注意書き
編集方針
- このリプレイの編集者はプレイヤーの一人です。従ってプレイヤー視点からの編集となっております。
- 可読性を第一に考えて編集しています。その為ログの内容とは大幅に異なる箇所が大量にあります。
- 会話の繋がりを意識して発言の順番を大幅に入れ替えています。
- 基本的にGMやPLによる発言は、なるべく残すようにしています。
- ただし後の展開に続けられないもの、差し込むことで読み手の混乱を招くような発言は割と大幅に削除していることもあります。
- 可読性が第一ですが、ただのリプレイにしたくはなく、出来るだけライブ感を持たせるために、発言へのツッコミなど本編と不要な要素も残しています。
- 同様に、GMのPLへの返事なども
(削除要請が本人から出ましたが、編集者権限により)基本的に残してあります。
- ギャラリーの発言もその場の雰囲気に合うものであれば大抵残していますが、大幅に削除している箇所もあります。
- 複数の分かれている発言を一つに纏めたり、訂正のあった脱字を発言中に補ったりしています。
- その際に前後の文章にあわせて編集の手が入っている箇所も多々あります。
- 意図的に補っていない箇所もあります。特にダイスツールの使用ミスは基本的に残してあります。
- 逆に発言を切り分けたり、前後で重複するような表現を削除したりしている箇所もあったりします。
- 本編のログに残されていない内容が付け足されている箇所がありますが、幕間でのGMとの打ち合わせの結果によるもので、捏造ではありません。
- GMを除いて名前が英数字になっているのは見学者です。誰か分かっても突っ込んではいけません。
- ところどころに編集者の視点で補足を入れてあります。
- とどのつまるところ、編集者の気分と気力の問題で編集されています。なるべく寛大な心でご覧頂ければと思います。
謝辞
- 本リプレイを作成するにあたり、構成を
丸パク参考にさせてくれて、かつ数々の編集アドバイスをくれた長月者
- 本リプレイを作成するにあたり、表現を
勝手にパクらせて参考にさせてもらったのなめ者
- 本リプレイを校正、数々の指摘をくれた諸兄者
- 本企画を発案し、またGMとして頑張ってくれたorz者
- 本企画にPLとして参加し、素晴らしいプレイを繰り広げてくれた諸兄者
- 本企画を生暖かい目で見守ってくれた喪スレの諸兄者
- そしてこのリプレイを読んでくれている貴方
それではどうぞお楽しみください。
(キャラクター紹介へ)