キャラクター紹介

ご注意

それでは今回の参加キャラクター達をご覧下さい。

第三回セッション参加キャラクター紹介

「プロとして、最後までやるッスよ」
ラノベル・リード
ラノベル
器用度 12 +2 命中修正 +5
敏捷度(行動順) 7 +1 回避修正 +4
知力 21 +3 魔力 +4
筋力 18 +3 追加ダメージ +6
生命力(HP) 19 +3 生命抵抗力 7
精神力(MP) 13 +2 精神抵抗力 6
装備 武器 ソードブレイカー栞 命中修正 0
 片手武器/刃物(クリティカル値10) 攻撃レート 9
武器(サブ) ハードカバーの本 命中修正 +1
 片手武器/鈍器(クリティカル値12) 攻撃レート 9
ブックケース 回避修正 +1
防具 ローブ 防御レート 9
職業 セージ 4 エルフ語/ゴブリン語/マーマン語/
下位古代語
シーフ 3 クリティカル値-1
バード 2 竜語/キメラ語・
呪歌(ピース/ビブラート)
     
出典 読書好き (喪・fool)
  • パーティ随一の知識量を誇る読書家。高い知力と相まって、まさに歩く辞典。
  • …と見せ掛けておいて、実は裏の顔も持っているという意外な一面も。
  • 一人称が「オイラ」で、語尾が「〜ッス」と、独特の口調。
  • 折角バード技能があるのに音痴なので街頭では歌わないと頑なに拒否。
  • 実は結構頑丈で力持ち。逆に器用さと敏捷性に不安も。…シーフ…だよね?
「これで完璧!」
ゲルダ・モレシャン
ゲルダ
器用度 19 +3 命中修正 +7
敏捷度(行動順) 15 +2 回避修正 +6
知力 12 +2 魔力 +3
筋力 13 +2 追加ダメージ +6
生命力(HP) 13 +2 生命抵抗力 6
精神力(MP) 18 +3 精神抵抗力 7
装備 武器 ナイフ二刀流 命中修正 0
 両手武器/刃物(クリティカル値10) 攻撃レート 12
武器(サブ) ライトクロスボウ 命中修正 0
 両手射撃武器/刃物(クリティカル値10) 攻撃レート 12
なし 回避修正  
防具 強化メイド服 防御レート 7
職業 シーフ 4 クリティカル値-1
レンジャー 3  
シャーマン(オーバーテクノロジー行使) 1 精霊語・精霊魔法 Lv1
     
出典 本当の名前は何/目指せ、メ〜ド! (ゲリラアニージャ)
  • 元ゲリラ兵の自称山猫メ〜ド。メ〜ドであってメイドではない。メイド志望。
  • 所持スキルとそのレベルから、パーティ中最高の探索能力を誇る。
  • 特技は樽の中に隠れての隠密行動。パーティのツッコミ役かと思いきや、実際はオチ要員?
  • シャーマン技能を持っているが、これはロールプレイでは古代遺産を駆使した行動に置き換わる。
  • 中の人は今回が初参加。でも実は経験者なのでGMが秘かに警戒しているとかいないとか。
「騎士たるもの、無法の輩から無辜の民を守るのは当然のことだ」
エスト
黒騎士
器用度 12 +2 命中修正 +7
敏捷度(行動順) 12 +2 回避修正 +7
知力 12 +2 魔力 0
筋力 20 +3 追加ダメージ +8
生命力(HP) 22 +3 生命抵抗力 8
精神力(MP) 12 +2 精神抵抗力 7
装備 武器 長剣 命中修正 0
 両手武器/刃物(クリティカル値10) 攻撃レート 25
武器(サブ) なし 命中修正  
  攻撃レート  
なし 回避修正  
防具 魔鎧バッシュ 防御レート 20
職業 ファイター 5  
セージ 1 下位古代語
     
     
出典 無敗の騎士 (765)
  • パーティのメインアタッカーの一人にして、リーダーポジションに立つ。
  • 持ち前の冷静さと常識的な行動でパーティーを引っ張っていく頼りになる存在。
  • え、今回のプレイでは黒騎士ならではの不条理さに欠けている?…こやつめ、ははは!
  • 魔鎧バッシュは魔法の防具でボーナス修正値±0、装備するとCVが納谷悟朗になる。
  • 筋力と生命力以外の能力値が+2ボーナス獲得最低限の12設定。さすが経験者は違いますね。
「ふん、悪魔だの魔神だの、誰の前で言っておるつもりだ」
ギルディア
ギルディア
器用度 10 +1 命中修正 0
敏捷度(行動順) 10 +1 回避修正 0
知力 23 +3 魔力 7
筋力 10 +1 追加ダメージ 0
生命力(HP) 15 +2 生命抵抗力 6
精神力(MP) 22 +3 精神抵抗力 7
装備 武器 地獄爪殺法 命中修正 0
 片手武器/刃物(クリティカル値10) 攻撃レート 10
武器(サブ) ペンギン 命中修正 0
 片手投擲武器/刃物(クリティカル値10) 攻撃レート 10
なし 回避修正  
防具 外出着 防御レート 10
職業 シャーマン 4 精霊語・精霊魔法 Lv4
セージ 2 下位古代語/インプ語
     
     
出典 覇道の果てに (貧苦)
  • ”堕ち”ぶれても魔王が一人、パーティ最強のマジックユーザーとして君臨。
  • 近接戦闘には不向きなものの、探査役としても回復役としても十分に立ち回れる能力を秘めている。
  • しかし無駄に尊大な態度と痛々しい邪気眼もパーティー最強。しかもあまりツッコんでもらえない。
  • 連れているペンギンはいざとなったら投げても使える便利なアイテム。
  • 中の人がやっぱり経験者なので、GMからは思いっきり警戒されている。
「わたくしの狩りの腕前をお見せします!!」
馬 月宗
ユァン
器用度 12 +2 命中修正 +4
敏捷度(行動順) 16 +2 回避修正 +5
知力 12 +2 魔力 6(5)
筋力 13 +2 追加ダメージ +4
生命力(HP) 16 +2 生命抵抗力 6
精神力(MP) 21 +3 精神抵抗力 7
装備 武器 武芸者の槍 命中修正 0
 片手武器/刃物(クリティカル値10) 攻撃レート 13
武器(サブ) 人狼パンチ 命中修正 +1
 片手武器/鈍器(クリティカル値12) 攻撃レート 13
馬爺の呪い 回避修正 +1
防具 アーマードマッスル巫女服 防御レート 13
職業 プリースト 4 神聖語・神聖魔法 Lv4
ファイター 2  
バード 2 西方語・呪歌(チャーム/ヒーリング)
レンジャー 1  
一般 10 犬語
ハンター 1  
出典 仙人と巫女と猥らな悪夢 (スキル好きの爺)
  • パーティ内唯一の貴重なプリースト。その神聖魔法は強力無比。
  • 戦闘もそこそこにこなす。狙った獲物(ぬこ)は決して逃がさない、恐るべきハンターである。
  • なのにパーティー屈指のヘタレわんこ。そして超ネイチャー(天然的な意味で)
  • …かと思えば急にブラックなところを見せてみたりもする。こんなキャラで良いのか?(笑)
  • 謎の犬技能レベル10。臭いで追跡とか、犬っぽい行動が取れる。
「ここは…通行止めだ…!」
白水英華
アヤカ
器用度 6 +1 命中修正 +5
敏捷度(行動順) 21 +3 回避修正 +7
知力 23 +3 魔力 +0
筋力 21 +3 追加ダメージ +7
生命力(HP) 13 +2 生命抵抗力 6
精神力(MP) 6 +1 精神抵抗力 5
装備 武器 超硬度大太刀 命中修正 0
 両手武器/刃物(クリティカル値10) 攻撃レート 26
武器(サブ) 散弾銃 命中修正 0
 両手射撃武器/刃物(クリティカル値10) 攻撃レート 26
なし 回避修正 0
防具 強化装甲服 防御レート 21
職業 ファイター 4  
セージ 3 下位古代語/東方語/竜語
レンジャー 2  
     
一般 セイラー 3  
     
出典 私と母親 (伊予)
  • パーティのもう一人のメインアタッカー。その戦闘力は黒騎士に匹敵する。
  • …が、極端すぎる紙装甲の為に一撃が命取りともなりかねない。果たして前に出て大丈夫なのか。
  • 東方出身者で海軍の偉い人。貴族趣味というその生活振りは、ブルジョワと言わざるを得ない。
  • 海軍だからセーラー服。ロリな外見と相まって、見た目だけならどう見ても女子中学生です、本当に(ry
  • しかし実年齢は…うわなにをするやめ(銃声

総評

このパーティ、一人もソーサラーがいねぇ。

まぁ、何とかなる…といいな。

(セッションへ)