョウ_14_9) 「後をつけるのに賛成だな。――調査してからだが」
(GM528) じゃあ、隊列決めてください。
(マリア10_14) 「ユミルは一番後ろで、先頭は…?」
(ユミル6_21) え?最前列歩く気ですが何か
(マリア10_14) 「……マジで?」
(TachiGigas) (ユミル前衛 残り後衛 完璧)
(ヨネ_12_18) うわぁいw
(マリア10_14) なんというインペリアルクロス
(TachiGigas) むしろインペリアルアロー
(ムミョウ_14_9) 「私は前衛に居た方がいいのか?」
(GM528) では、前衛の人挙手~(盗賊推奨)
(クエット_12_20) 「私は前衛で戦うしかないな」
(マリア10_14) ノシ
(ムミョウ_14_9) ノシ
(ユミル6_21) ノシとかやっていいの?
(マリア10_14) 「他全員で全力で止めるわよ?」>ユミル

(GM528) ちなみに、ユミルは常識的に中衛、おヨネさんは殿がいいと思います。
(ヨネ_12_18) バックアタックとかってあるのん?
(GM528) あるかもね。
(ユミル6_21) そこを含めて調査でしょう
(ユミル6_21) 少なくとも自分がGMなら相手がのこのこ入ってきたらバックアタックしかけますw


おにちくー!


(GM528) では、中衛~
(ユミル6_21) ノシ 周りに止められたから大人しく中衛にいます
(メイ_16_9) ノシあえて中衛にいてみるテスト
(マリア10_14) ユミルの護衛役?
(ヨネ_12_18) 真ん中からダッシュしてドロップキックかましてください

(GM528) 前衛(ムミョウ、マリア、クエット) 中衛(メイ、ユミル) 後衛(おヨネさん)ですね。
(ヨネ_12_18) それでー
(GM528) では、再開します。
(GM528) 君達の前には、扉がある。木製だが、それなりに丈夫そうだ。
(GM528) ちなみに、先程の妖魔が入っていった時に、ガチャガチャやっていた様子はなかった。
(ムミョウ_14_9) 「――では、踏み込む前に調査と行こうか」
(マリア10_14) これだけシーフがいれば……
(ヨネ_12_18) 「シーフ充なパーティね~…
(GM528) 調べるなら、【シーフ+知力】
(クエット_12_20) 「私は周りを見ておこう」
(ムミョウ_14_9) 「なら、足元を重点的に……」

(クエット_12_20) 2d6+2+1
(S-Freak) クエット_12_20 -> 2D6+2+1 = [3,2]+2+1 = 8
(ムミョウ_14_9) 4+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 4+2D6 = 4+[4,2] = 10
(マリア10_14) 2+3+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 2+3+2D6 = 2+3+[1,4] = 10
(ムミョウ_14_9) びみょう
(マリア10_14) うわぁ…
(ヨネ_12_18) あるぇー?
(ユミル6_21) 低いなあw
(Brother_G) シーフ充が聞いて呆れますねw
(マリア10_14) 「(…そもそも盗賊系じゃないし!)」
(GM528) では、特になにも見つかりませんでした。
(クエット_12_20) 「私にはさっぱり判らないな」
(ムミョウ_14_9) 「むう、特に何も無い、と思う」
(マリア10_14) 「…わかんない」(拗ね気味)
(ユミル6_21) 「………大丈夫でしょうか私達」
(マリア10_14) 「(考えて見れば本職のシーフが 一 人 も い な い )」
(ユミル6_21) 「まあ、昔の偉い人は言いました『罠はかかって踏み潰せ!』と」
(メイ_16_9) 「ええと、では無いということで進みます?」
(GM528) 誰が開けますか?
(ムミョウ_14_9) 「仕方あるまい、責任払いで私が開けよう」
(マリア10_14) マリア、静かに拍手
(ユミル6_21) 「気をつけてくださいムミョウさん」
(ヨネ_12_18) どきどき土器
(メイ_16_9) 警戒しながらユミルの前に立っておきます
(マリア10_14) マリアはかなり後ろに下がって見守っている
(ムミョウ_14_9) じゃあおーぷんざどあー
(GM528) では、ムミョウが扉を開けました。…やはり、何も仕掛けられてなかったようです。
(ムミョウ_14_9) 「なにもないか……気をとりなおして、中の調査だな」
(マリア10_14) 「足元に気をつけてね」
(GM528) というより、中に入ってから内側から扉を見ると、
     どうやら「備え付けの罠があるが、仕掛けるのを忘れている」状態みたいです。
(クエット_12_20) (おっちょこちょい!)
(メイ_16_9) 所詮猫w
(ユミル6_21) 「これは……」
(ムミョウ_14_9) 「……なんじゃそりゃ」
(マリア10_14) 「………」
(ヨネ_12_18) うっかりさんね。
(Brother_G) ドゼ子が一晩でやってくれました
(メイ_16_9) 「猫人にはそこまでするのは無理なんでしょうか……」

(GM528) では、気を取り直して、これから魔術師ヒルズのアトリエを攻略します。
(GM528) >GMから警告する。今回のダンジョンは罠だらけである。
(GM528) >君達が愚かな行動をとるのならば、狡猾な刃は容赦なく君達の身を抉るだろう。
(GM528) >そして、もしそれが全体に及ぶものであるならば、
(GM528) >おそらく、君達の傍にいる病弱な薬師が真っ先に天に召される事になろう。
(GM528) >
(GM528) >『神は言っている。ここで終わる運命ではないと……』
(マリア10_14) 出たwww
(メイ_16_9) ちょw
(ムミョウ_14_9) エルシャダイ
(ムミョウ_14_9) w
(ヨネ_12_18) 一番いい14へ行け。
(クエット_12_20) 「大丈夫だ、問題無い」
(ユミル6_21) 「大丈夫です、問題ないです」
(マリア10_14) こんなシーフ達で大丈夫か?
(ムミョウ_14_9) 「大丈夫だ、問題ない」
(Brother_G) 大丈夫だ、問題しかない

(ユミル6_21) ちなみに、灯り要ります?
(GM528) このダンジョンは壁に備え付けの灯りがありますので、照明無しでも大丈夫です。

(GM528) というわけで、従来のorz者式、ランダムダンジョンいきますよー
(ヨネ_12_18) あーいー
(マリア10_14) マリア、気を引き締める
(ムミョウ_14_9) ムミョウ、柄のあたりで手をうずうずさせる
(ユミル6_21) ユミル、血を吐く
(マリア10_14) 「ユミルっ!」

(GM528) 敏捷順に各人1回ずつ2D6してください。出目でイベントが起こります。
(GM528) まずはムミョウから。
(ムミョウ_14_9) 2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 2D6 = [6,6] = 12
(メイ_16_9) おー
(GM528) いきなりwww
(マリア10_14) えーww
(ユミル6_21) ちょwww
(クエット_12_20) (すげぇ)
(ムミョウ_14_9) ってええええええww
(TachiGigas) 6ゾロwww
(Brother_G) なにこれw
(pink_) 茸だな
(ムミョウ_14_9) なんでこんなところでww
(ari3) おおう
(ユミル6_21) 宝箱くる?wktk
(クエット_12_20) 大丈夫だ、問題無かった
(マリア10_14) ユミルの体を癒すようなアイテムプリーズ

(GM528) では、君達が石造りの湿った通路を進んでいると、小さな部屋に辿り着く。
(ムミョウ_14_9) 「む、部屋か」
(メイ_16_9) 「このジメジメ感がいやです。ユミルさんにも絶対よく無いです」
(クエット_12_20) 「だがこの髪が肌に張り付く様な感覚は悪く無い」
(ユミル6_21) 「湿度もですが、埃っぽいのも苦手です……」(ローブのすそで口元を押さえながら)
(ユミル6_21) 間違えた ×すそ ○袖
(ヨネ_12_18) ユミルがたくし上げてた気がしたけどエレイアだった


ち。


(マリア10_14) 「……どのくらいの広さかしら?」
(GM528) 部屋の広さは8畳間ほどだ。
(マリア10_14) 「…畳、ってどういう単位かしら?」
(ムミョウ_14_9) 「東方のタタミというカーペットのようなものを基準にしたものだ」
(ユミル6_21) 「東方の広さの単位系です。タタミなる樹のマットが元らしいですよ」>マリア
(ユミル6_21) (伊達に東方語を習得していません!)
(メイ_16_9) 「リューンではあまり使われていませんけどね」
(マリア10_14) 「へー、面白いわね」と言いながらよく解っていない
(ヨネ_12_18) 「懐かしいわ~畳ー、こたつー、みかんー」

(GM528) 小部屋の壁の一つが少し凹んでおり、その中40cm立法ほどの小さな木箱が置かれている。
(マリア10_14) 「…怪しさの塊ね」
(ムミョウ_14_9) 40×40×40? 結構でかいな
(ムミョウ_14_9) 「ま、それはともかく調査だな。まずは部屋全体から」
(GM528) 部屋の調査は一律に【シーフ+知力】です。
(ムミョウ_14_9) 4+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 4+2D6 = 4+[3,1] = 8
(ムミョウ_14_9) ちょww
(マリア10_14) 2+3+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 2+3+2D6 = 2+3+[6,5] = 16
(ari3) うはー
(ムミョウ_14_9) たけえww
(クエット_12_20) 「私も調べてみるか」
(クエット_12_20) 2d6+2+1
(S-Freak) クエット_12_20 -> 2D6+2+1 = [3,5]+2+1 = 11

(メイ_16_9) 「ヨネさん、こんどコタツと蜜柑とたたみ、調達してきますね」
(ヨネ_12_18) 「あら! 嬉しいわ~(家具屋さんなのかしら~?)」
(メイ_16_9) 「最近は抗菌素材のいいものがあると思います」
(ヨネ_12_18) 「こ、黄巾楚材?」

(GM528) では、マリアは「部屋自体には箱以外に変わった点はない」と確信しました。
(ムミョウ_14_9) 「……今回私はお荷物っぽいな」
(マリア10_14) 「…何も無いのね。存した気分」
(GM528) 他二人は部屋の隅をネズミが走っていくのを察知しました。
(ムミョウ_14_9) 「ならそれはそれでいい。――おや、ネズミの足音が」
(クエット_12_20) 「お荷物ではない、私を信じろムミョウ・・・・ネズミだな」
(ユミル6_21) (……気遣いのできるクエットさんが凄く良い人です)

(ムミョウ_14_9) 「では、今度は箱の調査か」
(GM528) 箱も同じく【シーフ+知力】で。
(ムミョウ_14_9) 4+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 4+2D6 = 4+[6,6] = 16
(TachiGigas) きたー
(ムミョウ_14_9) ちょ!?
(クエット_12_20) 2d6+2+1
(S-Freak) クエット_12_20 -> 2D6+2+1 = [5,6]+2+1 = 14
(Church) ぬぉ
(マリア10_14) またwww
(GM528) やはりお荷物じゃなかった!
(マリア10_14) 5+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 5+2D6 = 5+[6,5] = 16
(メイ_16_9) なにこれw
(ムミョウ_14_9) 浮き沈みが激しいな……
(マリア10_14) あー、なんか悔しい
(GM528) みんなww
(pink_) (サイコロ自重)
(ヨネ_12_18) やっぱりシーフ充だーw
(TachiGigas) 何この出目の良さ
(ユミル6_21) なんだろうこの出目
(メイ_16_9) 戦闘がやばくなる気がする
(ムミョウ_14_9) 運を使い果たしそうだ
(マリア10_14) このぶり返しが戦闘に来る…ような気がする

(GM528) では、箱には罠がかかっているのが分かった。毒針の罠だ。解除する場合は【シーフ+器用】
(マリア10_14) これは全員でやるわけには行きませんよね?
(ムミョウ_14_9) 箱を叩いた反響音と手先の感触で罠解除
(ムミョウ_14_9) 5+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 5+2D6 = 5+[3,6] = 14
(メイ_16_9) 高い
(マリア10_14) 高いなぁ…
(クエット_12_20) (ハイレベル)
(GM528) 成功です。では、箱を開けると、1D6点の魔晶石が1つ入っていました。ムミョウは1D6してください。
(ヨネ_12_18) 「ほぁ~、しーふの人って凄かったんですね~」
(ムミョウ_14_9) 1d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 1D6 = [2] = 2
(TachiGigas) はい死んだ
(マリア10_14) あーww
(ムミョウ_14_9) ……
(GM528) じゃあ、2点。誰が持ちます?
(ユミル6_21) 2点……事実上置物ですねw
(TachiGigas) おヨネさんが1点トランスファーに使うしか考えられないぜ
(ムミョウ_14_9) 「……なんかすっごい外した気がする」
(クエット_12_20) 「大事にしまっていた奴が悪い、気にするな」
(ユミル6_21) 「取り合えず、自分が持ちます」
(ユミル6_21) 「よろしいですか?」
(ヨネ_12_18) お守りが増えたー
(マリア10_14) 「どうぞどうぞ」
(ヨネ_12_18) 「いいわよ~」
(ユミル6_21) 「ありがとうございますムミョウさん。ムミョウさんだと思って大事にします」
(Brother_G) またフラグ立てたww
(TachiGigas) (フラグ自重)
(ムミョウ_14_9) 「……その言い方やめてほしいなぁ」

(GM528) では、ちょっとガッカリしたところで、次はメイ。2D6よろ。
(メイ_16_9) 2d6
(S-Freak) メイ_16_9 -> 2D6 = [6,4] = 10
(GM528) 君達が通路を歩いていると、前方から水が流れるチョロチョロと言う音が聞こえてきた。
(GM528) もう少し進むと、壁に備え付けの水飲み場がある。
(メイ_16_9) 「これの所為で湿っぽい空気が流れてたんですね」
(GM528) 飲みますか?
(ムミョウ_14_9) 「――飲めるのか?」
(マリア10_14) 「何だか気色悪いわ」
(ユミル6_21) 「調査しましょうか?」
(GM528) 調べるなら、【セージ+知力】
(ユミル6_21) 5+2d6
(S-Freak) ユミル6_21 -> 5+2D6 = 5+[2,4] = 11
(ムミョウ_14_9) 3+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 3+2D6 = 3+[2,1] = 6
(マリア10_14) 1+3+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 1+3+2D6 = 1+3+[2,6] = 12
(メイ_16_9) 1+1+2d6
(S-Freak) メイ_16_9 -> 1+1+2D6 = 1+1+[2,3] = 7
(クエット_12_20) 2d6+2
(S-Freak) クエット_12_20 -> 2D6+2 = [1,2]+2 = 5
(ヨネ_12_18) 2d6
(S-Freak) ヨネ_12_18 -> 2D6 = [2,1] = 3
(ユミル6_21) 微妙
(ヨネ_12_18) ちぇ

(GM528) 1D6
(S-Freak) GM528 -> 1D6 = [4] = 4
(マリア10_14) GMがロールすると怖くて仕方ない…
(GM528) じゃあ、マリアだけ分かる。
(GM528) この水は飲んでも毒はなさそうだ。…が、何だか得体の知れない薬品臭がする。加えて言うと、少しマタタビ臭い。
(マリア10_14) 「ふむ……これは……」
(ユミル6_21) 「むー……」(本業の薬品関連でマリアに負けてくやしい)
(マリア10_14) 「無害よ。どうぞ飲んで。私は遠慮するけど」
(マリア10_14) 「ただし、一人ずつ飲んだほうがいいわよ」
(GM528) では、飲む人ー?
(クエット_12_20) 「少し喉が渇いたので、飲んでおこう」
(GM528) 飲むのー!?
(ヨネ_12_18) 「や、やめておいた方がいいと思いますよ~?」
(クエット_12_20) 「ふむ、では我慢しておこう」
(ムミョウ_14_9) 「小瓶とかあれば汲んでいくんだが……」
(ユミル6_21) 瓶か何かに汲んでいけますか?
(GM528) 偶然、ユミルの手持ちに空き瓶が1つある。1本なら汲んでいっても構いませんよ。
(ユミル6_21) 「では一瓶組んでいきます」
(GM528) では、ユミルは「謎の水」を1本入手しました。
(ユミル6_21) (几帳面にラベルに採取日や場所まで書いておきます)
(マリア10_14) 「(……ちぇ、誰も飲まなかったわね)」
(Brother_G) マリアェ・・・
(ムミョウ_14_9) 黒いぞww

(GM528) では、次はマリア。2D6してください。
(マリア10_14) 運を使い果たしてないといいですが…
(マリア10_14) 2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 2D6 = [2,6] = 8
(マリア10_14) 普通…
(GM528) ああ。ぶっちゃけ、何も起こらない出目ですわw
(マリア10_14) ある意味不運ww
(ムミョウ_14_9) なにもww
(ユミル6_21) 平穏無事と思いましょうw
(クエット_12_20) ある意味幸運
(GM528) 君達が通路を歩いていると、ささっと通路を何かが横切る。
(クエット_12_20) 「イア・ネゥルクか!」
(GM528) "何か"はこちらに気付いて足を止めた。…どうやら、トラ猫の様だ。
(マリア10_14) 「猫ね、普通の」
(クエット_12_20) 「違ったか…」
(ムミョウ_14_9) 「猫じゃないか先走ってんなよ」
(ユミル6_21) 「ただの猫ですか?」
(ヨネ_12_18) 「ミオちゃんじゃあないみたいねぇ」
(GM528) 猫は首を上げて、こちらをじっと見つめた後……
(GM528) 「おあ~~~~~~~~~~~」と凄く長い声で鳴いてから去っていった。君達はなんかやる気がなくなった。
(ヨネ_12_18) wwwwwwwwwww
(マリア10_14) マリアは脱力する
(ムミョウ_14_9) 長い声のネコww

*nick ヨネ_12_18 → ヨネ_12_1
*nick クエット_12_20 → クエット_12_15

(ヨネ_12_1) 「だるぅ~~~~いぃ・・・・・・・」

*nick ユミル6_21 → ユミル0_21

(ヨネ_12_1) ちょwwwww
(GM528) 何故だ!?
(マリア10_14) 「ゆ、ユミルー!」
(クエット_12_15) やる気じゃなくて生きる気が無くなった!
(ユミル0_21) 脱力して崩れ落ちます
(ヨネ_12_1) 「だめーーー! やる気出してーーーー!」

*nick ユミル0_21 → ユミル6_21
*nick ヨネ_12_1 → ヨネ_12_18
*nick クエット_12_15 → クエット_12_20

(ムミョウ_14_9) 「病は気からというからな……
(ヨネ_12_18) びっくりしたんで気合が入り直った

(GM528) では、次。おヨネさん。
(ヨネ_12_18) このお家なんだかこわいわ、いやだわ。ラック使います
(ヨネ_12_18) 4+2d6
(S-Freak) ヨネ_12_18 -> 4+2D6 = 4+[2,1] = 7
*nick ヨネ_12_18 → ヨネ_12_17
(ヨネ_12_18) あっぶね
(ユミル6_21) ラックで1ゾロとかシャレにならないw


ここでプレイヤーの体力的な問題により一時中断。
翌日(当日?)夜の再開とあいなりました。
開始予定の21時が近づいて参加者もあらかた顔を出し、
残るは――


(ユミル6_21) 「あとはお風呂に入っているマリアさんを待つだけですね。」
(ムミョウ_14_9) 「殴りこみ前に風呂とは……ずいぶん余裕だな」
*nick HNmitei_inabath → マリア10_14
(マリア10_14) 「ごめん、待たせたわね」ト、髪をタオルで拭きながら
(メイ_16_9) おかえり~
(ヨネ_12_17) おかえりなさいー
(ムミョウ_14_9) 「濡れた手でドス握っちゃだめだぞ。滑ったら大変だからな」
(futa) 湯上りで石鹸の匂いのするマリアくんかくんか
(クエット_12_20) 「雄の強い香りとは違った良さがあるな」
(k2n) 全裸タオルとはやさぐれてるな
(Brother_G) なにそれ蝶萌える
(クエット_12_20) 「裸で歩くのも興奮するが、洞窟の中だ肌を傷つける事があるぞ」
(ヨネ_12_17) 「気をつけるとこが違うとおもうの~・・・」
(ムミョウ_14_9) 「いい加減に黙れよ×××××」>クエット
(クエット_12_20) 「そう褒めるな」>ムミョウ
(メイ_16_9) なんかすごい仲よさそうに見えてきたw
(ユミル6_21) (そう言えば、何で私このPTにいるんでしょう?)>クエットとムミョウを見ながら
(マリア10_14) 「(Fuckin' bitchどもね)」
(ムミョウ_14_9) 「――どもって何だ」
(マリア10_14) 何故心の声がw
(ヨネ_12_17) もうこの2人はこういう仲なんだなぁ、と生暖かい目で見てますw
(メイ_16_9) 「とりあえず、早く服を来ましょう」
(マリア10_14) 体を拭く暇もなく、濡れた肌に服を着ている
(マリア10_14) 肌に貼りつく布の感触が気持ち悪そうだ
(ユミル6_21) 濡れた服装ってエロくない?
(TachiGigas) エロいね
(ユミル6_21) 「あの、マリアさん、その格好は……他の方の目も気をつけたほうが、女の子なんですから」
(ムミョウ_14_9) 「私の目は気にしなくていいぞー。気にする必要もないけど」
(iyo_147_rom) まさか宿屋の一階?
(TachiGigas) ダンジョンのど真ん中ですよw>伊予者
(ムミョウ_14_9) 「……そういや、どこで風呂に入ってたんだ?」
(k2n) 敵の本拠地にだって風呂くらいあるでしょう
(ヨネ_12_17) リルガミンではよくあること
(メイ_16_9) 「髪を乾かしましょう」つ開門焦熱地獄
(マリア10_14) マリアの髪が乾いた。あと地獄の鬼もついてきた

(GM528) いいからさっさと始めるぞクソ野郎ども
(ユミル6_21) サーイエッサー!
(ヨネ_12_17) サーセンw
(マリア10_14) 「Sir, yes sir!」
(ムミョウ_14_9) おk
(クエット_12_20) OK

(GM528) ~前回までのあらすじ~
(ユミル6_21) ついに姿を現した真の敵黒魔神闇皇帝
(GM528) 時は大江戸、西暦1612年――
(ヨネ_12_17) 朝猫が盛ってた。

(ムミョウ_14_9) てめえらww

(GM528) 直轄地でのキリスト教を禁じた江戸幕府に反抗し
(GM528) 地下に潜ったキリスト教徒たちは、新兵器を開発し、体制への反撃の機会を狙っていた。
(メイ_16_9) ついにこの地に歴代の大将軍達が集う
(マリア10_14) 天界へ連れ去られたユミルを冒険者たちは無事連れ帰れるのか…?
(ユミル6_21) 銀河の歴史がまた1ページ
(ヨネ_12_17) 「やあってやるぜ!」

(クエット_12_20) まとまってない様で纏まっている
(ムミョウ_14_9) 「――帰るか」


(GM528) (中略)…というわけで、ヨネさんのラックが成功しました。
(ヨネ_12_17) ラックで[2,1]という素晴らしい出目を出した後ですねー
(Brother_G) (このGM、切換が唐突だ
(ユミル6_21) 「え?……え?」唐突な舞台転換についていけません
(メイ_16_9) 「さて、さくさく行きますよー」
(ヨネ_12_17) 「ほらほらユミルちゃん、もうカメラ回ってるわよ~」
(マリア10_14) 「撮るんならマネージャー通してよね」
(ムミョウ_14_9) 「なにぼさっとしてるんだユミル、置いてくぞ」
(ユミル6_21) 「すみません、台詞忘れました……ちょっと台本、台本」
(k2n) (台本「ここで吐血」)


(GM528それではイベントロール。2D6どうぞ。
(ヨネ_12_17) 2d6
(S-Freak) ヨネ_12_17 -> 2D6 = [3,3] = 6
(TachiGigas) ふつう…
(クエット_12_20) 見事に半分
(ムミョウ_14_9) ふつうだなぁ
(ユミル6_21) なんという平均値付近
(GM528) では、君達が通路を歩いていると、曲がり角に差し掛かる。また、突き当りの壁には木製の扉がある。
(ユミル6_21) 「扉ということは、先は部屋ですかね?」
(メイ_16_9) 「これは良い扉ですね」
(マリア10_14) 「閉まってる扉は全部悪い扉だわ」
(ユミル6_21) 「閉めておいたほうが良い扉もあると思いますけど……」>マリア
(メイ_16_9) 「開けっ放しにしておくと、何か良くないものが―――、いえ、なんでも無いです」

(ヨネ_12_17) 「調査お願いします~」 でええんかいな?
(ムミョウ_14_9) 「では盗賊組の出番だな」
(クエット_12_20) 「そうだな、調べてみるか」
(GM528) 君達は調べてもいいし、曲がり角を進んでもいい。調べるならば【シーフ+知力】で判定せよ。
(ムミョウ_14_9) 4+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 4+2D6 = 4+[3,3] = 10
(マリア10_14) 5+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 5+2D6 = 5+[4,5] = 14
(クエット_12_20) 2d6+1+2
(S-Freak) クエット_12_20 -> 2D6+1+2 = [4,3]+1+2 = 10
(ムミョウ_14_9) 「……耳が詰まってるのかな、よく聞こえん」
(ユミル6_21) マリアが優秀だなあ
(GM528) ふむ。では、扉には罠は掛かってないように思える。しかし、鍵が掛かっているようだ。
(マリア10_14) 「…鍵があるわね。メイって扉の専門家だっけ?これを静かに開けられないかしら?」
(ユミル6_21) 「メイさん、“静かに”ですよ」
(メイ_16_9) 「いえ、ここは盗賊の方に開けてもらった方がいいかもしれませんね」
(メイ_16_9) 「私が開けると魔力を感知されてしまうかもしれませんし」
(メイ_16_9) (良い扉を蹴破るのは気が引けます……)
(ムミョウ_14_9) 「では今度こそ良い所を見せよう」
(マリア10_14) 「かんばれー」ト無責任にマリア

(GM528) 鍵開けするなら、【シーフ+器用】難易度は12
(ムミョウ_14_9) 5+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 5+2D6 = 5+[5,2] = 12
(ムミョウ_14_9) 「――せっ!!」(錠前のみを切り飛ばす)
(クエット_12_20) 「さすがだな」
(メイ_16_9) 「おー、斬鉄ですね。初めて見ました」
(ヨネ_12_17) 「お見事です~!」
(ユミル6_21) (斬った……あれ?それって開錠?)
(GM528) では、扉が開きました。その先には通路が続いています。
(ムミョウ_14_9) 「――おや。どっちに進むべきなのかな?」
(クエット_12_20) 「道が二手に別れたか」
(GM528) 進みますか?「はい/いいえ」
(マリア10_14) 「どうする、リーダー?」
(ヨネ_12_17) 「折角あけたんですから、扉の先へいってみましょう~」
(クエット_12_20) 「そうだな」
(マリア10_14) 「リーダーに従うわ」
(ムミョウ_14_9) 「まあリーダーに従うとしよう」
(メイ_16_9) 「そろそろ奇襲にも注意しておいた方がいいかもしれませんね……」

(GM528) じゃあ、先に進みます。では、次はクエット。2D6どうぞ。
(クエット_12_20) 2d6
(S-Freak) クエット_12_20 -> 2D6 = [5,2] = 7
(ユミル6_21) これは実に平均ですね
(ムミョウ_14_9) ふつうばっかりだな
(マリア10_14) 危うげのない良い目ですね

(GM528) 1D6
(S-Freak) GM528 -> 1D6 = [6] = 6
(GM528) あちゃー。6か……
(ヨネ_12_17) こわいw
(ムミョウ_14_9) ちょおw
(マリア10_14) GMwww
(メイ_16_9) 怖いw
(ユミル6_21) GMのロールが不吉すぎる
(ユミル6_21) ってかターゲッティングで死ねる予感
(ヨネ_12_17) 「なんだか寒気が…冷え性かしら?」
(ユミル6_21) 「宿に帰ったら親父さんのパインサラダ楽しみだなあ……」
(ムミョウ_14_9) 「ユミル、パインサラダは鬼門だ。覚えておいたほうがいい。あとステーキを食い残すのもな」
(マリア10_14) 「(中衛と後衛は大丈夫かしら)」

(GM528) では、暫く進むと、一度別の通路と合流した後、さらに通路が続いている。
(GM528) 先程の扉を入らなかった場合、この通路に合流していた様だ。
(GM528) ぶっちゅけ、扉の開錠に失敗していたら罠だらけの通路だった。
(クエット_12_20) それは怖かった
(ユミル6_21) 「ところで、さっきの通らなかった通路、気になりませんか?」
(マリア10_14) 「気にならないわ」
(ムミョウ_14_9) 「ネコのことがなければ気になるけどな」
(メイ_16_9) 「今は急ぐ時ですし」
(ユミル6_21) 「そうですか……」
(クエット_12_20) 「気になるが、帰り道にも寄れるだろう」
(GM528) さて。通路をさらに進みますか?「はい/いいえ」
(ムミョウ_14_9) はい
(ヨネ_12_17) 調査しながらー
(GM528) 調査する場合は【シーフ+知力】でどうぞ。
(ムミョウ_14_9) 4+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 4+2D6 = 4+[1,4] = 9
(マリア10_14) 2+3+2d6
(ムミョウ_14_9) ひくーい
(S-Freak) マリア10_14 -> 2+3+2D6 = 2+3+[2,2] = 9
(クエット_12_20) 3+2d6
(マリア10_14) こっちも低い
(S-Freak) クエット_12_20 -> 3+2D6 = 3+[1,3] = 7
(メイ_16_9) あやや
(ユミル6_21) ひくいなあw
(ムミョウ_14_9) みんな低いww
(クエット_12_20) 軒並み低いw
(ムミョウ_14_9) 「(よく分かんなかったが開き直ろう)」
(ヨネ_12_17) 「これだけ調査すれば安心ですね~♪」w
(ユミル6_21) 「シーフが三人もいますからね。安心ですね」
(マリア10_14) 「ん……(ぶっちゃけよくわかんない)」
(メイ_16_9) 「ユミルさんは一応私の後ろにいてくださいね」
(ユミル6_21) そそくさとメイの後ろに下がろう「あ、はい、すみませんメイさん」

(GM528) 1D6
(S-Freak) GM528 -> 1D6 = [6] = 6
(GM528) あれ、また6だ。
(GM528) 1D6-1
(S-Freak) GM528 -> 1D6-1 = [3]-1 = 2
(ヨネ_12_17) 何が始まろうとしているんです?
(ムミョウ_14_9) すばらしいことだよ
(Brother_G) 第三次世界大戦だ………!
(マリア10_14) 3日目セッション
(クエット_12_20) ドリームカーニバル
(ヨネ_12_17) 乱交パーティ
(ユミル6_21) 殺戮の宴
(メイ_16_9) デュエル大会開催かな

(GM528) ちなみに、前衛で一番前って誰?
(ムミョウ_14_9) じゃあノシ
(GM528) では、ムミョウが通路を歩いていると
(ムミョウ_14_9) 「――む?」
(GM528) 足元に何かがひっかかって、転倒しそうになる。【シーフ+敏捷】で判定よろ。
(ユミル6_21) 「……ムミョウさん!?」
(マリア10_14) 「っ、大丈夫?」
(ヨネ_12_17) アラームかな?
(ムミョウ_14_9) 5+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 5+2D6 = 5+[4,4] = 13
(GM528) うーん。残念。では、こけそうになるけど、何とか前のめりになるくらいで済んだ。
(ムミョウ_14_9) 「なんか違和感ぁあああ!? ……っとと」
(メイ_16_9) 「流石の反応速度ですね……ほっとしました」
(ヨネ_12_17) 「大丈夫っ …みたいですね~(ほっ」
(クエット_12_20) 「危なかったな」
(ユミル6_21) 足元を調べてよいですか?何かあります?
(マリア10_14) 「やっぱり盲(めしい)で先頭は危ないんじゃないの?」
(GM528) 足元にはどうやらトリップワイヤーが仕掛けられていたらしい。ムミョウがひっかかった瞬間に「カチリ☆」と音がした。
(ムミョウ_14_9) 「――! 今の音は!?」
(マリア10_14) 「…嫌な音が」
(メイ_16_9) 「……?」
(GM528) その音のした方を咄嗟に見ると、右側の通路の石壁に、拳大の小さな穴が空いている!
(ムミョウ_14_9) 「(穴が空いてる気がする!!)」
(マリア10_14) マリア、クエットの後ろに隠れる
(ユミル6_21) 「……え?」
(ユミル6_21) とっさの反応遅いんで固まります
(GM528) ……けど、いくら待っても、それだけで何も発射されないよ。キラッ☆
(マリア10_14) 「……?」
(ヨネ_12_17) 「…………あれれ~?」
(ムミョウ_14_9) 「……(柄に触れるか触れないかのところで固まっている)」
(GM528) 詳しく調べるなら、【シーフ+知力】でどうぞ。
(クエット_12_20) 「何だったのだこれは」
(クエット_12_20) 3+2d6
(S-Freak) クエット_12_20 -> 3+2D6 = 3+[3,4] = 10
(ムミョウ_14_9) 4+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 4+2D6 = 4+[6,5] = 15
(マリア10_14) 2+3+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 2+3+2D6 = 2+3+[6,4] = 15
(ムミョウ_14_9) こんなところでww
(ユミル6_21) 出目が良いなあw
(メイ_16_9) また急に高くなったw
(ヨネ_12_17) 無害確定してからw
(GM528) では、調べてみると、その穴の周辺の壁を構成する石のブロックは取り外せて、奥に小さな空間がある。
(GM528) その空間には、足元のワイヤーと連動した大型のクロスボウがセットされている。
(GM528) ……んだけど、どうやら、「矢をセットするのを忘れているようだ」
(ユミル6_21) おうい!w
(マリア10_14) 「……このダンジョンの持ち主は脳味噌をどっかに置き忘れてきたのかしら?」
(クエット_12_20) 「矢をどこかに置き忘れてきたんじゃないか?」
(ユミル6_21) 「ここの主の魔法使いって、大丈夫なのでしょうか色々と?」
(ムミョウ_14_9) 「猫が整備してるんだろ?」
(ヨネ_12_17) 「……どうしましょう。入り口の罠といい、なんだか可愛く思えてきたわ~」
(GM528) ていうか、君らの運が強運。ランダム要素がかなり有利に進んでるw
(マリア10_14) ユミルが命を削ってるからね
(ムミョウ_14_9) なんと
(ヨネ_12_17) らめぇ!
(メイ_16_9) ユミルを守るために皆頑張ってる
(ユミル6_21) 「ケホッ……ケホッ……空気が悪い……」
(メイ_16_9) つ開門で新鮮な空気補給
(ユミル6_21) 「あ、ありがとうございます、メイさん……」
(メイ_16_9) 「いえ、私もちょっとここの空気には参っていたので」
(ヨネ_12_17) メイちゃんってすごいのね~、と感心
(マリア10_14) 「(…最悪誰かが怪我しても、メイの能力で治療しに戻れるわね)」

(クエット_12_20) 「罠を使えない様にしておくか?」
(メイ_16_9) 「……ペットボトルでも差し込んでおきます?」
(ムミョウ_14_9) 「ペットボトル?」
(マリア10_14) 「ペッティングの為のボトル?」
(メイ_16_9) 「こういう飲み物を携帯するのに適したものですよー」
(ヨネ_12_17) 「ふしぎな入れ物ね~。やわらかい、ギヤマン?」
(ユミル6_21) 「ペットボトル……確かそんなモノを扱ってる店がどこかにあったような?」チラッ 腐たなりの兄者
(ムミョウ_14_9) 「――(ペコペコやって遊んでいる)」

(GM528) 進むなら、最後にユミル。2D6をおねがいします。
(ユミル6_21) 今は低い目でろー
(ユミル6_21) 2d6
(S-Freak) ユミル6_21 -> 2D6 = [6,5] = 11
(GM528) 高いww
(GM528) 何でみんな、罠引かないの?
(pink_) (一瞬のミスで死ぬユミルは危険感知能力が養われている)
(ユミル6_21) 「けほ…けほ……」
(マリア10_14) 「(なんだろう…ユミルに付いていけば私は助かるような気がする。私は)」
(GM528) では、君達が通路を進むと、再び小部屋にたどり着く。今度も8畳間ほどだ。
(GM528) 部屋の東の壁沿いには瓶がいくつか納められた薬棚の様なものがあり、奥にはさらに通路が続いている。

(クエット_12_20) 「先ほどと同じ様な部屋だな」
(ムミョウ_14_9) 「じゃあ役に立たない調査と行くか」
(ムミョウ_14_9) 4+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 4+2D6 = 4+[4,6] = 14
(クエット_12_20) 3+2d6
(S-Freak) クエット_12_20 -> 3+2D6 = 3+[1,1] = 5
(マリア10_14) 5+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 5+2D6 = 5+[6,1] = 12
(ユミル6_21) 一ゾロキター
(ムミョウ_14_9) クエットwww
(マリア10_14) クエットさんww
(ユミル6_21) つ10点
(メイ_16_9) 戦闘前に出しておいた方がいいです
(ヨネ_12_17) PL:きっと唐突にオナニーしたくてたまらなくなったんだ

(GM528) ムミョウとマリアはこの部屋には罠は無さそうだと思った。また、薬棚以外に妖しいものはない。
(クエット_12_20) 「調べてみたが、きっと此処には罠がある」
(ムミョウ_14_9) 「無えよ適当なこと言ってんな×××××」
(マリア10_14) 「罠は無いわね。怪しいのは薬くらいだわ」
(マリア10_14) 「薬…」
(ムミョウ_14_9) 「おっと。専門職の人、頼むよ」
(メイ_16_9) 「怪しい薬ですね。ユミルさんわかります?」

(ユミル6_21) 薬に興味を惹かれます。鑑定良いですか?
(GM528) では、薬を鑑定する場合は【セージ+知力】で
(ユミル6_21) 「職業柄、薬はとても気になります……ええっと」
(ユミル6_21) 5+2d6
(S-Freak) ユミル6_21 -> 5+2D6 = 5+[2,6] = 13
(メイ_16_9) 1+1+2d6
(S-Freak) メイ_16_9 -> 1+1+2D6 = 1+1+[3,4] = 9
(ユミル6_21) 普通かな
(マリア10_14) 1+3+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 1+3+2D6 = 1+3+[5,2] = 11
(ムミョウ_14_9) 3+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 3+2D6 = 3+[6,5] = 14
(ムミョウ_14_9) あれ?
(マリア10_14) 高いw
(クエット_12_20) (安定して高い)

(GM528) ふむ。では、薬は「元気になる薬」だと判明する。人体に有毒な成分は含まれていない。
(メイ_16_9) 「正露丸とかバファリンじゃ無い事はわかりました」
(ユミル6_21) 「これは『元気になる薬』ですね。有害な成分はないはずです」
(ヨネ_12_17) なにそれこわい
(マリア10_14) 「あーこれは……、……」
(ムミョウ_14_9) 「――栄養剤みたいなものか?」
(メイ_16_9) 「滋養強壮とか栄養補給でしょうか……」
(GM528) ポーションの作成に良く用いられるありふれたものだが、加工すると何らかの副作用を生じやすい特性がある。
(ユミル6_21) 「かくかくしかじかな薬です」
(メイ_16_9) 「しかくいむーぶですね」
(GM528) ちなみに、達成度が15以下だったので、副作用の内容までは分からない。
(マリア10_14) 「……でも人体には無害なんでしょ?」
(クエット_12_20) 「加工しなければ、だな」
(ユミル6_21) 「 これは既に加工されていますね…」
(ユミル6_21) 「恐らく、ここの主の魔法使いのものじゃないでしょうか?」
(マリア10_14) 「(誰かに飲ませてみれば副作用もわかるわね)」
(メイ_16_9) 「とりあえず持って帰って、ユミルさんに詳しく調べてもらうというのはどうでしょう?」
(メイ_16_9) 「お家ならもっと詳しく調べられますよね?」
(ユミル6_21) 「では、私が持っていってよろしいですか?」
(GM528) ちなみに、ラベルには「アセチルサリチル酸は優しくないほうです」と書かれている。
(ムミョウ_14_9) バファリンww
(ヨネ_12_17) バファリンだw
(ユミル6_21) ヴァファリンw
(マリア10_14) バファリンかよww
(メイ_16_9) バファリンじゃ無いっていちゃったメイ
(メイ_16_9) 相変わらず頭のゆるい・・・

(ユミル6_21) ちなみに効果は?
(GM528) まぁ、具体的に言うと、飲むだけでHPが1D6点ほど回復しそうだ。
(GM528) ただし、一人につき1日に2本以上飲むとちょっとヤバい。
(GM528) 具体的にどうヤバいかは言わないけどね。
(マリア10_14) 何本あったんですか?
(GM528) 飲めそうなのは2本ほどあります。
(クエット_12_20) 「ユミルナスが持っている方が良さそうだ」
(ユミル6_21) 「なんかユミルナスっていわれると少しむずむずします……」
(ムミョウ_14_9) 「……(ユミル茄子……)」
(メイ_16_9) 「では、ユミちゃんというのはどうでしょう?」
(メイ_16_9) (詠子なら多分ゆみっちって名づけますね……)


『意味のない話』参照。


(クエット_12_20) 「判った、ユミちゃんが持っていてくれ」
(ヨネ_12_17) 「あら可愛いわね。ユミちゃん~」
(ユミル6_21) 「///」(てれてれ)>クエットとヨネ

(ユミル6_21) じゃあ二本持っていきます。ゆったりとしたローブの懐にしまいこみますね
(ムミョウ_14_9) 「割るなよ? 絶対割るなよ?」
(GM528) (ちぇ・・・誰も飲まないのかー)
(ユミル6_21) 大丈夫、うっかり割って二本とも飲むから

(クエット_12_20) 「しかし洞窟を元にしてるからか、思った以上に長い家だな」
(マリア10_14) 「掃除も行き届いてないわね」
(ユミル6_21) 「空気も悪いです……」
(メイ_16_9) 「換気がなってないのも許せません」

(GM528) では、ここのイベントはこんな所です。先に進みますか?
(マリア10_14) 「…これ以上ここにいても仕方ないんじゃない?」
(メイ_16_9) 「さっさとここの不衛生な魔術師を蹴り倒しましょう」
(ムミョウ_14_9) 「さっさと斬って終わらせよう」
(ヨネ_12_17) では進みましょうかー
(メイ_16_9) 「そもそもキメラ好きな魔術師というのはですね(くどくど」
(ヨネ_12_17) PL:どうせモテないしキメラ作ろうぜの一員だったりするのだろうかw
(ムミョウ_14_9) 女じゃなかったっけ
(TachiGigas) (喪女板じゃない?)
(メイ_16_9) もてるためにネコミミつけようとしたのかな……
(ユミル6_21) 「萌えキメラですね。わかります」
(ムミョウ_14_9) 「わかるのか……?」>ユミル
(クエット_12_20) 「斬る前にネコとして扱ってやりたい所だ」


(GM528) では、さらに先に進むと、一際広い空間に出ます。
(GM528) 部屋の大きさは今迄の倍くらいあり、照明の量も多く、内装もしっかりしています。
(GM528) 部屋の奥には木製の長いデスクがあり、一人の女性がそのデスクについているのが見えます。
(マリア10_14) 「(…どうやって運び込んだのかしら)」
(GM528) いかにも「魔女」というような黒い尖がり帽子(猫耳付き)を被り、ボディラインの良く見える服を着ています。
(GM528) 印象を一目で表すなら、黒猫といった感じ。
(マリア10_14) 「(自意識過剰な露出狂ね)」
(クエット_12_20) 「美味しそうだな」
(メイ_16_9) 「えー!?」
(ユミル6_21) (分かりやすく、魔法使いと言った感じですね……)
(GM528) ああ、残念な君らの一部とは違って、ボン・キュ・ボンですよ。
(ユミル6_21) 「・・・・・・」>ボン・キュ・ボン
(マリア10_14) 「おい神、ここまで降りてこいよ。ぶん殴ってやるから」
(ムミョウ_14_9) 「(なんだろう、妙に殺意を抱く……)」
(メイ_16_9) 「……」
(ヨネ_12_17) きにしなーい
(クエット_12_20) 「乳房の大きさだけが魅力ではない、気にするな」
(メイ_16_9) (まだ成長途中まだ成長途中まだ成長途中)
(mosure765) クエットも実はわりとちっぱいな設定だしなあ
(ユミル6_21) _子供と言う事実
(クエット_12_20) 頑張ればパイズリ位はギリギリ出来る程度の胸
(メイ_16_9) 平均値低いPTw

(GM528) …で、彼女の傍らには、このアトリエの入り口で目撃したような猫の妖魔が3匹いる。
(ユミル6_21) なんだ惨猫か
(GM528) 妖魔の色はトラ猫、三毛猫、灰猫です。
(ユミル6_21) 「えー……すみません。そこの魔法使いの方」声掛けますよ
(ヨネ_12_17) 一応まずは交渉ですかねー
(メイ_16_9) 「猫を返して欲しいのですが」
(ムミョウ_14_9) 「細かいことは抜きにして斬られろ。あと猫を返せ」
(ヨネ_12_17) 「お話の準備もありますけれども~」とにこやかに

(GM528) ユミルに話しかけられたので、魔術師――ヒルズは、碇指令ポーズのまま口元をにやりとさせてから返事をしよう。
(ムミョウ_14_9) おいなんだそのポーズww
(GM528) ヒルズ「…おやおや。何かしら、侵入者のお嬢さん?」
(ユミル6_21) 「こちらの用件は、猫を探しています。銀の首輪をつけた白猫です」
(ユミル6_21) 「見覚えは?」

(マリア10_14) 「何よ、顔を半分かくして。そんなに自信ないの? 安心してよ、あんた、体のほうもたいしたことないから」
(ムミョウ_14_9) マリアww
(ユミル6_21) 「あの、マリアさん、あまり挑発的なことは……」
(マリア10_14) 「変態に多くの言葉なんて求めてないわ。こっちの要求を聞くだけ聞いて、一言イエスって言えばいいのよ」
(ムミョウ_14_9) 「白猫を返して斬られろ。話はそれだけだ」
(メイ_16_9) 「でも……ネコミミにあってませんよね……」
(マリア10_14) 「そうよ、そんな珍妙な恰好してネコミミなんて、ちゃんちゃらおかしいわ」
(ムミョウ_14_9) 「……そもそもネコミミってなんで付けるんだ?」
(マリア10_14) 「処女童貞はネコミミなのよ」
(ムミョウ_14_9) 「意味が判らん」
(ヨネ_12_17) ちょっと静かにしてて~っ(泣
(クエット_12_20) 「ユミちゃんに話をさせてやってはどうだろうか」
(メイ_16_9) 「あ、すみません」
(ユミル6_21) (もうやだこのPT……)

(GM528) ヒルズ「…ふぅん? いきなり、人の家に侵入した挙句、人の家の物を盗んでおいて、今更交渉かしら?」
(マリア10_14) 「落ちてたものを拾ったのを盗んだとは心外ね」
(ムミョウ_14_9) 「盗んだのはそっちが先だ」
(メイ_16_9) 「人の猫を取るような人には言われたく無いですね」
(GM528) ヒルズ「悪いけど、貴方たちのここまでの行動はこの"水晶玉"で丸っとスリットお見通しなのよね~」
(マリア10_14) 「その口調…あんた、その胸偽物ね!」
(ヨネ_12_17) 「あ、あの、ユミちゃんの邪魔しない方が~…」
(ユミル6_21) 「ええ、交渉です。こちらとしては穏便に猫を引き取りたいのです」
(ユミル6_21) 「別に、この場所を賢者の塔に通達するような気は有りませんので」
(GM528) ヒルズ「…ふふっ、なるほど。中々面白いお嬢さんね。どうやらお仲間には恵まれていないようだけど?」
(ユミル6_21) 「……皆さん良い方ですよ?……ホントですよ?」
(ユミル6_21) PL:PL的にもキャラ的にも交渉ブン投げてえええええ!
(TachiGigas) (せんせーこーげき、せんせーこーげき、とorz者に囁こう)
(ユミル6_21) (キャラ的に交渉はやりたくないけど、先制攻撃もキャラじゃない)

(GM528) ヒルズ「…そうねぇ? それなら、一つ取引しないかしら?」
(マリア10_14) 「いいわよ。7.5spで猫を返してもらうわ」
(ムミョウ_14_9) 「猫返して斬られた上に何かくれるって? いい奴じゃないか!!」
(ヨネ_12_17) (なんかもういいから激流に逆らわず流れと同化してしまおう・・・)
(GM528) ヒルズ「そこの吊りスカートの子が、可愛い癖にさっきから生意気なのよねぇ。
         私、そういう"悪い子"を"教育"するのが大好きなの……」
(GM528) ヒルズ「だ・か・ら、彼女を差し出せば、その猫と一緒に貴方たちも見逃してあげるけど、どうかしら?」
(マリア10_14) 「誰の事言ってるのかよくわからないけど、オバサン(強調)、あんた教育者って顔じゃないわ」
(ムミョウ_14_9) 「――もう斬っていいよな?」
(ユミル6_21) 「はぁ……」指輪を突き出して詠唱の準備をします
(ヨネ_12_17) 戦闘しちめぇ斬っちめぇ
(ユミル6_21) 「……マリアさんは私の仲間です……」
(ユミル6_21) 「すみませんが、少し黙っていてもらいますね……」
(GM528) ヒルズ「あらあら、残念ねぇ。仕方ないわ。貴方たちにも私の理想の為――」
(GM528) ヒルズ「――素晴らしき"全人類猫耳計画"の為の礎になってもらうわっ!」
(メイ_16_9) 「この人バカです!」
(ムミョウ_14_9) 「――なんだ、狂人だったのか」
(ヨネ_12_17) ×○「なってもらおうか!」
(pink_) (善人だ!!!!!)
(ユミル6_21) PL:PL的にはめっちゃ興味あるよ?ネコミミ化計画
(メイ_16_9) 同じく

(GM528) …とかいうわけで、交渉失敗(?)したので、戦闘しますね^^
(ユミル6_21) 「すみません、皆さん。私はこれ以上交渉する気はないです。ごめんなさい……」
(マリア10_14) 「よくわからないけど、ありがとう」
(ユミル6_21) 取り合えずPT全員に交渉失敗を謝っておこう
(ユミル6_21) 「ごめんなさい、皆さん……」
(ムミョウ_14_9) 「いや、ユミルはよく頑張った(肩に手をおいた)」
(ヨネ_12_17) 「ユミちゃんは悪くないわ~! あの人、懲らしめちゃいましょう!」
(クエット_12_20) 「体調に問題が無いなら良い」
(メイ_16_9) 「とりあえず、蹴り飛ばして踏みつけましょう。その後でもう一回交渉ですね」
(マリア10_14) 「あの偽胸をひっペがしてやるわ」
(ムミョウ_14_9) 「武力での恫喝は交渉の基本だと聞いた」
(GM528) まぁ、ここで交渉成功しちゃったら戦闘無しになっちゃうからw
(ヨネ_12_17) メメタァ!

(GM528) じゃあ、戦闘始めますー。
(マリア10_14) PL:勝っても負けても美味しい戦闘ですね
(ユミル6_21) 負けたらネコミミか。それはそれで
(ヨネ_12_17) 「この年で猫耳は遠慮したいですね~っと!」
(メイ_16_9) 「ヨネさんきれいだから、多分あっちの変なのよりよっぽどお似合いだと思います」
(クエット_12_20) 「教育される経験も楽しめる様にしてやろう」

(GM528) こっちは、前衛(猫妖魔×3)、後衛(ヒルズ)なんだけど……
(GM528) その前に、ヒルズが「さぁ、行きなさい! 私の可愛いネコゴブリンちゃん達っ!」とか言います。
(ユミル6_21) その発言で思わず吹き出します。ついでに血も吐きますw>猫ゴブリン
(ムミョウ_14_9) 「誰かー、ユミル手当してやってー」
(メイ_16_9) 「手当て手当て」
(ヨネ_12_17) 「ユミちゃんが血を吐いた!?」
(マリア10_14) 「だ、大丈夫!?」
(ユミル6_21) 「ゲホッ……ゲホッ……ネ、ネコゴブリン……?」

(GM528) モンスター知識には一度失敗してるけど、名前が出たので【セージ+知力:10】で再度モンスター知識判定していいよ。
(ヨネ_12_17) 判定するまでもなくそんな珍妙なものは知りませんw
(メイ_16_9) 1+1+2d6
(S-Freak) メイ_16_9 -> 1+1+2D6 = 1+1+[4,3] = 9
(ムミョウ_14_9) 3+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 3+2D6 = 3+[4,1] = 8
(ユミル6_21) 5+2d6
(S-Freak) ユミル6_21 -> 5+2D6 = 5+[5,3] = 13
(マリア10_14) 1+3+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 1+3+2D6 = 1+3+[1,4] = 9
(クエット_12_20) 2d6+2
(S-Freak) クエット_12_20 -> 2D6+2 = [1,1]+2 = 4
(ムミョウ_14_9) クエット――!
(マリア10_14) つ10点
(ユミル6_21) つ10点
(クエット_12_20) 「ネコゴブリンか…聞いた事がある、隣に住んでた男のあだ名だった」
(メイ_16_9) 「なんかキモイ猫です!」
(マリア10_14) 「あんなの知らないわよ」ト、目を背ける
(ユミル6_21) 「皆さん……」ダイス目の惨状

(GM528) じゃあ、成功した人は以下の知識を持っている。
(GM528) ネコゴブリンはゴブリンの亜種。見た目は猫の獣人だが、性質や能力はゴブリン。
(GM528) TRPG「りゅうたま」に登場するゴブリンの亜種のこと。知名度12。
(GM528) >元々りゅうたまには、ゴブリンというモンスターがきちんといました。
(GM528) >ネコゴブリンの持つ性質、
(GM528) >「直立二足歩行するネコという分かりやすくイメージしやすい外見」
(GM528) >「好奇心旺盛で、どんなことをしても不思議ではない猫の性格」
(GM528) >「非常に明快かつインパクトのある語尾(ゴブニャー)」
(GM528) >「ネコの外見の方が、不気味な鬼よりも愛嬌があって良い」
(GM528) >など数々の理由によって、
(GM528) >ネコゴブリンはやられ役としての地位をゴブリンから奪っていったのです。 

(メイ_16_9) ゴブニャーw
(ユミル6_21) 「あ、あれはまさか伝説の寝子後部厘!?」
(マリア10_14) 「知っているの、ユミル!?」
(ムミョウ_14_9) 見た目は獣人、中身はゴブリン!
(クエット_12_20) その名は迷怪ネコゴブリン!
(ヨネ_12_17) おっちゃんごめん!

(GM528) ネコゴブリン(トラ次郎)「何だか良く分からんけど、戦いみたいだニャ! 恨みはないけど、覚悟するゴブニャー!」
(メイ_16_9) 喋ったw
(ムミョウ_14_9) 「ゴブニャーってww」
(マリア10_14) 「(語尾のゴブニャーがすごく強引…)」
(ユミル6_21) PL:めっちゃ戦闘意欲なくなるw
(ユミル6_21) (……あれ?何か凄く戦意が……)
(マリア10_14) 「何よ、猫みたいな顔して猫みたいな鳴き声の猫みたいなモンスターね」
(メイ_16_9) 「鼻に説得力を感じませんね」
(クエット_12_20) 「たたなくなるまで相手をしてやれば良いのか?」
(ヨネ_12_17) 「なかなかにおもしろい仔たちのようですが、立ちはだかるなら容赦しませんヒトニャー!」
(ユミル6_21) 「おヨネさん……」(沈痛な表情で首を振る)
(ムミョウ_14_9) 「――ヨネが壊れたか
(マリア10_14) 「ヨネさんが…」
(メイ_16_9) 「ヨネさんかわいいです……」
(ヨネ_12_17) 「な、なんだか対抗した方がいいような気がしたのよぅっ(泣」
(マリア10_14) 「(年は取りたくないものね)」
(ムミョウ_14_9) 「(ぽん、と肩に手をおいた)」>ヨネ
(メイ_16_9) 「(あんな素敵な女性になりたいものです)」
(ユミル6_21) 「良いんです……おヨネさん、おヨネさんは今のままでも十分魅力的ですよ……」(哀れむような眼で)
(GM528) 嫁が可愛すぎるww修正されないでwww
(ヨネ_12_17) うわーん!
(ユミル6_21) 「おヨネさん……良い薬紹介しましょうか?大丈夫です、気の迷いは誰にでもありますから」
(ヨネ_12_17) 「あなた達のせいで赤っ恥じゃないですか~っ!」と顔真っ赤にして逆ギレ
(GM528) ヒルズ「あらあら。何も恥ずかしがることないじゃない……貴方とは気が合いそうだわ。どう?一緒に来ない?」
(メイ_16_9) 「(ネコミミ、ホント似あって無いですね……)」
(マリア10_14) 「ヨネさん、オバサンが何か言ってるけど、聞いたら耳が腐るわよ、気をつけて」
(ヨネ_12_17) 「そ、そうね~…」(オバサン発言にズッキリ)
(ヨネ_12_17) 自分が言われたんじゃないけどズッキリ
(メイ_16_9) 「(ああいうのはもっとスレンダーな女性の方が似合うと思います。ねこってスラッとしたイメージありますし)」
(ユミル6_21) (……マリアさんがやたら刺々しいのはなぜでしょう?)
(ムミョウ_14_9) 「冗談だろ、いいトシこいて人類とかついてる計画名唱えてるオバサンと気の合うメンバーなんて
         居るはず無いじゃないか」
(メイ_16_9) 「頭がマシになるよう蹴っ飛ばしてあげますから、さっさとこっちに頭出してください」
(ヨネ_12_17) 「……うん。大丈夫、まだ三十路じゃないわ、せーふだわ~」と小声でぶつぶつ
(クエット_12_20) 「互いに身体を味わう仲ならなって良いぞ、依頼が終わればだが」

(GM528) では、敏捷度順に行動どぞー。ムミョウ→メイ→マリア→ゴブニャー×3→ヨネニャー(29)&クエット→ヒルズ→ユミ
(ムミョウ_14_9) よねにゃーw
(メイ_16_9) かわいいにゃー
(マリア10_14) にゃーww
(ユミル6_21) 「むう、敏捷度の低いソーサラーはやっぱり辛いですね」(範囲魔法的な意味で)
(ユミル6_21) 「そういえば、相手の魔法使いの能力とか塔で聞きそびれましたね。」
(GM528) ああ、判定していいよ。
(GM528) 【セージ+知力】でおねがいします<魔術師

(メイ_16_9) 1+1+2d6
(S-Freak) メイ_16_9 -> 1+1+2D6 = 1+1+[3,1] = 6
(ユミル6_21) 5+2d6
(S-Freak) ユミル6_21 -> 5+2D6 = 5+[3,6] = 14
(マリア10_14) 4+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 4+2D6 = 4+[2,5] = 11
(ムミョウ_14_9) 3+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 3+2D6 = 3+[3,3] = 9

(GM528) じゃあ、ユミルは大体分かる。
(GM528) 大体、Lv3くらいのソーサラーっぽい。
(ヨネ_12_17) げぎょ
(ユミル6_21) LV3かあ強いなあ
(GM528) 普通の人より常識を投げ捨ててる分、ちょっと精神力も体力もタフそうだなぁ、とか思った。
(ユミル6_21) 常識は投げ捨てるものッ!
(ヨネ_12_17) つまり早苗さんは絶倫
(ユミル6_21) 「恐らく相手はLv3相当の魔法使いです。ライトニングには気をつけてください!」
(ユミル6_21) PL的にはカンタマ使うべきだったかもと思いつつ
(マリア10_14) 「…年の功ね、気をつけるわ」
(ムミョウ_14_9) 「撃たれる前に切ろう。そうしよう」
(クエット_12_20) 「だが、三匹の猫が居るぞ」
(メイ_16_9) ねこ倒さないと蹴れない?
(ムミョウ_14_9) 「……面倒だな。迂回とかできないのか?」
(マリア10_14) 「酒とか先の水とか使えないかしら?」
(メイ_16_9) 「速攻で一匹片付けて穴を開けるしかないみたいですね」
(ヨネ_12_17) あんまり賢そうじゃないし、マタタビ酒とかでなんかどかせそうな気もするー

(GM528) 今回の戦闘はカードRPG式の簡易ルールを使います。
(メイ_16_9) むむむ?
(GM528) 敵も味方も前衛と後衛という概念しかありません。
(GM528) 近距離攻撃は敵の前衛しか攻撃できません。
(GM528) また、後衛は前衛より多い人数には出来ません。
(ヨネ_12_17) 後衛に切り込めない
(ムミョウ_14_9) 前衛全滅させないとダメか
(GM528) 範囲魔法は味方を巻き込みませんが、ファイアーボールは全員が食らいます。
(ユミル6_21) あれ?スリープクラウドとかめっちゃ有効じゃないですかやったー
(マリア10_14) 投擲とか遠距離攻撃はどうなります?
(GM528) 遠距離攻撃は敵の前衛も後衛も狙えます。
(メイ_16_9) お酒は投擲できる?
(GM528) お酒は投擲できます。投擲は遠距離として扱います。

(pink_) (ところでヒルズたんって生後何ヶ月なの?)
(k2n) (2ヶ月以上のババァだよ)
(pink_) (万死に値する)
(GM528) ヒルズさん?28歳。
(メイ_16_9) 28さい・・・・・・
(ヨネ_12_17) 「なんだか凄く悔しい事実が明らかにされたきがする~っ」
(マリア10_14) 「28歳…おばさんね」
(ヨネ_12_17) 「ま、マリアちゃん、さっきからひょっとして、狙ってる?(泣」
(マリア10_14) 「え?ヨネさんは『じゅうきゅうさい』でしょ?」
(ヨネ_12_17) (くっ・・・! 流れ的に否定できないよぅ)
(ムミョウ_14_9) 「私より11も上であのセンスか……救えないな」
(メイ_16_9) 「実年齢がどうこうというよりもういろんな意味で終わってますよね……」
(クエット_12_20) 「子を成せる体ならば何歳でも問題無い」
(ユミル6_21) (子を成せる身体……)
(マリア10_14) 「(…よかった、子供も作れないような年齢の相手に迫るほどアレな人じゃないのね)」
(ユミル6_21) PL:あれ?まだマリア子供作れないんですかー
(ヨネ_12_17) PL:えー? 流産経験済みじゃないのー?
(マリア10_14) PL:えー?…特にその辺の設定は決まってません

(GM528) 「あら? 外身は子供でも中身が年寄りみたいに世の中を知りきったような面してる小娘に
      私を非難する権利はないと思うけどね~?」
(GM528) まぁ、グダグダしてても進まないんで、1ラウンド目開始してください;;
(マリア10_14) 神が泣いておられる…
(TachiGigas) 再掲:ムミョウ→メイ→マリア→ゴブニャー×3→ヨネニャー(29)&クエット→ヒルズ→ユミル
(ユミル6_21) じゃあ一ターン目開始?
(S-Freak) (ガァンダムファイトォ レディィィ)
(ムミョウ_14_9) ゴー!!

(ムミョウ_14_9) じゃあ、「ちょ、おまえら、なにその語尾ww」とか笑いながらネコAに斬りかかります。
(マリア10_14) 「(ムミョウ、流石に素早いわね)」
(GM528) ああ、猫はABCじゃなくて、色で指定して。
(ムミョウ_14_9) おう、じゃあトラ猫で
(ユミル6_21) 「がんばってくださいムミョウさん」

(ムミョウ_14_9) 5+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 5+2D6 = 5+[6,3] = 14
(GM528) 攻撃は11以上なら当たります
(メイ_16_9) 流石命中
(ムミョウ_14_9) 4+r11@9
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 4+Rate11@9 = 4+[5,3:4] = 8
(ムミョウ_14_9) 惜しい
(ムミョウ_14_9) 「チッ、当たりが浅いな」」
(GM528) じゃあ、ちょっと入った。1点ダメージ。
(メイ_16_9) 割と硬い
(ヨネ_12_17) 毛深い
(ユミル6_21) 硬いなあ
(メイ_16_9) お酒投げた方がいいのかな……
(GM528) トラ次郎「にゃ、にゃんじゃこりゃゴブニャー!」
(ヨネ_12_17) ちくしょう可愛いじゃないかw
(マリア10_14) これは倒しにくい敵

(GM528) じゃあ、次。メイよろ。
(ムミョウ_14_9) 酒投げて無効化出来るならしてほしいなぁ
(メイ_16_9) またたび酒でしたっけ
(GM528) ですね。
(ヨネ_12_17) ここが使いどころでしょう
(メイ_16_9) 猫に投げるか年増に投げるかどっちがいいんだろう……
(マリア10_14) あと、またたびのにおいがする水も採取してませんでしたっけ?
(ムミョウ_14_9) 薬入りの水のほうが有害そうだ
(ヨネ_12_17) ユミちゃんが持ってますよね?
(ユミル6_21) 「水は私が持っています」
(マリア10_14) 「ユミルが? 投げられるのかしら…?」
(メイ_16_9) とりあえず、ミケに投げつけます
(メイ_16_9) 判定はどうしましょう
(TachiGigas) (投擲はファイター+器用のはずですが)
(メイ_16_9) 2+2+2d6
(S-Freak) メイ_16_9 -> 2+2+2D6 = 2+2+[3,1] = 8
(メイ_16_9) はずれたw
(ユミル6_21) ハズレですねー
(GM528) 外れました。
(GM528) ミケ「…右っ、いや…左ゴブニャっ!」
(ユミル6_21) ヒルズ「耳元で怒鳴るなっ」
(ムミョウ_14_9) 「――!! 気をつけろ、奴はニュータイプだ!?」
(ヨネ_12_17) なにゆうてはりますのん
(メイ_16_9) 床に当たって悲しく割れる酒の瓶
(メイ_16_9) 「蹴り飛ばせばよかったー!」
(マリア10_14) 「胸が小さいくせに投げるの下手とか」(ボソッと)
(ムミョウ_14_9) 「――マリア?」
(ユミル6_21) 「マリアさん……」

(GM528) じゃあ、次。偉そうこいてるマリアさん。
(マリア10_14) では武器ピアノ、投擲、対象はヒルズで
(ari3) なげたーw
(ユミル6_21) なーげーたー
(メイ_16_9) なげたw
(ムミョウ_14_9) キターww
(TachiGigas) でた十八番
(GM528) 投げんなww
(ヨネ_12_17) ピアノミサイルーーーーっw
(ユミル6_21) 「……え?マリアさん、そのピアノどこから?」
(マリア10_14) シーフ+器用度で大丈夫ですか?
(ari3) いいわけないとおもうw
(GM528) 【シーフ+器用】で通常通り攻撃判定よろ。
(ari3) いいのかw
(クエット_12_20) 「……凄い女だ。」

(マリア10_14) 2d6+3+2
(S-Freak) マリア10_14 -> 2D6+3+2 = [3,2]+3+2 = 10
(GM528) げ、当たった…
(メイ_16_9) w
(ムミョウ_14_9) ちょw
(マリア10_14) 当たったのかw
(ヨネ_12_17) 「い、痛そー・・・」
(メイ_16_9) 「なんてむごい……」
(ムミョウ_14_9) 「うわ、鈍い音が……」

(GM528) ダメージお願いします
(マリア10_14) 3+r10@11
(S-Freak) マリア10_14 -> 3+Rate10@11 = 3+[3,1:1] = 4
(メイ_16_9) あやや……
(マリア10_14) ああ…
(GM528) ああ、それはカキーンだなぁ。
(ムミョウ_14_9) oh……
(マリア10_14) 「このっ!」マリアはピアノを投げた――そして命中する
(マリア10_14) 「引っ込みなさいよ、オバサン!」ト強気に吐くマリア、だが……
(k2n) (グランドピアノが頭に直撃したけど無傷だぜ)
(メイ_16_9) 「なんて面の皮の厚さ……」
(ムミョウ_14_9) 「ぬ、凹んだのはピアノのほうか!? なんという岩の皮膚! スキンケアはしているか!?」
(ユミル6_21) ピアノの潰されても無傷とか聞いたことないので死にますね^^
(GM528) ヒルズ「…ピアノ投げるとか聞いた事ないんですけどー? ぎゃわーw」
(マリア10_14) 「(ま、所詮魔力で作ったまやかしだしね…)」
(メイ_16_9) 「(やっぱり、本物召喚したわけじゃなかったみたいですね)

(GM528) じゃあ、ネコゴブリンのターン!。
(GM528) 寅次郎「ミケ! 灰! ジェットストリームアタックゴブニャ!」
(GM528) 1D3
(S-Freak) GM528 -> 1D3 = [3] = 3
(GM528) 全員がマリア狙いね。これは死ぬね。
(メイ_16_9) ちょw
(ユミル6_21) ちょwww
(ムミョウ_14_9) うそんww
(ユミル6_21) 「マリアさんッ!?」
(マリア10_14) 回避判定はどうします?
(GM528) 命中は10、10、9です。回避どうぞ。
(マリア10_14) 微妙に高いww

(マリア10_14) 2d6+4
(S-Freak) マリア10_14 -> 2D6+4 = [4,3]+4 = 11
(マリア10_14) 2d6+4
(S-Freak) マリア10_14 -> 2D6+4 = [6,5]+4 = 15
(マリア10_14) 2d6+4
(S-Freak) マリア10_14 -> 2D6+4 = [5,6]+4 = 15

(TachiGigas) 全部ひらり
(マリア10_14) ええーwww
(ユミル6_21) 何ぞこれw
(ムミョウ_14_9) 「――素晴らしい動きだ!!」
(ヨネ_12_17) 「す、すごいわ~!」
(クエット_12_20) 「寅次郎を踏み台にしたな」
(マリア10_14) マリアは最初の猫の頭を踏み、軽く避けた
(GM528) 寅次郎「我輩を踏み台にしゴブニャー!?」
(ユミル6_21) 「これが、残像……」
(GM528) 灰「お、オリエンタル・ファンタスティック!ゴブニャー!」
(mos341) 見える、僕にも見えるぞっ!的な
(ヨネ_12_17) マリアのパンツが? >341者
(mos341) 動きが見える=下着も勿論・・・!
(マリア10_14) 「…はン!飼い主に似て老眼なんじゃない!?」
(マリア10_14) 「(…と言いつつ、結構やばかったわね)」

(GM528) じゃあ、次はヨネにゃーとクエット。
(ヨネ_12_17) ほんじゃ切りかかってしまいましょうか。
(ヨネ_12_17) えぇと、さっき先頭で突っ込んできたのはトラですな
(ヨネ_12_17) トラを斬りますー
(マリア10_14) 「頑張って。…にゃーん(笑)」
(ユミル6_21) ニャーヨネサーン

(ヨネ_12_17) 4+2d6
(S-Freak) ヨネ_12_17 -> 4+2D6 = 4+[3,3] = 10
(GM528) 外れた。
(ユミル6_21) フギャーヨネサーン
(ヨネ_12_17) 流石にヒトニャーはちょっとアレだったなぁと、かなり赤面しつつ
(ヨネ_12_17) 「うわーん!」と駄々っ子振りして外しましたw
(マリア10_14) 「(………)」ト表記できないような暴言を考えている
(メイ_16_9) 「なんてすばやい猫……、いえ、猫だから素早くて当然なんでしょうか……」
(GM528) トラネコゴブリンはりゅうたまではホブゴブリン扱いなんだ・・・

(GM528) じゃあ、クエット。
(クエット_12_20) 「私的に、今度突き合って貰いたいものだな」寅次郎にモールで攻撃
(ムミョウ_14_9) 「もういい加減にしろよ×××××」
(ユミル6_21) 「ムミョウさん、どうか落ち着いてください」
(クエット_12_20) 2d6+5
(S-Freak) クエット_12_20 -> 2D6+5 = [6,4]+5 = 15
(GM528) 命中しました。ダメージヨロ。
(クエット_12_20) 5+r23@12
(S-Freak) クエット_12_20 -> 5+Rate23@12 = 5+[4,4:7] = 12
(ユミル6_21) 良い出目だ
(マリア10_14) 高い
(GM528) いたた・・・5点も入った。
(ムミョウ_14_9) いったなぁ
(ヨネ_12_17) いい感じー
(メイ_16_9) 「とりあえず、皆さん戦闘に集中しましょう!」
(ヨネ_12_17) 「そうですっ!!!!」
(クエット_12_20) 「当たったか、よし」
(マリア10_14) 「やるじゃない」
(GM528) 寅次郎「ブニャー! …き、貴様はきっとニャのある戦士に違いニャイゴブニャ…」
(ヨネ_12_17) 「(きゅんっ)」
(ユミル6_21) (あれ?なんだろうかわいい……)

(GM528) じゃあ、ヒルズはどの魔法使おうかなぁ~?
(ユミル6_21) フォーリング・コントロールとかオススメ
(GM528) やっぱ、ライトニングでしょうね。
(ユミル6_21) ああ死んだ
(ユミル6_21) wktk

(GM528) じゃあ、メイ+ユミルでライトニング。
(マリア10_14) 「…嫌な予感がする」
(ムミョウ_14_9) 「む、空を焼くオゾン臭」
(GM528) 2D6+6
(S-Freak) GM528 -> 2D6+6 = [2,1]+6 = 9
(GM528) 抵抗お願いします。
(ユミル6_21) では魔法抵抗ー
(ユミル6_21) 5+2d6
(S-Freak) ユミル6_21 -> 5+2D6 = 5+[2,4] = 11
(メイ_16_9) 2+1+2d6
(S-Freak) メイ_16_9 -> 2+1+2D6 = 2+1+[2,6] = 11
(ユミル6_21) 成功

(ユミル6_21) ちなみに成功しても期待値で普通に死ねるw
(Brother_G) 10レート。 魔法の矢程度の威力が残る
(ユミル6_21) 非抵抗時ならr20+クリティカル
(ヨネ_12_17) なにそれこわすぎる
(Brother_G) 炎の玉とかもっと怖いよ?w
(TachiGigas) アシッドクラウドとかもっと怖いよ

(GM528) 6+r10
(S-Freak) GM528 -> 6+Rate10 = 6+[3,6:5] = 11
(GM528) じゃあ、11点ね。
(TachiGigas) メイとユミルに9点
*nick メイ_16_9 → メイ_7_9


ユミルのHPは-3である。


(ユミル6_21) 死んだ
(pink_) オワタ
(TachiGigas) 死んだ
(クエット_12_20) (死んだ)
(マリア10_14) ああ…
(ユミル6_21) 期待値で死ぬもの
(ヨネ_12_17) 「きゃーーーユミちゃんっ!?」
(マリア10_14) 「ユミル!!」
(ムミョウ_14_9) 「む、肉の焦げる匂い」

(GM528) *一応、後衛が2人いたらユミル外してたんですけどねー。ユミル以外全員前衛だから…
(ヨネ_12_17) まぁじでぇー、俺が』前出tせいかよ


たっぷり3分固まったあげくこれである。
落ち着けや自分w


(Brother_G) 生存判定ー
(GM528) まぁ、振ってみてw
(ユミル6_21) -3+1+2+2d6
(S-Freak) ユミル6_21 -> -3+1+2+2D6 = -3+1+2+[1,2] = 3
(ユミル6_21) 死んだ
(マリア10_14) はい死んだ
(ムミョウ_14_9) ちょww
(GM528) あははwww

(ユミル6_21) 「ケホッ……」(血を吐いて崩れ落ちますね)
(メイ_7_9) 「あぁ……っ」
(マリア10_14) 「ユミル、しっかり!ユミル!」ト、ユミルに駆け寄る
(ユミル6_21) (と言うかライトニングといわれた時点で死ぬ予感しかしなかったw)
(マリア10_14) マリア、脈と呼吸を確認し、黙って首を振る

(ユミル6_21) あ?ちなみに死亡でよいのですか?
(ユミル6_21) 昏倒?
(GM528) 他のキャラだと昏倒だけど、ユミルは心停止してます。
(ユミル6_21) ああ、なんだいつものことか
*nick ユミル6_21 → ユミル_Dead

(GM528) じゃあ、ちょっとシーン入れましょう。
(GM528) 血を吐いて倒れたユミルの懐から、ころころと「さっきの怪しい薬」が転がり落ちる。
(GM528) なんか、怪しいクスリなだけに、【副作用さえ恐れなければ】飲ませてみると効果があるんじゃないかなーとか思った。
(GM528) まぁ、半分は優しくない成分だけどね。
(ムミョウ_14_9) 「――優しさの分に頼ってみるか」
(GM528) 飲ませるなら、誰かが後衛に移動して、1ラウンド使ってね☆
(マリア10_14) 「…リーダー、どうする?」
(ヨネ_12_17) 「で、できることはなんでもしないと~っ!」
(ユミル6_21) (返事が無い ただのしかばねのようだ)

(GM528) じゃあ、ユミルは死んだので、2ラウンド目。ムミョウよろー
(マリア10_14) 「メイ、あなたは大丈夫だった?」
(メイ_7_9) 「なんとか……。私じゃ壁にもなれなかったみたいですね(ふらつく頭を振りながら)
(メイ_7_9) 「どなたか、ユミルさんのことお願いしていいですか?」
(マリア10_14) 「私が何とかしてみるわ」
(ヨネ_12_17) マリアちゃん、おねがいー!
(マリア10_14) 「(…これ以上前衛にいて殺されても嫌だし)」
(ユミル_Dead) PL:マリアが狡猾だー
(ムミョウ_14_9) 「じゃあ私は時間を稼ごう」トラ猫に斬りかかります

(ムミョウ_14_9) 5+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 5+2D6 = 5+[6,6] = 17
(メイ_7_9) おー
(ムミョウ_14_9) おお
(マリア10_14) おお!
(TachiGigas) 怒りの6ゾロ
(GM528) おおww命中です。

(ムミョウ_14_9) 4+r11@9
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 4+Rate11@9 = 4+[1,2:1] = 5
(ムミョウ_14_9) ちょww
(メイ_7_9) なんてこったw
(GM528) それはカキーンだなぁ。
(ユミル6_21) 出目が悲しいことに
(ムミョウ_14_9) 「むう、振りは良かったんだけどなぁ。獣相手はやりにくい」
(GM528) ああ、忠告しておくけど、クリ狙いじゃないなら、メイ以外がトラ狙うのは止めた方がいいよ。
(GM528) ダメージ減少が固定値で7だから、普通に通らないと思う。

(GM528) じゃあ、次ー。メイよろ。
(メイ_7_9) 「あのトラ猫を蹴り潰します」
(メイ_7_9) 2+2+1+2d6
(S-Freak) メイ_7_9 -> 2+2+1+2D6 = 2+2+1+[1,2] = 8
(メイ_7_9) はずしたw
(ムミョウ_14_9) ちょお
(クエット_12_20) (これは辛い)
(マリア10_14) ダメージの影響がw
(ユミル_Dead) さっきから出目酷くない?
(ヨネ_12_17) 探索でダイス運使いきったんや!
(メイ_7_9) 「うう、まだ頭がふらふらします」
(マリア10_14) 「背が低いくせに外すなんて…」(ボソッと)
(メイ_7_9) 「関係ないですよね!?」
(ムミョウ_14_9) 「――背の高さは関係ないだろう」
(クエット_12_20) 「(リーチの差があるかも知れないな)」

(GM528) では、次はマリアー
(マリア10_14) 後衛に下がってユミルにおくすり使います
(GM528) じゃあ、1D6お願いします。
(マリア10_14) 1d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 1D6 = [4] = 4
(ムミョウ_14_9) おお、そこそこ
(GM528) じゃあ、ユミルはHP4点で復活。マイナス分は優しさが打ち消した。
(マリア10_14) ありがとう、優しさ!
(ムミョウ_14_9) さすがバファリンww
(ヨネ_12_17) GMの優しさだー

(GM528) じゃあ、副作用いくよー。ユミルは1D6して。
(ムミョウ_14_9) えw
(マリア10_14) 忘れてたw
(メイ_7_9) 副作用きたw
(ユミル_Dead) 「う…あぁゲホッ……」
(ユミル_Dead) 1d6
(S-Freak) ユミル_Dead -> 1D6 = [4] = 4
(GM528) じゃあ、ユミルは顔がなんかむずむずする。
(ユミル_Dead) えー?
(ヨネ_12_17) 猫顔に?
(ユミル_Dead) ひげとか生えますか?
(ユミル_Dead) 耳が良いのになあ
(GM528) ぼんやりした顔で起き上がって、自分の作った血の水溜りで自分の顔を見ると、【顔に猫の髭が生えている】ね。
(ユミル_Dead) 血に顔が映るかw
(マリア10_14) 「ユミル、その髭…」
(ユミル_Dead) 「うぅ……お花畑で…クレインさんとお母さんが……って?あれ?」
(ムミョウ_14_9) 「……(触ってみないと解らない……)」ぺたぺた
(マリア10_14) 「(…引っ張ってみたい)」
(ヨネ_12_17) 語尾が変わったりしませんか?
(ユミル_Dead) 「なんですか、このヒゲはニャー?」
(GM528) 語尾はその出目だと変わりません。
(ユミル_Dead) えー

(GM528) >1:暫くの間、同性が魅力的に見え、虐めてもらいたくなる。
(GM528) >2:暫くの間、猫耳が生える。
(GM528) >3:暫くの間、猫尻尾が生える。
(GM528) >4:暫くの間、猫の髭が生える。
(GM528) >5:暫くの間、語尾が「にゃー」になる。
(GM528) >6:暫くの間、2~5の全ての特徴が一斉に出る。

(ユミル_Dead) 1やべええええ
(mosure765) 1番wwwwネコってそういうことかwww
(ムミョウ_14_9) 1はエロシナ行きだろww
(ユミル_Dead) むー……4が一番おいしくない気がする
(ユミル_Dead) 「すみません、マリアさん……」取り合えずマリアにお礼をいって、ヒゲをピコピコ弄っておこう
(マリア10_14) 「…良かった、とりあえず生き返ったのね」
(Nuko_ユミル4_21) (どうせならネコミミの方がよかったなぁ……)

*nick ユミル_Dead → ユミル4_21
*nick ユミル4_21 → Nuko_ユミル4_21

(マリア10_14) そういえばもう1本ありましたよね?>薬
(GM528) ありますね。薬。
(ムミョウ_14_9) まあそのうち自分あたりが使うことになるんじゃないか
(ユミル_Dead) PL:え?マリアに飲ませる気満々ですが何か?

(GM528) では、次ー。ネコゴブズ。
(GM528) 寅次郎「散開ゴブニャー!」
(ムミョウ_14_9) 「む、散ってきたか」
(GM528) 1D4
(S-Freak) GM528 -> 1D4 = [4] = 4
(GM528) クエット以外に攻撃。ムミョウ10、メイ9、ヨネニャー9で回避よろ。

(メイ_7_9) 2+3+2d6
(S-Freak) メイ_7_9 -> 2+3+2D6 = 2+3+[2,1] = 8
(メイ_7_9) あたった
(ムミョウ_14_9) 5+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 5+2D6 = 5+[1,2] = 8
(ムミョウ_14_9) あれw
(ヨネ_12_17) 4+2d6
(S-Freak) ヨネ_12_17 -> 4+2D6 = 4+[2,6] = 12
(ヨネ_12_17) 「邪魔ですっ」

(マリア10_14) メイとムミョウが…
(Nuko_ユミル4_21) ちょっとマジで出目がw
(メイ_7_9) さっきから1と2ばっかりw
(クエット_12_20) ある意味 纏まってる

(GM528) ムミョウ10、メイ7点ね。
(ムミョウ_14_9) 2+r6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 2+Rate6 = 2+[5,1:2] = 4
(ムミョウ_8_9) 「――ガフゥ!? あ、あれ、おかしいな、華麗に避けて嘲笑ってやるつもりだったのに……?」
(ヨネ_12_17) 「無明さんっ!?」
(マリア10_14) 「ムミョウ、大丈夫!?」
*nick ムミョウ_14_9 → ムミョウ_8_9
(クエット_12_20) 「戦えるか、ムミョウ」
(ムミョウ_8_9) 「だ、大丈夫大丈夫、まだまだイケるイける」

(メイ_7_9) 2+r23
(S-Freak) メイ_7_9 -> 2+Rate23 = 2+[4,5:7] = 9
(メイ_7_9) 靴で受けました
(メイ_7_9) 「危なかったです・・・」

(ari3) (まだ前衛を一人も沈めてないのに満身創痍、全滅もありえるかも・・?)
(マリア10_14) PL:ちなみに全滅するとどうなりますか?
(GM528) 全滅?マリアが調教部屋行き。
(Nuko_ユミル4_21) PL:あれ?味方全員に魔法の矢誤射したくなったw>全滅調教

(GM528) じゃあ、次。ヨネニャーとクエット。
(ヨネ_12_17) ムミョウ回復ー!


改めて見ると、メイも一緒に回復せにゃならんですよね。
――まぁ結果的にはアレですがw


(ヨネ_12_17) 4+2d6
(S-Freak) ヨネ_12_17 -> 4+2D6 = 4+[1,1] = 6
(ヨネ_12_17) ぎゃーーーーーー
*nick ヨネ_12_17 → ヨネ_12_12
(マリア10_14) つ10点
(Nuko_ユミル4_21) つ10点
(mosure765) wwwww
(ムミョウ_8_9) ヨネサーン!?
(ヨネ_12_12) 赤っ恥かいたりユミちゃんが死んだりでちょおてんぱって呪文かみかみ
(Brother_G) これはわかる。 全滅ですね
(Nuko_ユミル4_21) ああ、誤射するまでもなく全滅しますねこれ
(マリア10_14) なんという全滅臭…

(GM528) あれれー?何でこれ苦戦してんだろー?(コナン風に)
(GM528) クエットが戦況を覆してくれるはず!
(マリア10_14) 「(…あの泰然自若としたクエットなら、こんな状況でも…)」
(クエット_12_20) 「中々辛いな、だがまだ戦えるだろう」ミケにモールで攻撃
(クエット_12_20) 2d6+5
(S-Freak) クエット_12_20 -> 2D6+5 = [3,2]+5 = 10
(GM528) うむ。命中だ。
(GM528) クエット、ダメージよろ。

(クエット_12_20) 5+r23@12
(S-Freak) クエット_12_20 -> 5+Rate23@12 = 5+[5,6:9] = 14
(メイ_7_9) おー
(ムミョウ_8_9) でけえ
(マリア10_14) おお!
(ヨネ_12_12) ひゃっほう!
(Nuko_ユミル4_21) 頼りになるなあクエット
(GM528) げげげ!9点も抜けますね^^
(クエット_12_20) 「よし、まだいるな」
(マリア10_14) 「(流石クエット! 恰好はあんなだけど頼りになる!)」
(ムミョウ_8_9) 「む、意外と頼りになるな雌豚」
(クエット_12_20) 「私をイカせるのは闘い終わってから床の上で頼む」
(Brother_G) (それにしてもこのPT、暴言と失言の連続である

(GM528) じゃあ、ヒルズのターンですね。
(Brother_G) きたー
(マリア10_14) 来たか…
(ムミョウ_8_9) またか
(ヨネ_12_12) こいやぁっ!
(GM528) 1D6
(S-Freak) GM528 -> 1D6 = [6] = 6
(マリア10_14) ちょww
(GM528) ユミルwww
(Nuko_ユミル4_21) ですよねー
(ヨネ_12_12) やーめーれーw
(GM528) 1D6
(S-Freak) GM528 -> 1D6 = [2] = 2
(GM528) じゃあ、ヒルズは一瞬ユミルをみて杖を構えた…けど、その後、凄く悲痛そうな顔をして、メイに杖を向けなおす。
(Nuko_ユミル4_21) (……え?何か哀れまれた?)
(マリア10_14) メイとばっちりw
(メイ_7_9) やばいw
(ヨネ_12_12) 鬼の目にも涙w
(ムミョウ_8_9) 何だその展開w

(GM528) ああ、エネルギーボルトね。
(GM528) 2D6+6
(S-Freak) GM528 -> 2D6+6 = [5,1]+6 = 12

(メイ_7_9) 2+1+2d6
(S-Freak) メイ_7_9 -> 2+1+2D6 = 2+1+[5,6] = 14
(ムミョウ_8_9) おお
(メイ_7_9) おう
(マリア10_14) お

(GM528) あれ?抵抗された?
(ヨネ_12_12) 生きてー、メイちゃん生きてー
(GM528) 6+r0
(S-Freak) GM528 -> 6+Rate0 = 6+[3,3:1] = 7
(ムミョウ_8_9) ぎりぎり

*nick メイ_7_9 → メイ_2_9
(マリア10_14) ギリギリだなぁ
(Nuko_ユミル4_21) 「ッ……メイさん!」
(マリア10_14) 「メイ、大丈夫?」
(クエット_12_20) 「満身創痍だな」
(ムミョウ_8_9) 「一体も倒さないうちに満身創痍か……不味いな」
(GM528) 三毛はふらふらだけどねw
(メイ_2_9) 「ちょっと、まずいですね……」
(ヨネ_12_12) 「無理しないで! 回復するから下がって~っ!」
(GM528) ファンブルが言うなw
(GM528) GM的には薬飲むと良いと思うよ。
(マリア10_14) 「あれに耐えるなんて…胸も身長も足りないけどやるじゃない」(ボソッと)
(ムミョウ_8_9) マリアなんでメイにケンカうってんのww
(マリア10_14) マリア的には人も殺したことなかったメイが妬ましくて仕方ないのです
(Nuko_ユミル4_21) PL:あれ?マリアって人殺ったことあったっけ?最新シナでの話?
(マリア10_14) PL:この場合は「酷い目に遭ってない」って意味です>人殺し

(GM528) じゃあ、ユミニャ。
(Nuko_ユミル4_21) ニャー
(Nuko_ユミル4_21) 取り合えずスリープクラウドを味方に被害出さずに敵全員に巻き込めます?
(GM528) 撃てますよ。<スリクラ
(Nuko_ユミル4_21) じゃあスリクラー
(マリア10_14) 考えて見ればユミルこれが初行動
(Nuko_ユミル4_21) 指輪はめた手を突き出して空中に魔法印を描くよー
(GM528) *ユミルが魔法使うのでカットイン入ります
(メイ_2_9) 血の魔法陣……
(Nuko_ユミル4_21) 「無色にして万能なるマナよ……眠りの雲よ、来たれ……」
(Nuko_ユミル4_21) 4+2d6
(S-Freak) Nuko_ユミル4_21 -> 4+2D6 = 4+[1,3] = 8
(Nuko_ユミル4_21) ひくっ
(Brother_G) これはわかる(ry
*nick Nuko_ユミル4_21 → Nuko_ユミル4_16
(GM528) ああ、ごめん。一匹も眠らない。山猫は眠らない。
(GM528) 君の次のラウンドに期待する。オーバー
(Nuko_ユミル4_21) 「ごほっ……喉の調子が……」
(ムミョウ_8_9) 「――ユミルー」
(マリア10_14) 「ユミル、無茶しないで」
(GM528) ヒルズ「あらあら…やっぱり、その子を差し出して降伏しとけばよかったのよ。判断を誤ったわねぇ?」
(メイ_2_9) 「それは死んでもごめんです!」
(ヨネ_12_12) 「冗談じゃないですっ!」
(Nuko_ユミル4_21) 「けほけほ……仲間は売れません……」
(ムミョウ_8_9) 「はは、仲間売るよりはぶつかって散った方がカッコいいってね」
(マリア10_14) 「(降伏すれば命は助けてもらえるかしら…?)」
(ヨネ_12_12) あんただあんたw
(マリア10_14) 交渉対象のマリアは何も言えない(思うけど)

(GM528) では、3ラウンド目。ムミョウのターン!
(ムミョウ_8_9) 「さあて、トラは硬いから、ミケに行くか……で、トラとかミケってなんだ?」ミケに攻撃
(Nuko_ユミル4_16) 「あの、その……猫の種類です……毛色の……」>ムミョウさん
(ムミョウ_8_9) 5+2d6
(S-Freak) ムミョウ_8_9 -> 5+2D6 = 5+[6,5] = 16
(メイ_2_9) おー
(マリア10_14) 高い
(GM528) おっと、命中。

(ムミョウ_8_9) 4+r11@9
(S-Freak) ムミョウ_8_9 -> 4+Rate11@9 = 4+[1,1]<自動的失敗> = 4
(メイ_2_9) ちょw
(ムミョウ_8_9) ちょwww
(マリア10_14) ああああ…
(ヨネ_12_12) ちくしょおおおおおおおお
(Nuko_ユミル4_16) つ10点
(Brother_G) これは(ry
(GM528) うん。いつもの破壊魔の兄者ですね。エルハの呪い。
(k2n) (もう以下略全滅でいいよ)
(ムミョウ_8_9) 「あ、だめだ、頭フラフラする。力が入らん」

(GM528) そろそろメイが格好良く決めてくれないー?
(メイ_2_9) ミケ潰しと来ますかー
(メイ_2_9) 死ぬ前に
(ヨネ_12_12) メイっぽい
(メイ_2_9) 空間移動とび蹴り
(メイ_2_9) 2+2+1+2d6
(S-Freak) メイ_2_9 -> 2+2+1+2D6 = 2+2+1+[6,2] = 13
(マリア10_14) おお!
(GM528) 命中。

(メイ_2_9) アンドラッシュ
(メイ_2_9) 5+r28@12
(S-Freak) メイ_2_9 -> 5+Rate28@12 = 5+[4,5:9] = 14
(マリア10_14) 行った!
(ヨネ_12_12) っしゃああああああ
(GM528) あわわわ。オーバーキルだw
(メイ_2_9) 「こんな……もんです……!」
(GM528) 三毛はメイに蹴られて吹き飛び、奥の壁に激突してのめり込む。
(GM528) 三毛「ご…ゴブニャー……(がくっ)」
(クエット_12_20) 「一匹減ったな」
(ムミョウ_8_9) 「……やるなぁ」
(マリア10_14) 「やるじゃない! 身長も胸も頭も足りないけど!」(大声で)
(mos341) 酷いw
(Brother_G) (マリアェ・・・
(Church) 自分が問い詰められると私は年相応というわけですね

(GM528) じゃあ、次。マリア。
(GM528) 敵:前衛(トラ、灰)後衛(ヒルズ)、味方:前衛(無明、クエ、嫁、メイ)後衛(マリア、ユミニャー)
(マリア10_14) ちなみに今呪歌使ったら、次の猫の攻撃でメイとムミョウがやばかったりしますか?
(Nuko_ユミル4_16) やばい可能性はあるけど
(ムミョウ_8_9) 避ければだいじょうぶ
(Nuko_ユミル4_16) 抵抗次第?
(マリア10_14) 「(…しまった、呪歌の事話してない)」
(GM528) というか、呪歌歌えないよ?ピアノ投げたじゃん。
(メイ_2_9) あw
(Nuko_ユミル4_16) www
(マリア10_14) www
(ヨネ_12_12) wwwwwww
(mosure765) だめだこりゃwww

(ムミョウ_8_9) 再生成出来ないん?
(マリア10_14) 「あ、あのピアノはね、私が魔法で出してるから何度でも(ry
(GM528) 不許可w

(マリア10_14) えー、前衛に移動、メイにおくすりを使います
(Nuko_ユミル4_16) あれ?薬って今マリア持ってるんでしたっけ?
(マリア10_14) 片方はまだユミルの手の中だっけ?
(ムミョウ_8_9) 転がってきたの二つだったっけ?
(GM528) ああ、もう、マリアが両方拾ったって事でいいよw
(GM528) このままじゃ全滅するからw 回復量は1D6です。
(ヨネ_12_12) 温情だー
(マリア10_14) じゃあメイに施薬
(マリア10_14) 1d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 1D6 = [5] = 5
(マリア10_14) まずまずか
(メイ_2_9) ふひー
*nick メイ_2_9 → メイ_7_9
(GM528) じゃあ、メイは5点回復。そして、副作用表振ってね。
(Nuko_ユミル4_16) 副作用タイムー
(メイ_7_9) 1D6
(S-Freak) メイ_7_9 -> 1D6 = [3] = 3

(pink_) (GM528) >1:暫くの間、同性が魅力的に見え、虐めてもらいたくなる。
(pink_) (GM528) >2:暫くの間、猫耳が生える。
(pink_) (GM528) >3:暫くの間、猫尻尾が生える。
(pink_) (GM528) >4:暫くの間、猫の髭が生える。
(pink_) (GM528) >5:暫くの間、語尾が「にゃー」になる。
(pink_) (GM528) >6:暫くの間、2~5の全ての特徴が一斉に出る。

(ムミョウ_8_9) しっぽ?
(マリア10_14) 1じゃなかったか…
*nick メイ_7_9 → メイnyan_7_9
(ari3) だがしかしスパッツだからふくらむだけw
(ムミョウ_8_9) そういやそうだったww
(ヨネ_12_12) ちぇw
(ari3) うんこもらしたみたいに
(GM528) おいやめろ馬鹿
(ムミョウ_8_9) ちょ、兄者ww
(メイnyan_7_9) 日が変わったからパンツになってます
(GM528) でも、スカートの中で猫尻尾生えたら、パンツ見えますよねw
(ヨネ_12_12) ぱんちにゃー
(pink_) (メイより後ろにいる人は 全員メイのパンモロが見えますね)
(メイnyan_7_9) 下げ気味な感じで
2(メイnyan_7_9) 「おお、これ動きます」
3:52 (マリア10_14) 「……似合ってるわよ」
(マリア10_14) 「やっぱりしっぽが弱点なの?」トしっぽを握る
(メイnyan_7_9) しっぽでマリアを持ち上げます
(マリア10_14) 「(力強ッ!?)」
(GM528) さすが馬家力w
(Nuko_ユミル4_16) 「メイさん、あの、その似合ってますよ」(何かをフォローするように)
(クエット_12_20) 「それでお相手願いたいものだな」
(メイnyan_7_9) 「こうなると耳付けたくなってきますね…」
(マリア10_14) 残念、薬は今ので最後
(Nuko_ユミル4_16) (あとで、作り方聞いておきたいなぁ……)
(ムミョウ_8_9) 「(みんな集中しろよ……)」

(GM528) じゃあ、ゴブリンのターン!
(GM528) 寅次郎「よくもジー…違った。よくも三毛を!」
(クエット_12_20) 「次はお前の番かも知れないな」
(GM528) 2D5
(S-Freak) GM528 -> 2D5 = [4,3] = 7
(GM528) ヨネさんに10、マリアに9ね。
(メイnyan_7_9) 「そっち行きました、避けてください!」

(マリア10_14) 2d6+4
(S-Freak) マリア10_14 -> 2D6+4 = [3,2]+4 = 9
(ヨネ_12_12) 4+2d6
(S-Freak) ヨネ_12_12 -> 4+2D6 = 4+[5,3] = 12
(GM528) 両方回避ー
(ヨネ_12_12) 「悪いけど、こっちだって必死なのよ…っ!」
(マリア10_14) マリアは無言で避ける

(GM528) じゃあ、次はヨネニャーとクエット。
(ヨネ_12_12) 対象拡大で無明さんとメイちゃんに癒し!
(ヨネ_12_12) 「神様神様、発動しなかったら呪います~」
(ari3) すごい卑しみだ!
(ヨネ_12_12) 4+2d6
(S-Freak) ヨネ_12_12 -> 4+2D6 = 4+[1,6] = 11
(ヨネ_12_12) よっし!
*nick ヨネ_12_12 → ヨネ_12_2
(pink_) 抵抗どぞー
(ムミョウ_8_9) しねえよww
(ヨネ_12_2) まず無明さん!
(ヨネ_12_2) 4+r10
(S-Freak) ヨネ_12_2 -> 4+Rate10 = 4+[2,6:4] = 8
(ヨネ_12_2) そんでメイちゃん!
(ヨネ_12_2) 4+r10
(S-Freak) ヨネ_12_2 -> 4+Rate10 = 4+[2,5:3] = 7
(ムミョウ_8_9) おおおお
(マリア10_14) なかなか!
*nick ムミョウ_8_9 → ムミョウ_14_9
*nick メイnyan_7_9 → メイnyan_14_9

(pink_) 神様 脅しに屈する の巻
(Church) いえ卑しみを見て悦に入ったようです
(マリア10_14) 「ヱホバよ遠くはなれ居たまふなかれ わが力よねがはくは速きたりてわれを授けたまへ」
(ムミョウ_14_9) 「おお、一気に楽になったぞ。感謝するよ。――魔法凄いなぁ」
(ヨネ_12_2) 「さっきはごめんなさい~っ」
(メイnyan_14_9) 「すごいです……これが回復魔法……」
(Nuko_ユミル4_16) 「おヨネさん、かっこいいです」
(クエット_12_20) 「助かった」
(マリア10_14) 「やっぱり無駄に年取ってるわけじゃないのね」(ボソッと)
(ヨネ_12_2) きこえないぞーうw
(メイnyan_14_9) 「だめですよ、マリアちゃん」
(メイnyan_14_9) 「仲間の悪口は聞こえないように言わないと、損しますよ
(ムミョウ_14_9) 「――メイ、……いや、なんでもない」
(マリア10_14) 「(心のなかではもっと言ってるんだけどね)」
(GM528) 僕にもヨネさんの回復魔法お願いしたいなw特にリクエストは房中術で^^
(Nuko_ユミル4_16) GM自重

(GM528) では、クエットさんよろ
(クエット_12_20) 「次はお前だ、寅次郎じゃない方」 モールで攻撃
(クエット_12_20) 2d6+5
(S-Freak) クエット_12_20 -> 2D6+5 = [5,3]+5 = 13

(GM528) 命中です。ダメドゾー
(クエット_12_20) 5+r23@12
(S-Freak) クエット_12_20 -> 5+Rate23@12 = 5+[3,2:3] = 8

(クエット_12_20) 「浅いな、私は浅いところでも問題無いが」
(ムミョウ_14_9) 「(ツッコミ入れときたいが余裕が無い)」)
(Nuko_ユミル4_16) 「クエットさん……今は自重してください」
(GM528) 3点とおりましたー
(GM528) リトルグレイ「ゴブフワッ!」
(ムミョウ_14_9) そんな名前だったんかww
(マリア10_14) 「(やっぱクエットは安定してるわね。頼りになる。あんまり近寄りたくないけど)」

(GM528) では、ヒルズのターン!
(マリア10_14) 遂に…
(ヨネ_12_2) くんな!
(GM528) 1D6
(S-Freak) GM528 -> 1D6 = [2] = 2
(GM528) またメイだよww
(メイnyan_14_9) 何でこんなに狙われるの?w
(GM528) ヒルズ「あ、あなた…その尻尾凄く似合うわ……ハァ、ハァ」
(ムミョウ_14_9) 「変態だー!?」
(ヨネ_12_2) 「へ、変態だーーーーー!」
(Nuko_ユミル4_16) 「うわぁ……」
(クエット_12_20) 「尻尾だけに興奮してどうする!」
(マリア10_14) しまった、薬はトラップだった!
(メイnyan_14_9) しっぽでげんわくします
(pink_) (なにそのアリア)

(GM528) エネルギーボルトね。
(GM528) 2D6+6
(S-Freak) GM528 -> 2D6+6 = [4,3]+6 = 13

(メイnyan_14_9) 2+1+2d6
(S-Freak) メイnyan_14_9 -> 2+1+2D6 = 2+1+[6,3] = 12
(メイnyan_14_9) あー

(GM528) 6+r10@10
(S-Freak) GM528 -> 6+Rate10@10 = 6+[1,2:1] = 7
(GM528) 低いw
*nick メイnyan_14_9 → メイnyan_9_9

(Nuko_ユミル4_16) 「メイさん、大丈夫ですか?」
(マリア10_14) 「メイ、無事?」
(メイnyan_7_9) 「なんかぼろぼろなのに慣れてきました……」
(マリア10_14) 「あなたがいないと最悪逃げられないわ(無理しないでよ…体は大事にね)」
(ヨネ_12_2) PL:ごめんマリア、逆なんだかツンデレなんだかわからないw

(GM528) では、ユミニャー
(ムミョウ_14_9) 「魔法がうるさくてかなわんな……どうにかできんのか?」
(Nuko_ユミル4_16) 「四の五の言っていられない状況です、戦線を崩します」
(Nuko_ユミル4_16) 前衛二人に魔法の矢
(Nuko_ユミル4_16) 「魔法の矢よ、走れ……」
(GM528) 寅次郎「来るなら来いっ!受け止めてやるゴブニャー!」
(GM528) リトルグレイ「ワレワレハゴブリンニャ…」
(Nuko_ユミル4_16) えーと虎とグレイの順で
(Nuko_ユミル4_16) 4+2d6
(S-Freak) Nuko_ユミル4_16 -> 4+2D6 = 4+[4,3] = 11
(Nuko_ユミル4_16) 4+2d6
(S-Freak) Nuko_ユミル4_16 -> 4+2D6 = 4+[1,5] = 10
(Nuko_ユミル4_16) だめだなあ
*nick Nuko_ユミル4_16 → Nuko_ユミル4_6
(メイnyan_9_9) どうなんだろう
(GM528) ああ、両方抵抗失敗ニャ
(メイnyan_9_9) おー
(マリア10_14) よし!
(ムミョウ_14_9) よし来たァ!?
(Nuko_ユミル4_6) ではまた虎、グレイの順で

(Nuko_ユミル4_6) 4+r10@10
(S-Freak) Nuko_ユミル4_6 -> 4+Rate10@10 = 4+[3,3:3] = 7
(Nuko_ユミル4_6) 4+r10@10
(S-Freak) Nuko_ユミル4_6 -> 4+Rate10@10 = 4+[1,2:1] = 5
(メイnyan_9_9) あやや
(Nuko_ユミル4_6) 低いなあ
(ムミョウ_14_9) あああああ
(マリア10_14) うわぁ…
(ヨネ_12_2) なぜじゃああ
(GM528) 両方まだたってるw
(マリア10_14) 神は言っている…ここで死ね、と?
(ヨネ_12_2) 黙れ帰れ寝てろ神
(ムミョウ_14_9) 「そんな神はバラしとけ!!」

(Nuko_ユミル4_6) 「……持病の喘息が…」
(マリア10_14) 「ユミル、あなたは本当に無理しないで!」
(GM528) マリアに心配されるとかどんだけ悲痛なんだよww
(Nuko_ユミル4_6) それにしても出目悪いw

(GM528) じゃあ、4ラウンド目。ムミョウ。
(メイnyan_9_9) 「決めちゃってください!」
(Nuko_ユミル4_6) 「お願いします、ムミョウさん」
(マリア10_14) 「頼むわよ!」
(ムミョウ_14_9) 「そろそろ退場して欲しいんだがな……」灰猫を攻撃
(ムミョウ_14_9) 5+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 5+2D6 = 5+[2,4] = 11
(GM528) 命中。だめどぞ

(ムミョウ_14_9) 4+r11@9
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 4+Rate11@9 = 4+[1,2:1] = 5
(ムミョウ_14_9) ああもうww
(GM528) それはカキーンだニャー
(クエット_12_20) 「力が抜けているぞ」
(ムミョウ_14_9) 「――ああいかん、血が足りんのかな」
(マリア10_14) 「………」

(メイnyan_9_9) トラ行きます
(GM528) うい。
(メイnyan_9_9) 空間転移からアンチマナーキックコース
(ムミョウ_14_9) どこのコックww
(メイnyan_9_9) 2+2+1+2d6
(S-Freak) メイnyan_9_9 -> 2+2+1+2D6 = 2+2+1+[4,1] = 10
(GM528) ひらり
(メイnyan_9_9) もう見切られた?
(GM528) 寅次郎「ニャンとびっくり空中三回転ゴブニャ!」

(GM528) 何でこんなに苦戦してるんだろう? 最初のライトニングの仕業かな…?
(GM528) 次、マリア。
(マリア10_14) 「神様、3ラウンド経ったからもう一回ピアノ出せるわよね?」
(ari3) 何そのルールw
(ムミョウ_14_9) スタンドかアルターかって所だなww
(Nuko_ユミル4_6) 「あれがマリアさんのスタンド能力!」
(GM528) じゃあ、出していいよ。ピアノ。
(メイnyan_9_9) いいんだw
(マリア10_14) いえ、冗談ですよ
(マリア10_14) マリア、ドスで灰に攻撃
(GM528) うい。
(マリア10_14) 2d6+5
(S-Freak) マリア10_14 -> 2D6+5 = [3,5]+5 = 13
(GM528) 当たりました。
(マリア10_14) 「おんどりゃー、タマ取ったらァ!」
(Nuko_ユミル4_6) 「下位チンピラ語が!」w
(ムミョウ_14_9) 「――何故か妙になじむなぁ、あの口調」
(クエット_12_20) 「精子が作れなくなるぞ!片方だけにしておくべきだ」

(マリア10_14) 3+r10@9
(S-Freak) マリア10_14 -> 3+Rate10@9 = 3+[4,3:3] = 6
(GM528) 一点抜け。
(メイnyan_9_9) 猫たち硬いなあ
(GM528) まぁ、データはゴブリンだからねw
(マリア10_14) マリア、怖くなったので直前で軽く斬りつけてすぐ引き返した

(GM528) じゃあ、ネコゴブリンズ。
(GM528) 寅次郎「行くゴブニャ!」 リトルグレイ「任せてください。暴徒鎮圧には慣れています!」
(ムミョウ_14_9) アトリームに帰れ
(GM528) 2D6
(S-Freak) GM528 -> 2D6 = [6,3] = 9
(GM528) 2D5
(S-Freak) GM528 -> 2D5 = [1,1] = 2
(GM528) あああ。両方ムミョウだ。10と9ね。
(ムミョウ_14_9) え
(マリア10_14) 「ムミョウ、行ったわよ!」
(ヨネ_12_2) 避けてー!
(メイnyan_9_9) 「何とか避けてください!」

(ムミョウ_14_9) 5+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 5+2D6 = 5+[3,3] = 11
(ムミョウ_14_9) 5+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 5+2D6 = 5+[4,6] = 15

(マリア10_14) やった!
(メイnyan_9_9) おー
(Nuko_ユミル4_6) 「さすが」
(ヨネ_12_2) かっこいい~っ♪
(メイnyan_9_9) 「華麗です・・・」
(マリア10_14) 「素晴らしいわね」
(クエット_12_20) 「濡れるッ!」
(ムミョウ_14_9) 「――うわあ何だこの優越感、これだけで勝った気がする」
(ムミョウ_14_9) 「取りあえず、風切音がでかすぎるぞ」
(mosure765) ダメージロールもこの調子で行ってくれれば

(GM528) じゃあ、クエットとヨネさん
(ヨネ_12_2) 灰色に。「三味線にしてやりますっ」色々あってかなりキレ気
(ヨネ_12_2) 4+2d6
(S-Freak) ヨネ_12_2 -> 4+2D6 = 4+[2,6] = 12
(ヨネ_12_2) 命中! 「おいたが過ぎる仔には、
(ヨネ_12_2) 4+r20@10
(S-Freak) ヨネ_12_2 -> 4+Rate20@10 = 4+[3,4:5] = 9
(ヨネ_12_2) 「おしおきですっ!」でもびみょう
(メイnyan_9_9) なかなか抜けない……
(マリア10_14) むむむ…
(GM528) ヨネさん、慢心アタック乙。残り1点

(マリア10_14) 「クエット、頑張って!」
(メイnyan_9_9) 「止めをお願いします!」
(Nuko_ユミル4_6) 「クエットさんトドメを」
(ムミョウ_14_9) 「やってみせろよ?」
(ヨネ_12_2) 「お願いします~っ」

(クエット_12_20) 「実力の比べあいだ、頑張る等は無い」グレイにモールで攻撃
(クエット_12_20) 2d6+5
(S-Freak) クエット_12_20 -> 2D6+5 = [1,1]+5 = 7
(メイnyan_9_9) がーん
(マリア10_14) えーwww
(ムミョウ_14_9) ちょwww
(ヨネ_12_2) クエットさーーーーーん
(GM528) 乙ww
(クエット_12_20) 「避けたか」
(pink_) 外したんだよw
(メイnyan_9_9) でもクールw
(ムミョウ_14_9) 「――やっぱ雌豚は雌豚か」
(マリア10_14) 「…Fuckin' father fucker」

(GM528) じゃあ、ヒルズのターン!
(ヨネ_12_2) ちちぃっ
(メイnyan_9_9) また狙われる気がするw
(メイnyan_9_9) 「こっち見ないでください!」

(GM528) 1D6
(S-Freak) GM528 -> 1D6 = [3] = 3
(GM528) マリアですね。
(Nuko_ユミル4_6) 「マリアさん、気をつけてください、魔法が行きます!」

(GM528) ヒルズ「生意気な子にはエネルギーボルトでお仕置きよ!」
(GM528) 2D6+6
(S-Freak) GM528 -> 2D6+6 = [6,6]+6 = 18
(GM528) ww
(Nuko_ユミル4_6) おーいw
(マリア10_14) ちょwww
(メイnyan_9_9) ちょw
(ヨネ_12_2) どちくしょうw
(クエット_12_20) 「怒りだな」
(GM528) これ死ぬねw
(ムミョウ_14_9) もう殺す気ですねww
(マリア10_14) 死亡確定!

(GM528) 抵抗よろ
(マリア10_14) 諒解
(マリア10_14) 2+2+2d6
(S-Freak) マリア10_14 -> 2+2+2D6 = 2+2+[2,6] = 12
(GM528) ですよねーw
(ムミョウ_14_9) むりだよなーw
(メイnyan_9_9) クリティカルしか無理ですもんねえ・・・

(GM528) 6+r10@10
(S-Freak) GM528 -> 6+Rate10@10 = 6+[2,1:1] = 7
(Nuko_ユミル4_6) ひくっ
(GM528) あれれー?5点ダメージw
(マリア10_14) あれ…?
*nick マリア10_14 → マリア5_14
(メイnyan_9_9) おー
(ムミョウ_14_9) 何この甘さ……

(マリア5_14) 「っ……、痛い! あの年増ァ」
(ヨネ_12_2) 「マリアちゃんっ!?」
(GM528) ヒルズ「私は年増じゃない!まだ二十代よ!」
(ヨネ_12_2) 「そーだそーだ!」
(pink_) 29歳は甘え
(マリア5_14) 「女なんて二十歳超えれば年増よ!」
(クエット_12_20) 「年齢を気にしてどうする」
(クエット_12_20) 「孕む事が出来れば問題無かろう」
(メイnyan_9_9) 「年増はやめておいた方がいいですよ、誰もが通る道です」(ロリ人外以外)
(マリア5_14) 「(…十九歳で死んでやる)」
(Nuko_ユミル4_1) 「マリアさん……19歳まで生きれるか分からない人もいるんですからそんなこと言わないでください……」
(マリア5_14) 「…そうだったわね、ごめん」ト本気で反省した様子
(メイnyan_9_9) 「まさに今ピンチですしね・・・」
(マリア5_14) PL:でも言ってはいないよね
(Nuko_ユミル4_1) PL:心の声が聞こえた
(メイnyan_9_9) ユミルイヤーは地獄ry
(pink_) 地獄行き?

(GM528) じゃあ、最期にユミニャン。
(Nuko_ユミル4_6) うーん
(メイnyan_9_9) がんば
(Nuko_ユミル4_6) 虎の方に魔法の矢を
(GM528) うい。
(メイnyan_9_9) 「ユミルさん、無理し過ぎないように頑張ってー」
(Nuko_ユミル4_6) 「私が願い、求める……来たれ魔法の矢」
(Nuko_ユミル4_6) 4+2d6
(S-Freak) Nuko_ユミル4_6 -> 4+2D6 = 4+[1,6] = 11
(GM528) 抵抗失敗です。
*nick Nuko_ユミル4_6 → Nuko_ユミル4_1

(Nuko_ユミル4_1) 4+r10@10
(S-Freak) Nuko_ユミル4_1 -> 4+Rate10@10 = 4+[6,4:5][3,4:3]<クリティカル> = 12
(Nuko_ユミル4_1) おっとクリティカル☆
(マリア5_14) おお!!
(ムミョウ_14_9) おおおおおお!?
(クエット_12_20) おー
(メイnyan_9_9) おー
(GM528) げげげげげ・・・
(GM528) 9点抜けた。
(Nuko_ユミル4_1) 「これでどうです……っ」
(GM528) 寅次郎「……フッ、お嬢ちゃん良いパンチだったぜ……(がくっ)」
(GM528) トラネコゴブリンは倒れましたー
(メイnyan_9_9) おー!
(クエット_12_20) (パンチじゃねえー)
(ヨネ_12_2) (パンチじゃないわねぇ)
(Nuko_ユミル4_1) 「……パンチ?パンチ?」
(マリア5_14) 「ヱホバよねがはくは忿恚をもて我をせめ烈しき怒をもて我をこらしめたまふなかれ」
(クエット_12_20) 「残り一匹と一人か」
(ムミョウ_14_9) 未だ灰猫がいるんだっけ

(GM528) じゃあ、5ラウンド。そろそろ決めてよね!無明ドゾー
(ムミョウ_14_9) 「いい加減キツイんだ、早く死んでくれ」灰猫を攻撃
(ムミョウ_14_9) 5+2d6
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 5+2D6 = 5+[1,4] = 10
(GM528) 当たりましたよ。
(メイnyan_9_9) よしいけ~

(ムミョウ_14_9) 4+r11@9
(S-Freak) ムミョウ_14_9 -> 4+Rate11@9 = 4+[5,4:5][6,1:3]<クリティカル> = 12
(GM528) ええー?
(マリア5_14) やった!
(メイnyan_9_9) もったいないw
(ヨネ_12_2) よっしゃああああ!
(クエット_12_20) おー

(GM528) リトルグレイ「ヤ…ヤックデカルチャー!…ゴブニャ(ガックシ)」
(ムミョウ_14_9) 「構ふると思はずして、切る事なりと思ふべし、ってね。……基本のはずだったんだけどなぁ」
(GM528) 灰ネコは爆発しました。
(ムミョウ_14_9) 爆発かいww
(ヨネ_12_2) 絶命奥義が決まりましたね
(クエット_12_20) 「ムミョウ、良くやったな」
(マリア5_14) 「やるじゃない」

(メイnyan_9_9) 「さて、と」
(Nuko_ユミル4_1) 「あとは……盾のいなくなった後衛をタコ殴りですね」
(マリア5_14) 「頼むわよ、メイ」
(GM528) じゃあ、前衛がやられたんでヒルズは前衛扱いになります。
(メイnyan_9_9) 「同じ女の子同士のよしみです。お腹とお顔は蹴らないようにしておきますね」
(マリア5_14) 「柱に縛り付けて満遍なく差してやるわ」
(ムミョウ_14_9) 「あーあ、公開処刑か……」
(クエット_12_20) 「過激な行為が多いな、最初は私に相手をさせて貰いたいが」

(GM528) ヒルズ「え、ええっと……投了するから捕虜として優しく扱って欲しい…にゃ?(はぁと)」
(メイnyan_9_9) 「私は構いませんけど・・・」
(GM528) え?殴らないんですか?やだー!
(マリア5_14) 「跪いて全員分の足の裏を舐めたらいいわよ」
(ムミョウ_14_9) 「……殴られたのは、痛かったなぁ……」
(ムミョウ_14_9) 「……そういえば、ユミルなんかお前の魔法で死にかけたよな」
(ムミョウ_14_9) 「……よく言うよな、目には目を、歯には歯を、って」
(Nuko_ユミル4_1) 「私は別に良いですけど……あ、魔法の発動体だけは確実に抜いておいてください」
(メイnyan_9_9) 「(ネコミミのお薬には興味あります)」
(Nuko_ユミル4_1) (薬には興味あります)
(クエット_12_20) 「降伏を許すか否か、リーダーどうする?」
(メイnyan_9_9) 「ヨネさん、どうします?」
(マリア5_14) 「リーダーに任せるわよ?」
(ムミョウ_14_9) 「……まあ、疲れたんでリーダー任せでいいや」
(GM528) 投了を聞き入れるなら、大人しく降伏します。どうせやってもクエット辺りで沈むのが目に見えてるし。

(ヨネ_12_2) 「……ユミルちゃんも無明さんもメイちゃんもマリアちゃんも、死んじゃうかと思いました。
        はっきり言って許せませんが――」
(ヨネ_12_2) 剣を納めます「……捕縛しましょう」


頑張ってロールしてもこの程度だよ!


(マリア5_14) 「(…私はワリと平気だったんだけどね)」
(メイnyan_9_9) 「(意外と死に掛けるの慣れてますし)」
(クエット_12_20) 「(私は平気と言う問題ではなかったな)」
(ムミョウ_14_9) 殴られもしなかったなw>クエット
(GM528) そういえば、クエットに攻撃って一回も行ってない?
(マリア5_14) 纏うオーラが強すぎて攻撃できなかったんですね

(GM528) 捕縛するなら、大人しく縛られます。縛り方はお任せしますね。
(GM528) では、戦闘終了ー

(クエット_12_20) 「脱がして四肢開脚辺りで良いか?」
(ヨネ_12_2) 「おっけーです」>クエット
(メイnyan_9_9) 「脱がさなくていいですよ、女の子脱がしちゃダメです」
(GM528) ヒルズ「お、女の子…あなたいい子ね……」
(クエット_12_20) 「ふむ、では脱がさずに 丁寧に 念入りに 身体の隅々から 口内の奥から腸内まで
          隠し場所が無いか調べてから衣服の上から縛るとしよう」
(ムミョウ_14_9) 「……いいや、疲れた。勝手にやってろ」>クエット

(マリア5_14) 「…で、問題は猫よね」
(マリア5_14) 「あんた、捕まえた猫はどうしたの?」
(ヨネ_12_2) 「そうだ、ミオちゃん! ミオちゃんはどうなってるんですか~っ!?」
(メイnyan_9_9) 「あ、そうでした。お嬢様のミオちゃん」
(GM528) ヒルズ「ああ、はいはい。何でも喋りますよぅ……」

(Nuko_ユミル4_1) 「では、銀の首輪をつけた白い猫について喋ってください。おそらく2,3日前に捕まえたと思いますが」
(クエット_12_20) 「隠しては為にならない、判るな」
(メイnyan_9_9) 「それと、このしっぽって消せます?」
(ヨネ_12_2) 「えー? 消しちゃうの~?」
(マリア5_14) 「髭もね」
(メイnyan_9_9) 「消せるんならネコミミのお薬ください」
(Nuko_ユミル4_1) 「出来ればこの薬の製法についても……」

(メイnyan_9_9) 「(そういえば、お嬢様もネコミミ似合いそうでしたね・・・)」
(メイnyan_9_9) 「(ミオちゃんとお似合いといえば多分ネコミミ付けてくれそうです)」
(メイnyan_9_9) 「(何時でもしっぽと耳出し入れ可能とか可能なら……なんか楽しくなってきました)」
(ヨネ_12_2) 「(なんかメイちゃんの尻尾が楽しげにゆれてる・・・)」
(マリア5_14) 「(#Mは猫耳猫尻尾好きかな…?)」

(GM528) >君達がヒルズを尋問すると、彼女は諦めて洗いざらい話す。
(GM528) >彼女は全人類を猫耳にするという下らない野望の為、
(GM528) >野良猫を攫ってネコエキスを抽出していたのだという。
(GM528) >その中に飼い猫が含まれていたのは雇ったチンピラたちのミスのようだ。
(GM528) >
(GM528) >ミオの事を話すと、彼女は暫く考え込んだ後、ポンと手を打った。
(GM528) >曰く、一匹だけ非常に可愛い猫がいたため、別の実験に使ったのだという。
(GM528) >しかし、ミオは実験に使われたが、賢すぎる為かヒルズに従わなかった。
(GM528) >そのため、現在は研究室奥にある独房に閉じ込められているという。

(マリア5_14) 「猫用の独房……それってケージじゃないの?」
(GM528) ヒルズ「ま、連れ帰るって言うなら、止めないけど……彼女が素直に帰るかしら?」
(ムミョウ_14_9) 「――別の実験?」
(Nuko_ユミル4_1) 「実験の詳細が気になるのですが……教えていただけますよね?」
(GM528) それと、ユミルはネコ薬のサンプル2本とレシピを強奪しました。
(Nuko_ユミル4_1) やった!
(マリア5_14) 「とりあえず、研究室に案内してよ」
(クエット_12_20) 「そこまでまずは連れていって貰う、良いな?」
(ムミョウ_14_9) 「さっさと案内しろ猫婆」
(ヨネ_12_2) 「きりきり案内なさいっ!」歩ける縛り方なんだろうかw
(クエット_12_20) 「ああ、何とか歩ける状態だ、食い込むだろうが問題は無いだろう」
(ヨネ_12_2) マジパネェっす!
(マリア5_14) 「(こいつ、指名手配とかじゃないのかしら?もしそうだったらお金もらえるんだけどな…)」
(GM528) ああ、GM的に言うと、野良猫や迷いネコを攫ったくらいで犯罪者にはならんよ。

(GM528) じゃあ、冒険者達はヒルズに案内されて、すぐ奥の部屋に行く。
(GM528) 部屋は座敷牢みたいな狭いもので、中に3匹のネコと、毛布に包まった子供くらいの大きさの人影がある。
(ムミョウ_14_9) 「……なんだあの大きいの」
(メイnyan_9_9) 「人影……?」
(マリア5_14) 「あー、まさか……」
(ヨネ_12_2) 「ひょっとして…(汗)」
(メイnyan_9_9) 「ミオちゃん……?」
(GM528) では、メイがそう呼びかけると、毛布の子供がゴソっと動いて、顔を出す。
(マリア5_14) 鼻は、鼻はどうなの?
(GM528) ああ、説得力がある感じ。
(メイnyan_9_9) 「説得力のある素敵なお鼻……」
(Nuko_ユミル4_1) 「これは……つまり」
(マリア5_14) 「やってくれるじゃない……」
(マリア5_14) 「(ちゃんと戻るんでしょうね?)」

(GM528) まぁ、君達の大方の予想通り、白い可愛らしいネコの獣人がそこにはいる。
(GM528) ほとんど二足歩行するネコ。ネコゴブリンと同じ感じ。
(GM528) ケットシーの大きい奴みたいなのをイメージしてください。
(クエット_12_20) 「首輪はどこにある、必要だ」
(GM528) うん。クエットがその白いネコ人を良く見ると、依頼人から聞いたとおりの特徴のある首輪をつけている。
(マリア5_14) 「この銀……(ト噛む)……純銀ね、本物だわ」
(クエット_12_20) 「首輪の形が大きくなってしまったが、同様の物だろうな」
(ムミョウ_14_9) 「――やれやれ、お嬢さんには残念なお知らせかね」
(マリア5_14) 「(…依頼人にはなんて説明しよう?)」
(クエット_12_20) 「事情を説明して貰う必要が出てきたな」
(GM528) ああ、ちなみに、一緒に入ってる猫は「赤毛、青毛、黄毛」の三匹です。
(マリア5_14) 「青毛……?」
(ヨネ_12_2) チンピラこっちかぁw
(ムミョウ_14_9) チンピラたちかw

(Nuko_ユミル4_1) 「……取り合えず、解呪方法の確認を」
(ムミョウ_14_9) 「で、どうするこれ。戻るのか? どうなんだ猫婆」
(GM528) ヒルズ「今のところ、戻す薬は研究途中よ。…というか、戻す意味あるの? もっと研究が進めば立派な猫耳幼女になるのに?」
(マリア5_14) 「(……だめだこいつ)」
(Nuko_ユミル4_1) PL:プレイヤー的にはめっちゃ応援したいけど
(ヨネ_12_2) PL的には大賛成だがw

(ムミョウ_14_9) 「依頼人の望みは猫なんだよ……獣人じゃない」
(ムミョウ_14_9) 「……いっそ、死んでたことにしたほうが後腐れがないかもな」
(ヨネ_12_2) 「まぁ、きっと心配することはないと思うわよ~」

(GM528) 白猫「…あ、あの……?貴方たちは一体……?」
(pink_) しゃべったー!?
(Nuko_ユミル4_1) 「……喋れるだけの知性があるのですね」
(GM528) ヒルズ「ああ、喋れるわよ。私ったら天才ね!」
(ムミョウ_14_9) 「……(ヒルズを蹴り転がしてその上にあぐらをかいた)」
(クエット_12_20) 「素質に左右される様では天才ではないな」(ヒルズのローブの裾の中に脚を突っ込んでごそごそしながら)
(マリア5_14) 「ヨネさん、メイ、説明よろしく」
(メイnyan_9_9) 「お嬢様のお友達です。あなたの話はたくさん伺っていますよ」
(GM528) 白猫「お嬢…アイシアのお友達ですか?」
(メイnyan_9_9) 「その証拠に……」
(メイnyan_9_9) 「あなたのお話をするお嬢様はとても可愛らしいです!」
(メイnyan_9_9) 「あなたがミルクをこぼした時のお話をしていたときなんて―――」
(GM528) メイの思い出話を聞いて、白猫はさめざめと泣き始めます。
(GM528) 白猫「…ああ、帰りたい…アイシア…アイシアに会いたい……」
(ヨネ_12_2) 「アイシアちゃん、心配してたわよ~。早く帰りましょう♪」

(マリア5_14) 「…で、どうなのよ?戻せるの?」ト、ヒルズに訊く
(GM528) ヒルズ「今は無理だって。まぁ、その薬の研究を発展させれば戻す薬も開発できるでしょうけど」
(メイnyan_9_9) 「あの、元に戻した方がいいかどうかはお嬢様と話してからの方がいいかもしれませんよ」
(ヨネ_12_2) 「たぶん、アイシアちゃんは姿かたちになんてこだわらないんじゃないかしら?」
(メイnyan_9_9) 「一番のお友達だって言ってましたし、もしかしたら―――」
(メイnyan_9_9) 「もしかしたら、逆に喜ぶかもしれません」
(マリア5_14) 「……ま、その辺の判断は依頼人と一番話し合ったメイに委ねるわ」
(ムミョウ_14_9) 「――希望的観測に基づきすぎるのは危険だと思うがなぁ」

(GM528) ミオ「帰りたい…でも、こんな姿を見られて、もしアイシアに嫌われたら…私は生きていけません!」
(GM528) ん、まぁ、こんな感じで、「今すぐには戻れない」、「ミオはアイシアに嫌われるのを恐れている」状態です。

(メイnyan_9_9) 「とりあえず、お嬢様にそれとなく話を振ってから判断、ですね」
(マリア5_14) 「…あのメイドさんに、まずは事情を話してみたら?」
(クエット_12_20) 「全員でいくか、何人かで話に行くか、選ぶべきか」
(メイnyan_9_9) 「どうしましょう」
(メイnyan_9_9) 「ヒルズさんの扱いもありますしね」
(メイnyan_9_9) 「おかしな事は考えてますが、そこまで酷い人じゃありませんし……」
(クエット_12_20) 「今は縄で縛って辱めてるが、事情を説明して貰わないといけないな」
(ヨネ_12_2) 「うーん・・・」考え中

(クエット_12_20) 「私は、事情を説明する組と此処で見ておく組に分けるべきだと思うが」
(マリア5_14) 「クエットに賛成。それで、説明する相手はメイドだけで、アイシアにはメイドから言ってもらう」
(クエット_12_20) 「だが、あのメイドが素直に言うか問題だな」
(マリア5_14) 「そこそこ心得てる人に見えたから、上手いこと言ってくれると思うけど……」
(Nuko_ユミル4_1) 「私も、クエットさんとマリアさんの案が良いと思います」
(メイnyan_9_9) 「そうですね、その方がいいかもしれません」

(ムミョウ_14_9) 「提案する」
(ムミョウ_14_9) 「お嬢様には人に伝染る病気にかかっていたのでしばらく会わせられないと報告、時間を稼ぐ」
(ムミョウ_14_9) 「その間にこの馬鹿に薬を作らせつつ、獣人に忌避感はないかを聞き出しておく」
(ムミョウ_14_9) 「獣人でもOKなら早々に猫を連れ戻し流れに任せ、ダメなら薬の完成を待ち元に戻してから引き渡そう。
(ムミョウ_14_9) 「無論、薬をつくっている間は私が見張る」
(ムミョウ_14_9) 「――もとに戻す薬、1週間で作れ。出来るな?(顔面を踏みながら)」
(GM528) ヒルズ「一週間?無理無理。少なくとも、1月はかかるわ」
(クエット_12_20) 「だが一月で出来ると言う事か」
(マリア5_14) 「この案だと、ミオには少し待ってもらわなきゃいけなくなるかもしれないけど…」
(GM528) ちなみに、依頼の期限は3日でしたよねー
(ムミョウ_14_9) 「無理じゃない、やるんだよ」(顔面に靴底を)
(クエット_12_20) 「ムミョウ、顔は急所が集まっている、踏むより脚の指を咥えさせる方が良いぞ」
(ムミョウ_14_9) 「そんな事したら私がくすぐったい」>クエット
(GM528) そもそも、ヒルズって「野良猫捕獲して」 「迷い猫攫って実験に使って」  「侵入者を撃退しようとした」
(GM528)だけだから、そんなに重罪には問われないよ。
(ヨネ_12_2) どっちかというとこっちが犯罪者ですねー
(pink_) (家宅不法侵入で冒険者がヤバイ)
(マリア5_14) 冒険者の権利は家の中に入って勝手に家財道具を持っていけること
(メイnyan_9_9) チンピラ人体実験されてるっぽいし

(Nuko_ユミル4_1) 「えーと……」
(ヨネ_12_2)「うーーーーーん…」考え中w


うん。すまない。
このときヨネの中の人は「どーせ会わせちまえば自動的に大団円だろ面倒くせええええっ」って叫んでたw
TRPGやるからにゃ、思考停止はいかんですよねぃ…


(ヨネ_12_2) 「どちらにせよ、とりあえずミオちゃんには待ってもらう方がいいのかしらね~」
(メイnyan_9_9) 「お嬢様なら受け入れてくれそうだけど……軽はずみな事は出来ませんしね……」
(Nuko_ユミル4_1) 「メイドさんに話をつければ依頼については解決できると思いますが、後はあの子の問題ですね……」
(マリア5_14) 「(…私は依頼成功で報酬が貰えればそれでいいけど……)アイシアの反応は気になるわね、確かに」
(マリア5_14) 「屋敷に説明しに行く組と、ここで見張る組に分ける?」
(メイnyan_9_9) 「それでは、私はメイドさんに説明しに行きましょう」
(ムミョウ_14_9) 「私は残ってコイツを見張ろう」
(メイnyan_9_9) 「あ、さすがにあんまり酷い扱いしないであげてくださいね」
(クエット_12_20) 「私もここで見張ろう、安心しろ手を出すが危害は加えない」
(ムミョウ_14_9) 「――被ったな?」
(クエット_12_20) 「ああ、だが被ったと言うのも悪く無い」
(ムミョウ_14_9) 「まあ、寝ずの番ってわけにも行かないからな……」

(GM528) では、屋敷行く人挙手ー
(メイnyan_9_9) ノシ
(マリア5_14) 「私は屋敷組に入るわ。こんな場所にはあまり長居したくないし」ノシ
(ヨネ_12_2) ノシ
(Church) ゆみにゃんは?
(Nuko_ユミル4_1) ノシ
(Nuko_ユミル4_1) 薬の研究も職業柄気になったのでどっちに使用か悩んでたんですけどね

(クエット_12_20) 「首輪を持っていってはどうだ」
(Nuko_ユミル4_1) 「あ、すみません。ミオちゃん首輪借りられますか?」
(GM528) ミオ「首輪…ですか? 一体、どうして…?」
(マリア5_14) 「屋敷のメイドさんに事情を説明するのに使うのよ。あのメイド……なんて名前?」
(ヨネ_12_2) 「確かに見つけましたよ、って伝えないといけないのよ~」
(メイnyan_9_9) 「お嬢様にあまり心配しないでいていただくためです」
(ヨネ_12_2) PL:うまいw
(GM528) ミオ「……アイシア。 分かりました、お渡しします」 というわけで、首輪をあずけます。
(メイnyan_9_9) 「はい、必ず届けます」
(マリア5_14) 「(売ったら(ry
(メイnyan_9_9) 「めっ」
(GM528) 300spくらい
(クエット_12_20) 「ミオ、私はヒルズを見張るがミオは私たちを見張れば良い、戻ってくるまで安心していろ」
(ムミョウ_14_9) 「(――なんか、死体見つけた証明に持っていくみたいな感じだな)」
(Nuko_ユミル4_1) (正直、私もそう思います……)>ムミョウさん
(ヨネ_12_2) (え、メイドさんに見せる首輪を貰うための方便じゃないのん?)
(マリア5_14) 「(信用しなかったら、最悪このメイドを連れていけばいい話だし)」

(GM528) では、屋敷に場面を写します。
(メイnyan_9_9) 「それでは、転移っ」
(マリア5_14) 「便利ねー」
(メイnyan_9_9) 「配達のお仕事なら濡れ手に粟ですよ。助けがいれば何時でも言ってくださいね」
(メイnyan_9_9) 「(冒険の情緒台無しですが、マリアさんはそんなの気にしそうにありませんし……)」
(GM528) メイドさんに説明だったっけ?
(ヨネ_12_2) はい。
(GM528) では、皆に事情を説明されたメイドさんはちょっと信じられないといった顔をしています。
(メイnyan_9_9) 「でも、本当なんです。お嬢様にこのまま合わせてしまってもいいかどうかわからなくて」
(GM528) ん、メイドに全部説明して首輪も見せるでいいの?
(ヨネ_12_2) そのつもりだったんですけどGMがこわいよぅw
(ヨネ_12_2) まぁ、見せます。
(GM528) メイド「…ふむ。断言はしかねますが……うちのお嬢様は、あれですよ?
         そんなに深刻にお考えにならずとも、なるようになるのでは?」
(マリア5_14) 「(メイドにここまで言われるお嬢様って…)」
(Nuko_ユミル4_1) (……あれとか言ってしまうメイドさんが凄い)
(メイnyan_9_9) 「そうじゃないかと思ってはいるんですが、一応念の為確認お願いします」
(GM528) メイド「お嬢様は細かいことはお気になさらないお心の広ーい方だと申し上げているのです(ニヤニヤ)」
(ヨネ_12_2) 「私もアイシアちゃんについては心配していないのですけど~」
(マリア5_14) 「ミオの方が気にしてるのよね」
(メイnyan_9_9) 「その、もし万が一にでもミオちゃんを見たときお嬢様がお顔を曇らせるような事があれば
         ミオちゃんも気にしちゃいそうですし」
(メイnyan_9_9) 「もし本当に大丈夫そうなら40秒で連れてきます」
(マリア5_14) 「ちゃんと数えるからね。遅れたらバツゲームね」
(GM528) メイド「でしたら、ミオにはこう仰ってください。"お嬢様は貴方を心配して食事も喉に通らず、寝込んでいます"と。」
(GM528) メイド「きっと、ミオならば、飛んでくるのではないでしょうか?
         私には、二人…いえ、一人と一匹の絆はそう簡単なものではないと思います」
(ヨネ_12_2) れっつごー、ばっく
(メイnyan_9_9) ばっく
(メイnyan_9_9) ぴょーん


場面転換。ヒルズのアトリエ。


(クエット_12_20) 「何やら忙しくなりそうな予感がした」
(メイnyan_9_9) ぴょーん
(ムミョウ_14_9) 「――早かったな」
(クエット_12_20) 「戻ってきたのか、ミオ、相手はわざわざ依頼して探したんだ、好かれているな」

(メイnyan_9_9) 「そういうわけで、お嬢様は貴方を心配して食事も喉に通らず、寝込んでいます」
(Nuko_ユミル4_1) 「ついでに魔法使いの方も連れて行きましょう……説明役が必要ですから」
(マリア5_14) 「18…19…20…」
(ヨネ_12_2) 「40秒しかないから早くきて~っ」
(メイnyan_9_9) この門の先がお嬢様のお屋敷です
(pink_) 今何時?
(マリア5_14) 「24時。25…26…」
(メイnyan_9_9) 「一緒に行きましょう」
(GM528) *強引に引っ張っていくといいと思うよ?
(メイnyan_9_9) 「さ、早く!」
(メイnyan_9_9) 筋力23
(ヨネ_12_2) 筋力15も足そう
(GM528) ミオ「あ、え、えええ…?」
(メイnyan_9_9) 「早くお嬢様を安心させてあげてください!」
(GM528) じゃあ、わりと無理矢理屋敷に帰還しました。まぁ、流石にミオも観念した様子です。


再びシーバ家。


(マリア5_14) 「37…38…39…、ちっ、セーフね」
(メイnyan_9_9) 「(マリアちゃん、恐ろしい子……)」
(ヨネ_12_2) ほっと一息
(クエット_12_20) 「ヒルズの口は少し塞いでおくか」
(pink_) (クエットさんそこでディープキスは)
(GM528) ヒルズ「むーむぐーむぐー……(ガクッ)」
(クエット_12_20) 「オチたか、後で説明をして貰う必要があるその時は起きて貰うぞ」
(Nuko_ユミル4_1) 「ああ……ヒルズさんの顔が紫色に……気をつけてください。
         心肺が止まると、息を吹き返すのに時間が掛かるんですから」
(マリア5_14) 「輪廻転生する間くらいの時間ね」
(Nuko_ユミル4_1) 「え?5分ぐらいですよマリアさん」
(ヨネ_12_2) 「ちょちょちょっ!?」気付けしつつちょっといろいろなところを多少緩めます
(ムミョウ_14_9) 「気絶させてどーすんだ、戻ったらすぐにでも薬作らせにゃならんのに」
(クエット_12_20) 「まあ、突然アイシアに見せる訳にもいかないだろう、ヒルズは後ろの方で支えて立たせておく」

(GM528) では、全員揃って、お嬢様にミオを対面させるということでいいですね?
(ヨネ_12_2) そんなかんじでいいかんじ~
(GM528) 了解です。では、アイシアの部屋へ。アイシアは心配そうに部屋を右往左往しています。傍らにはメイドもいる。
(メイnyan_9_9) 「お待たせしました」
(Nuko_ユミル4_1) (何かメイドさんが凄くニヤニヤしてます)
(GM528) アイシア「あっ、皆さん! ご無事そうで何よりです! それで…ミオが見つかったとお聞きしましたが……?」
(ヨネ_12_2) 「はいっ! このこです!」となんの溜めもなく再開タイム
(Nuko_ユミル4_1) 「あの、おヨネさん、まず順を追って説明が……」
(メイnyan_9_9) 「ミオちゃん、アイシアさんですよ」
(GM528) それはミオをアイシアに見えるように前に出すという意味でいい?
(ヨネ_12_2) イエス
(GM528) では、皆さんが促すと、ミオがおずおずと姿を現します。
(GM528) すると、アイシアはかなり驚いた様子で……
(GM528) 「あら、この子は……?」
(GM528) 「…って、ああ!? その首輪はまさか……! まさか、貴方はミオなのですか……!?」
(メイnyan_9_9) 首輪付け直してたんだ
(マリア5_14) ジョバンニがマッハで付けてくれました
(ヨネ_12_2) 「これにはわけがあるのよね~」と
(ヨネ_12_2) 伝達魔法カクカクシカジカを
(Nuko_ユミル4_1) 「では、かくかくしかじかのことがありまして」
(GM528) アイシア「…間違いないわ…その説得力のある鼻…私があげた首輪……」
(メイnyan_9_9) 鼻w
(マリア5_14) やはり鼻か
(クエット_12_20) (鼻頭油取三郎見たいな鼻なんだろうか)
(ヨネ_12_2) (なんだか説明いらなかったみたい)

(GM528) かなり驚いた様子のアイシアに対し、ミオはかなりビクビクしていますが、
(GM528) アイシア「ああ、なんてこと…あんなに可愛かったミオが…ミオが……」
(GM528) アイシアはちょっとふらっとした感じで壁によたれかかる。そして、
(マリア5_14) 「……(ドキドキ)」
(ヨネ_12_2) (どきどき・・・)
(メイnyan_9_9) ドキドキ


まぁ、皆さんお分かりですよねぇ?


(GM528) 「…あのミオが……も っ と 可 愛 く な っ て 帰 っ て く る なんて!!」
(mosure765) やっぱりー!
(ヨネ_12_2) BGM:Uno
(マリア5_14) 「……はぁ」(脱力)
(クエット_12_20) 「良かったな」
(メイnyan_9_9) 「(ハグです、ハグですね!)」
(pink_) (ここに病院を建てよう)
(マリア5_14) (病院逃げて)

(GM528) アイシア「こうしては居られません! キャネット、仕立て屋の準備を! 早速、ミオに似合うドレスを調達しないと!」
(Nuko_ユミル4_1) 「予想通りの反応です……良かった。」
(ヨネ_12_2) やっぱりなぁ、とか思いながらにこにこして見てます
(マリア5_14) 「(今晩の夕食何かしら……)」
(メイnyan_9_9) 「アイシアさん、ミオちゃん喋れる様になったんですよ」
(GM528) 「喋れる! 凄いです! オリエンタルファンタスティックです!」
(クエット_12_20) 「その感嘆表現、流行っているのか?」
(ムミョウ_14_9) 「……悪かったな猫婆、お前は用無しだったみたいだ」(縛っていたロープを切り払う)
(クエット_12_20) 「(摘み食いできなかったな」

(Nuko_ユミル4_1) 「あの、アイシアちゃん?一つだけ話が。」
(Nuko_ユミル4_1) 「もう少し時間をかければミオちゃんを元に戻すこともできますが、どうしますか?」
(GM528) とりあえず、その問いに対してはミオが出来れば戻りたいとか言うので、戻る方法を教えてあげて下さい。
(GM528) アイシア「もちろん、私はどちらでもいいです!」
(マリア5_14) 「…ミオは戻りたいのね。なら……」ト、ヒルズを見る
(ムミョウ_14_9) 「……悪い猫婆、まだお前に用があったみたいだ」(もう一回ロープで縛った)
(Nuko_ユミル4_1) 「取り合えず、ヒルズさんはこの家に引き渡してしまって良いのじゃないですかね。」
(Nuko_ユミル4_1) 「監視や警備についても、しっかり出来そうですし。もちろん発動体は全て没収してですが。」
(メイnyan_9_9) 「ですね、ヒルズさんももう悪いことしないでくださいね?」
(Church) 何だかお嬢様と結託しそうで怖いw
(クエット_12_20) 「ヒルズ、チンピラを雇わずに研究が出来るかも知れない機会だ、説得は自分でするんだ、その後解放するか決める」
(マリア5_14) 「(…あれ?こいつ何か故意犯を犯したっけ?)」
(クエット_12_20) 「では渡そう、悪い子を教育するのが好きな様だ、教育してやってくれ」
(GM528) メイド「…そうですね。お預かりします。
         猫とはいえ、当館の住人に手を出したのですもの。しっかりTUGUNAって戴きませんと(にっこり)」
(メイnyan_9_9) こわいw
(ヨネ_12_2) こわいw
(GM528) ヒルズ「いやぁ~!!」
(GM528) とか言いながら、メイドは使用人を呼んでヒルズ連れて行かせますね。
(メイnyan_9_9) 「お大事に~」
(ヨネ_12_2) 「頑張ってくださいね~」ヒラヒラ

(Nuko_ユミル4_1) メイドの能力はなんだろう?戦闘系?
(GM528) メイド能力?子供の心が大体読める程度の能力。
(ヨネ_12_2) マリアーーーーー!?w
(Nuko_ユミル4_1) 便利な能力だなあw

(GM528) じゃあ、とりあえず、ミオを戻す方法はこの屋敷が引き続き研究するという事で、
(GM528) 皆さんは成功報酬の800spを手に入れます。
(Church) しばらくはお嬢様がもっと可愛いのを堪能するわけですね
(マリア5_14) 「何はともあれ、依頼は成功ね」
(GM528) メイド「皆様、このたびはどうもありがとう御座いました。また何かありましたら、よろしくお願いいたします。」
(GM528) アイシア「おねがいしますー」
(GM528) と、二人と一匹はペコリと頭を下げてお礼を言う。
(Nuko_ユミル4_1) 「……こちらこそ。どうかミオちゃんかわいがってあげてくださいね」
(ムミョウ_14_9) 「――ま、今後ともご贔屓に、と」
(ヨネ_12_2) 「ミオちゃんが無事に見つかってよかったわ~、これからも仲良く、ね♪」
(メイnyan_9_9) 「何時でも呼んでくださいね。40秒でry」
(マリア5_14) 「その都度数えるからね」

(GM528) …そして、メイドは頭を上げると、何かを見透かしたような顔でマリアを見て「にやり」と笑うのでした。
(マリア5_14) 「(…何よ、まったく。これだから×××(ry
(ヨネ_12_2) メイドさんこあい

(クエット_12_20) 「アイシア、アイシアがミオを好きなくらいアイシアは親に好かれていると思うぞ」
(GM528) クエットがまともなことをいってるw
(マリア5_14) クエット様…
(ムミョウ_14_9) フォロットさん!!
(メイnyan_9_9) 割と何時もまともなこと言ってるw
(ヨネ_12_2) クエットさんがまとめに入った!
(pink_) クエットが言うと(性的な意味で)が付きそうで…
(GM528) じゃあ、今回のセッションはこの辺りで「完」ということで――





(Nuko_ユミル4_1) さて屋敷からも洞窟からも外に出たので、これで思いっきり血が吐けますね
(マリア5_14) 「……ところでさ(ト、ユミルとメイを見る)その髭と尻尾、どうなるの?」
(メイnyan_9_9) わすれてたw
(クエット_12_20) 「他に身体に変化が無ければ問題無いだろう、大きくなっただけのミオと同じ様なものだ」
(マリア5_14) 「いや、それは絶対に違うと思う」ト、クエットに
(メイnyan_9_9) 「ユミルさんにお薬作っていただきます」
(メイnyan_9_9) 「耳としっぽが生えるお薬」
(メイnyan_9_9) 「出し入れ可能な感じでお願いしますね」
(GM528) ああ、忘れてたw 髭と尻尾は一晩寝たら消えます。
(Nuko_ユミル4_1) 「げほっ……げほっ……害も無いようですし、
         しばらく放置して様子を見ます……うぁ」(口からダラダラ血を流しながら)
(ヨネ_12_2) 「きゃー! ユミちゃんがまた血を吐いたー!」とかばたばたと



そんなこんなで見事に?猫探しの依頼を解決した冒険者たち。
やったね! これでもう盗賊ギルドも怖くない!
俺達の冒険はこれからだ!





『宿のある一室にて』に続く!