本編 第三部-1
「狗は奔り猫は睡り人は惑う」(承前)
予想に反し、何事もなく3日目の朝を迎える一行。
- 黒騎士[19,9]
- コケコッコー
- ギルディア[15,22]
- 「太陽が黄色い…」
- k2n
- (月曜日「来ちゃった」)
- アヤカ[13,6]
- 帰ってよ!>月曜
- GM
- 特に異常はありませんでした
- ゲルダ[10,1]
- 寝られたのかなw
- GM
- 寝ててもいいし、徹夜しててもいいよ
- ラノベル[19,13]
- ゲルダは休ませます
- ゲルダ[10,1]
- 「ごめん、ちょっと休ませて」 ということで寝ていました。 …ちょっとは6時間フラグw
- 黒騎士[19,9]
- とりあえず、休息をとった事にする
- アヤカ[13,6]
- 適宜「目を開けたまま寝る」などして休みました
- GM
- じゃあ休んでたと思う人は回復おk
- ゲルダ[10,1]
- Gerda_10_1 → Gerda_13_18
- ギルディア[15,22]
- ゲル子回復きたわぁ(編注:だからPLの記録ミry)
- 黒騎士[22,12]
- B_knight_19_9 → B_knight_22_12
- k2n
- (全員回復したりして)
- ラノベル[19,13]
- 2〜3時間しか寝てないと思う
- ギルディア[15,22]
- 12時から朝だから6時間じゃない?
- アヤカ[13,6]
- 魔晶石をだれかに渡しておきたい
- ユァン[16,21]
- 聖水を配りたいのですが… 「庭で動けないまま朝になってしまいました(TωT)」
- ゲルダ[13,18]
- ユァンェ………
- karyu_
- (不憫な・・・)
- アヤカ[13,6]
- 「ユァン、依頼が終わったら庭は元通りにしないといけないんだぞ…」
- ユァン[16,21]
- 「!?」
- ラノベル[19,13]
- ユァンは庭の見張りをしてると思ってた
- GM
- ユァンがなんというかかわいそうな子に
- ユァン[16,21]
- 「るーるーるー」
- GM
- えー、では
- チェスカ(GM)
- 「おはようございます皆様。食事の用意が整いましたので、食堂にお集まりください」
- GM
- そういってメイドが呼びにくるね
- ゲルダ[13,18]
- 「あ、おはようチェスカさん」 寝惚けまなこで
- 黒騎士[22,12]
- 「ああ、おはよう、よい顔になったな」
- アヤカ[13,6]
- 「おはよう。 落ち着いたか?」
- チェスカ(GM)
- 「はい、ありがとうございますアヤカ様」
- アヤカ[13,6]
- 「そうか…よかった」
- ギルディア[15,22]
- 「………」ちょっとすっきり顔
- k2n
- (ナニをしたギルディア)
- ギルディア[15,22]
- (久しぶりに一人の時間だったんだぜ?)
- k2n
- (声が大きすぎませんか?)
- ユァン[16,21]
- (さくやはおたのしみでしたね)
- GM
- では何事も無ければそのまま朝食タイムかな
- ユァン[16,21]
- (「ぅぅありがとう猫たち。本当にありがとうございますぅ)猫に助けてもらって朝食に顔を出します
- ギルディア[15,22]
- 食事しながら会議くるー?
- アヤカ[13,6]
- (こ…これは…アラリックハマチの照り焼き!)(編注:STG『レイストーム』6面ボスの可変機動兵器ALARICは、変形機構に大量のハマチの成分を必要とするという設定がある)
- GM
- 大空魔竜キングガイのつぼ焼き(編注:紛い物ww)
- ゲルダ[13,18]
- ガトックさん居るのかな?
- GM
- ガトックはいるね
- ゲルダ[13,18]
- とりあえずチェスカさんと険悪だと困るけど、雰囲気分かる?
- GM
- ガトックの様子ですが、君達を見ると真っ先に
- ガトック(GM)
- 「……余計な手間をかけさてすまないが、チェスカのことを頼む」
- GM
- と言って頭を下げてきますね
- ギルディア[15,22]
- 和解済みだわ
- ゲルダ[13,18]
- 「………任せて!」満面の笑みで答えるよ
- 黒騎士[22,12]
- 「無論だ」
- アヤカ[13,6]
- 「…承知」
- ギルディア[15,22]
- 「大船に乗った気で居るがよい」にたあ
- ラノベル[19,13]
- 「まぁ、大船にでも乗った気でいてくれッス」
- ユァン[16,21]
- (あんなにつやつやして)
- ラノベル[19,13]
- かぶったorz
- ユァン[16,21]
- 「良く分かりませんが、悩み事が解決したのはよいことです」
- ガトック(GM)
- 「すまない」
- GM
- 二人の会話は面倒なのでカーット!
- ゲルダ[13,18]
- あい
- 黒騎士[22,12]
- おk
- アヤカ[13,6]
- チェスカもガトックも、二人とも先に起きて話してたんだね
- GM
- 何か色々とさっぱりした顔をしているギルディア
- ギルディア[15,22]
- ちょw
- GM
- え?違うの?
- ギルディア[15,22]
- だいたいあってる
- k2n
- (でも本当は満足できていないのです)
- GM
- えーでは食事はつつがなく進行しました
物語の真相と裏事情を全て掴んだPC達、これからいよいよ決戦に向けて動くことになるのだが…
- GM
- と言ったところで無事食事も終わって、さあ、今日の行動方針を決める作戦会議だ。 GMからメタ情報を言うと、外出するなら今日の行動は午前と午後合わせて一回だけだね
- 黒騎士[22,12]
- そういえば、ガトックのほうの予定はどうなってるんだ
- GM
- ガトックの予定は今日は一日何もなし
- 黒騎士[22,12]
- うーむ
- ゲルダ[13,18]
- じゃ、こっちも一致団結しておきたいけど、ギルやんとかユァンとか乗ってくれるかなぁアフターサービス?
- ユァン[16,21]
- ユァンは「お人好し」なので、事情を説明されれば喜んでお手伝いしますね
- ゲルダ[13,18]
- 「ありがと、ユァン!」
- ユァン[16,21]
- (ひねくれ者持ってなくて良かったw)
- ギルディア[15,22]
- 利害が一致すれば乗るよ
- ゲルダ[13,18]
- 「ありがとうギルっち」
- ギルディア[15,22]
- 「なに、その代わり奴らの血肉は…なあ?」ニタニタ。 マジレスすると 目の前に敵対してるアンデッド出てきたら鬱陶しいからぶっ殺そうとするよ
- ラノベル[19,13]
- 封印が解けかかってるから
- ゲルダ[13,18]
- 「これで怖い者無しだね! 偽物も本物もドンと来いー!!」
- アヤカ[13,6]
- 「昨夜のうちに現れなかったのは、予想外だったな」
- ギルディア[15,22]
- 「酒場で飲み潰れておるか、モルコールだったか?の元で襲撃の準備中であろうが」
- ラノベル[19,13]
- 偽者とバトるなら、午前中やな
- ギルディア[15,22]
- 「――で、奴は今どこに居るかだ」
- ユァン[16,21]
- 「スラムを捜索とかは無意味ですね。広すぎます。」
- GM
- ちなみにもっと早くにスラムに行ったら行ったで、クロスもあったのだが。 どうやら出番はなさそうだ
- アヤカ[13,6]
- なるほど、早朝の内に捜索に入っておればよかったのね
- ラノベル[19,13]
- ちっ!
- 黒騎士[22,12]
- ありゃ、残念
- k2n
- (赤い彗星の出番が…)(編注:赤い彗星自重)
- GM
- このモーリス・モルブランさん
- ゲルダ[13,18]
- 誰それ?(編注:モーリス・モルブランはシナリオ『君の名は……』に登場する、枯れ葉通りの顔役。 てか、このシナリオの作者誰よ?)
- GM
- おいw
- k2n
- (ゲルェ…)
- ゲルダ[13,18]
- まあ冗談はほどほどにしておこうか。
- アヤカ[13,6]
- 喪ーリス・喪ルブラン…
- GM
- さて、行動方針だがどうする?
- ラノベル[19,13]
- 「同時は嫌ッスけどね」
- ゲルダ[13,18]
- (偽者の拠点が分かりません!)
- GM
- そっちの情報集めてなかったからねえ>偽者の拠点 誰も触れなかったし
- 黒騎士[22,12]
- 枯葉通りにあるとしか知らない
- アヤカ[13,6]
- 「枯葉通り」じゃあなあ
- ギルディア[15,22]
- 塔じゃ所在不明だったなぁ
- ゲルダ[13,18]
- つまりこちらから討って出られない………守りに出ると辛いなあ
- ギルディア[15,22]
-
1: 動かない
2: 酒場へ行く
3: モルコールの所在を聞いて行く
- ユァン[16,21]
- シーフの人、一緒に罠増やさない?
- アヤカ[13,6]
- レンジャー… って罠つくれたっけ
- ギルディア[15,22]
- 屋外トラップが作れます
- ユァン[16,21]
- スネアに油まいておくとかしたいです
- ラノベル[19,13]
- オイラじゃ、家の中しか作れないよ
- ユァン[16,21]
- 『刻命館』
- ゲルダ[13,18]
- どっちも作れます
- ラノベル[19,13]
- ゲルダは高性能だな
- k2n
- (だが1ゾロ)(編注:言うな…)
- GM
- 難しいんだよねシーフとレンジャーの範囲の線引き。 ただ、今回はせっかくなので、シーフ室内、レンジャー庭でいきたいと思います
- ユァン[16,21]
- 盗賊ギルドの追加情報とかあるかな?
- ラノベル[19,13]
- 一応行ってみようか?>ギルド
- ギルディア[15,22]
- 「奴の所在?件の酒場でゴミを2〜3引き締め揚げれば、誰か吐くだろう」
- アヤカ[13,6]
- 「わたし好みの手でもあるが、事態が難解になるかもしれんぞ? 酒場でひと暴れするのなら、人数を纏めて行った方がいいだろう」
- ユァン[16,21]
- マラゼンはだいたい居場所がつかめてますよね。 マラゼンから攻めれないですか?>偽物
- ラノベル[19,13]
- 「皆でギルドに行って、その足で襲撃とかッスかね」
- ゲルダ[13,18]
- こっちを空にする?
- ギルディア[15,22]
- ギルドとスラムの距離はー?
- GM
- まあ近いね>ギルドとスラムの距離
- 黒騎士[22,12]
- 「襲撃にやぶさかではないが、行くなら全員でかつ迅速に、そして空振りなら可能な限り速やかに帰還すべきだろう」
- GM
- 取り合えず期限を2:20としておこうか。 2:20になったらリーダーの黒騎士に方針発表たのむよー
- ユァン[16,21]
- モルコール商会のシーフは盗賊ギルドに非加入かな?
- ラノベル[19,13]
- いっそ、ギルドに任せても・・・・・・借りじゃスマンなぁ
- ギルディア[15,22]
- アフターケアはギルドに任せるとして 当面の問題は自分でですね
- ラノベル[19,13]
- ですね>ギルドのアフターケア
- ゲルダ[13,18]
- メタ発言すると、いわゆる現行犯じゃないからうかつに攻めてシラ切られると辛いかもだね。 問題起きたらギルドに任せても良いけど
- アヤカ[13,6]
- つ別件逮捕 逆さにして振れば埃なんかいくらでも振ってくるさ(編注:ちょw)
- 黒騎士[22,12]
- とりあえず、自分の方針は上記の通り、個人的には屋敷を開けたくないのも事実なので収穫なしなら即帰還
- ラノベル[19,13]
- ラノベル的にも動きたくはない
- ゲルダ[13,18]
- ただ待つと、両方相手にすることになる。 これは防衛失敗になるリスクが高い。
- アヤカ[13,6]
- 黙って迎え撃つのは危険だと思う。
- ユァン[16,21]
- どうせ待ってても来るから迎え打ちたいな
- 黒騎士[22,12]
- 問題は、冒険者PTを相手にしたうえでデュラハンと戦う余力があるかということだよなあ。 相手は、デュラハンが本物と知った上で行動するだろうし。 逆に、デュラハンの後で偽者と戦うとなるとコレは相当に厳しい
- アヤカ[13,6]
- グリフォンシナの三つ巴展開再びと言うのを期待しなくもないが…(編注:765者のセッション参照)
- ラノベル[19,13]
- 潰しあってくれることを願う
- k2n
- (マテウス「スリープクラウド。自分中心に」)
- ゲルダ[13,18]
- 無理かな。 デュラハンは狙いが決まってるし
- ギルディア[15,22]
- 盗賊スキルに変装あるけどね。 人間には効くけど デユラハンは騙せないかな
- 黒騎士[22,12]
- 邪魔をされればデュラハンはそっちに行くだろうが、されなければ2対1の状況になるだろうしなあ
- ギルディア[15,22]
-
さあ どこへ誰が行く
朝のうちに倒す 昼寝る 夜デュラハン
- アヤカ[13,6]
- 午前中に冒険者を叩ければ、午後を回復に費やした上で首なしを迎撃できるのだが
- ラノベル[19,13]
- 間に合う?
- ユァン[16,21]
- エリシア呼んで来て時間稼ぎしてもらうのは?
- ギルディア[15,22]
- エリシアはまたどっかで誰か狩ってると思う
- 黒騎士[22,12]
- とにかく、行動は迅速に、成果なしの場合はすばやく手を引くことも重要か
- アヤカ[13,6]
- どちらにせよ、ほぼ全力でかかる必要がある
- 黒騎士[22,12]
- ソーサラーがいないから使い魔はいないしな
偽者のデュラハン、すなわちモルコール商会側の企みこそ感知していた一行であったが、一方で肝心の敵情に関してはこの時点でほぼ皆無。
これでは作戦を立てようにも、難航して当然の状態。
何もしなければ本物と同じくらいのタイミングで攻めてくると判っている以上、何としても先手を取りたいというのがPL達の心情ながら、これといった打開策も見出せない。
- GM
- さて、黒騎士。 行動発表おねがいしようか
- ラノベル[19,13]
- 黒騎士に任せる
- ゲルダ[13,18]
- 黒騎士に任せる。
- アヤカ[13,6]
- 意見は述べた。後はリーダーの選択ですな
- GM
- wktk
- 黒騎士[22,12]
- よし。では、「可能な限り迅速に情報を収集し襲撃を試みる、ただし、成果を得られる可能性低しとみれば迅速に撤退すべし」これを指針としたい
- ラノベル[19,13]
- 了解
- アヤカ[13,6]
- 了解した
- ゲルダ[13,18]
- 了解。全員で?
- アヤカ[13,6]
- 全員でかかれば6対4ですよ
- GM
- えーでは、方針が決まったらどこに行く?
- ギルディア[15,22]
- つまり ギルド寄ってスラム?
- ラノベル[19,13]
- まぁ、ギルドが一番確実かな?
- ゲルダ[13,18]
- まあ暴れるなら断り入れた方が良いのも確かだしねぇ
- ユァン[16,21]
- ギルド、入れませんよ?>シーフ以外
- ゲルダ[13,18]
- 「あたしシーフ!」(編注:都合の良いときだけメ〜ドじゃなくなる…いやらしい)
- 黒騎士[22,12]
- とりあえず、暴力沙汰のお知らせと情報収集か
- ユァン[16,21]
- シーフ以外どうしてましょうか?
- アヤカ[13,6]
- ギルドでは外で待つよw
- ラノベル[19,13]
- 他の4人は近くで待機
- 黒騎士[22,12]
- あるいは、情報収集を分担し定時に落ち合う事も作戦としてはありだが……
- ゲルダ[13,18]
- 後から出た方が良いのかな? 留守時間減らしたいのは確か
- 黒騎士[22,12]
- 無駄な時間はないからなあ
- アヤカ[13,6]
- 足の速いやつは後から出発する?
- ゲルダ[13,18]
- w
- アヤカ[13,6]
- ならわたしは少し遅れていくよ
- ギルディア[15,22]
- ギルドで住所聞くだけでそんなかかる?
- ゲルダ[13,18]
- かかんないと思う
- ギルディア[15,22]
- お役所じゃないから ぱっと聞いてパッと移動すればきっと
- ラノベル[19,13]
- 枯葉通り前で待っててもらおう
- ギルディア[15,22]
- ではそれで?>通りの前
- ゲルダ[13,18]
- いいんじゃないかな。
- ラノベル[19,13]
- それが確実じゃない?
- アヤカ[13,6]
- あー、電話あればなあと思うことしきり
- ゲルダ[13,18]
- 何それ?
- ユァン[16,21]
- では、ガットク氏に許可を貰って庭に油をまいてから遅れて出発します
- ゲルダ[13,18]
- って油撒くのはどうなのww
- GM
- 庭に油とかやめて! 庭木が傷んじゃう!
- ラノベル[19,13]
- 撒くな
- ギルディア[15,22]
- 危ない
- 黒騎士[22,12]
- 館モノの定番になるぞww
- k2n
- (大丈夫だ樽爆弾がある)
- アヤカ[13,6]
- いやもう10000個ぐらい罠があるんでしょw
- ユァン[16,21]
- スネア焼きたい。13490とかどうすればorz
- ギルディア[15,22]
- ブログが炎上する館の前でエンディング
- ゲルダ[13,18]
- 仕方ないなあ
- アヤカ[13,6]
- ユァンの肩をたたいて「後で片付けておくんだよ(キリッ」
- ユァン[16,21]
- 「うわぁぁぁん」
- GM
- マテウス「ファイアボール☆キラッ」
策はないがとりあえず動く、という結論に達する一行。
だが、それは高レベルPC向けシナリオの巧妙な罠だった。
- GM
- えーとでは、埒が明かないので進めちゃうぜー
- ラノベル[19,13]
- じゃあオイラとゲルダがギルド、4人は通り前で待機
- GM
- ギルド向った二人
- ゲルダ[13,18]
- あ、はい
- GM
- ランダムロール振ってみて
- ラノベル[19,13]
- ラノベル -> 2D6 = [1,2] = 3
- 黒騎士[22,12]
- おおうww
- GM
- ちょwww
- ゲルダ[13,18]
- ちょ
- ギルディア[15,22]
- ひくいwwww
- GM
- えーと、ちょっと待ってね
- ギルディア[15,22]
- キノコか
- アヤカ[13,6]
- 一人一回?
- GM
- 二人で一回
- ラノベル[19,13]
- やっちまったorz
- ゲルダ[13,18]
- これは…まただめかもしれんね
- GM
- あれ?ゲルダとラノベルの年代ってどうなってたっけ?
- ゲルダ[13,18]
- 14.5歳(編注:誰も具体的な年齢は聞いていないw)
- ラノベル[19,13]
- _若者
- GM
- _若者?_子供?
- ゲルダ[13,18]
- _子供
- GM
- おk
- ユァン[16,21]
- ゲルは100歳ノベも100歳
- ギルディア[15,22]
- ダスキン閣下呼ぶなら 100番100番
- ゲルダ[13,18]
- 懐かしい(編注:きんさんぎんさんのこと)
- アヤカ[13,6]
- そういやわたしは_老人なんだっけw
- GM
- じゃあ君達二人が街中をギルドに向ってつったかたーとあるいていますと
- ラノベル[19,13]
- ふむ
- GM
- 突然空から何かが降ってきますね
- ラノベル[19,13]
- 「へ?」
- ユァン[16,21]
- 親方!!(ry
- ゲルダ[13,18]
- もやかた! 空からおにゃのこが!
- GM
- じゃあ、ラノベル回避よろ。 目標12
- ギルディア[15,22]
- 避けないとスカルファック
- GM
- あごめん、11だ
- ラノベル[19,13]
- ラノベル -> 5+2D6 = 5+[4,4] = 13
- ゲルダ[13,18]
- ふぅ
- GM
- おk
- ラノベル[19,13]
- よし!
- 黒騎士[22,12]
- おおー
- GM
- じゃあ君の足元の石畳に、ズガガガガガガガと
- ゲルダ[13,18]
- は?
- ラノベル[19,13]
- ?
- ユァン[16,21]
- めぐりあが
- ラノベル[19,13]
- w
- 黒騎士[22,12]
- ゆっくりしね!!!
- GM
- 何かが突き刺さりますね
- ギルディア[15,22]
- ドリル?
- ゲルダ[13,18]
- 何が!?
- GM
- 何らかの魔法のようです
- ゲルダ[13,18]
- はぃぃ?
- GM
- では空を見上げると
- ラノベル[19,13]
- ????
- ユァン[16,21]
- 一角獣
- k2n
- (絶賛質問シナ中?)
- GM
- 金髪の凄い髪型の人が(編注:そこの二人は大当たり)
- ゲルダ[13,18]
- ちょww
- ラノベル[19,13]
- まだやってたのかw
- アヤカ[13,6]
- www
- 黒騎士[22,12]
- こいつかwww
- GM
- なにやら空中戦を行っているのが見えます
- ギルディア[15,22]
- ユニコーンバルカンwwww
- GM
- どうやら流れ弾のようですね
- 黒騎士[22,12]
- てっきり、敵の襲撃かと思ったww
- ゲルダ[13,18]
- これはひどいw
- GM
- ちなみに_子供には絶対に当たらない
- ラノベル[19,13]
- w
- ゲルダ[13,18]
- さすがだ
- ギルディア[15,22]
- 例のメイド二人(とカシェぱんつ)が囮になって逃げてるシーンですね(編注:前出のシナリオ『Maid in Seven』の一幕)
- ラノベル[19,13]
- ラノベルは、防御に定評があるなぁ
- GM
- 取り合えず触らぬ神に祟りなし。 ということで君達はギルドに足を速めました
- ゲルダ[13,18]
- あたしのログには何も残ってないな
- GM
- と、言うことでギルド(の支部の一つ)についたよー
- 黒騎士[22,12]
- 前日のうちに調べなかったのが惜しまれるなあ
- GM
- ですよねー。 誰も言い出さないので
- 黒騎士[22,12]
- 誰かやるだろうと思ってたのが失敗だった
- ギルディア[15,22]
- (調べてたけど不明だったんだよw)
- ゲルダ[13,18]
- とりあえずここはラノっちに付いていく
- GM
- じゃあ中では雑貨屋の店主が
- 店主(GM)
- 「やあ、いらっしゃい」
- GM
- とにこやかに微笑むよ
- ラノベル[19,13]
- 「青銅のフォークを下さいな」
- ゲルダ[13,18]
- 相変わらずそのセンスがいいな
- ユァン[16,21]
- 雑貨屋「悪いが、売り切れだ」
- GM
- じゃあそれでいいやw>ユァン
- ゲルダ[13,18]
- w
- ギルディア[15,22]
- ちょw
- ラノベル[19,13]
- 「じゃあ、マテウスのアジトの情報ってある?」
- 店主(GM)
- 「マテウスのアジト? …うーん、こっちには入っていないなあ。 枯れ葉通りの竜の尻尾って酒場を根城にしてるとは聞いてはいるが」
- ラノベル[19,13]
- 「どこに行けばいいかしら?」
- 店主(GM)
- 「それ以上となると、なんとも。 構成員も調べてるらしいんだが、どうにもこっちの手の奴もからんでるらしくてな」
- ゲルダ[13,18]
- あちゃーw そういえばそうか
- 店主(GM)
- 「具体的なネグラの位置まではまだ掴みきれてないのが現状だ」
- ラノベル[19,13]
- 「ありがとう」つ100sp
- アヤカ[13,6]
- なるほどねえ…
- ラノベル[19,13]
- 「竜の尻尾に行ってみるしかないかしら?」
- ゲルダ[13,18]
- 不確定だけどすでに4人とも向かったんだよねぇ、枯れ葉通りに
- ラノベル[19,13]
- じゃあその情報を持って通りに移動しよう
- ゲルダ[13,18]
- 同じく。 これ以上別れて行動していると、編集作業で死ぬww(編注:編集の泣き言なんざ聞きたくないね!)
- ラノベル[19,13]
- 「ゲルダさん、ここでの私のことは、内緒ですよ」
- ゲルダ[13,18]
- 「もちろん」
残念ながら、この時点での盗賊ギルド訪問は空振りに終わる。
- ギルディア[15,22]
- やっぱボンクラ2〜3匹締め上げるしか
- 黒騎士[22,12]
- ちなみに、ゲーム内時間は?
- GM
- まだ午前中
- 黒騎士[22,12]
- うーむ。 あとは、竜の尻尾か、そこで収穫がなければ戻るしかないな。 合流してカチコミかけて、空振りなら帰還しようかなあ(編注:カチコミ=殴り込み。俗語)
- GM
- ところで質問。 猫って今誰持ってる?
- ラノベル[19,13]
- 持ってますよ
- GM
- ふむ
- ギルディア[15,22]
- 何で持ってきたのw
- ラノベル[19,13]
- 寝かしてたし、ユァンが引き取らなかったのでつい
- ユァン[16,21]
- 「ねぇ、猫いつ起きるの?」
- ゲルダ[13,18]
- ユァンは今ここにいないww
- 黒騎士[22,12]
- いざというときは、切り殺すと術者にダメージが返るぞww
- ギルディア[15,22]
- 「ところで小娘ども、あやつは猫の使い魔をあやつるそうだが…」
- アヤカ[13,6]
- 「だ、そうだな」
- ギルディア[15,22]
- と振り返らず周囲を伺いますね。 GMさま 変な猫がついてきてないかを調べられますか?
- GM
- 君の視界には猫はついてきたりしてないね
- アヤカ[13,6]
- 「で、小娘だと?…わたしはもう、普通の人間の年頃なら死んでてもおかしくないのだがな…」
- ユァン[16,21]
- PL(クククク)
- ギルディア[15,22]
- 「余から見れば人の一生など一瞬に等しかろう」
- アヤカ[13,6]
- 「ふん、それもそうか」
- ギルディア[15,22]
- なにこの年齢詐称軍団
- GM
- えーでは、合流ですね。 …合流でおk?
- ゲルダ[13,18]
- おk
- ギルディア[15,22]
- おk
- ラノベル[19,13]
- ほい
- アヤカ[13,6]
- おk
- 黒騎士[22,12]
- おk
- ギルディア[15,22]
- 「それで、何が分かった?」
- アヤカ[13,6]
- 今、あの猫って袋に詰めてあるんだっけ
- ゲルダ[13,18]
- 袋詰めのはず。憐れ
- ユァン[16,21]
- (可哀想な猫。)
- アヤカ[13,6]
- 袋ごと振り回したら術者も目を回したりするのかな
- ゲルダ[13,18]
- 感覚は共有できるけど、片方意識無いから多分それはないかと
- ギルディア[15,22]
- 「翁の養女、仕事が終わり次第、翁に起こしてもらえばよい」小声で「それは最早猫ではなくなっているかも知れぬがな」
- アヤカ[13,6]
- なるほどねえ>翁に
- ゲルダ[13,18]
- 馬爺ェ………
- GM
- えーでは、全員合流して問題なければ竜の尻尾に行きますがよろしいですか
- ラノベル[19,13]
- おk
- 黒騎士[22,12]
- おk
- アヤカ[13,6]
- おk
- ユァン[16,21]
- おk
- ゲルダ[13,18]
- おk
- ギルディア[15,22]
- おk
- GM
- えーでは枯れ葉通りのど真ん中
- ユァン[16,21]
- 「うぅぅ・・・スラムは苦手です。臭いです。ばっちぃです。」(編注:ユァンェ…)
- GM
- チンピラのゴロゴロいるドブ板通りにその店はあります。 酒場「竜の尻尾」
- ギルディア[15,22]
- 周囲からの視線は?
- GM
- あんまり良いものじゃないね。 特に君達みたいな子供連れだとね
- ゲルダ[13,18]
- だよねぇ、あは、あははははははは
- ユァン[16,21]
- (幼女集団に怯えるチンピラとかいねぇよ)
- アヤカ[13,6]
- 「ふん、下賎な場所だ…このような所には入りたくなかったんだがな」
- ギルディア[15,22]
- 「どいつもこいつも、さして美味くは無さそうだな」
- GM
- ちょっと隙を見せると絡まれてもおかしくないぐらい
- ユァン[16,21]
- 浚われるレベル。 (画像だけならユァンとかマジ浚われそうw)
- ゲルダ[13,18]
- 誰こんな場所作ったの
- GM
- つ鏡>ゲルダ
- k2n
- (あら鏡からクローンゲルダが)
- ゲルダ[13,18]
- リーゼロッテが叫くww(編注:第四回リプレイ参照。 リーゼロッテ「鏡はいやぁっ!」)
- 黒騎士[22,12]
- 「……さて」
- ラノベル[19,13]
- 黒騎士は威圧感ありそうだが・・・
- 黒騎士[22,12]
- ガッシャガッシャ
- Church
- 黒騎士さんに睨みきかせてもらわないといかんですね
- 黒騎士[22,12]
- 黒尽くめの鎧がガッシャガッシャ歩いてて威圧感がないならどうしようもないな
- ゲルダ[13,18]
- 声は納谷悟朗だしねぇ
- アヤカ[13,6]
- 「ちょっと焼き討ちでもするかね? なに、戦略爆撃機の1個航空師団もあれば、5分とかからずに…」(編注:B-29一機で充分です)
- ゲルダ[13,18]
- リューンが無くなるわw
- ギルディア[15,22]
- せめて戦術レベルにしてw
- ラノベル[19,13]
- 「まぁ、こんなとこでもないと困る人種もいるッスから」
- ユァン[16,21]
- 「こ、怖くなんてありませんよ」(涙目)
- ギルディア[15,22]
- 「で、どうするのだ?誰か入るのか?」
- 黒騎士[22,12]
- ノ 入る
- ギルディア[15,22]
- 「まあ待て」
- 黒騎士[22,12]
- ん?
- ゲルダ[13,18]
- 「何?」
- ラノベル[19,13]
- ?
- ギルディア[15,22]
- 「奴めが今まさに中に居たらどうする、少しは様子を伺ったらどうだ」
- ゲルダ[13,18]
- 「あー………確かに」
- ギルディア[15,22]
- と やたら偉そうに
- ゲルダ[13,18]
- てか、ここまで堂々と目立つ集団が来てたら今さらって感じだけどw
- ギルディア[15,22]
- 先生 厨二キャラに突込みが無いです(編注:何を今さら)
- 黒騎士[22,12]
- こういうときに便利な使い魔がいないしなあ
- ゲルダ[13,18]
- やばい誰が店内に先行して入っても目立つww
- ユァン[16,21]
- 「わたしが変身して行きましょうか?」>狼(ただし耳だけ)
- ギルディア[15,22]
- 変装あるでしょw(編注:シーフ技能の一つに「変装」がある。 素人技と違い、特定の人物になりすますことさえも可能)
- アヤカ[13,6]
- みなさーん!魔法少女リリカルアヤカでーす、とか
- 黒騎士[22,12]
- やめてww
- ギルディア[15,22]
- \ババァじゃねーか!/
- GM
- 想像して吹いたw
- ラノベル[19,13]
- とりあえず、シーフが入ってみようか?
- ユァン[16,21]
- 姿隠せなかったけ?精霊魔法で
- ギルディア[15,22]
- 隠せるよ(編注:精霊魔法『インビジリティ』は術者が精神集中している間、姿を消すことが出来る)
- ゲルダ[13,18]
- インビジあるけどここで消費する?
- ラノベル[19,13]
- もったいない
- 黒騎士[22,12]
- 隠してもばれるでしょ、中にいたら
- GM
- 誰もいないのに扉が開いて入ってきたりとか、ウェイトレスにぶつかったりしても知らないよw>酒場で姿隠し
- ユァン[16,21]
- 私らって対面したっけ?
- ゲルダ[13,18]
- してない
- ユァン[16,21]
- 何もばれない
- ギルディア[15,22]
- 使い魔さまが見てる。 まあ全員で突入でも良いけどw
- ラノベル[19,13]
- 多分面はばれてる
- ユァン[16,21]
- 使い魔潰せてないと考えると気にしても無駄w
- ゲルダ[13,18]
- 黒騎士に任せようか。 きまんない
- 黒騎士[22,12]
-
案1:変装して入っていたら合図、いなかったら適当に出てくる
案2:魔法で隠れて侵入
…そういえば、周囲に怪しい猫とかいない?
- GM
- いないよ>怪しい猫
- ユァン[16,21]
- (むしろ、あの猫は外れのはず!人の猫は持って帰れないので、外れのはず!!)
- アヤカ[13,6]
- 「わたしが猫の入った袋を刀で突く、それで悲鳴を上げた奴がいればそいつが魔術師さ…簡単だろう」
- ユァン[16,21]
- 「………………」アヤカをじと目で
- ギルディア[15,22]
- 「猫はあまり美味そうではないが…」
- ゲルダ[13,18]
- あの猫が使い魔ならね、何匹もいたはずだけど
- GM
- ニヤニヤ
- 黒騎士[22,12]
- とりあえず、物陰で変装して潜入する案を推奨、意見があればどうぞ
- ギルディア[15,22]
- 無いです
- ゲルダ[13,18]
- ないです
- ラノベル[19,13]
- と言うか、待ち伏せされてたら警戒してても不利になるだけ、されてなければ、突撃した方が有利
- 黒騎士[22,12]
- 案3:突撃
- ゲルダ[13,18]
- w
- ユァン[16,21]
- 3
- ゲルダ[13,18]
- え?
- ラノベル[19,13]
- 待ち伏せに警戒して突撃
- 黒騎士[22,12]
- ちなみに、突撃の場合自分が先陣を切ります
- アヤカ[13,6]
- 普通に突っ込みますかねえ
- ユァン[16,21]
- 入って反応したやつが敵だけど、こっちは相手の顔知らないもん
- ゲルダ[13,18]
- 全員ではいる? それもありだろうけど
- アヤカ[13,6]
- 人相書きとかもってないのかな
- ゲルダ[13,18]
- 外見は受付が言ってたアレでしょ。 ジャギ+アミバ/2
- アヤカ[13,6]
- それだけわかってりゃ十分やねw
- ラノベル[19,13]
- マテウスと盗賊は顔わかってなかった?
- 黒騎士[22,12]
- 一応、黒騎士とゲルダは盗賊の人相知ってるよな
- ゲルダ[13,18]
- 盗賊の顔は見てる。 フツメンとか死ねよな感じ(編注:中の人自重)
- ラノベル[19,13]
- ゲルダが見てるなら似顔絵見てるはず(編注:シーフ技能の一つに「記憶術」がある。 応用すれば人相書きも作成可能なはず)
- アヤカ[13,6]
- いなきゃそこらの猿を締め上げればいいだけだ
- ユァン[16,21]
- そこらの人に頼むのも手っ取り早いよ
- ゲルダ[13,18]
- で、突撃して連中がいて、乱闘しても良いのかなぁw
- k2n
- (竜の尻尾亭の親父とバトル)
- ゲルダ[13,18]
- そこはどうするつもりなの
- 黒騎士[22,12]
- 場合によっては、客の大半が敵に回る可能性があるからな
- アヤカ[13,6]
- だよねえ、
- ラノベル[19,13]
- とりあえず話し合ってもいいと思うけど?
- アヤカ[13,6]
- 話し合って聞いてくれると思う?
- ゲルダ[13,18]
- まあ交渉次第だけど聞かないんじゃないかな
- ユァン[16,21]
- チャームがあるけど(編注:バードの呪歌の一つ。聴く者全てを魅了し、歌詞に暗示を込めてそれに従わせるという割とえげつないもの)
- ゲルダ[13,18]
- チャーム・・・耳を塞げと?
- アヤカ[13,6]
- 火炎瓶でもつくっときゃよかったかな…
- ラノベル[19,13]
- こっちが、大体のこと知ってたら、ギルドを警戒して向こうも行動しにくくなると思う
- 黒騎士[22,12]
- 推奨案:変装して潜入したシーフが不在確認をし、いれば入る、いなければ帰る
- アヤカ[13,6]
- ああそうか…「ギルドの方から来ました」という手はあるw
- ラノベル[19,13]
- 後の処理はギルドに任せれるし。 依頼人はギルドとの関係が良好なので
- 黒騎士[22,12]
- 「ギルドの方から来たんだがマテウスかマラゼンはいるか?」というのもありかなあ
- ゲルダ[13,18]
- まあ確かにあたし達でマテウスのしておく必要も必ずしも無いわけで。無力化できればそれでもおk
- アヤカ[13,6]
- ですよね
酒場に入るか入らないかだけでここまで決まらないというのもどうなのか、といった感じではあるが、これといった策もなくいきなり敵地へ乗り込めばそれも当然のこと。
行動は計画的に。
- GM
- 取り合えず埒が明かないので5分後までに決めてね
- ユァン[16,21]
- pl(悩んでも仕方ないことだと思ってます)
- ゲルダ[13,18]
- 入って話し合う? それでもし交渉決裂したら乱闘の方が手っ取り早い気がしてきたw
- ラノベル[19,13]
- 一応、釘をさしておく
- 黒騎士[22,12]
- 一応、ギルドから歩いてきたんだから「ギルドから来た」ってのはまちがってないよな
- ラノベル[19,13]
- 向こうから襲ってくれば、向こうに非があるし
- ゲルダ[13,18]
- フィオーネの名前出したら多分大抵はだまると思う。 PL的意見だけど。
- アヤカ[13,6]
- 酒場の店主にものを判らせるにはいいかもね、ツンドラの名前を出すのは
- ユァン[16,21]
- pl(そして借りが増えるとニヤリ)
- ゲルダ[13,18]
- 仕方ないw
- アヤカ[13,6]
- まあわたしの借りじゃないし
- ギルディア[15,22]
- もう身体で返すしか
- Church
- (一方その頃ツンドラは#Yでクロスカウンターをしていた)(編注:何時までやってるんだw)
- ラノベル[19,13]
- まぁ、いたらの話だけど
- ギルディア[15,22]
- てか 窓から覗いたら?
- k2n
- (目があいます)
- 黒騎士[22,12]
- 有るのか? 窓
- ゲルダ[13,18]
- 見てみる。 あればだけど
- ギルディア[15,22]
- 変装して
- ラノベル[19,13]
- じゃあ、様子を伺おう
- ラノベル[19,13]
- ラノベル -> 6+2D6 = 6+[2,1] = 9
- 黒騎士[22,12]
- www
- アヤカ[13,6]
- おめでとう
- アヤカ[13,6]
- [2,1]多いね
- ラノベル[19,13]
- 全然わからんかった
- ユァン[16,21]
- げるだ〜おねがい=
- ゲルダ[13,18]
- 何チェックなのそもそもw
- ラノベル[19,13]
- 覗いてみた
- GM
- ラノベルは鼻眼鏡をかけた。 見事な変装だとどこもおかしいところはない そう思ったね
- ギルディア[15,22]
- 変だよwww
- ユァン[16,21]
- ラノベルは変装している。ひらひらのミニスカートがとてもぜくじぃだ
- GM
- のぞいてみてどうするの?
- ラノベル[19,13]
- いるかの確認
- ゲルダ[13,18]
- 天才様がいるかどうか?
- ギルディア[15,22]
- ラノベルは盗賊の顔知らないね
- GM
- まっぴるまから酒を飲むチンピラたちがいます。 場所が場所だけにその手の客にはことかかない。 ジャギ+アミバ/2のような顔はどこにも見えないね
- ゲルダ[13,18]
- 盗賊はいるかな?
- GM
- 明らかに盗賊崩れだろうなあっていうのは何人か見受けられる
- k2n
- (赤い彗星「で、俺は言ってやったのよ…『私はかつて赤い彗星と呼ばれた男だ』」)(編注:赤い彗星自重)
- ラノベル[19,13]
- 「う〜ん?わからんッス」
- ゲルダ[13,18]
- 気になる顔はないと
- GM
- ないね
- ゲルダ[13,18]
- じゃあそう伝える
- ユァン[16,21]
- よし、館に戻ろう
- 黒騎士[22,12]
- そういえば、マラは? 顔しらないんだっけ?
- GM
- 誰かマラゼンの容姿について聞いた人いる? GMからは名前しか言った覚えが無いですが
- ギルディア[15,22]
- 居ない
- 黒騎士[22,12]
- アチャー
- ラノベル[19,13]
- ダメだこのパーティorz
- 黒騎士[22,12]
- 要所要所が抜け落ちてるなあ
- アヤカ[13,6]
- ゲルダが軽く中のぞいた後、みんなで中入って聞こうぜ「魔羅ゼンはいるか」って
- GM
- じゃあ入りますか?
- 黒騎士[22,12]
- うーむ、しかたないな
- ギルディア[15,22]
- 入るしか無いなぁ
- ラノベル[19,13]
- はいってみるか
- GM
- では
- 酒場の親父(GM)
- 「よう、いらっしゃい」
- 黒騎士[22,12]
- カウンターに行く
- 酒場の親父(GM)
- 「お、こりゃあベッピンさんに可愛らしいガキたちじゃねえか。 悪いお兄さんに捕まえる前に、さっさと帰ったほうがいいぜがハハハハ」
- ギルディア[15,22]
- 「くくく、余を越える悪など居る分けなかろう」
- k2n
- (この悪め!アクメ!)
- ラノベル[19,13]
- 「アレトゥーザの水で」
- ギルディア[15,22]
- 「血を」
- ゲルダ[13,18]
- げしっ
- ギルディア[15,22]
- 「何度も何をするのだ給仕娘!?」
- ゲルダ[13,18]
- 「〜♪」
- 黒騎士[22,12]
- 銀貨を投げて「ギルドから(歩いて)来たのだがマラゼンはいるか?」
- 酒場の親父(GM)
- 「あー?マラゼン? そういやさっきまでいたが」
- 黒騎士[22,12]
- 「行き先はわかるか?」
- 客A(GM)
- 「あん?マラゼン?ならちょっと前に帰ったぞ。 あの、マテウスとかいういけすかねえ野郎と一緒にな」
- ギルディア[15,22]
- 「ほう、どんな様子だった?」
- 客A(GM)
- 「さあ、ねえ。普通に飲み食いしてたと思ったら、突然逃げるように帰りやがってよ」
- ギルディア[15,22]
- 「逃げるように…だと?」
- ゲルダ[13,18]
- ・・・
- ユァン[16,21]
- わーいw
- 黒騎士[22,12]
- アチャー
- ギルディア[15,22]
- 向き直って「小娘ども、これは拙い事になったようだぞ」
- ゲルダ[13,18]
- 「うん、分かってる」
- ギルディア[15,22]
- 「奴らはこちらの動きを察知している、これは間違い無さそうだ」
- アヤカ[13,6]
- 「やれやれ…」
- 客B(GM)
- 「ったく、あの野郎。態度はデカイは調子にのってるは、一々むかつく野郎だぜ」
- ギルディア[15,22]
- 「逃げるように帰ったとのことだが、誰か使いのものでもきたのか?」と客に
- 客A(GM)
- 「あ、誰も来てねえよ。なんかあのマテウスの野郎、急にそわそわして」
- ギルディア[15,22]
- 「そうか…では…」ぶつぶつ
- 客A(GM)
- 「そのまま、食事もそこそこに、マラゼンの奴をつれて金だけ置いて帰りやがった」
- 黒騎士[22,12]
- 「そうか、すまんな」
- アヤカ[13,6]
- 「…帰るぞ」
- ギルディア[15,22]
- 「…それしかなかろうな」
- ラノベル[19,13]
- 「帰るッスか」
- ギルディア[15,22]
- 「使い魔か?いや、不審な猫はみなかった…ならなぜ…」ぶつぶつ
- 黒騎士[22,12]
- もしかして、猫を持ち歩いてたのがまずかったんじゃあ……
- ユァン[16,21]
- PL(Q:何で当たりなんだよw A:近づいたの態々捕まえたでしょ)
- 黒騎士[22,12]
- これ以上調べても時間の浪費になる可能性が高い、尻尾を掴める可能性もあるが早急に帰ろう
- ゲルダ[13,18]
- きょうきょトンズラで帰るには賛成
- ラノベル[19,13]
- そうですね、帰りましょうか
- 黒騎士[22,12]
- じゃあ、さっさと急いで帰ろうか?
- アヤカ[13,6]
- 「足の速い者は奴らに追いつくかもしれん、引き上げだ」
- 黒騎士[22,12]
- ダッシュ
- ユァン[16,21]
- もう走ってます。 「ダッシュです!ダッシュ!屋根の上走って帰ります!」
- 黒騎士[22,12]
- ちなみに、ゲーム内時間でいまどのくらい
- GM
- ちょうど真昼間
ここで痛恨のミス。
- GM
- では全員ダッシュで帰っておk?
- ゲルダ[13,18]
- です
- ギルディア[15,22]
- 走ってます ペンギンが
- GM
- ペンギンかよ
- ラノベル[19,13]
- おk。 遅いけどw
- 黒騎士[22,12]
- よし、レッツGOGOGO! 帰還
- GM
- えーでは、君達は大急ぎでガトックの屋敷に走りこみますね
- アヤカ[13,6]
- 走ってる途中でなにかわかるかなw
- GM
- 何も変わったところは無いよ。 では、玄関の扉をバーンと開くと
- ユァン[16,21]
- そこは辺り一面血の海でした
- チェスカ(GM)
- 「あら、おかえりなさいませ皆様」
- ギルディア[15,22]
- べしゃっと倒れる
- ラノベル[19,13]
- でしょうね(編注:ここまでの一連の発言がこういう順番で並ぶとなかなか怖い流れにw)
- GM
- と、箒を持ったチェスカが出迎えてくれる
- アヤカ[13,6]
- 「ぬう…」
- ユァン[16,21]
- 「ぜぇ・・・ぜぇ・・ぶ、無事で良かったです・・・」
- 黒騎士[22,12]
- うーん、結局収穫なしか
- ゲルダ[13,18]
- 一つ分かったけど、PLレベルではね
- GM
- さて、これはGMの独り言だ。わかる兄者だけ頭を抱えてくれ。 ロケーショーン♪ロケーション♪
- ゲルダ[13,18]
- ですよね。 気が付いた(編注:これだから経験者は(ry)
- ギルディア[15,22]
- じつは前から分かってたけどPC的には言えない(編注:これだから上級者は(ry)
- ラノベル[19,13]
- ?
- ゲルダ[13,18]
- 失せ物探しの探知魔法があるのですよ
- ユァン[16,21]
- 有ったねそんなのもw
- ラノベル[19,13]
- そういえば
- ゲルダ[13,18]
- マテウス「使い魔の猫がやられた! どこにいまいるんだ? やべぇ! なんかこっちきてる!!」
- 黒騎士[22,12]
- つまり、アレのせいかww
- ユァン[16,21]
- あ〜あ、飼い猫かぁこれ
- アヤカ[13,6]
- 逃げたのかw
- ゲルダ[13,18]
- 逃げたね
- アヤカ[13,6]
- こっちに攻め入ったのではなくw
- ラノベル[19,13]
- あと、ギルドに行ったこともばれた?
- ギルディア[15,22]
- ばれてないよ。 …あ。 ラノベルが猫持ってるんだっけw
- ラノベル[19,13]
- 持ってますよ。 …アレは1日1回か
- ゲルダ[13,18]
- 多分初日からずっと調べてる。
- 黒騎士[22,12]
- 置いていけばよかったなあ
- チェスカ(GM)
- 「汗もかいてお疲れのようですし、お冷でもお持ちしましょうか?」
- アヤカ[13,6]
- 「ああ済まんな、貰おう」
- ゲルダ[13,18]
- 「あ、お願い………疲れた」
- 黒騎士[22,12]
- 「すまんな」
- GM
- では君達の前に良く冷えたドリンクが出てくるねー
- アヤカ[13,6]
- あ、ちょっと気になる。飲まない
- ギルディア[15,22]
- 血でも精液でもないのでいらない
- ゲルダ[13,18]
- w
- ユァン[16,21]
- 涙をあげるよ
- アヤカ[13,6]
- さて、グラスを手に「ガトック殿は?」
- GM
- ガトックは普通にいるよ。 二階で書き物してる※
一度失敗した以上次は失敗すまい、と慎重になるのは人として当然のこと。しかしこれはことTRPGに限って言えば、実はあまり良くない傾向。
そういう心理が働いているときのPL達はやたらと疑り深くなってしまい、なかなか前に進もうとしなくなってしまう。
さらにはGMの一挙一動にさえ何か罠が隠されているのではないかという、少なからずの不信感を抱くようになってしまうからだ。
しかし忘れてはいけないのは、警戒すべき対象は自分達の手持ちのカードに抜けがないかどうかであって、GMではない、という事。
こういう時こそPLもGMもお互いに心にフォウ様を召喚していないと、終いにはリアルファイトに突入しかねないので注意したい。いやマジで。
- ユァン[16,21]
- ロケーションの事、セージで気付かない?
- GM
- 唱えたのを見たならセージ判定しても良いけれど、完全に何も無い状態で、いきなりロケーションを思い出すのはさすがに偶然が過ぎるからねえ
- ギルディア[15,22]
- セージ技能はきっかけがないと使えない
- ユァン[16,21]
- 無理かぁ。じゃあ、何故逃げたのかも分からないんだね
- ゲルダ[13,18]
- PLレベルの情報はあくまでPLレベルでー。 うん
- GM
- まあ、この期に及んでは判定してもいいよ。 ”明らかに相手はこっちの動きを知っていたなぜだろう?”
- ギルディア[15,22]
- 久しぶりのダイスだ!
- ゲルダ[13,18]
- 振りたかっただけかよw
- GM
- と、言うことでセージチェック
- ユァン[16,21]
- ユァン -> 2D6 = [4,3] = 7
- ギルディア[15,22]
- ギルディア -> 5+2D6 = 5+[3,1] = 9
- ゲルダ[13,18]
- ゲルダ -> 2D6 = [3,3] = 6
- 黒騎士[22,12]
- 黒騎士 -> 3+2D6 = 3+[5,2] = 10
- アヤカ[13,6]
- アヤカ -> 6+2D6 = 6+[4,5] = 15
- ラノベル[19,13]
- ラノベル -> 7+2D6 = 7+[2,6] = 15
- ラノベル[19,13]
- www
- ユァン[16,21]
- サヨナラ猫
- ラノベル[19,13]
- 美代子の圧倒的な知力
- ゲルダ[13,18]
- 美代子? w
- ラノベル[19,13]
- 見よ、この圧倒的な知力
- ゲルダ[13,18]
- いやいやw ごめん意地悪した
- ラノベル[19,13]
- 書き直しただけなのでw
- GM
- ラノベルとアヤカは思い出すね。 そう言えば、中レベルのソーサラー魔法にロケーションと言う物品や生物の位置を探査するものがある
- ギルディア[15,22]
- 効果時間は1日
- ラノベル[19,13]
- あぁ、効果が1日か
- 黒騎士[22,12]
- そういえば、この猫が使い魔だった場合、向こうはスリープの影響を受けなかったんだろうか
- ギルディア[15,22]
- HPMP以外は独立してる
- GM
- さて、今はだいたい昼過ぎて2時ぐらいかな? 君達はどうする?
- ラノベル[19,13]
- まぁ、休みますか
- ギルディア[15,22]
- 「つまり、この猫が使い魔である可能性があると?」
- アヤカ[13,6]
- 「昼食は猫鍋にしよう」
- ゲルダ[13,18]
- やめてあげて!
- ユァン[16,21]
- 猫の虐待が始まってオワタ
- 黒騎士[22,12]
- 感覚共有といっても水に放り込んで苦しいとか、火に放り込んで熱いということはないんだな
- GM
- それはわからない
- ユァン[16,21]
- ユァンは涙目で見ている
- ラノベル[19,13]
- 別に、ネコに罪はない
- GM
- 別に使い魔じゃ無くてもロケーションは可能
- ギルディア[15,22]
- 良く知ったもの ですね
- GM
- 飼い猫から愛用の杖、例えば自分の持ち物だった魔晶石とか、良く知った物品なら何でも探知可能
- ゲルダ[13,18]
- 何でもいいけど、使い魔を使うかな。 あの状況なら
- 黒騎士[22,12]
- ただ、使い魔って、主人と同じレベルで魔法が使えるんだよな、たしか。 …隔離した方がよくね?
- ギルディア[15,22]
- 使い魔は魔法使えないよ 頭が良くて言うことを聞く精神タンク
- k2n
- (精子タンク?)
- 黒騎士[22,12]
- そうだったか
- ゲルダ[13,18]
- 魔晶石みたいに猫の精神点が使える。 これは大きい
- ユァン[16,21]
- (猫なら可愛いが付いてます。 これが一番大切です)
- ゲルダ[13,18]
- w
- ギルディア[15,22]
- ちなみに1km離れるとリンクが途切れる
- ユァン[16,21]
- ほむ
- GM
- 使い魔は感覚共有。 使い魔がダメージを受けるとその痛みが術者にもフィードバックしてダメージを受ける。 術者は使い魔の精神点を使用できる
- ユァン[16,21]
- シェイドの時間です(編注:精霊魔法『シェイド』は闇の精霊を呼び出し、周囲を暗くする。 通常の精神を持つ物体にぶつけると、”精神力”にダメージを与えられる)
- ラノベル[19,13]
- 精神削って箱につめとく?
- ユァン[16,21]
- 精神削って風呂に入れると術者が弱ると
- ギルディア[15,22]
- 1km離れてたら削っても意味なくね?
- アヤカ[13,6]
- 夜に精神を削った上で殺してしまおう、そうすれば術者に大きな打撃を与えられる。 …もちろん、この猫が使い魔ならば、だけど。 しかしまあ、ただの猫にロケーションかけるかねえ?
- 黒騎士[22,12]
- 使い魔はセンスマジックには反応しないんだっけ?(編注:古代語魔法『センスマジック』は魔力感知を行う魔法)
- ギルディア[15,22]
- 反応しない
- 黒騎士[22,12]
- とりあえず、前提としてこの猫は使い魔であるとしておこう
- ユァン[16,21]
- pl(ごめんね、猫。俺の失敗だから庇えないんだ)
この猫がどうかはいざ知らず。
使い魔といい、探知魔法といい、中級レベル以上の魔術師を相手にするというのは本当に厄介である。
- GM
- さてー、どうする? とりあえず、40分ぐらいまでに何をどうするのか結論出してくれー。 それまで自分はブルームを愛でてるから
- ゲルダ[13,18]
- 阻止
- ギルディア[15,22]
- 阻止
- k2n
- (orz子は ブルームを なでた そして13かい あたり 584のダメージ ブルームの くびを はねた!)
- ユァン[16,21]
- まぁ、烏賊でも食わせようか
- アヤカ[13,6]
- おっと、こんなところにおいしい鮑が
- ギルディア[15,22]
- 「それでどうする?こちらの動きが察知されているようでは、迎え撃つしかないぞ」
- 黒騎士[22,12]
- もう、館の防御を固めるくらいしかないんじゃないかなあ、向こうには警戒されているし
- ゲルダ[13,18]
- いずれにしてもこちらから攻めるのは無理として、考えられる未来予測は二つ。 今夜、相手が計画通り攻めてくるのか。来ないのか。 来ないなら実は今回の失敗はそんなに痛くない。
- 黒騎士[22,12]
- 館に凶悪なトラップを増設するくらいしか思いつかんなあ
- ギルディア[15,22]
- 「仮にこの猫が使い魔であったとするのであれば、迷宮にすえられた宝物としては面白いではないか。 罠に溢れた迷宮、倒すべき敵、すえられた財宝、そして挑むものたち、素晴らしい!まさに美学ではないか」やたらラスボス気分に浸ってます
- ラノベル[19,13]
- オイラ的には、もう来ないと思うけど?
- ゲルダ[13,18]
- 多分来ないと思う。 ゲルダ的にも
- アヤカ[13,6]
- 何故ですかな
- 黒騎士[22,12]
- ふむ、その根拠は?(編注:実はこの時、この二人が考えていた根拠はまるで違っていたw)
- ラノベル[19,13]
- ギルドにマークされた上での行動は、リスクが大きすぎる
- ゲルダ[13,18]
- 計画がばれていると分かってて攻めてくる暗殺者はいない。最低でも計画を練り直してくる。 ただ、パトロンとの約束もあろうからすぐに諦めきれないというケースも考えられないことはない
- アヤカ[13,6]
- 「可能性はあるな、だが少し楽観的にすぎる気もしないでもない」
- 黒騎士[22,12]
- とりあえず、向こうからすればガトックが今日から明日のうちに死ねばいいわけだからなあ
- GM
- あ、ちなみに
- ゲルダ[13,18]
- ほい
- ラノベル[19,13]
- ほい
- GM
- ギルドの対応を気にしてるようだけど、そんな便宜図ってくれないよ? ギルド的には
- ゲルダ[13,18]
- w
- アヤカ[13,6]
- ですよねー
- 黒騎士[22,12]
- だよなあ
- GM
- 「え?ウィンザール商会が潰れてモルコールが大きくなった?」「あ、そうそれは良かったですね。じゃあその分、保護料払ってくれますよね」程度
- ゲルダ[13,18]
- まあそうだろうねぇ
- アヤカ[13,6]
- そんなんしてくれるんなら、もう、とうに処刑しててもおかしくないような手合いだもん
- ゲルダ[13,18]
- あとは相手の度胸次第。
- ラノベル[19,13]
- そっかぁ、じゃあ警戒しておくか
- GM
- 「裏で何かあった?ああそうですか。でもまあ成功してお金払ってくれるなら眼をつむりましょう」
- ギルディア[15,22]
- つまりモルコールが死んでもギルドは問題ない
- ユァン[16,21]
- ガトックもね
- ラノベル[19,13]
- あの盗賊は、骨がありそうだったもんなぁ
- GM
- ギルド的にはどっちが死んでも問題は何も無いね。 ちゃんと金を払ってくれるのなら
- 黒騎士[22,12]
- 「結論として、現状の我々の第一勝利条件はガトックとチェスカを守りきった上で敵の手勢を全て全滅させることにある」
- GM
- ギルド的な本音としては、今回の一件で負けた方や弱みを見せた方を、これをネタにして喰う気満々
- ラノベル[19,13]
- 争いあっててくれたほうがいい?
- GM
- どっちでも良い。 ツンドラさんの思惑はともかくね
- ゲルダ[13,18]
- ギルドは結局日和るって事だよね。 それが一番無難でおいしいから。
- アヤカ[13,6]
- ギルド全体の意向を代弁してるわけではないからねえ、フィオーネは
- ゲルダ[13,18]
- まあ個人で動いているからあそこまで好きかってやってるのかとw
- GM
- 最終的においしいところを喰えればどっちがどうなってもおk
- ラノベル[19,13]
- つまり、チンピラ共が死んでも無問題
- 黒騎士[22,12]
- 結局二人を最後まで守りきってマテウスのグループとデュラハンを両方全滅させることが必要
- ゲルダ[13,18]
- 最終的にはそうなるねぇ
盗賊ギルドは良くも悪くも裏社会の組織である。
それが一体どういうものであるのか、これを常々勘案しながら上手い具合に付き合っていくのが上策。
- GM
- そろそろ時間ですので、今後の行動方針をどうぞー
- 黒騎士[22,12]
- 侵入経路に殺し罠を増設して防御を固めるくらいしか思いつかんが、他に案がある人いる?
- ゲルダ[13,18]
- あとは護衛対象から絶対離れないくらいかな
- ギルディア[15,22]
- チェスカとおまけの爺に猫持たせて#Yに行かせて、自分達は同時にモルコールの屋敷に乗り込むとか
- アヤカ[13,6]
- メタだけど、#YというジョーカーをGMが許容するかどうかは不安。 わたしが「潜水艦にでも乗せて潜らせとく」とか言うようなもんだしなあ
- ラノベル[19,13]
- デュラハンがいるから#Yに預けるのは無しだろう
- GM
- #Yに連れて行っても良いけれど、今冒険者出払ってるよ
- ラノベル[19,13]
- www
- k2n
- (親父がいる)
- ギルディア[15,22]
- 猫を第三者に渡して町をうろついてもらう そしてモルコールの屋敷へ。 …というかモルコールの屋敷どこ
- GM
- モルコールの屋敷はこことは別のリューンの一等地にあるよ
- 黒騎士[22,12]
- 「今から向こうを襲撃するなど無謀が過ぎるぞ?」
- GM
- ギルディアには、豪商の屋敷に殴り込むだけの根拠はあるの?とは聞いておこう。 もちろんカチコミかけるのはPCの自由だけど※
- ギルディア[15,22]
- 無い(キリ
- 黒騎士[22,12]
- 当然、腕利きの護衛がいるのは間違いないよね
- アヤカ[13,6]
- そもそも喪ルコールの屋敷の警備状況とかまるでわからんぜ
- ゲルダ[13,18]
- うん、まあ自棄になる前に少し頭冷やそうかw
- ギルディア[15,22]
- マテウスを殺してもモルコールが残る なので生け捕りにして関係を自白させないといけない
- ユァン[16,21]
- 自白は捉えればなんとでもなる、チャームもあるし
- ラノベル[19,13]
- 捕らえれば流石にギルドがやってくれると思うけど?
- ユァン[16,21]
- モルコールの始末は別にこっちで付けなくてもガトックが自分の責任でやるんじゃない?
シティアドベンチャーではある組織や団体からの助力を得たり、要請するといったことがしばしばある一方、そういった外部からの力を頼りにしすぎてはいけない事は既に説明した通り。
GMもPLに対して必要以上の手助けはしないように手を打つ、あるいは既に打っていることは頭に入れておいた方が良いだろう。
また、こうした手助けはあくまでも普通にゲームを進めていく限りのものであって、当然ながらPC達がとんでもない行動を取ったときまで面倒をみてくれるわけではない。
基本は自分達のことはなるべく自分達の力だけで片を付ける、という部分についてはシナリオの形式がダンジョンアタックだろうが何だろうが実のところ変わらないのである。
ちなみに編集の都合でカットしているが、もしここでPC達がモルコール商会に無策のまま襲撃していれば当然、どこからかは処罰されるだろうとGMから警告が出ていた。
- ギルディア[15,22]
- というわけで 最初に言ったとおり 迎え撃つしかないと
- 黒騎士[22,12]
- うーん、猫をわざわざ持ち運んでいたのが痛恨のミスだなあ
- ゲルダ[13,18]
- んーそうでもなくて、結局状況不利にするかしないかの二択だったから、不利になっただけだと思えば、そんなに痛くもない。 この時点では
- 黒騎士[22,12]
- というか、あれなんで持ち運んでたんだ? まあ、いまさらどうでもいいが
- ギルディア[15,22]
- なんでラノベルが持ってたんだろうw
- GM
- 取り合えずGM的にはニヤニヤしておこう
- アヤカ[13,6]
- まあ、マテウスが居れば、目の前で猫殺せば大打撃でしょ? そういう利点あるしなあ、猫持っておくのは一つの考えだったと思う
- ラノベル[19,13]
- と言うか、情報収集が歯抜けすぎた
- GM
- 実際問題としてそこまで悪い状況ではないよ! とはGMが言っておくけど
- k2n
- (そしてこの顔である)
- 黒騎士[22,12]
- まあ、結局采配ミスの積み重ねだなあ
- ゲルダ[13,18]
- シティアドベンチャーではよくあること
- GM
- マジレスすると采配ミスはそこまで無いとは思う。 最善はアジト突き止めて襲撃でしたが、それ以外の真相に関わる情報は全部集めてますからねー
- ラノベル[19,13]
- しかし、ネコもそうだが、情報収集もシーフのおいらの責任だなぁ
- ギルディア[15,22]
- 塔で相手の使えそうな魔法全部リスト化してもらうべきだったかも
- 黒騎士[22,12]
- と、いうか表のシナでよくある予備知識なしで最高の状態にする為にはセーブロードが必要というアレだな
- ゲルダ[13,18]
- そうそう
- アヤカ[13,6]
- 小規模なミスをどれだけ積み重ねたかの競争で勝敗が決まるんだよな。どちらが負けるか。 だから一見大きなミスは犯して無くても、負けたりする。 相手も結構ミスってると思うんだけどね。 重要な話をウィンドボイスで盗み聞かれてるし、我々にビビッて今朝ガトック襲わなかったでしょ?相手も結構ヘマをやっている
- k2n
- (ゲルダのウィンドボイスは決定打でござる)
- GM
- なんかPLたちがやけに弱気なので言っておくと、GM的には情報収集面に関しては上々以上の出来かと。 こっちもミスりまくってるからねえ
- ゲルダ[13,18]
- 実のところ有利に運ぶにはかなり上手く立ち回る必要があったと思うし、今回不利になったのは、一概に今日の失敗だけとは言えないと思うので、もう少し気楽に鬼バトルを楽しもうよ?
- アヤカ[13,6]
- そうそう楽はさせてくれませんよねえ
- ラノベル[19,13]
- オイラは普通に勝つ気だが?
- ギルディア[15,22]
- 大丈夫 あとは二人をどこに隠して どんな罠を仕掛けて 猫をどう殺すかだからw
- 黒騎士[22,12]
- とりあえず、自分にできるのは待つことだけだ、シーフとレンジャー所有者に罠でも張ってもらうしかないな
- ギルディア[15,22]
- 「……ともかく術士さえ潰せばよかろう、導師級などそうそうと転がってはおるまい」
- ゲルダ[13,18]
- ギルっちがすごく頑張れば、マテウスは怖くないかも知れない(編注:屋外戦なら風の精霊の力を借りた精霊魔法『ミュート』で対象一体の発する音(魔法詠唱含む)を消せる。 また、同じく『サイレンス』だと一定範囲の音全てを消すことが出来る)
- 黒騎士[22,12]
- 問題は、火力においてこっちのPTにはソーサラー不在という難点があるところんだよなあ。 高威力の範囲攻撃ができないのは痛い
- GM
- ちなみに一言だけ言っておけば、マテウス+デュラハンでも、まあ何とかなるでしょうたぶん
- 黒騎士[22,12]
- なるといいんだけどねえ、問題はGMダイスという最悪の敵がいることだ(編注:それが一番怖い)
- GM
- ダイスの女神に祈りましょう
- ラノベル[19,13]
- さぁ、そろそろ腹くくろうぜ
- ゲルダ[13,18]
- ゲルダ的にはくくってるw(編注:でもPL的にはちょっぴり不安)
- GM
- むー。 取り合えず傾注!
- ギルディア[15,22]
- はい
- 黒騎士[22,12]
- うい
- ラノベル[19,13]
- ほい
- ゲルダ[13,18]
- はいさ!
- アヤカ[13,6]
- ん
- GM
- たぶん今日中に終わりませんw
- アヤカ[13,6]
- ですよねー
- 黒騎士[22,12]
- ですよねー
- ゲルダ[13,18]
- ですよねー
- ギルディア[15,22]
- ですよねー
- ラノベル[19,13]
- ですか
- GM
- なので、中途半端なところですが、ここでいったんセーブさせていただきます
- ユァン[16,21]
- あい
- GM
- NOW SAVING
- ラノベル[19,13]
- ソフトを抜く
- k2n
- 深刻なエラーが発生しました
- GM
- セーブが終了しました、リセットボタンを押さずに電源をお切りください
- 黒騎士[22,12]
- 懐かしく、紛らわしい>>リセットを押さずに
- k2n
- 猫「ぽち」
- ギルディア[15,22]
- お休みの間に 触 手 に身体を乗っ取られぬよう…
- GM
- と、いうところでおつかれさまでしたー
- k2n
- お疲れ様でした
- ゲルダ[13,18]
- お疲れさまでした!
- ギルディア[15,22]
- お疲れ様でした
- ユァン[16,21]
- お疲れさまでした
- ラノベル[19,13]
- お疲れッス
- アヤカ[13,6]
- おつかれさまでした
- karyu_
- お疲れ様でした〜
かくして、後悔の念を抱えつつ最終決戦を目前に控えた冒険者達。
果たして、この屈辱を覆し、無事防衛には成功するのか。
魔術師マテウスの、そして恐らく襲い来るデュラハンの脅威に対する秘策はあるのか。
物語は次のセッションへと進む。
(続く……)