本編 第二部-4

「最後の晩餐に銀のナイフを」(承前

セッション3日目。
リアルの話をすると、前回のセッションから約一週間が経過している。

GM
全員傾注
ゲルダ[10,1]
はい
oui
ラノベル[19,13]
おう
アヤカ[13,6]
はい
GM
前文省略
黒騎士[19,9]
おk
GM
心と体とロールプレイの準備はよろしいですか?
ユァン[16,21]
CLEAR
ラノベル[19,13]
おk
ゲルダ[10,1]
おk
黒騎士[19,9]
はい
アヤカ[13,6]
涙と鼻水もおk
GM
ではセッション開始します
ゲルダ[10,1]
ぱちぱち
GM
『死神は三度ドアを叩く』 ―前回までのあらすじ
ギルディア[15,22]
まんすじ
ゲルダ[10,1]
げしっ
GM
ひょんなことからデュラハン退治の依頼を受けた冒険者達。だが、どうやら依頼人が見ていたデュラハンは偽者
そして裸の男にレイプされるエストたんとゲルやん(編注:エストは黒騎士の名前)
(ゲルやんとかひどすw)
GM
しかもモルコール商会と枯れ葉通りのチンピラが結託して依頼人を蹴落とそうと良からぬことを企んでるらしい。 …といったところかな?
アヤカ[13,6]
喪ルコール商会…
おk
ゲルダ[10,1]
ですね
ラノベル[19,13]
おk
あと永久凍土がデレた
ゲルダ[10,1]
まだモテナウスがつながってないけど
GM
だれそれ?>モテナウス
ゲルダ[10,1]
ごめんマテウスだっけ?(編注:マテウスマテウスソス)
黒騎士[19,9]
そういえば、チェスカと二人で会って悩みを聞こうとしてたが未だに実現してないなww
ユァン[16,21]
PL(なんとなくだが、多分前回のセッションってPL発言が混ざってると思うんだ・・・。 俺、規制が解けたらユァンの質問リク取ってユァンを無かったこととにするんだ・・・。)
(絶対許早苗)
(絶対許早苗)
黒騎士[19,9]
おいィ?
ゲルダ[10,1]
PL:喪れのログには何もないな
(ゲルダの精神なんで1?)
(ほら、裸の男がさ)
GM
裸の男みたから
ゲルダ[10,1]
(前回のセッションからの引き継ぎ)(編注:実はただのPLの記録ミスでした。この時点では12点。 リプレイでは以降の表記修正)

セッション開始宣言も前回までの状況確認も無事終了。
ここから2日目午後の行動の続きとなる。

GM
では現在の状況。二日目午後
ゲルダ[10,12]
アヤカさんのターンかな?
GM
アヤカさんのターンだね。ということでアヤカさんです
ギルディア[15,22]
アヤカさんはどこへ行くのでしょう
アヤカ[13,6]
えーと、私も私で情報蒐集したいと思っていたのですが、会えますかね…?情報屋とかに
GM
あえるよー>アヤカ
アヤカ[13,6]
おk。ではわたしの伝手で
GM
じゃあその前にランダムロールだ
wktk
ユァン[16,21]
wktk
ゲルダ[10,12]
きのこ! きのこ!
ユァン[16,21]
おっきのこ!
アヤカ[13,6]
あ、ランダムロールね
アヤカ[13,6]
アヤカ -> 1D6 = [5] = 5
2d6だよ
GM
2d6で
アヤカ[13,6]
おおっと、失敬失敬
アヤカ[13,6]
アヤカ -> 2D6 = [2,6] = 8
GM
ふむ、じゃあ
アヤカ[13,6]
あれ…前も8だったような
ユァン[16,21]
PL(既に振られ気がする)
GM
あれ? ちょっとまて
アヤカ[13,6]
きのこきのこ
GM
ああ、何もないね
ゲルダ[10,12]
きのこは!?
(悲劇である)
アヤカ[13,6]
きのこ…
ユァン[16,21]
(つオッキノコ)
GM
どれだけきのこ好きなんだw
ゲルダ[10,12]
だってキノコでてないとかおかしいでしょう………?
ギルディア[15,22]
前回同じの出たら振りなおししましたっけ?
GM
一応突発起こす?
ラノベル[19,13]
やってほしいなぁ
(アドリブktkr)
黒騎士[19,9]
wktk
GM
じゃあもう一度ロール
アヤカ[13,6]
了解です
(そして1ゾロ)
アヤカ[13,6]
アヤカ -> 2D6 = [5,6] = 11
おおう
GM
高っ
ラノベル[19,13]
高い!
黒騎士[19,9]
高いww
アヤカ[13,6]
これは戦闘とかで出したい数値だなあ
黒騎士[19,9]
ですよねー
GM
えー
ゲルダ[10,12]
それも出てたような
ラノベル[19,13]
エリシアのだっけ?
ゲルダ[10,12]
確か。
GM
じゃあ君はリューンの街中で露天を見つけるね
ゲルダ[10,12]
お?
ラノベル[19,13]
おっ!
アヤカ[13,6]
はい
ユァン[16,21]
PL(ギコネコいらんかねぇ〜)
黒騎士[19,9]
懐かしいww
ラノベル[19,13]
下さい
アヤカ[13,6]
(なに!ギコ猫だと!?下さい)
(どこの泉瀬さんですか)(編注:表のCWシナリオ作者さん)
ユァン[16,21]
(モスレのシナリオであるよ)(編注:懐かしすぎて名前が出てこない)
ゲルダ[10,12]
懐かしいなあ
店主(GM)
「よう、そこの可愛らしいお嬢ちゃん。 良かったらみていかないか?ピカピカ光る石とかあるぜ」
ガイガーカウンターに反応する、キラキラ石(編注:放射性物質こわい)
黒騎士[19,9]
青く光り輝くコーラとかないの?
ユァン[16,21]
ヌカwww(編注:ヌカ・コーラはゲーム『Fallout 3』に登場する、放射能汚染環境下世界の炭酸飲料。その中に青く光り輝くコーラが存在するらしい)
GM
てな感じでイミテーションの宝石を並べてますね
(イミテーションのドアwktk)(編注:TRPG企画第4回リプレイ参照。 ギャラリー自重)
アヤカ[13,6]
(ん?何かと思えば…)
GM
じゃあアヤカ、セージ判定してみようか
アヤカ[13,6]
了解
アヤカ[13,6]
アヤカ -> 5+2D6 = 5+[3,6] = 14
GM
ふむ
ゲルダ[10,12]
高い
GM
それなら問題なく解る
ラノベル[19,13]
宝石鑑定って、シーフ技能じゃ?
GM
どっちでも出来る>鑑定
ラノベル[19,13]
だっけ?
GM
GMが言ったらできる
ゲルダ[10,12]
ですね
ラノベル[19,13]
おk
黒騎士[19,9]
お宝としての目利きと美術品としての目利きの違いみたいなもんじゃろ
ラノベル[19,13]
なるほど
GM
どれもガラス球と大差ない程度の粗悪な模造品だが一個だけ、明らかに違う石が混じってるね。 魔晶石だ
アヤカ[13,6]
なんと
ゲルダ[10,12]
な、なんだってー!!?
ラノベル[19,13]
いいね!
GM
君の見立てだと5点分ぐらい入ってそうだね
アヤカ[13,6]
おお。 
ラノベル[19,13]
高い!
ユァン[16,21]
PL(でもお高いんでしょ?)(編注:どこの通販番組だ)
アヤカ[13,6]
(高かったらやだな…) 「いくらですか?」
店主(GM)
「あー?その石? いやいや、お嬢ちゃんお眼が高い。その石は、キーレの方の鉱山から取れた貴重な宝石でね」
黒騎士[19,9]
山で掘れるのかよww
GM
宝石鉱山とかあるよ?>山
ギルディア[15,22]
(鑑定に失敗するとトパーズか何かと見分けがつかない)
店主(GM)
「そうだなあ。よし、大まけにまけて100spでどうだ」
ラノベル[19,13]
安い!
ユァン[16,21]
買った!
ゲルダ[10,12]
あんたじゃないw
アヤカ[13,6]
「うーん…100spかあ…」
ギルディア[15,22]
(魔女の婆さんが隕石落しまくった所為で自然石が魔晶石化したんじゃないかなw)
黒騎士[19,9]
石に魔法をかけて作るものだと思ってたww
ラノベル[19,13]
魔力を精製して作るんじゃなかった?
GM
魔晶石の精製方法は正しいよ>魔力を精製
ラノベル[19,13]
ですよね!SW知識で合ってたの始めてかもw
ギルディア[15,22]
(どうやって作ってたかは未だに謎のまま)
GM
親父の鉱山云々はただのハッタリだね
アヤカ[13,6]
どっかで拾ったんかなー
ユァン[16,21]
(魔晶石って1点100spかな?)
ギルディア[15,22]
(精神×精神×100=値段)
ユァン[16,21]
PL(mjd!5×5×100sp!2500sp!)
ラノベル[19,13]
ですね
GM
だいたい旧版基準だね>価格(編注:SW1.0は完全版の他に初期版)
(ちなみにSWSFCで言うと魔晶石30点が600ガメルなので参考までに、って調べて言おうとしたのにー><)
ゲルダ[10,12]
調査乙です!
(時代的にSWSFCは旧版だろうから価格違うんでしょうけどね)
(ガメルとspのレートはどうなるのっと)
ギルディア[15,22]
(1ガメル=1sp=100000000アへ)
アヘの価値低いなあ
ゲルダ[10,12]
(GM「ガメルとかおめぇ必要ねぇからw」)
GM
取り合えずごめん。 外野に話してるとストーリー進められないから、しばらくGMは答えられません
ラノベル[19,13]
ほい
ゲルダ[10,12]
無視して下さいw
ギルディア[15,22]
(静かにします)
(ごめんなさい、静かにします)
GM
話してもいいけど
(スルー力よ)
何も言ってないす><
ユァン[16,21]
PL(いない人はシーッですよ!)
アヤカ[13,6]
あわてて魔晶石の値段を調べようとしてました
GM
ベテランのゲルダかギルディアか黒騎士が優しく答えてくれるよ。 …マジレスすると、露天商ごときが魔晶石の価値とかしってるわけない
アヤカ[13,6]
ですよねー
ユァン[16,21]
(買って下さい!念波念波~~)
GM
全部がイミテーションの宝石を高く売ろうとするハッタリ。 この露天商、この魔晶石をただのイミテーションだと思ってるもの
ギルディア[15,22]
(ねぎれ ねぎれ)
(露天商(ふふ…彼らならあのガトックさんを救えるかもしれぬのだ…))
アヤカ[13,6]
値切ってみます
ゲルダ[10,12]
交渉はRP(ロールプレイ)だったような(編注:GMの対応次第だが、ルールとして交渉判定というものは無いし、RPが可能なのがTRPGの良さなので)
ユァン[16,21]
PL(屑石を合わせて買うと安くなるよ!)
アヤカ[13,6]
上目遣いに店主を見ます 「きれいな石だと思うんだけど、もうちょっと安くならないかな…?」
(幼女だからおこづかいが)
(谷間がチラリ)
ユァン[16,21]
PL(30spしか入ってない財布を見せて涙目で見るのも良い手です)
(ああ、見たら7sp半しか)
店主(GM)
「可愛らしいお嬢ちゃんにそういってもらっちゃあしかたねえな。 80spでどうだ」
ユァン[16,21]
PL(股間の紳士がモロリ)
ゲルダ[10,12]
(まただまされている人が1人)(編注:レベインソス)
ラノベル[19,13]
アヤカさん魔性の合法ロリw
アヤカ[13,6]
80か… 他の石に値札ってついてます?
GM
ついてない
ゲルダ[10,12]
さあどうするアヤカさんw
(次はスカートめくりがくるな)
アヤカ[13,6]
それとなく他の石にも目を向けてみて探ってみます
GM
値は付いてないねー。この店主の言い値。 当然金持ってそうな奴からはふんだくるよ
アヤカ[13,6]
参考までに 「こっちはいくらですか?」
店主(GM)
「おっと、これも貴重な石でねえ」
(100spをケチるレベル4冒険者…)
ユァン[16,21]
PL(正しい、冒険者の姿ですね!)
ゲルダ[10,12]
分散している手持ち金は少ないよ
店主(GM)
「彼の古代魔法王国の王様が愛用したかもしれないという噂のある伝説の石だ。そうだなあ、特別に120spでどうだい?」
アヤカ[13,6]
(ん?これはあの「石の様な物体」…) →◇
黒騎士[19,9]
世界がループするぞww(編注:「石のような物体」は『レイディアントシルバーガン』というSTGのネタ)
GM
もちろんセージには解るが、ちょっと綺麗なだけのただの石ですが何か?
アヤカ[13,6]
ですよねえw
GM
ちなみにこの世界の魔晶石の価格設定は『GMの独断』だから
ゲルダ[10,12]
ラノベル[19,13]
www
ユァン[16,21]
ww
GM
だってカードワース風の報酬設定にソードワールドの値段設定すると高すぎるのだもの
ユァン[16,21]
アヤカ[13,6]
じゃあ、まあいいや80なら馬鹿安でしょうw、買いましょう。「じゃあ、この80spのをください」
店主(GM)
「お、さすが嬢ちゃん。いいね。きっと将来美人になるよ」
GM
ってお世辞をいいながら、親父はニコニコ顔で石を渡してくれるよ
アヤカ[13,6]
ニコニコ顔でもらいましょう
ユァン[16,21]
子宝飴をくれるね
GM
では親父はまいどありーってにこやかに言うね。 内心は『ガラス玉が80spで売れたヤッホー』だね
ラノベル[19,13]
黒騎士[19,9]
ww
GM
まあ実際の価値考えるとは大損ですが
ギルディア[15,22]
犠牲になったのだ…
GM
知らぬが仏だ
(無知は罪って言うのだろうか?)
ゲルダ[10,12]
ダブルでだまされている。 レベ何とかさんより憐れだ
(レベッカェ……)
アヤカ[13,6]
原価0spでしょ?w
GM
まあ0spだね>原価
アヤカ[13,6]
まあ両方得しましたね
GM
winwinの関係だ
アヤカ[13,6]
しかし、駅前のアクセサリー売ってる露天商みたいだ… あとで必要な方に渡します

思わぬ収穫を得るアヤカ。
こうして、リューンの街に騙されたまま幸せになった男が、また一人…

GM
と、いったところでランダムイベント終了かな。えーじゃあ良い買い物をしたアヤカさんはルンルン気分で知り合いの情報屋のところにたどり着くよ
アヤカ[13,6]
たどり着きましたね
GM
#Yの冒険者御用達の情報屋だ
ラノベル[19,13]
それならシーフじゃなくても会えそうだね
アヤカ[13,6]
あ、なるほど
(アドの字クルー?)
ユァン[16,21]
pl(男の娘かな?男の娘かな?)
情報屋(GM)
「おや珍しい顔が、何か用かい? あんた何時もは別の情報網があるとか言って、うちには顔を出さないじゃねえか。 どういう風の吹き回しだい?」
アヤカ[13,6]
「ああ、今回はそっちに頼みたい」
ユァン[16,21]
pl(ナタリー虐めてた一味の方かも)
ゲルダ[10,12]
pl(おにゃのこをたいせつにしないような野郎NPCとかしねよ)
(ナタリー虐待者、つまりふt)
ギルディア[15,22]
(旧宿絵の黒い人)(編注:CWのテーブル画像の一つ『OLD_AdventurersInn.bmp』の左端に描かれている人物のこと)
情報屋(GM)
「で、なんだい? どんな情報だろうとしっかりと金さえくれるなら、調べてみせるぜ」
GM
あ、ちなみに男です
ゲルダ[10,12]
ちっ(編注:中の人自重)
GM
クロスじゃないよ。自前のNPCさん。 マロニア茸の情報くれた人(画像なし)
(キノコの人かー!)
覚えてるw
ユァン[16,21]
PL(流石はミゼ子、茸に強い)
ミゼ「ふ・・・アミカサダケとアミタケの区別が出来るのは#Yで私だけです」(やけくそ)
GM
取り合えず何聞きます?>アヤカ
アヤカ[13,6]
えー、前回聞きたいと思っていた情報はいくつかあります

 :チェスカの身辺と出生について
 :マテウスの身辺情報
 :ウィンザール商会の業務内容
 :ウィンザール商会と業務内容が競合していて、最も恨みを抱いていた/怪しい行動を取っている商会の情報
 :+現在仕事が滞っている商会のシェアを横取りして儲けているライバル会社の情報

とまあ、ちょっと多すぎんですが大丈夫かな
(まとめるの流行ってるなぁ)
ゲルダ[10,12]
まとめてた。 何処かのクビメイドみたい(編注:TRPG企画第4回リプレイ参照。 ブルーム「くびじゃないです!」)
アヤカ[13,6]
期限と依頼内容を説明して反応を見ます
GM
さすがに全部は無理かなあ。 ちなみにメタな話だが他のグループが知ってる情報は、便宜的に共有していいよ
ゲルダ[10,12]
前借りですね、分かります
GM
情報の前借だね
(なにこのGM優しい……絶対裏に何かある)
ラノベル[19,13]
GM、やさし〜
GM
実際には知らないが、なんとなく虫の知らせとか第六感でそのことが気になったor気にならなくなった
ユァン[16,21]
pl(秘義赫赫然々)(編注:赫赫然々=かっかくしかじか)
アヤカ[13,6]
ん?他の人たちが知ったということをまだ知らないと思ってましたw
GM
一応知らない。 けど、雰囲気でその情報は聞かなくて良い気がするとか思う
ゲルダ[10,12]
まあ、ゲームなんで。 ある程度はご都合主義で動きましょうよと。
アヤカ[13,6]
量子もつれで他の人の脳内の情報が入ってきました
GM
ニュータイプの直感が告げる
ゲルダ[10,12]
きゅぴーん!
GM
ピキーン!この感覚、シャアか!
アヤカ[13,6]
じゃあ、喪ルコール商会の件は聞かなくていいんですね
GM
うん。 なんとなく聞く必要はないなあとニュータイプ直感が告げた
ゲルダ[10,12]
喪ルコールでおkなんだ・・・
情報屋(GM)
「一件当たり100spは取るぜ? 何について聞きたい?」
ギルディア[15,22]
(たけえw)
GM
手持ちと相談して質問してね!
ゲルダ[10,12]
赤字覚悟か
ユァン[16,21]
pl(今出費いくらだっけ?)
アヤカ[13,6]
あ、ちょっとまって、いくらもってたっけw
ユァン[16,21]
215つかいました
ラノベル[19,13]
アヤカさんが財産管理だったよね?
ゲルダ[10,12]
一箇所当たり300辺り?
アヤカ[13,6]
さっきの80入ってますっけ
アヤカ[13,6]
ひとり300持ってるとして、2件ですね。 で、残り20
GM
む。 じゃあ、取り合えず2件まで聞ける。計算面倒なんで。 何について調べたい?
ゲルダ[10,12]
pl:我々は何も言えないw
アヤカ[13,6]
では、ウィンザール商会のマテウスとチェスカの二人についての情報収集を依頼します、コレまでの来歴とか身辺情報ですね
ユァン[16,21]
(マテウスちがわね?)
ゲルダ[10,12]
(違うねw)
アヤカ[13,6]
ガトック
ゲルダ[10,12]
Yes
ユァン[16,21]
牙突っ
アヤカ[13,6]
あれ? ガトックとチェスカ、だね
ユァン[16,21]
pl(虜囚書必須)
ラノベル[19,13]
虜囚ってw
虜囚と聞いて浮上
ラノベル[19,13]
つ〆
つ〆
ゲルダ[10,12]
つ〆
ユァン[16,21]
つ〆
黒騎士[19,9]
ミ 〆
プギィ! ぶくぶく・・・
情報屋(GM)
「ふむ、その二人ね。ちょいと待ちな」
GM
そういって、懐から取り出した帳簿をペラペラとめくり始めるね
情報屋(GM)
「あんたもその話題か。どうも、その件については盗賊ギルドが動いてるらしくてな。飯の種になるかと思って俺も調べておいたわけだ」
ゲルダ[10,12]
(さすがだ)
情報屋(GM)
「この二人、リューンに出てくる前からメイドと主人の関係だったみたいだな」
アヤカ[13,6]
ふむ
情報屋(GM)
「なんでも身寄りのなかった彼女を孤児院から引き取ったのがガトックらしい」
ユァン[16,21]
pl(紫の上か、足長おじさんか、アレ長おじさんか)
アヤカ[13,6]
(なるほど、それであのレベなんとかが「彼女には他に行く所は無い」と言っていたのか)
情報屋(GM)
「それ以来の仲だそうだ。まあ、メイドと主人というより親代わりって言った関係が近いかもな。 そのせいか知らないが、このメイドのほうはかなりガトックを信頼してるって話だ」
アヤカ[13,6]
「なるほど」
ゲルダ[10,12]
(チェスカ「私、大きくなったらお父さんのお嫁さんになりたいな」 とか無いのか………)
三年後ですね分かります(編注:ゲルダのプレイヤーはおにゃのこの三年後が大好き)
ギルディア[15,22]
(三十年前だよね?)
ゲルダ[10,12]
30年とかないないww
アヤカ[13,6]
従順Lv4か5ですね
ギルディア[15,22]
(精液中毒Lv2と申したか)
(初老とおなのこの組み合わせ、なんと響きのいいことかー!)
ギルディア[15,22]
(ガトック何歳だっけ)
ユァン[16,21]
pl(186歳)
GM
60手前
ギルディア[15,22]
(初老どころかガチ老人だw)
ユァン[16,21]
pl(60手前って中世なら長老クラスじゃw)
情報屋(GM)
「知人の話だと若干、依存気味って言ったほうが確かかもな。 少なくともこの二人に関して怪しいことは無いと思うぜ」
GM
まあそんなところかなあ
アヤカ[13,6]
そんなもんですね
情報屋(GM)
「他に何か聞くことはないかい?」
ゲルダ[10,12]
あっとひっとつ! あっとひっとつ!
アヤカ[13,6]
え?これでひとつ?
GM
一つだけど。 何もなければだが
アヤカ[13,6]
おk。 じゃあ、残ってるのは…ちょいまってくださいな
依頼人(GM)
「どうした?もうないかい? なんならこっちから情報を買わないか?」
ラノベル[19,13]
依頼人?
ユァン[16,21]
ガトック!?
依頼人じゃないよ!
ゲルダ[10,12]
GM
おっとごめん
ゲルダ[10,12]
リプレイでは編集ですね分かります(編注:でもそのまま残すのであった。 まさに外道!)
情報屋(GM)
「損はさせないぜ?」
アヤカ[13,6]
「なんについての話だ?まず教えてくれないか」
情報屋(GM)
「マテウスとか言う奴について興味はないか? ギルドが裏でかぎまわっていたみたいだがこっちにも情報が入ってるぜ」
ラノベル[19,13]
GMのサービスキタ
ゲルダ[10,12]
このGM親切ですね怪しいです
GM
ちょっとスピードうpのためw どうせ、すぐに辿りつく情報だしもったいぶってもしかたないかなあと
ゲルダ[10,12]
リアル事情キタw
(ユァンが出かけるのもあと15分ちょっとだし)(編注:ユァン、この15分後に約30分の離席。 リアル都合には誰も勝てない)
アヤカ[13,6]
ええ、ちょっともたついて申し訳ない
ゲルダ[10,12]
このGM合理的である
ユァン[16,21]
pl(スピードアップ!※機械音)
ゲルダ[10,12]
(コナミ自重)(編注:でもユァンのネタはコナミのSTGの事ではなかったかもしれない)
アヤカ[13,6]
残ってる質問事項はたしかに喪テウスの件だけでしたね。 「ふむ…丁度いい、わたしもそいつの事について聞こうと思っていた所だ」
情報屋(GM)
「なら、ちょうどいい。100spだ。どうだ買うか?」
黒騎士[19,9]
ふむ
アヤカ[13,6]
「買おう」 買う事になった
GM
では買うことになった
情報屋(GM)
「まあ、俺は正直このマテウスって男が今回のガトックの話とどんな関係があるかはしらねえんだが。 …このマテウスって男だが、今は枯れ葉通りを根城にしているらしい」
アヤカ[13,6]
「盗賊ギルドが動いているのか?」
情報屋(GM)
「そうみたいだな。大方どっかの幹部が何かを嗅ぎ付けたんだろう」
ゲルダ[10,12]
キャーツンドラー!
ラノベル[19,13]
黒騎士[19,9]
ww
デレまくりだなツンドラ
アヤカ[13,6]
ほほう、どこかのツンドラですね
さっき街角でクロスカウンターしてた(編注:シナリオ『喧嘩するほど何とやら』のネタ)
ユァン[16,21]
(怪獣大決戦!カシナートゴンVSツンドラス 路地裏人形芝居屋にて)
情報屋(GM)
「ま、こっちには細かいことは関係ねえ。情報が売れさえすればどうでもいいさ」
ユァン[16,21]
pl(情報屋は世界茸百選の頁を捲りながら話をしている。決してアヤカの顔は見ず、視線を合わせることもしない)
アヤカ[13,6]
情報屋って相手の顔は見ない、とか、パチンコ屋の窓口みたいにそもそも顔が見えんとこに居るとか、そんなふいんきですね
GM
というか、主にラノベルのせいですがね。 マテウスについて調べろとかいってたから
ラノベル[19,13]
えへ#
ゲルダ[10,12]
つまりツンドラはラノっちに興味があります、と。
ギルディア[15,22]
(ツン×ラノ…… いやラノ×ツン…… ううむ)
黒騎士[19,9]
カップリング自重ww
ラノベル[19,13]
(ラノベルはネコ、これは譲れない)
アヤカ[13,6]
「大変結構、こちらとしても都合がいい」
情報屋(GM)
「で、このマテウス、どうやら悪い仲間とつるんでるみたいだな。 こっちの情報だと、盗賊崩れが1にゴロツキが1、あとしばらく前からもう一人増えたとかなんとか。まあそんなところかねえ」
ラノベル[19,13]
パーティ情報キタ
情報屋(GM)
「何を企んでるかは知らないが、どうも不穏な動きがあるって話だが」
アヤカ[13,6]
「その”もう一人”については判っていないのか?」
情報屋(GM)
「さあね?詳しくは知らないが」
ゲルダ[10,12]
知ってるんだw
情報屋(GM)
「どうも身なりからしてただのチンピラってわけじゃないそうだ」
アヤカ[13,6]
ゴロツキってのは魔羅ゼンだね
ゲルダ[10,12]
魔羅ゼンwwww
ギルディア[15,22]
(なんというマラでセンズリ…)
黒騎士[19,9]
シーフ1り ファイター1り 魔法使い1り その他1り くらいかなあ
ラノベル[19,13]
PL:もう一人は、ゲルダたちが知ってるw
アヤカ[13,6]
あれが盗賊かな?
(ああ、あの裸か)
ギルディア[15,22]
(そっちじゃねえw)
ゲルダ[10,12]
(ダハーカさん無関係w)
ラノベル[19,13]
DPかもなぁ
ゲルダ[10,12]
pl(ん、DPって何?)>ラノっち
ギルディア[15,22]
ドスコイパンチラ(編注:勿論そんなわけがない)
ラノベル[19,13]
ダークプリースト
ゲルダ[10,12]
ああ、はいはい。ありがd
(ほへぇ、そう略すのか)
情報屋(GM)
「まあ、そんなところかな」
アヤカ[13,6]
「ふむ、わかった」
情報屋(GM)
「じゃあ、金はもらっていくぜ」
GM
200sp失った
アヤカ[13,6]
ではその辺の情報を頭に入れておきましょう。 「ああ、役に立ちそうだ」
情報屋(GM)
「それは何よりだ。 じゃあな、何のヤマをおってるか知らないが頑張ってくれよ。客になんかあっちゃあこっちも困るからな」
アヤカ[13,6]
「ああ、こちらも精々用心しよう」
ユァン[16,21]
(依頼人の個人情報は経費で落ちますか?)
ゲルダ[10,12]
落ちないかも………
ラノベル[19,13]
落ちるわけねぇw
アヤカ[13,6]
「上様」って書いた領収書を貰っておけばよかったかな
ゲルダ[10,12]
それはチェスカさんチェックに引っ掛かる
ギルディア[15,22]
(よし 前金持って逃げよう)
GM
レベル10の懲罰PCsが派遣されるよ>ギルディア 竜角の剣持ちとか、蟲瓶持ちとか
黒騎士[19,9]
監禁調教#Mとか
ギルディア[15,22]
なにそれ自NPC処分のチャンス(編注:おにゃのこはたいせつにね!)
ギルディアの場合「主」が来るwww
アヤカ[13,6]
てかガトックの身辺情報について調べたときの領収書をガトックに出すのは無理だw
GM
ではー、そんなところでシーンカットかな
ラノベル[19,13]
銀の武器!
GM
銀の武器はあとだー
ラノベル[19,13]
え〜
ゲルダ[10,12]
え〜じゃありません!
GM
じゃあ取り合えず休憩。 おつかれさまでしたー
黒騎士[19,9]
うい
お疲れ様です
ゲルダ[10,12]
おつかれさまでしたー
ギルディア[15,22]
おつかれさまでした
おつかれー
おつsですー
ラノベル[19,13]
きゅ〜け〜、おつかれさま〜
おっつおつにしてやんよ!

アヤカが聞きたかった全ての情報が聞き出せたわけではなかったが、マテウスに関する情報はほぼ補完できた。

時間的制約もありGMが随分と助け船を出しているが、一度に一箇所から聞き出せる情報の”種類(幅)”はある程度限定されてしまう。
そのためシティアドベンチャーでは特に、手持ちの情報の管理と活動時間の管理がプレイヤー達に要求される。 これはシティアドベンチャーの醍醐味でもある。
(聞いた話では、のなめ者?曰く「プレイヤーにリソースを与えてそれを管理させると言うのはゲーム的にはとても面白い」とのこと。確かに)
ただ、ここで一つの鍵となるのが獲得可能な情報の単位が”量(深さ)”ではなく”種類(幅)”だったこと。
この違いにGM以外の誰も気が付かなかったことが、のちにプレイヤー達を失意のどん底に叩き落とすことになる。

GM
えーでは全員準備はおk?
ゲルダ[10,12]
はい
アヤカ[13,6]
おk
ユァン[16,21]
おk
ラノベル[19,13]
おk
ギルディア[15,22]
おk
GM
では夕方です。 皆さんはそれぞれ情報収集を終えて屋敷へと戻ってきたところです
ギルディア[15,22]
夕食前に作戦会議ですね
ラノベル[19,13]
銀の武器!
ゲルダ[10,12]
後で出るってw
(銀製の本があったら怖いよw)
黒騎士[19,9]
予定日は明日だっけ?
ゲルダ[10,12]
明日。
黒騎士[19,9]
おk
GM
全員屋敷に入ってみると、入り口ホールに木の箱が詰まれていますね
ゲルダ[10,12]
お。
アヤカ[13,6]
「ただいま、チェスカ君」
チェスカ(GM)
「ああ、皆様お帰りなさいませ。 ちょうど、手配していた銀の武器が届いたところのようです」
ゲルダ[10,12]
てか、チェスカさんに付いてたんだったw
黒騎士[19,9]
自分もついていった
ゲルダ[10,12]
じゃあきっと黒騎士がせっせと運んでいたに違いない
ラノベル[19,13]
wktk
ギルディア[15,22]
(誰かが開けるのを待ってる)
GM
ってな感じで商会の下働き達が梱包を解いていくね
ユァン[16,21]
銀のペニバンを探します
黒騎士[19,9]
おいww
アヤカ[13,6]
アンデッドのおにゃのことか責めるんだろうか>銀のペニバン
(銀のペンギンって想像もできないよ?)
ユァン[16,21]
ギルディアを見ながら「銀のペンギンってあるのですか?」
ギルディア[15,22]
「こやつは生き物だが?」
GM
えーでは一人一人処理していこう。 まずアヤカ
アヤカ[13,6]
おk
GM
銀で出来た大太刀が渡されますね
アヤカ[13,6]
「ふむ、これは…」
ゲルダ[10,12]
来たよ。銀の大太刀w
アヤカ[13,6]
「銀の刀身か、よくも鍛えたものだ」
ユァン[16,21]
馬爺「メッキです」
ギルディア[15,22]
オーバーテクノロジー自重w
ユァン[16,21]
刀である以上メッキ以外は認めない!! 銀で鍛造ができるかぁぁぁ!!!!!
ギルディア[15,22]
玉鋼の高度を持つ銀でいいじゃない
GM
ソードワールド世界のは銀とは名ばかりの魔法金属だから
ゲルダ[10,12]
ミスリルなら出来る! SWのミスリルは銀だ!(編注:ミスリル=銀の意味ではなく、ミスリル銀の意。 まあSW以外でも大抵の場合ミスリルはミスリル銀という扱い)
GM
謎の魔法金属、うちらの言葉で一番近いところで言うと銀
黒騎士[19,9]
なにせ、精霊の世界に物質として存在しているような代物だしなww
ユァン[16,21]
シクシク
(んじゃユァン、俺の胸で泣け)
ユァン[16,21]
以上PL発言でw
ギルディア[15,22]
冷鍛かもしれないですぜ?
アヤカ[13,6]
しかし銀の高周波ブレードとは
ゲルダ[10,12]
ただの太刀だと思うよ流石にw
アヤカ[13,6]
設定上だけですが、刀身が超振動しますw>ゲルダ
ゲルダ[10,12]
(いや、代替武器だし >アヤカ)
黒騎士[19,9]
相州五郎止宗とか銘が入ってるんだろう>>大太刀
GM
あと散弾用の銀の弾丸
チェスカ(GM)
「ランカスター大聖堂の銀の鐘を溶かした弾丸……もとい。聖別された銀の銃弾です。アンデッド相手にも効果があるでしょう」
GM
じゃあ次はユァン
チェスカ(GM)
「ユァン様には銀の槍を手配していたのですが、いつの間にかこのようなものが……」
GM
といってチェスカは木箱を持ってくるよ
ユァン[16,21]
wktk
ギルディア[15,22]
なにそのジェイガンの初期装備(編注:ゲーム『ファイアーエムブレム』の登場人物。「ぎんのやり」を装備)
(そして他人に奪われるんですね分かります>ジェイガン)
GM
デカデカとマジックで馬爺って描かれてる
ユァン[16,21]
wwww
アヤカ[13,6]
wwwww
ラノベル[19,13]
黒騎士[19,9]
マジックかよww
ギルディア[15,22]
マジックかいwww
アヤカ[13,6]
…え?マジック?www
ゲルダ[10,12]
象が踏んでも消えないのがマジックです
チェスカ(GM)
「いつの間にかこのような木箱が紛れていまして。ユァン様にと」
ユァン[16,21]
「義父様!!?」
GM
中には槍が入ってるね
ラノベル[19,13]
魔法武器か!
ユァン[16,21]
「な、何でしょう・・・ものすごく嫌な予感がします」
GM
馬爺特製の魔法の槍+0
ギルディア[15,22]
それ魔法武器の意味無いよw
ユァン[16,21]
無意味w
ラノベル[19,13]
+0w
ゲルダ[10,12]
何の効果がw
黒騎士[19,9]
触手が生えてたりしないだろうなww
GM
あと手紙が入ってる
ユァン[16,21]
「手紙が入ってますね。」
GM
『本当は拳用にメリケンサックでも作ろうかと思ったけれど、もっと面白いネタが思いついたのでそっちに掛かることにする』
ギルディア[15,22]
なにをw
ラノベル[19,13]
ユァン[16,21]
「義父様〜(TдT)」
GM
『どうせ獣人族だし、夜なら殴れば魔法扱いになるから大丈夫じゃろ』 …だそうです
黒騎士[19,9]
あいかわらずひでえなww
ギルディア[15,22]
「(翁…)」
ゲルダ[10,12]
ユァン[16,21]
「や、槍を触ったら手がなにやらおかしなことに!!?」
GM
ということで、槍と獣人パンチが魔法属性になりました。 えーでは次ー、ギルディアさん
ギルディア[15,22]
「ふむ」ペンギンに乗ってついーっと近寄る
ゲルダ[10,12]
わくわく
(ペンギンwktk)
チェスカ(GM)
「すみませんが、ギルディア様。商会を探してみましたがさすがに銀の付け爪とペンギンは取り扱ってない模様で……」
ギルディア[15,22]
「( ゜□゜)」
ゲルダ[10,12]
だよねぇw
(ですよねー)
ラノベル[19,13]
ですよね〜
アヤカ[13,6]
取り扱ってたらむしろ驚きだわ…w
GM
そういってチェスカは頭を下げるが、ギルディアは感じた
(気持ちよくなった!)
ゲルダ[10,12]
ちげぇよ!
GM
なんとなくどっかの誰かにされた真の名の戒めが緩んでる気がする
www
ギルディア[15,22]
ちょw
ゲルダ[10,12]
何その超展開ww
何という情けwww
GM
きっと他の女の相手でもして、こっちに気を回してないのだろう
ラノベル[19,13]
www
(なんて#Mだw)
ゲルダ[10,12]
#M自重しる!
GM
ということで、爪とペンギンに魔力が乗せられる気がしてきた。 頑張ればきっと魔法属性に変えられるはずだ
黒騎士[19,9]
www
ギルディア[15,22]
「(なにか元の力と、あと屈辱を感じる…)」
ラノベル[19,13]
プラシーボキタコレ(編注:医学及び心理学用語。本当は効能のない薬でも効果があると信じて飲むと、その効能が得られるという現象)
GM
出来る!やれば出来る!あきらめるな!
修造w(編注:ご存じ、元プロテニスプレイヤー松岡修造のこと)
ラノベル[19,13]
www
(#M「ロリ3人と遊んでたらなぜかイア様と灼竜がまとめて襲ってきたよ!?」)
ユァン[16,21]
続々とハイパーモード化して行くw
アヤカ[13,6]
なるほど、そういう解決法もあるのか
GM
ギルディアはなんとなくそんな気がしてきた
ゲルダ[10,12]
絶対それプラシーボ
GM
でも気のせいかもしれない
ギルディア[15,22]
「う…む、まあ…いい…」
GM
でも思い込みは強いはず。 特に精神に重点を置く人外種なら思い込みで属性変更ぐらいできるはず
ギルディア[15,22]
\スゲエ/
ユァン[16,21]
ペニバンはそれを表現できるペンギンだもの
ゲルダ[10,12]
ギルっちはやれば出来る子
ギルディア[15,22]
#Mェ…
ラノベル[19,13]
オイラのもアレかな?
GM
では次ー、黒騎士ー
黒騎士[19,9]
うい
ラノベル[19,13]
長剣なら楽だね
チェスカ(GM)
「黒騎士様は、愛用の魔剣を研ぎに出しておられたとかで」
ゲルダ[10,12]
お?
ラノベル[19,13]
黒騎士[19,9]
「うむ」
チェスカ(GM)
「僭越ですが、私どもの方で手を尽くして取り戻してまいりました」
GM
そういって、箱の中から君の愛剣が出てくるね
黒騎士[19,9]
「なんと、すまぬな」
(鍛冶屋「瞬きするほどの間に預かってた剣が消えた!」)
ユァン[16,21]
(何気に元手掛かって無くないか?安く済んでいる気がするw)
ギルディア[15,22]
(この商会 なんだかんだで安あがりしすぎだろw)
ユァン[16,21]
(馬爺が勝手に混ぜた個人向けの贈り物って経費掛かってるの?w)
ラノベル[19,13]
この商会、計り知れねぇw
ゲルダ[10,12]
ガトック「そうでなくては商売などやっておれん」
GM
+0の魔法の剣だ
黒騎士[19,9]
幾つかの構えをとりつつ「うむ、やはりコレが一番手になじむな」
(かっこいいポーズww)
+1加工する前に慌てて持ち出した可能性もーw
GM
えーでは、次はゲルダー
ゲルダ[10,12]
ほい
(ゲルやんは楽そう)
ゲルダ[10,12]
まあ普通に揃うよね
(ナイフだけに無いふ…ナンチテ)
(審議中)
ラノベル[19,13]
サクヤが息してません!
チェスカ(GM)
「ゲルダ様にはこれを……」
GM
そういって銀の二振りのナイフが渡されるね
ラノベル[19,13]
普通?
ギルディア[15,22]
(食事用)
GM
名刀匠の手による銀のナイフ。カシェも欲しがる一品だ
ゲルダ[10,12]
なんと!?
ユァン[16,21]
「これは、良いナイフですね」
ゲルダ[10,12]
「う、うん」
ユァン[16,21]
「ただ、絶対にわたしに向けないで下さい」 (だって人狼だものw)
GM
特注銀製KKPキッチンナイフ2本セット。 カシェがサンタさんからもらったものの銀モデル(編注:シナリオ『よいコを愛する人』のネタ)
ゲルダ[10,12]
なにぃーーーーーーーーーーーーー!!!!!!1?
ラノベル[19,13]
キッチンナイフw
ゲルダ[10,12]
確かにイイものだけど、キッチンナイフだったwwww
GM
大丈夫だよ。武器として使えることはカシェも証明済み。 モンタクラウス相手に使ってるし
ゲルダ[10,12]
あー・・・確かに。
ギルディア[15,22]
穴とか開いてるの?w
とっても良く切れるんです すぱすぱって
ユァン[16,21]
(片方はフォークなのではw)
ゲルダ[10,12]
フォークの方は商会が商品としてがおいしく頂きました
ラノベル[19,13]
GM
あ、ちなみにキッチンナイフといっても特注だから、わりとごっついサバイバルナイフチックな物です
ゲルダ[10,12]
ラノベル[19,13]
ゲルダ[10,12]
それのどこがキッチンナイフwww
肉切りナイフですね
ギルディア[15,22]
野戦料理に似合いそうw
アヤカ[13,6]
それって人間とかをキッチンでバラすナイフかw(編注:キッチンで人間をばらすとかねーからw)
(ドラゴン肉とかきれます)
ギルディア[15,22]
アウトドアの炊事で大活躍しそう
GM
うたい文句は「スライムからドラゴンの肉まで、キッチンで簡単に裁けます」
ラノベル[19,13]
www
ギルディア[15,22]
キッチンに持ち運べねえw
ゲルダ[10,12]
「これであたしもキッチンマスター!」
(裁くのは俺のナイフだー!)
ユァン[16,21]
「キッチンできっちんと料理ですね」
ゲルダ[10,12]
審議中。
GM
カッコよく厨二で二刀流すると良いよ
アヤカ[13,6]
やはり余り元手かかってねぇな…w いや、でも魔法金属のキッチンナイフか…
ギルディア[15,22]
(高品質ナイフだけど魔法はかかってないよ)
ユァン[16,21]
「ゲルダさんから凄く嫌な気配がするようになりました」
黒騎士[19,9]
うっかり、戦闘中にユァンに誤爆して第二の名無しに……
ユァン[16,21]
「銀の武器なんてなくなればいいんです!!!」
ギルディア[15,22]
(クロスボウは?)
チェスカ(GM)
「それとこちらを……」
GM
そういって銀のクォレルを手渡してくれるね
ゲルダ[10,12]
おー。
ユァン[16,21]
グリフォンのナイフとどっちが良く斬れますか?(編注:765者のセッションに登場)
アヤカ[13,6]
月のものの短剣?
(月のものの短剣のほうが補正が多いよ!)
GM
全体的に悪乗りしてるなあGM。ごめんね
自分で言うなw
(もっとだ)
ギルディア[15,22]
いいぞもっとやれ
ゲルダ[10,12]
つ 増長
ラノベル[19,13]
イイトオモウヨ
ユァン[16,21]
(シャイニングフィンガーをありがとう!)
GM
では次ー、ラノベルー
ラノベル[19,13]
ほい
チェスカ(GM)
「ラノベルさんには、こちら銀の栞と」
ギルディア[15,22]
(どっからそんな栞を)
アヤカ[13,6]
銀の栞ならありそう
ラノベル[19,13]
「いい栞ッス」
指を切れる紙にメッキがかかってるんですね>栞
ユァン[16,21]
「やたらと大きな栞ですね。分厚く大きくそれでいて何故かグリップまで付いています」(編注:何故かソードブレイカーだしねぇ)
チェスカ(GM)
「すみませんが、銀の本というのはありませんでした」
ゲルダ[10,12]
だよねぇw
チェスカ(GM)
「なので、我が屋敷にありましたこちらの魔導書を」
ゲルダ[10,12]
魔導書!?
ラノベル[19,13]
そんな貴重なものを!
(殴るための魔導書です)
ギルディア[15,22]
(学者w)
ゲルダ[10,12]
学者ェ………
黒騎士[19,9]
この不心得者がぁ!
アヤカ[13,6]
マダレムジエンとかかな(編注:ゲーム『ファイナルファンタジータクティクス』に登場する最強の辞書。モデルは恐らく広辞苑)
GM
そういってゴツイ皮のハードカバーに、変な妖気を漂わせてる本を持ってくるね。タイトルは
ラノベル[19,13]
「?」
『ソードワールド 完全版』
ギルディア[15,22]
『カムカム狐っ娘』(編注:正式なタイトルは『カムカム狐っ娘!〜お稲荷さん大好き〜』)
アヤカ[13,6]
『淫獣教育』
ギルディア[15,22]
『えっちなえっちな高学年』
GM
喪導書 『根暗未婚』
黒騎士[19,9]
www
ユァン[16,21]
燃やしましょう
ゲルダ[10,12]
どっかで見たような魔導書
ラノベル[19,13]
「オイラが呪われた本の写本の一つッスね」
チェスカ(GM)
「こちらでよろしいでしょうか?」
ラノベル[19,13]
「ありがたいッス」
ユァン[16,21]
「邪悪な気配がします!それと凄く可愛そうな人の霊が!!」
チェスカ(GM)
「問題がありましたら、こちらに変更しますが」
ラノベル[19,13]
「?」
GM
指南書 『ソードワールドルールブック 完全版』
ゲルダ[10,12]
wwwww
でたw
ギルディア[15,22]
強すぎるw
ユァン[16,21]
www
GM
ハードカバーで人を撲殺できる代物だよ(編注:ハードカバーな上に大判本で約350ページの書籍)
黒騎士[19,9]
wwコレは強い
ゲルダ[10,12]
これで勝つる!
ラノベル[19,13]
「甲乙付けがたいッスね」
(打撃力+10ですね)
アヤカ[13,6]
「この世界の理を記したとされる魔導書か…」
ギルディア[15,22]
(前に頭ぶつけて死ぬかと思ったよ!)
(ぶつけたのかよぶつけたのかよ)
ラノベル[19,13]
「でも、こっちは恐れ多いッス」
黒騎士[19,9]
モズグズ聖典とか、月間少年ガンガンとかもありそうだww(編注:あられても困る)
ユァン[16,21]
「あの邪悪な魔導書は是非とも燃やせと喪な魂たちが言っています」
チェスカ(GM)
「あ、そちらの喪導書ですが、くれぐれも読破されませんようにお願いします」
ラノベル[19,13]
「?」
ユァン[16,21]
死亡フラグがw
チェスカ(GM)
「何でも読みきると生涯結婚できない呪いが掛かってるとか掛かってないとか」
ゲルダ[10,12]
ギルディア[15,22]
「マ…マテ…モテナウス?には丁度よいではないか」
ユァン[16,21]
PL(・・・ガトック・・・読んだな・・・。)
ラノベル[19,13]
「大丈夫ッス。原典の方で呪われてるッスから。 この写本を1983冊集めれば、真の力が解放されるんッスね」
(あれ、読まなくても生涯結婚できそうにないんだけど俺)
GM
こんなところだね。では全員に武器がいきわたったところで
チェスカ(GM)
「では、皆様よろしくお願いします」
GM
そういって一礼する
ゲルダ[10,12]
「ありがとう、チェスカさん」
アヤカ[13,6]
「ああ、すまない、巻藁はあるかな?試し斬りをしておきたい」
ギルディア[15,22]
ペンギンにアイアンクローしてる
ユァン[16,21]
「これって、依頼のあと返却とかするんですか?」
アヤカ[13,6]
「あくまで、これは貸与だろう?」
ユァン[16,21]
「貸与・・・。」チラ(馬爺の手紙付き槍)
GM
ちなみにデータ的には最初の奴とまったく変わらないので、単純にアンデッドも殴れるようになったとだけ思っておいて
ギルディア[15,22]
(ペンギンにぎにぎ)

一部おかしなところもあったものの、こうして無事全員に銀製の武器が行き届く。
ただ、銀の武器がこれだけ用意されて出てきたということは、GMがプレイヤー達に一つの事実をプレッシャーとして与えたということでもある。
もちろん、それ自体がミスリードという可能性もあるが…

GM
さて黒騎士とゲルダー
ゲルダ[10,12]
はい
GM
チェスカの様子だが、一日一緒にいた君達にはなんとなくわかる
(おや?チェスカのようすが…)
(おめでとう!フシギバナに進化した!)
ユァン[16,21]
(進化させますか?)(編注:なんでポケモン)
GM
どことなく吹っ切れた様子
ギルディア[15,22]
ふ っ き れ た(編注:ニコニコ動画のタグ『吹 っ 切 れ た』のこと)
GM
あんまり不安そうな様子は見受けられないね
アヤカ[13,6]
ふっきれた…?
ゲルダ[10,12]
「………」
GM
ではー、そんなところで一度シーンを切ろう
ゲルダ[10,12]
了解
GM
さて、情報共有と相談タイム欲しい?
ギルディア[15,22]
はい
GM
おk、では0:20分まで。 20分になったら夕食の声が掛かるよー
ゲルダ[10,12]
あと7分。
(ksk)
ユァン[16,21]
かくかくしかじか
ラノベル[19,13]
まるまるうまうま
ギルディア[15,22]
「……という顛末だった」
黒騎士[19,9]
把握した
ユァン[16,21]
聖水2本あります。 必要な人挙手を(編注:3本のはず)
(5点魔晶石誰が持つか決めた方がいいですね)
(第4回は誰がポーション持ってるかわからなくてクローンに投げられないとかうんたら)
アヤカ[13,6]
「赫々然々…」
ゲルダ[10,12]
「決戦は明日の夜なんだけど、今夜も来ると思う?」 >>ALL
アヤカ[13,6]
「当然だろう、これまで休み無しに来ていたのだからな」
黒騎士[19,9]
「可能性はあるな」
ギルディア[15,22]
「昨夜すら来たのだ、まず来るであろうな」
ラノベル[19,13]
「今晩は、オイラが見張ってるッスよ」
ゲルダ[10,12]
「てか、襲撃前にこちらから討つ機会あるといいな」
ギルディア[15,22]
「もしやすれば、待ちきれず今宵のうちに決行などということもまかりある」
黒騎士[19,9]
「なにより、こちらに護衛が付いたことを知っているのだから、何某かの反応はあるだろう」
ラノベル[19,13]
「明日は夕方まで休めばいいし。 明日調べたいことがある人、いるッスか」
黒騎士[19,9]
チェスカが一人になる時間が有れば会いに行きたいところではある
ゲルダ[10,12]
「じゃあ警備強化の方向かな?」
ラノベル[19,13]
「それでいいと思うッス」
ユァン[16,21]
(なにか、思いついたけど忘れた)
ゲルダ[10,12]
(ユァンェ………)
ユァン[16,21]
・依頼人とメイドに一人づつ付く
・庭に張りこむ
(イリュージョンは半径5mのみ効果ありますしね。 近くにジャギ様がいる可能性がある)
ユァン[16,21]
「情報から判断すると、魔法の射程内に犯人はいると思うのですが、知力が足りないのでその事に気づけません」
GM
ソーサラーなら知ってるけど、イリュージョンの間合いは30m。さらに拡大で距離は伸ばせる。 5mは製作できる幻影の範囲
(wikiェ…)
ゲルダ[10,12]
てか、ディキシから聞いてるね。 >30m
ギルディア[15,22]
魔法の効果は詳しく聞いたはずです;
(めもめも)
ラノベル[19,13]
つまり、いるとしたら敷地のすぐ外か
ユァン[16,21]
「犬っぽくて嫌ですが、臭い嗅ぎましょうか?」 GMー
GM
はい?>ユァン
ユァン[16,21]
犬技能って臭いをかぐとし範囲はどれくらいですか? 嗅いだことないので居ても分かりませんがw
GM
何の臭いをかぐ? ちなみに判定次第。犬技能+知力
ユァン[16,21]
昨日の夜にあって、今朝なかった臭いとか?
GM
昨日の夜臭いかいでる?
ユァン[16,21]
嗅いでないので、参考程度にw ネタで貰ったもので有利な行動はとりませんよw
アヤカ[13,6]
「さて、どうする?次にあの首無し騎士が現れたら、試しに攻撃を仕掛けてみるか?」
ゲルダ[10,12]
「石投げるだけでも良いと思う。 すぐ消えるだろうから」
ギルディア[15,22]
「その後、我らが取れる行動はいくつもあるが――

 1、今宵迎え撃つ
 2、明日迎え撃つ
 3、今宵は様子を見て奴の後をつける
 4、明日の日中にこちらから仕掛ける

といったところか」
ラノベル[19,13]
「とりあえず、来たら迎え撃って、できるならつけるッス」
ギルディア[15,22]
「つけるのならば、迎え撃たず泳がせたほうがよかろう。泳がせれば……まあ行き着く先は酒場か、小物らしく一日早く祝杯でも挙げているだろう。 酔ったところを襲えば軽く皆殺しにできるやも知れんなぁ」嬉しそうに
GM
取り合えず、言っておくとこちらの敵の行動予定はもう決まってるよー。 なので、プレイヤーがどう動いてもこっちは予定どうりの行動を取らせてもらう
黒騎士[19,9]
あら
ギルディア[15,22]
なんと
ゲルダ[10,12]
まあそうだろうね
GM
その結果がどうなるかは、兄者達の頑張りと予想次第だぜーとは言っておく
アヤカ[13,6]
「一つ提案しよう」
ゲルダ[10,12]
聞きますか。「ん、なに?」
アヤカ[13,6]
「今日から明日の日中のうちに、相手の戦力を削ってしまうというのはどうだ?」
黒騎士[19,9]
「ふむ、確かに有効ではあるが…その間にここが襲われたら本末転倒というものだ」
アヤカ[13,6]
「各個撃破だよ、相手が嫌がらせに来たら、それを待ち伏せして潰すのさ。 もう一つ、思いつきでしかないが、ガトックとチェスカを安全な場所へ移す、というのは?」
(#Y「かくまいならまかせろー」)
ラノベル[19,13]
「安全な場所は止めた方がいいと思うッス」
アヤカ[13,6]
「む、なぜだ?」
ラノベル[19,13]
「もし本物がいた場合、フォローしきれ無いッス」
黒騎士[19,9]
「彼らがそれを呑むかはわからんぞ? それに、護送中を狙うのは暗殺の基本とも言われるしな」
GM
では
チェスカ(GM)
「ごはんですよー」
GM
てなのりで食事の時間です
ゲルダ[10,12]
(あれ、ノリが軽い?)「はーい」返事します
(2分も遅刻したメイドはクビですね)(編注:この時の時刻は22分。 GMに2分もまけて貰っている)
ギルディア[15,22]
(くびじゃないです!)(編注:TRPG企画第4回リプレイ参照。 ブルームブルームソス)
チェスカ(GM)
「すみませんが、夕食の準備が整いましたので、食堂にお集まりください」
アヤカ[13,6]
「なるほど、相手は既に、こちらが移動する可能性を予期している可能性があるな」
ギルディア[15,22]
「使い魔とやらが見ておるかも知れぬ」移動しながら
黒騎士[19,9]
「そも、恐怖に駆られて対象が逃げることを考えてないとは思えんからな」
アヤカ[13,6]
「ありえる話だ」
ラノベル[19,13]
「いえ、1回目のみ本物のデュラハンだと怖いな、っと思ったッス」
黒騎士[19,9]
「……有りうる話だ」
GM
では食堂です。なかなか豪勢な食事ですねー
黒騎士[19,9]
「うむ、旨い」
ギルディア[15,22]
「………」もじもじ
ラノベル[19,13]
ウマウマ
ユァン[16,21]
肉+野菜=体力+30、攻撃力UP
(今日の食事は「触手の煮付け」です>ユァン)
アヤカ[13,6]
「この触手の煮付けはなかなか…」
ユァン[16,21]
「ぽいしちゃいましょう」>触手の煮つけ
アヤカ[13,6]
触手万漢全席
ギルディア[15,22]
「………///」もじもじ
GM
だが食事シーンは相変らずカーット!!
ゲルダ[10,12]
はいw
黒騎士[19,9]
おk
ラノベル[19,13]
おk
ユァン[16,21]
「………最後の晩餐………ですか」
GM
不吉なこと言うなw>ユァン
黒騎士[19,9]
縁起でもない事を言うなww
ユァン[16,21]
日程的には依頼人は意識してると思うw
ラノベル[19,13]
最後の晩餐………
アヤカ[13,6]
「ふん、確かに最後の晩餐だな…悪党共の、だが」

かくして、2日目の晩餐を済ませた冒険者達。
果たして、作戦通りに事は進むのか。
それとも、本当にこれが冒険者達にとっての最後の晩餐になってしまうのか。

物語は次のセッションへと進む。

続く……