モスレTRPG手抜きリプレイ
※本文中の発言の著作権は各々の兄者に帰属します。
表記に一部乱れがあるのは変換のミスです申し訳ありませんがご了承ください_(__)_※
GM お、45分か、ではそろそろはじめましょうか
サイ HP8 MP16 S1「ユリスレに来ませんか?よく考えればユリスレ、術師系がいない。」
orz721 では舞台裏でニヤニヤしてます
リュシェ HP14 MP10 R1「何系でもいいので勧誘しましょうそうしましょう」
GM まずはお決まりのあいさつ
サイ HP8 MP16 おk−
k2n (ニヤニヤ)
シュウカHP12 MP6 ニヤニヤされましょう
pink__ 舞台裏で猥談ですね
GM この企画は参加する兄者達の過度の馴れ合いを推奨するものでもなければ
GM 参加しなかった兄者達を仲間はずれにしたり、疎外感を与えるような意図
GM そのほかカードワースを主体としたモスレの運営を妨げるような意図は一切ありません。
GM 匿名のモスレも大好きなので
GM あんまり特定の兄者だけが仲良くなって小さく纏まっちゃうのも嫌だなあと
GM それをどうかご承知置きください。
リュシェ HP14 MP10 おk
フェイ HP11 MP18 俺が眼鏡エルフを#M絵に使ってる人じゃないか>伊予者
サイ HP8 MP16 押忍
シュウカHP12 MP6 おkkkkkkkkwwww
フェイ HP11 MP18 おkk!
馬爺 HP14 MP18 おk
GM と、orz者の文をパクリつつ、今日はサクサク行きましょう、
ミゼッタ HP16 MP6 了解です、まずは正しいあらすじですか
サイ HP8 MP16 ういーうえええええええええええええええ
GM 前回のすじ
リュシェ HP14 MP10 レベッカのすじ
馬爺 HP14 MP18 パイパン
ミゼッタ HP16 MP6 あらがぬけてる
GM 村についた君たちは
フェイ HP11 MP18 飲みすぎるとI<しぬよ >魔王
サイ HP8 MP16 シュテフとアオイがユリスレ過激派に捕らえられた!
GM いろいろあって警備の仕事を受けることにした
リュシェ HP14 MP10 氷華が俺の嫁になった
GM まあ、大した危険もないだろうと、ダラダラしつつ仕事はきっちりやってたのだが
フェイ HP11 MP18 そういうことは無茶振りでやりたまえーーー
サイ HP8 MP16 子供の命を盾に縛られたまま互いにキスすることを求められ、
GM と思っていたのもつかの間、襲撃者が現れた。
リュシェ HP14 MP10 セリを庇いつつ、R1「誰だ曲者!」(これでセリお姉様とのフラグが立つわ!ドッキュン!)
GM あと、カニアーマーは不良在庫になった、フェイのアナル性感が上昇した。
GM ま、こんなところか
フェイ HP11 MP18 屈服刻印LV1がついた
サイ HP8 MP16 公式不良在庫決定ってwww
シュウカHP12 MP6 フェイの性感は全般的に上がってそうだ
フェイ HP11 MP18 ふむふむ、二手に分かれて戦闘開始したんだったか
サイ HP8 MP16 さっそくだが即戦闘?
GM えー、だって馬爺が不良在庫扱いしてるし
ミゼッタ HP16 MP6 夏場にカニアーマーってなんか臭そう
馬爺 HP14 MP18 カニゴーレムがわしを呼んでいるのじゃ!
GM で、現在の配置だが
GM 東 セリ 馬爺 ミゼ リュシェ 西 シュウカ フェイ サイ モヒ・カーン ということになっている……はず
リュシェ HP14 MP10 おk
リュシェ HP14 MP10 もし間違っていても、それは馬爺が時空を歪めたってことで。
馬爺 HP14 MP18 セリをカタパルトで飛ばしてつじつまを合わせましょうw
GM で、東門のセリ姉さんが何者かを発見したので矢で撃った
GM とりあえずはそこまでが前回だね
GM で、まずは東門から処理しよう
ミゼッタ HP16 MP6 と言う事はいきなり戦闘?
フェイ HP11 MP18 シュウカ21 ミゼ19 リュシェ18 フェイ15 サイ10 馬爺9 で行動だけどモヒカーンと敵の行動はどの辺り?
リュシェ HP14 MP10 どんとこーい
GM で、セリ姉が矢を射った木陰からいきなりローブのようなものを着た影が現れた
k2n ザリン「おのれ…いきなり攻撃するとは」
GM 暗いのと距離がややあるのでわかりにくいが、
GM 射られた時の声は焦っているようである
*** doggy has joined channel #douse
orz721 何やってるんだこの爺さんw
リュシェ HP14 MP10 こんばんわー
フェイ HP11 MP18 こんばんわん
GM ばんわ0
k2n こばんわん
orz721 こんばんは
pink__ こんばんは
ミゼッタ HP16 MP6 こばんあわお
シュウカHP12 MP6 こば
サイ HP8 MP16 ばんわー
馬爺 HP14 MP18 コンバンハ
こばんわー
シュウカHP12 MP6 ワレワレハ モッサリサンダ
ミゼッタ HP16 MP6 距離があって暗いのであれば、その前にこちらが物陰に潜伏しますっ
doggyどもこんばんは。見学にきましたー
naisho (こばはー)
ミゼッタ HP16 MP6 どぎーさん??
GM で、その人影なんだが、右手に長い棒のようなもの、左手に短い笏のようなものを持っている……ように見えた
GM さて、では第一ターンだね
ミゼッタ HP16 MP6 でれれー
orz721 取り合えず作ったシナリオとかNPCとか暴露してみるんだ!>goggy氏
フェイ HP11 MP18 チャララララララ(ry
GM 東門組 馬爺 ミゼ リュシェ
リュシェ HP14 MP10 ノシ
ミゼッタ HP16 MP6 最初はわたしかなー??
GM 行動順は セリ姉22 ミゼ19 リュシェ18 人影 馬爺9 の順だ
リュシェ HP14 MP10 セリ姉は最初に矢を撃ったのでは
GM それは前回ターン扱いです
リュシェ HP14 MP10 おk
GM で、セリ姉は弓をつがえると何やら2、3唱えて空に向けて矢を撃った
ミゼッタ HP16 MP6 ?
k2n で た ら め 矢
GM 精霊使いがいれば分かったんだろうが
リュシェ HP14 MP10 ア ロ ー レ イ ン
馬爺 HP14 MP18 視界ってどれくらいです?ライト要りますか?
GM 矢は空に消えたと思ったら
GM (,,//)
naisho ス タ ー ラ イ ト ア ロ ー
ミゼッタ HP16 MP6 照れたw
馬爺 HP14 MP18 ふぉう様?
k2n (突然フェイのアナルに突き立った!)
シュウカHP12 MP6 目もくらむ閃光と火球とキノコ雲が
フェイ HP11 MP18 ちょwww
GM (,,,・∀・) キラリーン
ミゼッタ HP16 MP6 ちょw
馬爺 HP14 MP18 うめぇ!
GM と空に光源が出来た
ミゼッタ HP16 MP6 それこっちも目がくらみそうw
リュシェ HP14 MP10 おー
フェイ HP11 MP18 マジックアイテム??
GM 少なくとも、戦闘において視界が邪魔されることはなさそうだ
馬爺 HP14 MP18 矢じりはエネの耳飾りと同じ
orz721 ???「はじけて!混ざれ!」
GM で、敵も味方もはっきり見えるようになったね
GM では次、ミゼ子
馬爺 HP14 MP18 あえて言おう、出番が!?
ミゼッタ HP16 MP6 暗がりに乗じて潜伏するつもりだったけどいきなりサーチライトにてらされたルパン状態なので
フェイ HP11 MP18 パワーボール!・・・なんでDBの月すぐ壊れてしまうん?
GM ちなみに、距離は30メートル、門にいるのは君たちだけだ
GM 他の兵士は巡回中
ミゼッタ HP16 MP6 ぎくりとしたけど駆け出しっ
GM よって、キミ等がこの状況を何とかせよ
ミゼッタ HP16 MP6 距離をつめながら刀をぬきます
ミゼッタ HP16 MP6 今回は走っておわりかな
シュウカHP12 MP6 走っていける感じの地形だったっけ
GM 敏捷度分移動、残り19メートル
GM 門の前はぶっちゃけ平地、
ミゼッタ HP16 MP6 しゅたたたたた
シュウカHP12 MP6 成程 間に柵とかあったっけ?と思って
k2n (19メートル前でぴたっと止まる!これがバッシュの性能!)
ミゼッタ HP16 MP6 多分これでターンエンド次どぞー
リュシェ HP14 MP10 おいす
GM 門|← 30メートル →森 こんな感じ?
リュシェ HP14 MP10 人影は一人?それとも複数?
GM じゃあ、次リュシェ、 ちなみに、今のところ一人
フェイ HP11 MP18 というか武器抜くだけなら全力移動すればいいんじゃね?
リュシェ HP14 MP10 了解
リュシェ HP14 MP10 セリ姉とフラグを立てるために援護しようと思ったがミゼが飛び出したので同じく全力疾走
ミゼッタ HP16 MP6 w
ミゼッタ HP16 MP6 何かよこしまな考えの人が
GM では、接敵は出来たね、ローブを着て右手にメイジスタッフ、左手に笏をもっている、顔は隠れてて良く見えない
k2n (邪悪だわ)
リュシェ HP14 MP10 中学生の修学旅行みたいなものです
リュシェ HP14 MP10 ファイアーボールあたりが来るかなぁ
フェイ HP11 MP18 布団に入ってエロトークですか?それとも巡回の目を潜ってカードゲームですか?
k2n (人影「今じゃ!パワーをメテオに」)
pink__ (OK!忍!)
フェイ HP11 MP18 (伏兵「いいですとも!!」)
naisho (いいですとも!)
GM で、次にローブの人影だが、リュシェに驚きつつも、ブツブツ唱えて笏を振った
GM で、そうするとだね
ミゼッタ HP16 MP6 (しまった・・・魔法!?)
ミゼッタ HP16 MP6 ←魔法苦手
フェイ HP11 MP18 固まると魔法の餌食だよねぇ・・・
GM ゴブリン2匹とホブリン1匹が現れた
k2n ホブリン「来たか…皇帝陛下の仇よ」
ミゼッタ HP16 MP6 どこから?
馬爺 HP14 MP18 汝邪悪なり!
GM 位置はローブのすぐ後ろ
リュシェ HP14 MP10 馬爺・セリと2隊と分散する方針かなぁ
naisho (運命じゃ……)
pink__ (あれは…支配の王笏!)
ミゼッタ HP16 MP6 しっているのかチェリー
馬爺 HP14 MP18 葱に見えて仕方ねぇw
フェイ HP11 MP18 (どんな超マジックアイテムww奪って売るわw)<支配の王杓
GM ちなみに、ゴブリンズはこのターンは行動しない
GM 最期、馬爺
シュウカHP12 MP6 最期w
ミゼッタ HP16 MP6 暁に死す
k2n (あなたはこんな顔で死ねますか)
リュシェ HP14 MP10 だがこれが最後の馬爺だとは思えない
シュウカHP12 MP6 師匠ーーーーー
k2n (これですんなり幼女馬爺が登場できますね!)
フェイ HP11 MP18 (幼女化馬爺「あへぇぇぇぇ(ビクビクンガクリ」)
GM 行動の宣言お願いします
馬爺 HP14 MP18 では、達成値を拡大して+2消費8で眠りの雲をローブに
GM ではどうぞ
馬爺 HP14 MP18 3+3+2+2d6
GM 馬爺 HP14 MP18 → 3+3+2+2D6 = 3+3+2+[5,4] = 17
GM うはww
リュシェ HP14 MP10 たかい
ミゼッタ HP16 MP6 おお
*** 馬爺 HP14 MP18 >> 馬爺 HP14 MP10
GM 5+2d6
GM mosure765 → 5+2D6 = 5+[4,6] = 15
GM はははwww
リュシェ HP14 MP10 はははwww
馬爺 HP14 MP10 縛れーーーーww
フェイ HP11 MP18 いきなり曲者寝た?ww
GM では、いきなりローブはぶっ倒れて寝た
ミゼッタ HP16 MP6 寝た・・・?
k2n (orzGMが憑いた)
リュシェ HP14 MP10 ザリンさんと同じ運命を辿るなこりゃ
フェイ HP11 MP18 ゴブリンとミゼも抵抗かな?
GM と同時にゴブリンは「アルェー?」という顔になったが
フェイ HP11 MP18 眠りの雲は範囲魔法だし
pink__ 範囲巻き込みは?
GM あ、そうか、でも出目だと成功してるね
馬爺 HP14 MP10 ゴブたちも寝る?
GM リュシェは抵抗して、ミゼ子は範囲外だね
リュシェ HP14 MP10 mjd
ミゼッタ HP16 MP6 走ってるミゼッタから見た光景:ローブ男がブツブツ言ったらゴブリンが出てきて何故か男はぶっ倒れた??
リュシェ HP14 MP10 4+1+2d6
GM リュシェ HP14 MP10 → 4+1+2D6 = 4+1+[2,6] = 13
リュシェ HP14 MP10 \(^o^)/
馬爺 HP14 MP10 よし!ww
k2n (睡姦きたー)
フェイ HP11 MP18 当たり前に寝ますよねーw
GM では、リュシュも寝た
ミゼッタ HP16 MP6 しかもリュッさんも倒れた
リュシェ HP14 MP10 馬爺のバカー!ぐすん「おらあああ死ねええええ曲者がああああれなんかきゅうにおほしさまが」
GM セリ姉は ( - - こんな感じの顔になった
ミゼッタ HP16 MP6 ゴブは?
フェイ HP11 MP18 このまま寝かしておいた方が静かでいいんじゃないかなw
GM ゴブは全員寝た
k2n ( 全 滅 )
GM では、ここで西門……なんだが
フェイ HP11 MP18 なんというワンターンキル…
ミゼッタ HP16 MP6 ザザッっと急ブレーキ
リュシェ HP14 MP10 そりゃフェイさんにとっては寝ていて欲しい相手だがw
GM ゴブリンズとリュシェが寝っころがったのとほぼ同時
サイ HP8 MP16 相手は完全に戦闘態勢っぽいので牽制攻撃なし
ミゼッタ HP16 MP6 「ええと・・・」
フェイ HP11 MP18 ですねー「アノウラミハラサデオクベキカ・・・」
GM 西門にもゴブリンが突撃してきたんだが
GM 君たちが迎撃体制を整えるとともに
サイ HP8 MP16 「ユリスレ軍規第9条、見敵必殺!」
GM 連中は突然立ち止まって 「アルェー?」 みたいな顔をしてお互いを見合わせた
ミゼッタ HP16 MP6 「・・・取り合えず縛っときますか?」
リュシェ HP14 MP10 それはもちろんR1もってことだよね?ミゼ子
k2n (縄目の屈辱…悦びですね)
GM で、目前に完全武装した敵がいることに気がついた彼らの行動だが
ミゼッタ HP16 MP6 味方も??
フェイ HP11 MP18 網でも持ってきてひっ被せれば糸冬了だねぇ
*** 馬爺 HP14 MP10 >> 馬爺 HP14 MP12
GM 1d6
GM mosure765 → 1D6 = [3] = 3
GM 1d6
GM mosure765 → 1D6 = [5] = 5
GM 1d6
GM mosure765 → 1D6 = [3] = 3
GM goburinn
シュウカHP12 MP6 なるほど、西門に向かって突っ走ってくると同時に呆けた顔で立ち止まると
GM ゴブリン1は逃げ出した ゴブリン2はおどろきとまどっている ホブゴブリンはにげだした
馬爺 HP14 MP12 支配が切れた?
シュウカHP12 MP6 「…何だ、一体?」
サイ HP8 MP16 「逃がすか、撃ちますッ!」
ミゼッタ HP16 MP6 縛るよりリュシさん起こすのが先かなあ・・・走ってる最中にこけたからえびぞってるし
GM が、なにぶん君たちの目前でいきなり逃げようとしてるから隙だらけだ、攻撃したいなら1ターン先制できる
GM シュウカ フェイ サイ モヒ・カーン 組
シュウカHP12 MP6 武器どっち持ってるんでしょう?
サイ HP8 MP16 「シュウカお姉様、陽動の可能性もありますので、この場から動かず射撃攻撃を!」
GM 行動したいならどうぞ シュウカ21 フェイ15 モヒ・カーン14 サイ10 になるね
GM ちなみに、逃げようとしている奴には+4 混乱している奴には+2 ボーナスが付く
シュウカHP12 MP6 「そうすべきだろうな」>サイ
フェイ HP11 MP18 「正直逃げるのは逃がしていいような…どうも無理やり来た臭いし。逃げたのはもう襲ってこないんじゃないかな?」情報源は向こうが確保したし
リュシェ HP14 MP10 情報源は東側が確保したって情報が西側にはない希ガス
サイ HP8 MP16 「では混乱している奴1匹を集中して・・・万が一内部の犯行の場合、証拠にもなりますので。」
シュウカHP12 MP6 「いや、逃がさん…いいゴブリンは死んだゴブリンだけだ」
GM とりあえず、君たちが分かっているのはいきなり襲ってきたゴブリンがいきなり逃げ出したということだけだ
サイ HP8 MP16 「・・・了解、では逃げようとしているホブゴブリンを集中で。」
GM ではまずシュウカ、ドゾー
シュウカHP12 MP6 銃、未装填ですよね?
GM 装填しててもいいよ
シュウカHP12 MP6 らじゃ では「敵だ」と叫んでホブゴブリンを撃ちましょう
GM 判定ドゾー
シュウカHP12 MP6 5+2d6かしら
シュウカHP12 MP6 +4ってことは9+2d6?
GM 5+2d6+4だね
シュウカHP12 MP6 おk 5+2d6+4
シュウカHP12 MP6 5+2d6+4
GM シュウカHP12 MP6 → 5+2D6+4 = 5+[1,2]+4 = 12
GM 惜しいww
シュウカHP12 MP6 すごい数字だ
リュシェ HP14 MP10 せっかくのボーナスなのにひくい…
ミゼッタ HP16 MP6 目そのものは低いけど
ミゼッタ HP16 MP6 ボーナスが高い
GM でも、命中、ダメージどぞ
シュウカHP12 MP6 7+r31@10
GM シュウカHP12 MP6 → 7+Rate31@10 = 7+[3,5;8] = 15
GM 8点通った、ものすごく痛そうだ
GM 次 フェイ
シュウカHP12 MP6 「そういや、試射もしてなかったんだっけ…」
*** Fool has joined channel #douse
フェイ HP11 MP18 んー、まあ撃墜しとくかホブゴブリン。ストーンブラストをダメ倍拡大で
リュシェ HP14 MP10 ばんわー
フェイ HP11 MP18 こんばんはー
pink__ こんばんは
馬爺 HP14 MP12 今晩は〜
k2n (こばんわー)
シュウカHP12 MP6 ーわんばんこ
ミゼッタ HP16 MP6 こんあbんわ
フェイ HP11 MP18 6+2D6
GM フェイ HP11 MP18 → 6+2D6 = 6+[1,4] = 11
GM ばんわー
doggy(こんばんわ)
GM 抵抗失敗、ダメージどぞ
*** フェイ HP11 MP18 >> フェイ HP11 MP10
サイ HP8 MP16 こんばんわーつザ・フールのDISC
フェイ HP11 MP10 6+Rate20@10
Fool こんばんは〜、こっちが本?
naisho (こんばんは)
フェイ HP11 MP10 おっと・・・
フェイ HP11 MP10 6+r20@10
GM フェイ HP11 MP10 → 6+Rate20@10 = 6+[2,
] = 10
フェイ HP11 MP10 拡大なのでもう一回
フェイ HP11 MP10 6+r20@10
GM フェイ HP11 MP10 → 6+Rate20@10 = 6+[5,
] = 10
リュシェ HP14 MP10 どのみちおなじだった…
フェイ HP11 MP10 …同じ出目て。
フェイ HP11 MP10 しかも微妙に期待値未満
GM では、ホブリンの後頭部に石がめり込んであべしになった
リュシェ HP14 MP10 タナリー大喜び
k2n (脳姦!脳姦!)
GM で、次にモヒ・カーンだが
シュウカHP12 MP6 ヒャッハー!ゴブリンだー!
フェイ HP11 MP10 タナ「雄の猟奇獣姦は流石にちょっと・・・^^;」
GM 逃げようとするゴブ1をクロスボウで撃った「イェー!イェー!」
リュシェ HP14 MP10 []
リュシェ HP14 MP10 「汚物は消毒だー!!」
GM 4+2+2d6
GM mosure765 → 4+2+2D6 = 4+2+[4,4] = 14
k2n (ゴブが雌だといつ言いました?)
フェイ HP11 MP10 「初めての撃墜スコアゲットなう」
シュウカHP12 MP6 期待値だ
GM 6+Rate24@10
GM 6+r24@10
GM mosure765 → 6+Rate24@10 = 6+[2,4;5] = 11
GM 矢はゴブリンに刺さった、ものすごく痛そうだ
シュウカHP12 MP6 あれ、そういやサイは
サイ HP8 MP16 次
GM 次、ゴブリンだが、1は逃走中、2は混乱、1は門から24メートル離れた
シュウカHP12 MP6 次だったか
GM で、サイ
フェイ HP11 MP10 銃なら十分射程内だねぇ
サイ HP8 MP16 「サーチ∩デストロイッ!少々不本意ですがモヒカンさんのあとに続きますわッ!」
サイ HP8 MP16 通常弾攻撃
サイ HP8 MP16 2+3+2d6
GM サイ HP8 MP16 → 2+3+2D6 = 2+3+[4,5] = 14
GM 命中
馬爺 HP14 MP12 山車
シュウカHP12 MP6 みんなしっかり当てていくね
サイ HP8 MP16 2+2+r16@10
GM サイ HP8 MP16 → 2+2+Rate16@10 = 2+2+[1,3;2] = 6
リュシェ HP14 MP10 ひくいが死んだかなー?
GM かすった、痛そうだがまだ走れる
フェイ HP11 MP10 背中に攻撃だからねぇ。平時なら当たってなさそうな出目も・・・
GM で、2ターン目は再びシュウカ
サイ HP8 MP16 「ちぃッ!」
k2n (ゴブ「なるほどこれは合理的!背中はゴブ体でもっとも頑丈な箇所!護身開眼!」)
シュウカHP12 MP6 「まあ、手当てもロクにできなさそうなゴブリンだし、あれだけ手傷を負わせれば死に体も同然だろう」
フェイ HP11 MP10 (こうしてこのゴブは次の戦いで背中に強打による致命傷を負って死んだ)
リュシェ HP14 MP10 !!ゴブは後背筋ウォールを閃いた!!
シュウカHP12 MP6 リロードですかなー
GM じゃあ、次はフェイ
フェイ HP11 MP10 じゃあ軽く温存してファイアボルトを瀕死のゴブに
GM では、判定どぞ
フェイ HP11 MP10 6+2d6
GM フェイ HP11 MP10 → 6+2D6 = 6+[6,6] = 18
リュシェ HP14 MP10 おめ!
k2n (ドピュドピュドピュ)
馬爺 HP14 MP12 おおおお!!!
*** unknownX has joined channel #douse
シュウカHP12 MP6 撃墜マーク2ですな
ミゼッタ HP16 MP6 くりてかる
GM おお、ダメージどぞ
GM ばんわー
k2n (こばんわー)
リュシェ HP14 MP10 こんばんわー
フェイ HP11 MP10 おー。「爆砕符!!」っと発射
シュウカHP12 MP6 こんばん
ミゼッタ HP16 MP6 こbんばんわー
Fool こんばんは〜
サイ HP8 MP16 こんばんわー
馬爺 HP14 MP12 コンバンハ
pink__ こんばんは
doggy(こんばんは)
フェイ HP11 MP10 こばはー
orz721 こんばんは
フェイ HP11 MP10 6+r10@10
GM フェイ HP11 MP10 → 6+Rate10@10 = 6+[4,2;3] = 9
GM ゴブリンは消毒された
ミゼッタ HP16 MP6 入ってくる兄者の名前が謎過ぎて誰が誰やら^^;
*** フェイ HP11 MP10 >> フェイ HP11 MP8
リュシェ HP14 MP10 『フェイの精液によって』消毒完了ですな
GM 撃墜マーク1
unknownX (ただのぎゃらりーですからキーニしないでくださいなw)
フェイ HP11 MP8 「2機目ゲット!…弱い相手には調子いいんだけどなあ…」
k2n (白濁にまみれてアヘ顔で倒れるゴブ)
馬爺 HP14 MP12 触手を召喚して待っていよう
サイ HP8 MP16 「ふふふ、フェイさん。後でご褒美をあげますわそうですわ!」
フェイ HP11 MP8 「3機目ハッケン。撃墜ニ移行」>サイ
シュウカHP12 MP6 「見事だフェイ。私からも御褒美を用意しておこう」
GM で、モヒ・カーンはクロスボウから棍棒に武器を持ち替えた 「殺人タイムだ!」 終了
サイ HP8 MP16 「ま、まってください。そ、それよりいきのこりを・・・」
k2n (この先生きこるには)
GM で、ゴブ2はようやく状況を把握して逃げようとする
GM 24メートル移動する
k2n (その間、実に2秒!)
GM 後ろ向きなので背中を向けている限りは命中修正+4だ
サイ HP8 MP16 「ああッ!モヒカンさん、誘導の可能性があるっていったばかりじゃないですかッ!」
フェイ HP11 MP8 (レズビアーナ的じゃないとしても碌なご褒美な予感がしない…)>シュウカ
GM あと、次はサイだね
サイ HP8 MP16 「とにかく、警戒を怠らずッ!」リロード
GM で、3ターン目はまたシュウカから
サイ HP8 MP16 一応通常弾で
シュウカHP12 MP6 では撃つべし、撃つべし
GM 判定ドゾー
シュウカHP12 MP6 5+2d6+4
GM シュウカHP12 MP6 → 5+2D6+4 = 5+[3,5]+4 = 17
リュシェ HP14 MP10 むだにたけぇ
GM かわせないww
k2n (なにこのパーティ強い)
GM ダメよろ
シュウカHP12 MP6 7+r31@10
GM シュウカHP12 MP6 → 7+Rate31@10 = 7+[6,3;9] = 16
リュシェ HP14 MP10 これ即死かな
k2n ゴブ「ぐわっ、妖魔帝国の夢が…!」
フェイ HP11 MP8 チンピラ2人相手に苦戦する方が問題なんです><
馬爺 HP14 MP12 ΩΩΩ<ナッナンダッテー!?
GM 瀕死になった
シュウカHP12 MP6 「逃がすか、腰抜けめ…」
GM 次、フェイ
フェイ HP11 MP8 よーしパパまた横取りしちゃうぞー。爆砕符発射
GM ドゾー
フェイ HP11 MP8 6+2d6
GM フェイ HP11 MP8 → 6+2D6 = 6+[4,4] = 14
GM 抵抗失敗
フェイ HP11 MP8 6+r10@10
GM フェイ HP11 MP8 → 6+Rate10@10 = 6+[5,2;3] = 9
リュシェ HP14 MP10 消毒?
k2n ゴブ「あへぇ!」
GM 汚物は消毒された
フェイ HP11 MP8 「弱い敵相手だと出目が走る走る…3機目ゲーット!」
リュシェ HP14 MP10 白い体液によってゴブ浄化
GM では、ひとまず戦闘終了だね
サイ HP8 MP16 「うふふ、フェイさん。たっぁっぷりご褒美をあげませんとね。」
シュウカHP12 MP6 「よくやった。御褒美上乗せだな」
フェイ HP11 MP8 「爆炎だから!液体じゃないから!!」
*** フェイ HP11 MP8 >> フェイ HP11 MP6
GM で、東門の人達はゴブとローブを縛り上げたわけだが、どうする?
リュシェ HP14 MP10 R1は寝ています
ミゼッタ HP16 MP6 と言われても・・・
k2n (淫夢でアヘ顔になってます)
ミゼッタ HP16 MP6 町の人にまかせるしか
馬爺 HP14 MP12 小屋に閉じ込めてハードロック監禁ノスタルジィ掛けながら尋問します
フェイ HP11 MP6 縛ってノスタルとか鬼畜なww
サイ HP8 MP16 女なの?ローブは女の!?おにいちゃん!?
馬爺 HP14 MP12 もちろん全裸に向いて
GM とりあえず、君たちがリアクションを取らないならセリねえはローブを担いで詰所に連行するが
フェイ HP11 MP6 杖を取り上げれば無力化でしょう、多分
k2n (杖「そう…僕がキルバーンだ」)
シュウカHP12 MP6 ゴブ連行してどうするんだろう
サイ HP8 MP16 東門チームへ入電S1「リュシェンヌさんーーー!ユリスレ軍規第11条、捕虜の扱いはーーー!?」
GM 顔には目元だけが出るように黒い布覆面のようにが巻かれていたが
フェイ HP11 MP6 せめて使い魔にしとけww
ミゼッタ HP16 MP6 特には思いつかず、強いて言えば杖くらいですかねえ
GM ゴブは「むぎゅ」されたよ
リュシェ HP14 MP10 R1「ぐぐぐーすぴーすぴー…フェイちゃま、もう飲めませんわよぉ……」
サイ HP8 MP16 S1「あとでおしおきですわそうですわーーー!」(メタモード)
馬爺 HP14 MP12 「武装解除をするぞ」
フェイ HP11 MP6 まあ、ボス格いれば下っ端の情報なんて裏取りにも使えないよねえ
GM 剥がすと中性的な顔の子供の寝顔が出てきた
シュウカHP12 MP6 ktkr
フェイ HP11 MP6 NU☆GA☆SE!!後顧の憂いがないように
馬爺 HP14 MP12 宣言通り裸にひんむきます
サイ HP8 MP16 エロおしおき決定!
フェイ HP11 MP6 どっちでも魔王大ハッスルだなぁ…これは
ミゼッタ HP16 MP6 「でもちょっと(この人がいきなり寝たのを差し引いたとして)脆すぎじゃないですか?」
サイ HP8 MP16 西門チーム、尋問場への移動まだーーー!?
リュシェ HP14 MP10 S1「まず男の娘なのか、女の娘なのか、そこが大事だ」
シュウカHP12 MP6 [
フェイ HP11 MP6 S1にとってはどっちも一緒じゃね…?美形なら
シュウカHP12 MP6 いや、どちらでも大丈夫だ
GM 西門チームはモヒカン隊長が「ここはコッチで始末しておくから、むこうを見てきてくれ」と君たちを東門に送るね
サイ HP8 MP16 ユリスレ軍規第11条 捕虜は女ならエロ緊縛尋問、男は射殺、男の娘はアナル調教
サイ HP8 MP16 「なんかいいことがありそうな雰囲気なのでダッシュで東門へーーー!!!」
GM さて、いろいろ後始末を終えて詰所に入るころにはちょうど合流することになった
サイ HP8 MP16 さっきまで「陽動云々」と言っていた人がこのありさまである
フェイ HP11 MP6 んー、念のため薬草庫に寄っていいかな?万が一も無いだろうとは思うけど
GM ok>フェイ
馬爺 HP14 MP12 ではハードロックを部屋に掛けますね
シュウカHP12 MP6 サイについていくかね、銃のリロードはしとくよ
フェイ HP11 MP6 じゃあモヒ隊長に異常なかったか聞いておこう。あとセンスオーラで薬草庫周辺を一応確認する程度で。
馬爺 HP14 MP12 3+3+2d6
GM 馬爺 HP14 MP12 → 3+3+2D6 = 3+3+[6,5] = 17
サイ HP8 MP16 「ほう・・・これはまず・・・セックスチェックが最重要項目ですわそうですわ。性別的に考えて」
GM で、マッパにひんむいた結果、少年であることが判明した、ただ、首についた赤い宝石が2ついた首輪は取れなかった
フェイ HP11 MP6 首輪つきとは…いやらしい
k2n (赤玉だわ)
サイ HP8 MP16 「では軍規に従い、まずはアナルを解してしゃべりやすくしましょうかそうしましょうか。」
シュウカHP12 MP6 こりゃサイは西門の状況とか説明しねーだろうなーww シュウカから説明するよ
GM ちなみに、薬草庫のほうには特に以上はなかったそうだ
リュシェ HP14 MP10 R1「こっくりこっくり……これはいい男の娘の匂い……ぐうぐう」
GM では、東西の情報交換は自由にやってくれ
フェイ HP11 MP6 「なるほど・・・杞憂か。あれだけの戦力で本気で落とす気だったのかなあ?」
シュウカHP12 MP6 「かくかくしかじか」
GM で、少年が眼を覚ました
馬爺 HP14 MP12 ハードロック掛けたしノスタルジィ歌うのでの尋問する人は耳栓してね
サイ HP8 MP16 「男の娘尋問前はナニハエールをグビグビ」
doggy(馬爺が常識人すぎるw)
馬爺 HP14 MP12 1+3+2d6
GM 馬爺 HP14 MP12 → 1+3+2D6 = 1+3+[4,5] = 13
ミゼッタ HP16 MP6 「リュシさんがいきなりスライディングをしたら敵が倒れたんです」
GM 5+2d6
GM mosure765 → 5+2D6 = 5+[5,2] = 12
k2n 少年「かかったなアホが!稲妻空烈刃!」
GM 抵抗失敗ww
馬爺 HP14 MP12 さぁ、地獄の始まりだ
フェイ HP11 MP6 (ああ…きっと魔法の効果か何かがミゼ子にはそんな不思議光景に見えてしまったんだな・・・ホロリ)
サイ HP8 MP16 さっそくアナル挿入「まずは立場をわからせますわそうですわ」
フェイ HP11 MP6 帰りたいのに動けない、という顔になるんですね
リュシェ HP14 MP10 「きゃーずるいですわサイ様……むにゃむにゃ」
シュウカHP12 MP6 「…なに?よく無抵抗で逃げるゴブリンが殺せるな、だって?簡単さ。 動きがのろいからな…」
馬爺 HP14 MP12 ユリスレ組のせいで別の意味でも帰りたいに違いない
GM すると少年は立ち上がろうとしたが、縛られて動けないことに気がついた、暴れるね ビクンビクンと
フェイ HP11 MP6 くやしぃっ
サイ HP8 MP16 「だれかー、シュウカさんを起こしつつ、少年。今あなたは私達の捕虜です。それはわかりましたかそうですか?」といいつつ、男#M仕込みの腰をグラインド
ミゼッタ HP16 MP6 w
リュシェ HP14 MP10 シュウカじゃなくてR1じゃまいか
GM 「何だ? 何がどうなってるんだ? それよりここから返してくれよ」
サイ HP8 MP16 しまったリュシェンヌと間違えた。
k2n (「田舎に病気のおっかあがいるだよ!」)
馬爺 HP14 MP12 バルザーィマン バルザーィマン
馬爺 HP14 MP12 バルザーィバルザーィマン
馬爺 HP14 MP12 Ger! Geth!
馬爺 HP14 MP12 仙郷を離れた仙人は
馬爺 HP14 MP12 リューン砂漠で何想う?
馬爺 HP14 MP12 愛する大地を債務で染める
馬爺 HP14 MP12 怪しく光るアニージャたち
馬爺 HP14 MP12 わしの後ろに…立つんじゃね!!
馬爺 HP14 MP12 バルザーィ バルザーィ シナリオを作れぇ
馬爺 HP14 MP12 バルザーィバルザーィ バルザーィマン
馬爺 HP14 MP12 今日がお前の ららら〆切だ
サイ HP8 MP16 「黙れ、今の貴方は私達の質問と喘ぎ声以外は口にしてはいけませんわそうですわ。」
馬爺 HP14 MP12 Ger! Geth!
馬爺 HP14 MP12 エロスを捨てた仙人が
馬爺 HP14 MP12 奏でる楽器はテルミンだ
馬爺 HP14 MP12 恋する魔王にムーンの恐怖
馬爺 HP14 MP12 怪しく迫るアニージャたち
馬爺 HP14 MP12 わしに債務を科すんじゃね!
馬爺 HP14 MP12 バルザーィ バルザーィ シナリオを作れぇ
馬爺 HP14 MP12 バルザーィバルザーィ バルザーィマン
サイ HP8 MP16 ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
馬爺 HP14 MP12 今日がお前の ららら〆切だ
馬爺 HP14 MP12 バルザーィ バルザーィ シナリオを作れぇ
馬爺 HP14 MP12 バルザーィバルザーィ バルザーィマン
馬爺 HP14 MP12 今日がお前の ららら〆切だ
馬爺 HP14 MP12 (原曲:ゼブラーマンの歌)
ミゼッタ HP16 MP6 なにがおこっているんだーw
リュシェ HP14 MP10 こうかは ばつぐんだ!
フェイ HP11 MP6 「君はゴブリンを配下に街を襲って返り討ちにあった、そこまでは覚えてる?大人しく素性を吐くなら痛い目には遭わないけど。」>少年
GM 「ああ……そうか……それはそうと、コレ解いてくれないか? 帰りたいんだよ」
馬爺 HP14 MP12 そういえば、誰が尋問部屋にいるんだ?居る仲間って抵抗しなくて良いの?
サイ HP8 MP16 「だめですわ。まずは全て吐いてもらいませんと。精液も含めてね!」腰をさらにグラインド
GM 「ああ、話すよ、話すけどね、でもすべてを話せるかはわからない」
シュウカHP12 MP6 (変な歌をBGMに、緊縛状態で掘られてるのになんと冷静な応対)
GM と、ココで気がついたが、耳栓を着けているレン流には誰が何をしゃべっているかわからん
サイ HP8 MP16 やべ、スルーされてる悪寒(サイのアナル調教)
GM 連中
フェイ HP11 MP6 見回り終えてから尋問部屋に来たら馬爺リサイタルが始まってた…やだなにこれ
GM あ、ごめん、ログ流れが早くてついていけん買った
k2n (残虐だわ>レン流)
フェイ HP11 MP6 するだろ、そりゃww<アナル
doggy(こういうシーンだけ熱が入るのもどうなのかw)
サイ HP8 MP16 反映かどうかGM街で してたらさらにS1増長、しなかったら端でちょこん座りで
リュシェ HP14 MP10 (だって魔王ですから)
馬爺 HP14 MP12 おっぱい飲みに行くか>レン流
GM と、いうかソレをやろうとしたらセリ姉に止められるね
シュウカHP12 MP6 そりゃ止めるわなあ…w
馬爺 HP14 MP12 尋問と捕虜虐待は違う
GM 「エロスは禁止……」
サイ HP8 MP16 「えー、ユリスレでは自白率No1の尋問手段なんですけど・・・」
k2n セリ(私も任務中はアナル我慢してるのに許せない)
フェイ HP11 MP6 「常識人がいて助かるなあ・・・いやホントに」
ミゼッタ HP16 MP6 どう突っ込んでいいやらw
サイ HP8 MP16 というわけでずこばこはS1とリュシェの妄想で
GM だが、馬爺がこのまま歌っていると尋問が一向に進まんことだけ入っておこう
GM 言って
リュシェ HP14 MP10 R1(おらー吐け、吐かないとアナル二穴責めすっぞぐうぐうぐうぐう)
サイ HP8 MP16 「では肉感ばっちりのバイブを尻にぶち込むのは・・・」
GM なにせ全員耳栓を着けていることになるわけだから
GM 「やめてくれよ」
馬爺 HP14 MP12 泣きが入って弱るまで1時間歌ってから尋問をしましょう
シュウカHP12 MP6 「爺様?歌うのもいいが、この怪しい首輪とか調べてもらえないだろうか」
ミゼッタ HP16 MP6 では尋問中は外にでてますね
GM 調べる?
GM 首輪について調べたい人はセージ+知力で
馬爺 HP14 MP12 では、歌い終わったら調べましょう
サイ HP8 MP16 4+2d6
GM サイ HP8 MP16 → 4+2D6 = 4+[6,5] = 15
馬爺 HP14 MP12 2+3+2d6
GM 馬爺 HP14 MP12 → 2+3+2D6 = 2+3+[4,3] = 12
フェイ HP11 MP6 折角成功してもったいないけど、話が進まんから脅迫は刃物チラつかせるていどにしておくれww>馬爺
サイ HP8 MP16 まちがえたーーーーーーーーー!!!
サイ HP8 MP16 なしで
サイ HP8 MP16 S1は興味なしでごめんなさい
GM あら
フェイ HP11 MP6 4+2d6
k2n (無駄にたけぇw)
GM フェイ HP11 MP6 → 4+2D6 = 4+[6,4] = 14
シュウカHP12 MP6 2+3+2d6
GM シュウカHP12 MP6 → 2+3+2D6 = 2+3+[6,1] = 12
サイ HP8 MP16 あれ?あってた?どっちだっけ?
リュシェ HP14 MP10 S1「あれはあの娘のたまたまに違いないですわそうですわ!」
GM では、フェイには分かったが、コレはソドム王国のマジックアイテムの一つだね
k2n (カナンの魔玉)
ミゼッタ HP16 MP6 ソドミー・・
GM 「従属の首輪」
シュウカHP12 MP6 なんというwktkな名前
馬爺 HP14 MP12 コンドームに見えたorz>コレはソドム
フェイ HP11 MP6 「・・・うわぁ、噂には聞いてる関わるとロクなことのない魔法王国」
GM この首輪は付けた相手に2つの制約を課す
サイ HP8 MP16 「従属の首輪・・・ユリスレにも伝わるあの・・・」
GM 1つは文字通り従属の製薬
馬爺 HP14 MP12 簡易ギアス欲しい
GM 制約
フェイ HP11 MP6 1つの宝石につき1つかな?隷属者は壊せないだろうけど、他人は壊せるんだろうか?
GM もうひとつはその時々に応じて強制力の低い制約をかけられる
シュウカHP12 MP6 ほうほう
GM 強制力の低い方の制約は命じられた仕事や任務を終えることで解除される
馬爺 HP14 MP12 マジックアイテムは解呪できないので放置せざる得ない
サイ HP8 MP16 「では貴重品ですけど、壊せるならこわしましょうかそうしましょうか。尋問はそのあとですわそうですわ。」
シュウカHP12 MP6 エロいことさせたりもできるんだね
GM ちなみに、壊そうとすると着けている人はものすごい苦痛を感じる
馬爺 HP14 MP12 「マジックアイテムを壊すなんてとんでもない!!首をはねよう!」
サイ HP8 MP16 「・・・おじじ、壊せ。」
k2n (首輪に頼るなんて邪道だわ)
フェイ HP11 MP6 「命令達成したあとでも、束縛者が外すとは限らないしね。勿体無いけど仕方ない」
馬爺 HP14 MP12 「アイテム>>>>>越えられない壁>>>>人命じゃ!」
GM 無理に壊すと宝石が大爆発を起こし粉微塵に吹き飛ぶというシロモノだ
リュシェ HP14 MP10 爺自重w
サイ HP8 MP16 「おじじ、砂にされるのと素直に壊すのとどっちがいいですかそうですか?」
k2n (ガオン)
フェイ HP11 MP6 バトロワだー!?
シュウカHP12 MP6 「やれやれ…」
サイ HP8 MP16 やべえ、馬爺とS1のシーンになると、翠星石っぽいイメージになる、やる夫スレ的な
リュシェ HP14 MP10 ソーサラーLv7のディスペルオーダとやらしか解除は不可能なのかな
馬爺 HP14 MP12 「ショウガナイノォ〜ワシクビワコワスYO〜」
フェイ HP11 MP6 ディスペルでは解除不可?それとも試したら爆発する?
シュウカHP12 MP6 (壊さずに外せるなら欲しいなとか思ってしまった)
ミゼッタ HP16 MP6 突っ込みたいけど外でちゃったw
サイ HP8 MP16 「おじじ、破片だけでも手に入ったら平気で再現するでしょうがそうでしょうが。」
馬爺 HP14 MP12 量産してぇ
GM ちなみに、解除方法は術者が解除する、解呪魔法を儀式ではなく通常詠唱で成功させる、術者が死亡するのどれか
シュウカHP12 MP6 量産の暁にはよろしく
GM ディスペルでは壊せない
サイ HP8 MP16 「おじじ、できますか?」
馬爺 HP14 MP12 装着者が死亡するは外れないのか
GM 装着車が死んでも取れるね
馬爺 HP14 MP12 制約の上書きもできます?
GM ちなみに、リムーブカースの達成値は20だ
フェイ HP11 MP6 まあ彼はくろまっく退治まで縛っとくしかない、ってことかな。
k2n (悪魔「ケケケ…殺して奪いとっちまえよ」 天使「殺して解放してあげましょうよ、かわいそうだわ」)
フェイ HP11 MP6 天使も悪魔も自重w
シュウカHP12 MP6 「さて、そろそろ本題に戻らないか?これじゃ何も聞きだせないぞ」
GM 制約1の服従は術者側からも解除不可、制約2は術者は自由に解除できるが、ソレ以外は無理
馬爺 HP14 MP12 「わしの天使の悪魔は一体・・・。」
doggy(つか、ここは殺す一択なようなw)
サイ HP8 MP16 「では残念ですが少年。外れるまで#R後ろ手縛り尻バイブ奴隷な#W状態で牢屋にいれますが、恨まないでくださいねそうですね。」
馬爺 HP14 MP12 てか、まだ何も聞いてない
ミゼッタ HP16 MP6 w
GM 「いやいやいやいやいやいや、待ってくれよ」
フェイ HP11 MP6 「ま、とりあえず殺す気は無いし。制約の許す限りで話せることだけ話してもらおうか?」>少年
シュウカHP12 MP6 エロ磔+バイブじゃないんだ
GM 「ああ、うん……アンタはまともみたいだな」
k2n (フラグがたった)
シュウカHP12 MP6 (え?私は?)
馬爺 HP14 MP12 カンマかけて制約に抵抗とか無理ですか?
GM 「あー……そうだな、なんで、こうなったか、だけどね」
k2n (っ日頃の行い>シュウカ)
GM 意味ないね>>カンタマ
フェイ HP11 MP6 カンタマは装着された瞬間しか無理じゃね?判定のタイミング的に
馬爺 HP14 MP12 なるほど
シュウカHP12 MP6 日頃の所業が顔に出てるんですね>(k2n)
GM 「あのゴブリン共を使って、ここの警備がどんなものか調べろって言われたんだよ」
リュシェ HP14 MP10 (いつ頃から?って聞きたい)
GM 「まあ……まさか番兵に魔法使いがいるとは思わなかったけどな」
フェイ HP11 MP6 「なるほど。落とすことまでは相手も期待してなかったワケだ…日雇いのチンピラにでもやらせればいいものを、手の込んだ真似だなあ」
馬爺 HP14 MP12 「誰に・・・じゃね?」
k2n (魔神王「やっべーな…ここの警備めっちゃ厳重だよ。どうすんべ…」)
サイ HP8 MP16 「・・・・・・警備のあたりをつけろというあたりは、内部犯の線はうすくなりましたわそうですわ。」
サイ HP8 MP16 「ですが・・・誰ですか
サイ HP8 MP16 「誰に頼まれたのですか?」
GM 「……それは言えない、わかるか? まあ、ただ、コレを付けた奴がそうしろっていったんだよ」
GM と、首輪を指でトントンとつつきながら言う
シュウカHP12 MP6 「…」
フェイ HP11 MP6 「容姿とかも話せないかな?」
馬爺 HP14 MP12 聞きたいこと1.犯人2.犯人の居場所3.帰還先4.所持品の効果5.ゴブの操り方
シュウカHP12 MP6 あれ?縛ってなかったの?
GM あ、そうか
フェイ HP11 MP6 ww
馬爺 HP14 MP12 顎でトントンしたんだろう
サイ HP8 MP16 「わかりましたわ。では男か女か、それすらもはけませんか?」
GM 「身長は普通、体重は……知らないね、ああ、ちなみに女だ」
k2n (「雌豚って呼ばれてたよ」)
リュシェ HP14 MP10 S1/R1「ピキーン!」
フェイ HP11 MP6 「・・・倒したあとが面倒になるよかん(レズビアーナの処理的に)」
サイ HP8 MP16 「ほほう・・・それで、若いかどうか?縄は似合いそうかどうか?それも重要ですわそうですわ」
ミゼッタ HP16 MP6 老婆という可能性は全く頭にないんですかw
GM 「……(倒してくれるんなら、そりゃあいいんだけどな)」
GM とボソっと
フェイ HP11 MP6 多分倒すことになるけどね、依頼内容と相手の目的的に
シュウカHP12 MP6 「…他に何か、その女について話せるような事はあるか?髪の色、瞳の色、年頃、何でもいい」
リュシェ HP14 MP10 (職業聞きてぇ)
GM 「ああ、年は20そこらかな、美人化ブサイクかっていわれりゃあ、まあ、そこそこは美人じゃねえかな」
k2n (整形だわ)
サイ HP8 MP16 「さて、では本気を出しませんとそうですとね。場所はどこで?それが離せないなら、せめて離脱した時点や作戦失敗した時点での合流地点は?」
フェイ HP11 MP6 「やれやれ…(レズビアーナ見ながら)」
pink__ (ババアじゃねえか!)
ミゼッタ HP16 MP6 ww
フェイ HP11 MP6 誰だか分からないピンクの兄者自重ww
サイ HP8 MP16 (ふふふふふふふふ、ひさしぶりにエロ判決パワーが高まってきキマシタワーーーー!」
リュシェ HP14 MP10 誰だか一目瞭然www
シュウカHP12 MP6 この様子だと使い捨ての可能性も…
フェイ HP11 MP6 最後口にでとるでとるw>サイ
ミゼッタ HP16 MP6 ピンクさんはこの朝猫でもなでていてくださいw
馬爺 HP14 MP12 (首輪から解放したとしても、この童が無罪とは限らんのじゃがなぁ。)
フェイ HP11 MP6 「合流地点を聞けても素直に向かうのはマズいね。一方的に相手に監視される可能性もある。」
GM 「さあなあ……そもそも調べてこいとしか言われてないからな……本当にどうするつもりだったんだ? アイツは」
シュウカHP12 MP6 「使い捨ての駒にされた訳か…」
馬爺 HP14 MP12 「その小娘とはどこで知り合ったのじゃ?」
フェイ HP11 MP6 「黒幕も魔術師だったとすれば自分の使い魔で状況を監視してて、今頃警備の穴を突く算段でも練ってるんだろうけどね」
サイ HP8 MP16 (もちろんですわそうですわ。後で公開お尻ペンペン、女性限定エロフェラ刑ですわそうですわ)
k2n (今ですね>警備の穴)
GM 「……カルバチアだよ、知り合ったのは……な」
シュウカHP12 MP6 (まあ一応モヒカンとかいるし)
サイ HP8 MP16 「・・・その女性との関係は?」
馬爺 HP14 MP12 「首輪をつけられた経緯は話せるかの?」
GM 「……昔、カルバチアに魔法使いのじいさんがいてな」
シュウカHP12 MP6 「…本籍住所氏名電話番号」
サイ HP8 MP16 「じいさんとは血縁上の祖父ですわねそうですわね?」
GM 「爺さんは、まあ何やら妖魔やら魔獣やらを使役する術を専門に扱っててな」
GM 「で、そのジイサンは二人ほど弟子がいたんだが」
k2n (ルジア「はっくしょい!」)
GM 違うwww
馬爺 HP14 MP12 悪人顔じゃ
リュシェ HP14 MP10 (妖魔帝国のゴブシャー「はっくしょん!」)
フェイ HP11 MP6 ボコれー^^
サイ HP8 MP16 エロパワー高まってキターーーーーーーーー!ヒャッハーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
GM 「ただ、まあ、少し前に死んだんだけどね、そのジイサン」
k2n (ジイサン「だが忘れるな…ワシは不死なる者…」)
馬爺 HP14 MP12 「それも私だ」
シュウカHP12 MP6 (「その」?血縁ではないのか)
フェイ HP11 MP6 「姉弟子がその女?」
GM 「で、ジイサンは少しばかり借金があってね、遺産の一部を学連に渡すことを条件に棒引きしてもらったんだが」
GM 「さあてね」
GM 「弟子の一人が何をトチ狂ったか借金取りと学連の魔術師をぶっ殺しちまったんだよな」
フェイ HP11 MP6 街に戻れば情報は仕入れれそうだけど…道程考えると現実的じゃないなあ
GM 「で、その不義理な弟子は師匠の遺産を持ち逃げしたあげく、あまり人に言えないようなことをやってるわけだ」
GM ちなみに、カルバチアはここからかなり遠いよ
k2n (弟子「ハァハァ、遺産の電マきもちいい」)
サイ HP8 MP16 「ところで今皿ですけど、この少年の顔を知ってる方はご存じないですかそうですか?」
馬爺 HP14 MP12 「背景など犯人を捌いてからでも遅くはなかろう?居場所を吐け!わしに魔術師の遺産(玩具)を寄こすのじゃ!」
フェイ HP11 MP6 カルバチアの住人ぽいしね、こんな村では顔売れてないんじゃね
サイ HP8 MP16 レズビアー案
フェイ HP11 MP6 「珍しくやる気の爺自重w」
GM 手配書なんかでもこの少年の顔は見てないね
サイ HP8 MP16 レズ
サイ HP8 MP16 ご送信立て続けすまん
サイ HP8 MP16 誤送信だたごめん
k2n (債務いる?)
馬爺 HP14 MP12 (少年の持ち物を物色したくて仕方がない馬爺なのでした)
リュシェ HP14 MP10 (本スレの261は俺じゃないよ?)
GM 持ち物を調べる?
サイ HP8 MP16 (「いりません」)
サイ HP8 MP16 「調べましょうかそうしましょうか。あと、おかしなまねできないようにユリスレ製捕虜用バイブを挿入していいですかそうですか?」>セリさん
馬爺 HP14 MP12 気になるので尋問の傍ら調べます。センスマジックとか
サイ HP8 MP16 「魔封じ・筋力低下の優れ物ですわそうですわ」
GM 「ダメ……」>>サイ
フェイ HP11 MP6 「で、君はカルバチアで命令されて1人でこの村まではるばる来たのかい?その女の手下の随行とかもなしに」
フェイ HP11 MP6 >少年
サイ HP8 MP16 「えーーーー!」
GM 錫杖だが既に魔力は感じない、首輪とメイジスタッフからは魔力を感じるね
k2n (セリ「私だってバイブ我慢してるのに(ry」)
フェイ HP11 MP6 観客自重ww
馬爺 HP14 MP12 メイジスタッフは普通のぽいですか?それとも雑魚が持ってる杖っぽいですか?
GM 「いや? カルバチアの件は結構前だからなあ……言われたのは最近さ」
サイ HP8 MP16 「で、でわせめて魔封じ(兼位置探査)手枷は・・・」
GM 普通のメイジスタッフだね、いわゆる魔術師の礼装だね
シュウカHP12 MP6 「そもそも、その魔術師がお前と何の関係がある?この現状とも何の関係も無い」
GM 「ソレは後で……」>>サイ
シュウカHP12 MP6 「他人の話はいい…そうだな、名前でも名乗ってもらおう」
GM 「ナイ、とは言えないな、だが、なにせ話したくても全部を話すことはできないんだなあ、コレが」
フェイ HP11 MP6 「女に命令されたのはいつどこで?そこからどうやってこの村に?」
GM 「例えば名前、自分の名前なら言えるさ、でも、なあ」
サイ HP8 MP16 「まあとにかく・・・制約がある以上、これ以上の有効な情報は限られますわ。なら・・・」
サイ HP8 MP16 「セリニアトお姉様、こいつを磔にして村の外に晒し者にしましょうそうしましょう。」
リュシェ HP14 MP10 (やっぱりそれか!!!)
フェイ HP11 MP6 レズビアーナ大概ww
サイ HP8 MP16 「たとえ操られた者であっても、村に敵対した奴は容赦せん!という態度を示すべきですわそうですわ。」
GM 「どこかって? そうだなあ……そんなことより日が沈むのはどっちだっけなあ?」
k2n (西からのぼるおひさまがー)
ミゼッタ HP16 MP6 これは西から来たって意味では・・・
フェイ HP11 MP6 「そういう裏技があるのか…なかなか頭が回るじゃないか(ニヤリ」>少年
馬爺 HP14 MP12 (制約うんぬんより、この少年全裸のくせに余裕すぎないか?)
フェイ HP11 MP6 半裸くらいで許しておやりw
ミゼッタ HP16 MP6 外に出るんじゃなかったじぇー
シュウカHP12 MP6 (さて?どこまでとぼけているのか、どこからが制約の呪いなのか…)
k2n (でもGMが全裸にしたって宣言しちゃったし)
GM 「まあ、太陽がどっちに沈むかなんたどうでもいいよな」
シュウカHP12 MP6 下だけ丸裸ですね
フェイ HP11 MP6 「まったくだな。さて…」
サイ HP8 MP16 わかります。
GM 「あとは、そうだな、近いうちにお祭りがあるんだっけ?」
サイ HP8 MP16 「うわーん!だってコイツ、生意気ですものそうですも・・ッ!」
サイ HP8 MP16 「・・・お祭り・・・人は集まりそうですの?」
GM 「なんでも、主様とかいうのに捧げ物をするらしいじゃないか、牛だったか?」
フェイ HP11 MP6 「ああ、詳しいじゃないか」
サイ HP8 MP16 「・・・・・・それは随分と豪勢な・・・」
k2n (※村ではその日のために薬物の知識全開で搾乳奴隷を育て上げています)
サイ HP8 MP16 ちょーげっちゃん自重www俺も自重wwwうはwww
GM 「人は……どうだろうなあ、村でのドンチャン騒ぎはともかく牛を捧げるってのは血生臭い気もするよなあ」
フェイ HP11 MP6 (移住の仕方教えてください)
サイ HP8 MP16 「牛がメインディッシュですかそうですか?」
GM 「まあ、どこにその祭壇があるのかはまあ、わからないけどなあ、うん」
GM 「ヌシ様ってのは結構デカイらしいからなあ、人よりもでっかいんだろうなあ?」
pink__ (うしのにくだ)
リュシェ HP14 MP10 思ったけど使い魔で監視してそう
k2n (全長60mで口から放射能火炎を吐く)
フェイ HP11 MP6 尋問部屋までは入ってこれないだろうけどね、道中監視してる可能性はある
pink__ (炎は1兆度)
フェイ HP11 MP6 (ただしガラスを割るだけの被害)
GM 「当然、ヌシ様ってのが入れるような場所ならそれなりに広いってことはあるよなあ、きっと?」
シュウカHP12 MP6 全長3000mで光子魚雷にも耐える
GM などと意味不明なことを供述しているね
フェイ HP11 MP6 「独り言サンクス、期待にはなるべく応えよう」
サイ HP8 MP16 「・・・お祭りはいつからでしょうか?」
シュウカHP12 MP6 「ふん。はぐらかしているのか、それとも制約にかからないように話せる限りは話しているのか。こちらには判らんが…」
GM 後1週間くらいだね、祭り
馬爺 HP14 MP12 「つまりヌシを支配したいな〜という阿婆擦れがおるんじゃな」
リュシェ HP14 MP10 ってことは少なくともPTが帰った後にお祭りがあるってことか
サイ HP8 MP16 (・・・近いという割には結構あいまいですわそうですわ)
フェイ HP11 MP6 「ということでヌシ様の祠までの道を教えて欲しいんですが」>セリ
GM 「……詳しくは知らない」
GM 「知っているのはネルネ……」
サイ HP8 MP16 「・・・話は変わりますけど、そのじいさんの獣操作術はどれぐらいのものですの?たとえばオーガ級にかけるならどれくらいの時間が?」
フェイ HP11 MP6 セリは領主のトコから来てるんだっけか…村人に尋ねた方がいいかな
GM 「ん? ああ、そうだなあ、実を言うと妖魔従属については低級妖魔くらいが限界だったらしいんだよなあ」
GM 「ただ、な、ジイサンの遺産の一つに笛があったんだが」
サイ HP8 MP16 「・・・ミ…牛を操作できるおじいさまを遥かに越えてますわね、祭りを運営しようとするなら。」
フェイ HP11 MP6 ほむ
GM 「ソレを使えばそこそこのモノは呼べたらしいぜ、たとえばアレだライオンっぽいなにかとか、空飛ぶ奴とかさ」
サイ HP8 MP16 「ッ!」
フェイ HP11 MP6 グリフォンは伏線かーーー
リュシェ HP14 MP10 マンティコア「ちわっす」
k2n (ドラゴン「やあ」)
フェイ HP11 MP6 「ソレも使役できるの?呼ぶだけ?」
シュウカHP12 MP6 「成程な…」
サイ HP8 MP16 「・・・これは・・・・・・」
GM 「さあ? 触らせてもらったことはないし、危ないからって儀式は見せてもらえなかったからな」
サイ HP8 MP16 「・・・セリお姉様、領主への増援の要請は可能ですかダメですか?」
フェイ HP11 MP6 「まあ最悪グリフォンとLV4〜5の魔術師の同時バトルになるワケか…ピンチだな」
GM 「間に合わない……」
サイ HP8 MP16 (+ミノタウロス・・・)
馬爺 HP14 MP12 「セリ嬢はあとでこの童の余罪を自白させておいてくれ。制約関係ないだろうしのぅ。正直、ビジュアル的にわしらは迫力がたらん」
シュウカHP12 MP6 「…増援?この状況だと我々が増援だろう。間に合いそうもない」
k2n (セリ「ククククク…覚悟はいいか小僧」)
GM 「しかしなあ、一つ分からないことがあるんだが」
サイ HP8 MP16 「・・・ですよね・・・ユリスレは言わずもがな、シュウカお姉様の国許や、あいつ頼るの悔しいけどエフィルドへの増援も・・・」
GM 「いったい、アイツは何がしたかったのかなあ……」
フェイ HP11 MP6 「どれも間に合わないよ、ここまでの道中見る限り」>サイ
シュウカHP12 MP6 (正直、サクラコと叢雲ぐらいならすぐ来れそうな気がするw)
サイ HP8 MP16 「?・・・確かに、ハーブは美味しいですけど、山奥とはいえ一領主敵に回すほど美味しいものとは・・・たしかに・・・」
k2n (人民解放軍が蜂起したので無理です)
フェイ HP11 MP6 「希少な薬草に酷く興味を示してたとかないかな?」>少年
GM 西門から出てしばらく行けば街道にでるが、東側ルートより遠回りになるし、そっちは伯爵領の外だよ
馬爺 HP14 MP12 まぁ、黒幕退治は依頼されてないんだけどね
フェイ HP11 MP6 ここは美味しい報酬上乗せタイムだろうか?
サイ HP8 MP16 「迎撃だけでもキツイですわね・・・お祭りは近いそうですけど、これから1週間、長くなりそうですわそうですわ。」
リュシェ HP14 MP10 (黒幕の狙いも不明だし、それと護衛の期間がどう見ても今日で終わりというのも、なんだかなぁ)
GM 「薬かあ、動物の気を静める草とかそういうのもあることはるけどなあ、でも、多分ちがうとおもうよ」
k2n (その頃のモヒ「今日はグリフォンが多いな…これで20匹目だぞ」)
リュシェ HP14 MP10 あ、きょうじゃなかったorz
フェイ HP11 MP6 「うぅむ…狙いが確かに分からない。街を狙うのは危険性につりあわない気が」
シュウカHP12 MP6 超硬度大太刀の高周波で、少年の目の前の床でも削ってみる?>迫力がたらん
馬爺 HP14 MP12 美女と美少女と爺だよ
サイ HP8 MP16 エロ尋問の封印がとけられれば!!!
リュシェ HP14 MP10 拘束期間って替えのモヒさんが来るまでの3〜7日でしたっけ
馬爺 HP14 MP12 まいて行こう。尋問長いw
GM 「ああ、ただ、なんか言ってたな『目処が立った』とか『目星はついた』とか『大体の見当はついたとか』『待つ必要はない』とか」
pink__ ( ちゃんが目立ったとかry)
サイ HP8 MP16 「・・・セリお姉様、この村にハーブ以外での貴重品は?伝来の宝物とか、魔術書。あるいは伝説だけでも。」
フェイ HP11 MP6 「ヌシの従属かなあ…これまでの流れを汲んでみるに」
ミゼッタ HP16 MP6 キリエちゃん
サイ HP8 MP16 (少年に聞こえないように)
GM セリ姉はしばらく考え込んだ後「……50年前」
サイ HP8 MP16 (セリが応じれば →少年への監視残して部屋の外へ)
GM 「ヌシ様の祭りが始まったのは50年くらい前、その前にはヌシ様は居なかった……らしい」
GM おk>>サイ
GM 「その祭りを始めたのがネルネ」
k2n (当時80歳)
フェイ HP11 MP6 「それは・・・一体どんな流れで?」
GM 「昔はこのあたりは何もなかった、ただ人が住んでいただけの土地だった」
GM 「妖魔や危険な動物、魔獣もいたらしい……」
GM 「でも、50年前にネルネが祭りを始めた頃からだんだん、妖魔や魔獣はいなくなって」
GM 「2、30年前にはもうほとんどいなくなった」
GM 「……と聞いた」
シュウカHP12 MP6 (なるほど、グリフォンの骨の転がる巣穴があったのはそういう事か)
シュウカHP12 MP6 「ネルネ、とは?」
GM 薬草師の婆さんぢょ
GM だよ
フェイ HP11 MP6 「本当にいるのかね・・・ヌシ様。失礼を承知なら眉唾だけれど」
k2n (扉バーン「ここにいるぞ!」)
サイ HP8 MP16 「・・・おばあさまから今一度話を聞くとして・・・」
GM 「……わからない、自分は見たことがない……でも」
サイ HP8 MP16 「可能性として、あのグリフォンはまだ魔術師の支配下に置かれていない・・・」
サイ HP8 MP16 「けどめど・・・1週間以内に支配下におかれる可能性は非常に大きい。」
サイ HP8 MP16 取りうる手段は・・・
サイ HP8 MP16 グリフォンやミノを支配下に置く前に魔術師を見つけ出し、コレを捕縛エロ捕虜とするか
フェイ HP11 MP6 「時期を待たなくて良い、ってのは祭で出てきたのを洗脳する予定だったが、巣を見つけたから今から洗脳しよう…ってことかな?祭まで待ったら結構がめおばっぽいよね」
サイ HP8 MP16 満を持して、村で迎撃するか・・・ですか・・・シュウカお姉様、フェイさん、おじじ、ミゼさん、どうおもいます?
ミゼッタ HP16 MP6 すいませんミゼッタは外にいます
pink__ (扉バーンというのが ミストバーンやキルバーンの仲間かと思った)
サイ HP8 MP16 3人へ
ミゼッタ HP16 MP6 え?場面うつってる?
シュウカHP12 MP6 「…」(正直、判断材料が少なすぎる)
サイ HP8 MP16 「・・・ではネルネ・・・おばあさまに話を聞きましょうか。50年前の。」
フェイ HP11 MP6 「手を打てる内にやれることはやっておきたいなあ、積極的に倒せないまでも調べれることは調べておいた方がいい気がすうr」
リュシェ HP14 MP10 ログ読み返したらネルネって村長じゃないかな
馬爺 HP14 MP12 すいません、ちょっと猫と戦ってました
GM ネルネって村長一族の苗字だったと思ったが
サイ HP8 MP16 うらやますぃ
フェイ HP11 MP6 村長と婆さん血縁か
サイ HP8 MP16 やべ、よってて一部記憶が曖昧だ。すまん、村長一族だたっけ?
ミゼッタ HP16 MP6 すませんてっきり尋問中かと
シュウカHP12 MP6 「もう少し情報を集める余地があるんじゃないか?ともかく、現状では判断材料が不足しすぎていて何とも言えない。憶測だらけだ」
サイ HP8 MP16 尋問 →セリ姉が村の伝説話す →少年からの機密漏洩警戒して別室へ
ミゼッタ HP16 MP6 「少年を逃してみたらどうですか?」
ミゼッタ HP16 MP6 「雇い主の所にかえるのではないでしょうか」
ミゼッタ HP16 MP6 「それを追跡して」
サイ HP8 MP16 「・・・ではこのユリスレ式捕虜バイブで位置探査ですわそうですわ!!!」
ミゼッタ HP16 MP6 「問題は信じるかどうかですが」
ミゼッタ HP16 MP6 「あの少年を」
k2n (少年の名前はゲッターといいます)
馬爺 HP14 MP12 「ヌシに関わるのも黒幕しばくのも今のところ依頼外じゃからなぁ」
フェイ HP11 MP6 「向こう的には完全に用済みって可能性もあるけどね、使い捨て方的に。行ったら配下のモンスターが待ち構えてて黒幕には結局会えず、って可能性もある」
ミゼッタ HP16 MP6 「それは無いかと思うんですよ」
ミゼッタ HP16 MP6 「任務が偵察だった訳ですから」
サイ HP8 MP16 「くうー!これが捕虜が適当な男なら捕虜用自爆セットで、適当な地点でBOM!なんですけど・・・」
フェイ HP11 MP6 「まあ、村長に詳細話してみて、報酬がどうなるかで決めてもいいんじゃないかな?」
シュウカHP12 MP6 「ところで少年、お前はこの近くにねぐらでも持っているのか?」
サイ HP8 MP16 「では話聞くついでに、報酬交渉をかねて・・・
馬爺 HP14 MP12 少年は信用できない。中性的な顔って要するに美少年じゃろ?死あるのみだ
フェイ HP11 MP6 「要は防衛戦力の強さを見れればいいワケだから。魔術師女は使い魔で眺めてれば十分役目は済んでるワケよ。」>ミゼ
シュウカHP12 MP6 どーみても威力偵察の捨て駒だしねー
サイ HP8 MP16 「威力偵察ってことならそうでしょうね・・・」
ミゼッタ HP16 MP6 「う〜ん・・・」
GM 「ん? ホームはカルバチアさ、ただ、眠かったり寒かったりすれば雨よけが欲しいな」
ミゼッタ HP16 MP6 「馬爺さんも欲しがるマジックアイテム持たせて捨て駒にしますかねえ・・」
ミゼッタ HP16 MP6 「まあ皆さんがそうおっしゃるなら・・・どの道信用ならないといえば信用なりませんし」
フェイ HP11 MP6 「村人MINAGOROSHIにしてから回収すれば?どうせ襲う気だったんだし」
サイ HP8 MP16 「・・・それ以上の何かがあるのでしょうそうでしょう。」
馬爺 HP14 MP12 首輪以外は使い捨てアイテムだし、完全に捨て駒だよね>少年
GM 方針が決まるまで存分に話し合いなさい
シュウカHP12 MP6 「それはさっきも聞いた。今はカルバチアの話はしていない。…その雨よけとやらの場所は?」
サイ HP8 MP16 「わたくしはまず、報酬の交渉を兼ねた、50年前の話を」
フェイ HP11 MP6 「少なくとも少年が企み持ってるにしても従属の首輪ハメてまでやる狂言じゃないとは思うよ。首輪は本物だと断言するし」
リュシェ HP14 MP10 R1「私も村長さんと相談するのがいいと思いますわーZZZzzz」
GM 「そうだなあ、適度に広くて天井があるところがいいよなあ、余り普段人が近寄らないところが静かでいいよなあ」
サイ HP8 MP16 誰か、そろそろリュシェンヌ起こしてやれwwwってか自分で起こすか
GM と、いうかもう起きてておかしくないよ
リュシェ HP14 MP10 そんなに時間経過してますか
サイ HP8 MP16 S1、リュシェンヌを膝に抱えてお尻ペンペン「リュシェさん、いいかげんにおきなさい!それでもユリスレ軍人ですか!!!」
馬爺 HP14 MP12 ヒント:少年が起きている
GM 18ラウンドは特記に過ぎてる
GM とっくに
リュシェ HP14 MP10 R1「ひぎぃ!あん!もっと叩いて!ひぎぃ!」
ミゼッタ HP16 MP6 (この方が軍人としてどうかと思う・・・w)
GM 「静かに……近所迷惑」ペシッ >>サイとリュシェ
リュシェ HP14 MP10 「ぎゃふん」
Fool 呼んd・・・ひぎぃの方か
サイ HP8 MP16 「はうっ!」
リュシェ HP14 MP10 そういや、まだ夜中ですっけw
GM 夜中12時くらい
フェイ HP11 MP6 兄者は脱衣を自重ww>いぎぃ者
リュシェ HP14 MP10 R1というかPLとしてはS1の言うとおり翌朝村長と相談することに一票
フェイ HP11 MP6 「緊急事態だし叩き起こしてもいいんじゃない?敵襲の報告を翌朝とか悠長すぎでそ」
サイ HP8 MP16 「同意ですわ。村長には悪いですが、タイムリミットも厳しいのでおきてもらいましょうそうしましょう。」
シュウカHP12 MP6 「…。話を変えるか、では次はそのホームとやらの話だ。カルバチアのどこにある?」 主に少年の反応を見てます
馬爺 HP14 MP12 とりあえず今分かったこと
馬爺 HP14 MP12 黒幕・女魔術師 魔物使い系
馬爺 HP14 MP12 狙いは、ヌシ様?
馬爺 HP14 MP12 魔物操作の笛を持っているらしい
馬爺 HP14 MP12 村長一族も、儀式をして魔物除けをやっている?
馬爺 HP14 MP12 セーフハウスに遺跡か洞窟を使用している
馬爺 HP14 MP12 複線なりならワイバーンの骨のある洞窟?
doggy(そして少年を殺せば首輪ゲット可)
GM ワイバーン違うww
シュウカHP12 MP6 嘘発見とかできたらなー
リュシェ HP14 MP10 そういえばこの間の警備はどうなってるんだっけ
GM 「カルバチア市石室通り3丁目、まあ、今は更地だけどな」
馬爺 HP14 MP12 ぶっちゃけ馬爺として制約の上書きができないような首輪はいらない。キンコジ作る方がまし
フェイ HP11 MP6 LV5ソサラが必要だね<嘘 モヒが見張ってるー。流石に呼子の間も無く全滅はないでそぅ
GM 警備はモヒカンたちが頑張ってます、「ヒャッハー! 侵入者はいねえかー!」
GM と、いうか、この首輪自体は実は余り珍しいものではない
フェイ HP11 MP6 じゃ、村長の家の戸をドンドン叩きに行こう
GM ソドム王国末期に大量に作られたからね(ということにした)
フェイ HP11 MP6 (よくあるんですか?おにゃのこを隷属させまくりですか?ヤッター!)
リュシェ HP14 MP10 主にk2n製薬やタナリー王国にて大量生産されています
馬爺 HP14 MP12 PL:少年って死んだら困るのかな?
GM ただし、基本的に危険なマジックアイテムとして所持が禁止されていて見つけ次第塔に引き渡すことのが望ましい、とされている。
サイ HP8 MP16 「・・・まあ男の娘は惜しいですが、場合によっては安全確保の為に殺したほうがよさそうですね。どうですか?」>セリ
馬爺 HP14 MP12 PL:運よく寝たけど死んでも話進むと思うんだ。外すのに失敗しても喪う物はないのではと
フェイ HP11 MP6 情報は大体引き出したから価値はないかな?まあでも怪しいから殺せ、も微妙な対応かなーとは思う
GM 「出来れば生きたままにしておきたい……裁判に掛ける必要がある」
シュウカHP12 MP6 「三丁目?調べておこう…ではついでだ、お前の名前も話して貰おうか」 (魔術師ってそうそう名前言わないよね?確か)
リュシェ HP14 MP10 ラストバトルでいきなり寝返っても困るなーとPL的独り言
馬爺 HP14 MP12 制約掛かっているところを駄目元で首輪外して聞くとかは?
サイ HP8 MP16 ユリスレが結構防衛に関して殺伐としているせいか、S1もその思想で動いてます
フェイ HP11 MP6 縛って牢に入れておけば問題ないと思うよ?正直一撃で寝た奴を助けて手伝わせるより、グリフォン一匹の方が戦力なるし。
GM 「魔法使いとしての名前はスノラ・レヌ、本名は……知らない」
ミゼッタ HP16 MP6 PL
と言うか惜しくないなら首輪外していいんじゃ?
馬爺 HP14 MP12 死なないのがベストなんだから、首輪壊れるくらいなら外さない?
GM で、この爆発物を誰が外すんだ? ちなみに、打撃力40半径10メートルの爆発が起きるぞ?
サイ HP8 MP16 ブーーー!!!
リュシェ HP14 MP10 頑張れミゼ子
フェイ HP11 MP6 少年にプロテクトして運よく生き残るのを祈るかい?
馬爺 HP14 MP12 サーバントゴーっていうか被害でかいよw
フェイ HP11 MP6 「正直間違いなく死ぬと思うけどねー」
サイ HP8 MP16 「・・・それなら敵が来たとき、簡素な爆弾つけて、少年もろとも敵陣目掛けて放り込みましょうそうしましょう。
GM まあ、確実に死ぬね
GM 悪魔だ、こいつらww
サイ HP8 MP16 「あ、まてよ。すると黒幕お姉様が・・・むむむ。」
リュシェ HP14 MP10 俺も打撃力40と聞いて爆弾という使い道を考えましたが何かw
馬爺 HP14 MP12 首元に樫の木の枝仕込んでおこうか
フェイ HP11 MP6 非情なPLは割と多いものです。まあ俺もボスの使い魔見つけたら捕らえて延々と攻撃と回復するし。
GM で、まあとりあえず、村長の方は、今すぐ行くのか明日行くのか、どうする?
GM ひでぇww
サイ HP8 MP16 今すぐに一票
リュシェ HP14 MP10 S1が今すぐ行くっていうなら今すぐ
シュウカHP12 MP6 「素直に話すんだな。さっきは漫才でもやっているのかと思ったが」
フェイ HP11 MP6 今すぐ叩き起こそう
リュシェ HP14 MP10 むしろR1的に難しい話は分からないので警備の応援をしたいところではあるが
フェイ HP11 MP6 「さっきのは話せない情報だったんでしょ。話を鵜呑みにするなら、ね。」
リュシェ HP14 MP10 R1だけ警備に参加したいなーと思ってる、ってことで
馬爺 HP14 MP12 「わしは少年の首に樫の木の枝仕込んでおくから行ってらっしゃいなのじゃ。」
GM 「ちょ、やめろよ、あぶねえよ」
サイ HP8 MP16 「ではリュシェさん、異変があればすぐに連絡を。私とフェイさんとシュウカお姉様とミゼッタさんで村長のところへいきましょうそうしましょう。
ミゼッタ HP16 MP6 あいー
リュシェ HP14 MP10 R1「了解しましたわー!」とりあえず東門へゴー
フェイ HP11 MP6 「依頼人の意向は大切にした方がいいって、報酬に響くかもよ?」>馬爺
サイ HP8 MP16 えちょ/そういや樫の木の枝って時限爆弾系の何かですか?
シュウカHP12 MP6 セリ姉が余罪追及するときに手伝ってみるってのは無し? 追及中にさっきのと同じ質問とか混ぜて整合取れてるか調べてみたりしたい…判定できるのなら
k2n (尋問中 セリ「……」 少年「……」 セリ「………」 少年「………」)
ミゼッタ HP16 MP6 今の所は警備の仕事に従って決める以外の判断材料に乏しいかと
フェイ HP11 MP6 オークを製造するんじゃね?枝のオーク化と共に首輪が大爆発
馬爺 HP14 MP12 保険だよw>フェイ オークの材料接触だけどオークに換えて首輪外させれば爆弾の出来上がり>サイ
シュウカHP12 MP6 尋問ってったら怖い警官役とやさしい警官役がつるんでやるもんだし。 まあシュウカはエロい警官だけど
GM とりあえず、サイ、フェイ、馬爺、ミゼ子 が村長宅、リュシェが警備、 シュウカがセリ姉と尋問でおk?
リュシェ HP14 MP10 おk
ミゼッタ HP16 MP6 k
GM ちなみに、この首輪、ただ単に物理的に引っ張っても反応しないよ
馬爺 HP14 MP12 え!?
サイ HP8 MP16 d
シュウカHP12 MP6 おk
サイ HP8 MP16 おk
フェイ HP11 MP6 おk
GM 生物が自意識を持って外そうとしたときに爆発する
k2n (つまり引っかけて引っ張って外すような装置を作れば無問題)
馬爺 HP14 MP12 人間爆弾は没になりましたw制約で首輪外せってできるのかな?
シュウカHP12 MP6 ゴーレムの類に外させたらどうなるんだろう
GM オークの枝を挟んでゴーレムを作ると窒息死か圧迫骨折で死ぬ
GM ゴーレムに引っ張らせたら、多分首がちぎれて死ぬね
GM では、とりあえず、方針が決まったので一旦12時まで休憩したいと思いますがよろしいですか?
ミゼッタ HP16 MP6 あいー
リュシェ HP14 MP10 了解です
シュウカHP12 MP6 いいですよ
フェイ HP11 MP6 ま、放置でいいでしょ。ぶっちゃけ殺すなら帰り際でも大して差はないし。自力で脱出を無理にすれば、敵の助けも別に無いでしょ…
馬爺 HP14 MP12 ラジャ〜 頑張って魔法の使い方考えないとw
フェイ HP11 MP6 了解
ミゼッタ HP16 MP6 尋問時外に出たのは不覚であった・・・
GM ずっと同じ姿勢だったので肩と腰が張ってきたww
リュシェ HP14 MP10 腰を揉んであげるよ?>GM
doggyおつかれさまでしたー
k2n 乙かれさまう
馬爺 HP14 MP12 敵に命令されて首輪外す自爆をされなければ少年は怖くないのです
サイ HP8 MP16 おすー、ちょっとお茶するぜ
k2n 細くて丈夫なものを両側から差し込んで両側から万力で引っ張れば外れる気がする首輪
サイ HP8 MP16 しかし捕虜の処遇がこちらへ来れば・・・アナル奴隷化フラグわしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
馬爺 HP14 MP12 ナムコのおっぱいで肩がこったそうなので揉みますね
GM ちなみに、この首輪、魔法遺物の例にもれずものすごく頑丈です
k2n どっちかちぎれれば外れるから少年はいたくなーい
doggyしかし首輪はゲットできればオゼぜになるんじゃないのん?w
フェイ HP11 MP6 首輪の強度にもよるけど、変形したらクビ閉まるんじゃね?
k2n あ
シュウカHP12 MP6 「とにかく少年を信用しない」って態度で演技したつもりだけど、うまくできてた自信が無い
ミゼッタ HP16 MP6 あの少年が重要なNPCなのかそれとも眠ったから生き延びただけのモブなのか・・・
k2n 安易だったぜ
GM 横に引っ張り続けると変形するし、宝石の留め金が歪んで外れると爆発するよ
ミゼッタ HP16 MP6 でもモブの割には身の上話が・・・う〜む
doggy首を切って、首輪を取って、また繋げばいい
k2n スモールライトを少年に使えばいい
GM お前らどうしてもあの首輪が欲しいのかwww
サイ HP8 MP16 序盤から中盤にかけて色欲優先で行動してしまったwww
k2n だってミゼ子を操れるんですよ!
フェイ HP11 MP6 おおバサミみたいので切断するしかないと思うけど、多分人為的と判断されるよなー
馬爺 HP14 MP12 いや、要らない
ミゼッタ HP16 MP6 上書きできないって言ってたじゃないですかw
doggyだって捕虜の態度じゃないし、首輪はお金になりそうだしw
k2n ミゼ子は操られに関してはベテランだから大丈夫ですよ!
フェイ HP11 MP6 少年は牢にブチ込んでおけばもうボス戦後まで出番無いと予想するけどね。殺すならボス倒してから決めればいいじゃない。
orz721 ミゼ子を操れる首輪と聞いてやってきました
馬爺 HP14 MP12 強気過ぎるのがなぁ>少年 全裸の態度じゃないよw
k2n 尋問中ちんこはどうなっていましたか
シュウカHP12 MP6 態度悪いから脅そうかと思ったんだけど、そういうときに限って急に少ししゃべるからタイミングが計れなかった
doggy「じゃあ、首切るか!」ってやってれば口も軽くなっただろうにw
GM 平然
GM >>室伏
k2n 完全勃起を保ったか。やるな
リュシェ HP14 MP10 裸で居ることに慣れている。つまり少年はマッパマカブルの使い手なんだよ!!!111
pink__ じゃあ間を取って室伏切るかー
フェイ HP11 MP6 ボスから少年の暮らしぶりくらいは分かるかもしれんし。仮に初犯だったとして、未遂にしては殺害はちっとアレな対応な気はしなくもない。
馬爺 HP14 MP12 襲撃が1週間あったとして、初日で捕まえれたんだから敵の準備って足りないかあわててる状態なんじゃないか
サイ HP8 MP16 同じく、尻いじらずともペンペンぐらいはしたかったわな
サイ HP8 MP16 罠
シュウカHP12 MP6 いきなり切れた振りして、目の前の床の石畳に剣を突き立てるとかしてみりゃよかったかなー
k2n まあ敵のボスを捕まえて首輪を外させてボスに着ければすべて解決しますよ
馬爺 HP14 MP12 PL的には美少年なんて死ねばいいと思います
ミゼッタ HP16 MP6 そんな展開になりそうだったので外にでたら、意外と普通に話し合いにw
doggy意外すぎたw
シュウカHP12 MP6 首輪より魔法封じ&筋力低下ののコケシをだな
k2n 765語で少年ってふたなりっ娘のことなんでしょ?
pink__ お姉さまときゃっきゃうふふしてるリア充とか全員爆発すればいいのに
ミゼッタ HP16 MP6 とりあえずお酒でも補給してきまう
リュシェ HP14 MP10 ミゼ子は本当にお酒が好きだな
pink__ ミゼ子の13割はアルコールで出来ています
orz721 自分はお酒がもう無い……
馬爺 HP14 MP12 少年の身の上予想としては、姉弟子に調教されてるツンデレ弟弟子当たりなんだが・・・死ねよ
GM 最初は女にしようかと思ったが、エロ拷問で脱線しだすと思ったので男にした、俺には制御できる自信がない
orz721 コンビニに買いに行くかな?
k2n ショート奴隷のパターンが増えてた。火竜者乙すぎる
フェイ HP11 MP6 まあ全て終わった後でユリスレ式裁判に掛けるか否かはご自由に。気に障った程度で一々殺してたらこっちの方が悪役臭いけどねー
orz721 経験者からアドバイスすると
リュシェ HP14 MP10 おー6女乙
orz721 脱線しそうになったらメテオストライクぶつけるといいよ!
シュウカHP12 MP6 あ、「ちんこをもぐ」って言って脅すとかのがよかったかな
k2n 清爽をそのまんま受け止めて水子発生させちゃったくやしいビクンビクン
doggy脅迫はしとくべきだったかも
リュシェ HP14 MP10 「知らない!知らないったら!」ってもがく少年を見て悦ぶんですよね
k2n 「今日吐くか死ぬかだ」という脅迫
シュウカHP12 MP6 んじゃセリ姉さんと余罪の尋問するときに脅すか
k2n orzGMのメテオは痛かったなァ…
サイ HP8 MP16 やっぱりアナルバイブやら、バイブ咥えさせて「あらあら、男のクセに(ry
orz721 コンビニに買い物行ってくるけど欲しいものある?
フェイ HP11 MP6 話せるラインと話せないラインがこっちで判別つかないからね。死んだ方がマシな拷問してうっかり口滑らせて打撃力40喰らう方が怖い
リュシェ HP14 MP10 氷華>orzちゃま
k2n 操りの輪
pink__ まさかメテオが回転しながら子宮口を突き抜けるなんて///
フェイ HP11 MP6 おにゃのこをボロボロの廃人にするおくすりよろ>orz者
シュウカHP12 MP6 B83熱核爆弾
pink__ 朝猫>orz子
doggyところで本当にいまさらな気もしますが
pink__ タナリーとBJがいたら ショタの前でタナリー解体ショーを始めれば 簡単に口を割ったでしょうに
k2n ステンバーイ…
doggyルールは何なんでしょうか?w
pink__ SW1
GM pink → Rate1 = [3,4;2] = 2
k2n そーどわー
サイ HP8 MP16 ステーンバーイ
doggy(thks潜伏にもどります)
ミゼッタ HP16 MP6 ういいただいまう
k2n もっと猥談していいのよ
ミゼッタ HP16 MP6 あ、まだ帰ってきてない兄者がいるますかね
サイ HP8 MP16 兄者は常時猥談モードだろ。まったく兄者はエロいな。その点、俺は常時ストイック
k2n え?誰?>常時
フェイ HP11 MP6 さーだれだろうね?…ペロッ、これはエロいことを考えてる味だ
馬爺 HP14 MP12 さて、時間ですがみんないますか?
リュシェ HP14 MP10 うい
サイ HP8 MP16 押忍
ミゼッタ HP16 MP6 サイは語尾を登録にしてないとチャットがそうですわの分大変に見えるw
k2n 潜伏潜伏
pink__ リンゴの女神「いませんよ」
フェイ HP11 MP6 中に誰もいませんよ?
サイ HP8 MP16 語尾登録してないですわそうですわ。毎度うちこみですわそうですわ
GM 遅れてごめん、では再開しますが準備はよろしいですか
サイ HP8 MP16 ういー
リュシェ HP14 MP10 準備は万端でござる
シュウカHP12 MP6 そっち系統のキャラだと思ってたんだが結構ふてぶてしい>「知らない!知らないったら!」ってもがく少年
馬爺 HP14 MP12 おk
ミゼッタ HP16 MP6 うちこみなんですかそうですかw
シュウカHP12 MP6 準備はおk
ミゼッタ HP16 MP6 k−
GM さて、まず、村長宅にのりこめー^^ した人達
馬爺 HP14 MP12 ノスタルジィ拷問に耐えただけ少年はすごい
フェイ HP11 MP6 おー^^
ミゼッタ HP16 MP6 どんどんどん(ノック)
リュシェ HP14 MP10 >サイ、フェイ、馬爺、ミゼ子 の4人
GM きみたちが「あけてくんろあけてくんろ」とノックするとだね
GM 使用人のおっちゃんが出てきた
k2n (その身長は9尺9寸)
ミゼッタ HP16 MP6 「夜分遅くすいません緊急の用件で村長に面会したく」
馬爺 HP14 MP12 「かくかくしかじかで、取り次ぎを願いたいのじゃ」
GM 君たちを見ると襲撃のことははモヒカンたちに聞いてたみたいで
フェイ HP11 MP6 「夜分遅くに失礼。騒ぎは聞こえたかもしれないけど、敵襲がありました。村長と面会させていただきたい」
GM 嫌がることなく、「ああ、わかっております、村長、冒険者の方が来ましたぞ」と言って、君たちを中に通してくれるね
ミゼッタ HP16 MP6 用件自体はかくかくしかじかで略でOKです
馬爺 HP14 MP12 「夜分にすまんな。少年」
ミゼッタ HP16 MP6 問題は村長の返答・・・
GM 「少年ってあんた、ワシはもう40ですぜ」
サイ HP8 MP16 少年って馬爺かww
フェイ HP11 MP6 村長が少年の話を信じるかどうか。
k2n (しかも冥王星年で)
GM で、村長が落ち着かん様子で椅子に座ってそわそわしてる
サイ HP8 MP16 「となりのおじじはスルーしてくださいそうしてください。」
馬爺 HP14 MP12 「元少女は、厳しいのl
ミゼッタ HP16 MP6 w
GM 「おお! 来てくださいましたか」
サイ HP8 MP16 「うるさいですわそうですわ。心はいつでも乙女であれですわそうですわ」
GM まあ、「少女」ではないな、うんw
フェイ HP11 MP6 「かくかくしかじか」襲撃は壊滅させて、尋問の結果わかったことを素直に話す。
ミゼッタ HP16 MP6 PL:言動と容姿は可愛いのには異論ないんですけどね(サイ)
リュシェ HP14 MP10 (少ない女と書いて“少女”と読む!)
馬爺 HP14 MP12 おっぽあいが
k2n (脳みそちょっと少なくさせたいよね)
フェイ HP11 MP6 (物理的にね)
GM 「ううむ、なんた……そのようなことが」と村長は考えこむ
ミゼッタ HP16 MP6 「で、私達は雇われ人ですので、村長の判断を仰ぎたく・・・」
GM 二十●歳で少女はないだろ
ミゼッタ HP16 MP6 「具体的には・・・申し上げにくいのですが、危険手当の必要な事を望まれるか否かと」
GM 「……わかりました、その件の魔術師のについてはあなた方にお任せしたいのですが、無論、ソレについても報酬はお支払いいたします」
ミゼッタ HP16 MP6 ああ・・・また金に汚いとかいわれる・・・orz
馬爺 HP14 MP12 「儀式についての情報提供もたのめるかの」
リュシェ HP14 MP10 やーいやーい>ミゼ
サイ HP8 MP16 「・・・あと可能な限りそちらでも防備のお願いを。・・・最悪の場合、この村を滅ぼす規模の勢力が襲いかかる可能性があります。」
ミゼッタ HP16 MP6 ゆびさすなよう
フェイ HP11 MP6 やーいやーい
k2n (グレーターデビルとダークロードとネザーデーモンが勢揃いで来ます)
ミゼッタ HP16 MP6 やめろよう
リュシェ HP14 MP10 (その後にアークデビルとララ・ムームーも控えています)
GM 「はあ、儀式ですか、儀式といいましても、ヌシ様に感謝と祈りを捧げた後で村で特別に育てた牛を祠に置いてくる、というものですが」
馬爺 HP14 MP12 「村を滅ぼす規模の勢力か・・・。心当たりがあるようじゃな。詳しく頼む」
GM 「この村を!?」と村長は驚いている
リュシェ HP14 MP10 最悪のケースだけどね
GM 「うーむ、とは言え、まさかヌシ様がおる以上そのようなことは無いと思いますが」
馬爺 HP14 MP12 村長の発言とサイの発言間違えた↑のなしで
フェイ HP11 MP6 「では、依頼を受けることになったのはいいとして…ヌシ様について詳しいのは御老婦の方だけですか?貴方も知ってることは何か?」
サイ HP8 MP16 「そのヌシさまが敵に回る可能性があるのです。」
フェイ HP11 MP6 「そのヌシ様を操ろうと画策してる可能性があります」
馬爺 HP14 MP12 かくかくしかじかの範囲はどこら辺まで?
GM 「ワシが知っておるのは金色の大きな獣であるということだけですな、きっと聖北の神が使わしてくださったのでしょう」
ミゼッタ HP16 MP6 尋問で得た情報を隠す理由はないかと>馬爺
GM 「ああ、そういえば、以前姉に見せてもらったことがあるのですが」
Fool 豚切ってゴメン、今回はこの辺で失礼します。リプレイを楽しみにしてます
フェイ HP11 MP6 ほむ
リュシェ HP14 MP10 おやすみなのだ
サイ HP8 MP16 喪やすみー
k2n (お疲れ様です)
ミゼッタ HP16 MP6 おやすみです
GM おやすみー
馬爺 HP14 MP12 キリン?斉天大聖?
orz721 おやすみなさいませ
フェイ HP11 MP6 お疲れ様ですー
*** Fool has left channel #douse (ほなね〜)
馬爺 HP14 MP12 アニキ「おやすみなさい、ご主人様」
pink__ おやすみです
GM 「何やら長くて太い毛のようなものを見せてもらった事があるのです、何でもヌシ様のヒゲとか鬣だとか」
馬爺 HP14 MP12 「オブラートに包んで言うが、その髭くれ」
フェイ HP11 MP6 「現物見たいかなー…御婆さんに会いに行こうか、詳しいのは向こうみたいだし」
ミゼッタ HP16 MP6 つつんでないw
GM 「よもやヌシ様を操るなどとは! 不届き極まりない事を……」
リュシェ HP14 MP10 たてがみ、って読むのか ああマンティコアくさくなった
サイ HP8 MP16 「そうですわね。できればそれもみせてもらいましょう。」
サイ HP8 MP16 「それをさせないためにも、是非。」
フェイ HP11 MP6 「まったく同意です。そうさせないためにも協力をお願いします。こちらも最大限鋭意を尽くしますので」
GM 「わかりました、姉のもとには使いをやっております、起きておるでしょうな」
k2n (ネルネ婆の朝は早い)
馬爺 HP14 MP12 (日が沈むと同時に眠り月が出ると同時に起きるのだ)
リュシェ HP14 MP10 (朝に1回、昼に1回、夜に1回。長寿の秘訣です)
GM さて、ほかに何か聞くことがあるかな?
pink__ (朝に1回!?ハァハァ)
サイ HP8 MP16 いまのところなし。強いて言うなら村長も念のため同行希望
フェイ HP11 MP6 (「毎朝ネルネを練るのは辛いね、ただテーレッテテーをTVの前で楽しみにしてる子供たちを思うとね…」)
ミゼッタ HP16 MP6 村長も?
馬爺 HP14 MP12 いや、危険だろ
フェイ HP11 MP6 婆さんのトコまでなら問題ないでそ、連れてく意味もあんまりない気もするけど
シュウカHP12 MP6 そういや村の中の通りとかに灯りはついてるの?
馬爺 HP14 MP12 祭壇に村長連れて行くんじゃないのか
GM 事態が事態だから騒がしいが、気づかないで寝てる猛者の家もあるね
サイ HP8 MP16 婆さんのとこまでという意味で、すんません
GM 同行を求めると、「ふむ、そのほうが良いやもしれませんな、わかりました」
k2n (その家はいばらに囲まれていて)
フェイ HP11 MP6 祭壇までは論外。せめて村人で一番腕の立つ人だなー
馬爺 HP14 MP12 ゴブ6匹は騒然となるには十分な危険だよね
GM と付いてきてくれるね
ミゼッタ HP16 MP6 (あの〜これは最悪の想定なのですが)>仲間に
フェイ HP11 MP6 ほむ、続けて>ミゼ子
馬爺 HP14 MP12 馬爺って魔獣操作効く?効いていい?
GM 多分効かないよ>>馬爺
ミゼッタ HP16 MP6 (ヌシと戦う事になるかもと言うべきでしょうか・・・どうも信仰の対象みたいですが・・・)
ミゼッタ HP16 MP6 (戦わないに越した事はないのですがあくまで最悪の場合として・。・・)
馬爺 HP14 MP12 (村長には、そうならないためにもと言いつつ言ったんじゃないか?さっき)
ミゼッタ HP16 MP6 (操って)
フェイ HP11 MP6 (最悪戦うね。その場合は恐らくキーである笛を奪うことになる…ディザーム頑張れメインシーフ)
ミゼッタ HP16 MP6 (操られたならどうしようも・・)
k2n (そして最高のタイミングで炸裂するドジ)
サイ HP8 MP16 (・・・おじじが煩そうですけど、笛の破壊も有効でしょうか・・・魔弾なら・・・)
馬爺 HP14 MP12 (マンティコアかぁ、何作ろうかなぁ)
サイ HP8 MP16 (残弾は2発、出し惜しみしてはとおもいましたが・・・これは使いどころを考えませんと・・・)
ミゼッタ HP16 MP6 (そもそも・・・操られてなかったとして、普段は温厚なんでしょうかね・・・?)
フェイ HP11 MP6 (正直真っ向戦って勝てるような強さじゃないと思う、ヌシ様。グリフォンだらけの土地を掃討したような化物なワケだし。殺すことは前提にしなくていいよ、逆の心配はいるけど)
馬爺 HP14 MP12 PL:質問〜。グフォンよりマンティコアって強い?
GM マンティコアの方が強い、と言っておく
リュシェ HP14 MP10 少なくともSWSFC的に言えばマンティコア強い
k2n (グフォン…モンスターレベル30)
馬爺 HP14 MP12 グリフォン
フェイ HP11 MP6 グフォンこええええ!?
GM マンティコアがどういうものか思い出してみるならセージで
ミゼッタ HP16 MP6 (取り合えず言わないでOKですか?)
フェイ HP11 MP6 グリフォンの5倍怖いんですけど^
リュシェ HP14 MP10 その場にいないのでスルー
フェイ HP11 MP6 1ゾロ出ろ〜^^
フェイ HP11 MP6 4+2d6
GM フェイ HP11 MP6 → 4+2D6 = 4+[1,2] = 7
リュシェ HP14 MP10 惜しい!www
フェイ HP11 MP6 惜しいとかマジ意味ねぇw
k2n (ww)
馬爺 HP14 MP12 (最悪のケース伝えたし、村長長は覚悟したんじゃね)
サイ HP8 MP16 グフォン・・・能力:酒宴で酔った振りして左遷 降将にイヤミ連発
GM モケケピロピロということが分かった
馬爺 HP14 MP12 村長
doggy(虞翻か・・・奴の医術には注意だ)
GM ん?
ミゼッタ HP16 MP6 w
ミゼッタ HP16 MP6 ぐほん違い
サイ HP8 MP16 ゲームVer次第だとマジで医術で大活躍だからな >>doggy
*** mos341 has joined channel #douse
リュシェ HP14 MP10 こんばんわ
サイ HP8 MP16 konnbannwa-
ミゼッタ HP16 MP6 こばんわー
mos341 こんばんはー
k2n (ばんわー)
フェイ HP11 MP6 こばわー
馬爺 HP14 MP12 今晩は=
GM とりあえず、ほかに何かすることがなければ移動ということで一旦シーンを切るが
GM こんばんわー
ミゼッタ HP16 MP6 あれ?フィリーさんだー
doggy(こんばんは)
シュウカHP12 MP6 こんばんわ
フェイ HP11 MP6 おk−
ミゼッタ HP16 MP6 OKDえす
unknownX こんばんは
馬爺 HP14 MP12 マンティコアのセージ判定って髭見てからでも出来ますか?
ミゼッタ HP16 MP6 OKです
GM OKで
ミゼッタ HP16 MP6 過去の人生経験上絶対にしらないので振りません>セージ
GM では、まず警備に回ったリュシェだが
リュシェ HP14 MP10 おおう
GM 特に何もなかった
リュシェ HP14 MP10 判定もなしか(´・ω・`)
k2n (駄目だこりゃ次行ってみよう)
フェイ HP11 MP6 情報が確かなら祠にいる筈だしねー
サイ HP8 MP16 idoude
サイ HP8 MP16 移動で
馬爺 HP14 MP12 厠と祠って似てる?
GM モヒカン達が「グヘヘヘ」とか「ヒッヒッヒッ」とか武器を磨きながら笑っていたりするがそのくらいだ
GM 似てません
リュシェ HP14 MP10 「何もないですわね……ミゼ子のパンツ何色かしらグヘヘヘヘヘヘ」
ミゼッタ HP16 MP6 白です
サイ HP8 MP16 染まってるwww
mos341 なん・・・だと・・・
GM 「楽しみだなー、おう、わざわざ攻め込んで来るバカヤロウがいるたぁな〜」「血祭りにしてやろうぜ」みたいなほのぼのとした光景が見て取れたくらいだ
馬爺 HP14 MP12 (モヒカンが気絶したら俺呪いかけてカニアーマー着せるんだ)
サイ HP8 MP16 S1(・・・後でリュシェンヌさんに礼儀作法の再教育が必要な気配が・・・)
orz721 ミゼ子は白
orz721 ちぃ覚えた
pink__ しかもドロワ派
GM で、次に尋問を試みたシュウカとセリ姉だが
シュウカHP12 MP6 うい
馬爺 HP14 MP12 (ペロ・・・青酸カリ!少年が死んでいる!!)
pink__ (馬爺がショタの口の中を舐めたわ)
シュウカHP12 MP6 シュウカとセリ姉で少年を調きょ(ry
GM いくつかの窃盗などの実行犯であったことについて、核心を避けつつも聞くことが出来た
フェイ HP11 MP6 靴下ドロですね分かります
ミゼッタ HP16 MP6 靴下w
シュウカHP12 MP6 なるほど、その案件をどう扱うかはセリ姉や他の面々とまた協議しましょう
GM 「リューンやカルバチアでなあ、まあ、いろいろとやらされてな、あとラーデックでも、ああ、他には……」
馬爺 HP14 MP12 少年「もう、もうでないよぉぉ!!言えることは全部言ったからもうやめてくれよォォ」
フェイ HP11 MP6 いやらしい…
ミゼッタ HP16 MP6 段々この少年がマルクに思えてきたw
GM 「最初はまあ、そんな頻繁でもなかったんだがな、ここ数カ月は休みなしみたいなもんだったからな」
リュシェ HP14 MP10 「休み無しであの女に奉仕させられて……」
馬爺 HP14 MP12 休みなしで靴下泥棒だと!?このバーロゥやるな!w
GM 君たちはそんな上手く行くものなのか? とも思ったかもしれないが、魔法使いの盗賊というのは至極厄介なものである
GM リュシェと馬爺自重しろww
シュウカHP12 MP6 「ふん、成程な。随分話してくれるようになったじゃないか」
馬爺 HP14 MP12 カメレオンとアンロックがあればだいたい片がつくしな。
pink__ (数ヶ月1秒も休み無くシックスナインでご奉仕だと…?)
フェイ HP11 MP6 むしろ奉仕される側が拷問w
GM 「まあ、な、何事もオチがつかなきゃなあ、悪いヤツがいなくなって世の中は平和になりました、素晴らしいだろう?」
GM 「ああ、そうだ、そうじゃなきゃいけなよなあ……」
GM とまあ、そういう事が聞けた
GM ほかに何か聞くかね?
シュウカHP12 MP6 「褒めておこう。…だが、魔術を修めるほどの学があるのならもう少し相応の立場を取ってもらいたいものだな。先程から話を聞いていて思っていたのだが、我々は漫才をやっているのではない」
doggy(コントだよな)
サイ HP8 MP16 エロしいんか柿崎式尋問術か!?
GM 「同感だね、まあ、全部が上手く片付いたならもうちょっと喉の滑りもよくなるさ……片付けばな」
unknownX (いやバーロゥ2にとっては命がけのコント)
フェイ HP11 MP6 (次は落語ですね)
k2n (お前らの尋問でサクヤがヤバイ)
pink__ (ここからドツキ漫才かしら)
リュシェ HP14 MP10 (敢えてギター侍あたりで)
GM 「……上手くやってくれよ、そうじゃなかったら困るからなあ」
シュウカHP12 MP6 「ならいいがな…お前の舌の回りがよくなれば、、盗みの件など皆忘れるかもしれんしな」
GM 「ああ、本当にな……」
GM と、まあこんな感じだった
シュウカHP12 MP6 「逆もまた真だ。思い出したことがあればまた言ってもらおう」
シュウカHP12 MP6 とまあこんな具合
GM 「わかったよ、まあ、うまく伝わってくれるといいんだけどなあ?」
馬爺 HP14 MP12 ちなみに中世における窃盗への刑罰は身体刑(四肢切断・鼻削ぎ・鞭打ち・入れ墨・杖刑など)もしくは強制労働
GM と、これ以上特に無いなら再び村長サイドに話を戻すがほかに何か有るかね?
シュウカHP12 MP6 いえ、ないですな
GM うい、では薬草園につきました
GM 不機嫌そうなババアが門の前に突っ立てます
馬爺 HP14 MP12 「御嬢さん、わしじゃわしじゃよ。家に入れてくれないかの?」
mos341 BA☆BA☆A!
k2n (全盛期の力を取り戻したババア)
GM 「ああ、レベッカとかいったか、全く……面倒な事になったねえ」
k2n (偽名ww)
リュシェ HP14 MP10 (そういえばそうだよww)
馬爺 HP14 MP12 誰のことだ?
ミゼッタ HP16 MP6 誰w
GM アンタが前回名乗った偽名だよww
フェイ HP11 MP6 wwwww
サイ HP8 MP16 「夜分に申し訳ありません。ですが危機的な状況ですので・・・」
馬爺 HP14 MP12 俺か!?
フェイ HP11 MP6 自分のやらかした事を忘れるなww
pink__ (ババア「ああ、お前らが捜してる女ならワシが屠殺しておいたわ」)
GM 「ああ、ああ分かってるよ、さっさとお入り」
ミゼッタ HP16 MP6 ww
GM と工房兼自宅に通される
フェイ HP11 MP6 「これこれしかじか」と村長へと同様包み隠さず尋問内容について話す。あとヌシ様についてkwsk聞く
GM 「ああ、全く昔を思い出すよ、嫌な話だ」
馬爺 HP14 MP12 レベッカ「サリューマドマァゼルゥ、わたしに全てを話しなさい」
GM 「なんだい、アンタしゃべったのかい」
GM 「その気持ち悪い喋り方はおやめ」
馬爺 HP14 MP12 賢者涙目w
k2n (やめて!その喋り方はレベッカのアイデンティティでやめたら消滅しちゃうのよ!)
リュシェ HP14 MP10 (レベッカ?ああそんなのいたね。既に消滅してるけど)
GM 「ま、いいさ……付いてきな」とババアは工房の奥に向かう
pink__ (レベッカは犠牲になったのじゃ…)
サイ HP8 MP16 「昔・・・ですか・・・」
GM ひでえww
*** 馬爺 HP14 MP12 >> 馬爺 HP14 MP12
フェイ HP11 MP6 (ダ・イリーが悪い・・・)
フェイ HP11 MP6 ちょwww
ミゼッタ HP16 MP6 レベッカソス・・・
リュシェ HP14 MP10 ひでぇwww
k2n (こらwww)
GM おいww
サイ HP8 MP16 こらwww
GM 「昔はね、いたのさ、ああいうのがまだね」
unknownX さすが馬爺やることがパネェ
フェイ HP11 MP6 「ああいうの?」
pink__ (ババア「まあ全員ワシが屠殺したがね」)
サイ HP8 MP16 「ヌシさま・・・上位、強力な魔・・・神獣を従えようとする魔術師ですか。」
GM と、ババアは奥に詰んであった薪をどかすと床に扉があった
k2n (ババア「あたしと互角に戦えたのは、そう…リューンの赤い彗星だけだね」)
フェイ HP11 MP6 (ババァぱねぇw腕太いと思ったらトンだマッシヴw)
馬爺 HP14 MP12 「ふむ、魔物と魔術師どちらのことかね」
GM 「まさか、ゴブリンとか、コボルトとか、そうだね、後はグリフォンとか、いたんだよ、このへんには」
pink__ (薪の山を一瞬で動かした!?w)
orz721 (お前のようなババァがいるか)
リュシェ HP14 MP10 (いや、ババァは時を止めたのさ)
GM で、ババアはするすると扉を開けるとはしごを降りていった
フェイ HP11 MP6 まあゾロゾロとついていこう
リュシェ HP14 MP10 1ゾロ1ゾロと
馬爺 HP14 MP12 「先ほど、そのような話を聞いたな。儀式を行いその数を年々減らしたと」
GM やめれww>>1ゾロ
pink__ (やややん梯子から落ちて死んだ)
k2n (※馬爺(自称レベッカ)の外見は幼女化馬爺です)
フェイ HP11 MP6 「ですね。儀式とヌシ様の関係は一体…」
GM 「まあ、そうだね、あれ以来個々も随分暮らしやすくなったよ」
ミゼッタ HP16 MP6 「馬爺さん・・・付け毛のツインテール気持ち悪いです
馬爺 HP14 MP12 「ツケトランヨー」
GM と、ババアがカンテラを掲げて少し先を照らすとだね
フェイ HP11 MP6 きっと次はドジ子を名乗るに違いない…
pink__ (普通につけ耳つけ毛の気持ち悪い爺の姿が見える)
GM 何やらくすんだ金色に光る塊があちこちに転がっているね
ミゼッタ HP16 MP6 ??
フェイ HP11 MP6 卵?
リュシェ HP14 MP10 フォウ様金属
ミゼッタ HP16 MP6 セージ?
GM セージ判定どうぞ
フェイ HP11 MP6 4+2d6
馬爺 HP14 MP12 2+3+2d6
GM フェイ HP11 MP6 → 4+2D6 = 4+[4,2] = 10
GM 馬爺 HP14 MP12 → 2+3+2D6 = 2+3+[4,6] = 15
k2n (ペロ…これはK.O.Gの装甲!)
ミゼッタ HP16 MP6 無い人は素振り?
GM ない人は素振りです
ミゼッタ HP16 MP6 2d6
GM ミゼッタ HP16 MP6 → 2D6 = [5,2] = 7
サイ HP8 MP16 4+3+2d6
GM サイ HP8 MP16 → 4+3+2D6 = 4+3+[2,5] = 14
ミゼッタ HP16 MP6 流石レベ爺
フェイ HP11 MP6 やめぃその呼び名w
リュシェ HP14 MP10 レベ爺www
GM とりあえずフェイとサイと馬爺にはわかるね、これは竜の鱗だ
馬爺 HP14 MP12 「買い取ろう。」
フェイ HP11 MP6 「…りゅーですか(呆然」
サイ HP8 MP16 「これは・・・竜のウロコ!?」
シュウカHP12 MP6 フェザードラゴンかよ…
GM ただ、生のが剥がれたものではなく脱皮したときのものだが
サイ HP8 MP16 「しかも金色となると相当上位の竜・・・」
フェイ HP11 MP6 「貴方は竜と対話したことが?」>婆
馬爺 HP14 MP12 「懐かしいのぉ。ひ孫の臭いがする」
GM 「昔ね、山の奥にほら穴があってね」
pink__ (金色の竜王ナース?)
ミゼッタ HP16 MP6 提案:他の場所の人も入ってきていいかも
GM 「あたしゃ、薬草を探しに行ってたんだがね、ついでに洞窟の中のコケをとろうと思ったのさ、その日たまたまね」
リュシェ HP14 MP10 んじゃ呼んできてー>ミゼ子
GM 「そしたらいたのさ、あたしゃ腰抜かしたよ」
GM まあ、ちょうど話し始めたところで付いたことにしてもいい、めんどいし
ミゼッタ HP16 MP6 よ、呼びにいくます
馬爺 HP14 MP12 (金の竜「寝てたら不法侵入されてちびった」)
ミゼッタ HP16 MP6 入ってきてー早く着てーはやくきてー
k2n (金竜「はい、そうでした…あの時私は死を覚悟しましたよ」)
pink__ (きーんのりゅーのーせにーのってー♪)
リュシェ HP14 MP10 「え、何事!?ミゼ子がそういうなら凄いことが……モヒ共あとは任せましたわ!」
シュウカHP12 MP6 話は聞かせてもらったぞ!貴様等全員シベリア送りだ
GM 「そりゃあ大きな竜でね、あたしゃ取って食われるかと思ったんだがね、よく見るとピクリとも動きゃしない」
フェイ HP11 MP6 竜にはパッシブ能力無くて良かったね…吸血鬼とかなら見たら麻痺して触れば精神吸われるしな
k2n (金竜「そして延髄に一撃…一瞬のことでした」)
フェイ HP11 MP6 「冬眠中?まさか死んでたってオチはないよね。魔物を掃討したワケだし」
GM 「寝てるのかと思って近づいてみたんだがね、よく見りゃあひどいもんだったよ、まさか竜が病気になるなんて聞いたことがなかったからね」
シュウカHP12 MP6 「…竜、だと?」(入り口辺りで立ち止まります)
ミゼッタ HP16 MP6 来た!メインPTそろった!これで勝つる
リュシェ HP14 MP10 呼ばれてきました「うわなにこれすげぇ」
フェイ HP11 MP6 (陰陽鉄メインテーマ.wav)
GM 「あちこちが腐りはじめて、そりゃあもう、ひどい有様でね」
馬爺 HP14 MP12 (雷鳴と共に現る者 「鱗狙いで殺され続ける悪夢の要は日々からようやく逃げれたと思ったのに、逃げた先で破風症とかどんだけ神は私が嫌いなのかと」)
フェイ HP11 MP6 「それで…治療を?」
GM 「で、あたしは何を思ったか、その竜の傷口に薬を塗ってやったのさ、助かるかどうかも分からないし、そもそも薬なんぞ効くかどうかも分からないのにね」
GM 「まあ、存外上手く行ったみたいでね……ほとんどありったけの薬を使って、それでどうにか持ち直したよ」
k2n (イイハナシ棚)
馬爺 HP14 MP12 「まぁ、生物じゃから薬も効くしのぉ。竜族はしぶといしな、忌々しいくらいに」
サイ HP8 MP16 「竜と少女の出会い・・・ユリスレ神話のようですわそうですわ。」
GM 「で、しばらくして薬塗ってる時もずっと黙ってたソイツがある日、急に話しかけてきたのさ」
フェイ HP11 MP6 (そして惚れた竜と若かりし頃のババァの和姦)
馬爺 HP14 MP12 宇宙的言語で
リュシェ HP14 MP10 「子供の頃に何冊も読まされましたねぇ」
GM 「「なぜ助ける?」って聞かれたから「さあ? 何かほっとけなかったからかな?」って言ってやったのさ」
ミゼッタ HP16 MP6 (若い頃はツンデレだったのか・・・)
フェイ HP11 MP6 (「誰かを助けるのに理由がいるかい?」ババァテラジダン)
k2n (そしてババアが授かった竜の鱗は地球の危機が訪れるたびに人に姿を変えて戦った。その人物こそがカラモティ・ゴーダース王)
馬爺 HP14 MP12 報酬竜麟でよくね?
GM 「そしたら、ソイツはまた黙ったんだよ、まあ、それで、ほとんど回復して自力で飛べるようになったんでね、お別れの日が来たんだがね」
リュシェ HP14 MP10 竜鱗絶対に狙ってる…w
馬爺 HP14 MP12 カメレオン使います
馬爺 HP14 MP12 3+3+2d6
リュシェ HP14 MP10 こら!w
GM 馬爺 HP14 MP12 → 3+3+2D6 = 3+3+[1,4] = 11
フェイ HP11 MP6 盗む気だー!?
GM 「『礼をしたい』って言うもんだからね『いいよそんなの』って言ったんだけどねえ……どうしても、って言うもんだからねえ……『私を恩知らずにしないでくれ』だとさ」
k2n (ババアと戦う気か!?)
GM やめいww
mos341 爺自重汁
シュウカHP12 MP6 「何をやっている」
馬爺 HP14 MP12 ぬぅ!
リュシェ HP14 MP10 とりあえず馬爺にチョークスリーパー
ミゼッタ HP16 MP6 クロスボウでうちます、レベッカだから外れません
フェイ HP11 MP6 「その例が魔獣退治という訳ですか?…つまりこの付近にもう竜はいないと?」
*** 馬爺 HP14 MP12 >> 馬爺 HP0 MP12
シュウカHP12 MP6 さりげなく足を踏んづけます
mos341 (やめて、レベッカだから死んじゃう!)
リュシェ HP14 MP10 もう死んじゃったのよ、レベッカは…
k2n (\(^o^)/)
GM 「で、この村の近くには危ない生き物が多くて困ってる、って言ったら、『分かった』って言ってそのまま飛んでってね」
GM 「それからは有ってないけど、しばらくしたら、だんだん村の近くの魔獣や妖魔がいなくなってね」
ミゼッタ HP16 MP6 (もしかして・・・ヌシってマンティコアじゃなくて・・・竜?)
馬爺 HP0 MP12 「ふむ、話を聞くに想定していた危険度が、村の危機から国の危機に跳ね上がったわけじゃが・・・」
リュシェ HP14 MP10 死体が喋ってる!?
GM 「で、アタシャアイツの仕業だ、と思ってね、その礼に、と思って年に一回牛をくれてやってるのさ」
サイ HP8 MP16 「まさか・・・・・・おじじ、竜と戦えますか?フルパワーで」
リュシェ HP14 MP10 「( ;∀;)イイハナシダナー」
馬爺 HP0 MP12 ズゾゾゾゾ「わしは「わしはし「わしはしな「わしはしなぬ」ズソソソソ
GM 「ここにおいてあるのはね、ふと、なんとなく気になってアイツのいた洞窟に行ってみたのさ」
サイ HP8 MP16 「・・・だめですね。これじゃ」
フェイ HP11 MP6 ふむ
GM 「そしたらこの鱗やら角やらが落ちてたのさ」
馬爺 HP0 MP12 角!くれ!
リュシェ HP14 MP10 ダメ!絶対!
シュウカHP12 MP6 祭壇の牛ってきちんとなくなってるんだっけ?
フェイ HP11 MP6 脱皮したのかー。SW的には牙以外にはあまり価値ないって話だったけど、CWなら底知れずだよなあ、工房的に。
k2n (金竜「)
k2n (ネタ打ちでミスるとか恥ずかしくて死ねるよね)
GM 「ま、そのままにしとくのももったいないしね、馬とかいう鍛冶師にヤスリと鋸を作らせて粉にして薬に使ってるのさ」
ミゼッタ HP16 MP6 馬w
pink__ (まさかエルダーからエンシェントに)
リュシェ HP14 MP10 (死んだ兄者は責任を持ってまだあったけぇします)
シュウカHP12 MP6 おいィ?
サイ HP8 MP16 「・・・おじじ、よばれてますよ。」
馬爺 HP0 MP12 老婆と結婚する →財産共有 →竜素材get!「御嬢さんはわしと結婚しようではない」
mos341 (CWだとそこらの竜のアイテムでも防御+10とか普通にあるから困る)
リュシェ HP14 MP10 そこに本人居るのにw
フェイ HP11 MP6 「年に一度帰って来てる、御婆さんのイキな配慮を受け取りに。っていうのがドラマチックな流れだね。それ以外の存在が牛横取りしてるって真実がないなら」
pink__ (ま た 馬 爺 か)
馬爺 HP0 MP12 この馬爺は記憶喪失か何かなのかw
GM 「ヌシ様は正体不明のヌシ様でいいのさ、ここで見聞きしたことは他言無用だよ」
ミゼッタ HP16 MP6 「馬と言う人は立派な人ですね、レベ爺も見習いましょうよ、ね?」
サイ HP8 MP16 「それはわかりました・・・が・・・、どうやら本格的に、先手うって魔術師を見つけ出す必要が出てきましたね。」
シュウカHP12 MP6 「私は一向に構わない」
フェイ HP11 MP6 「しかし、唯一の目撃者である御婆さんより先に金竜を見つけれるものなのかね…しかも祭の前に」
GM 「アイツにちょっかいだそうって不届きなヤツなら容赦なんかいらないよ、存分にやっちまいな」
k2n (ババア人質に取れば駆けつけてくるんじゃね?)
doggy(牛の替わりにお婆さんを生贄にすればあるいは)
サイ HP8 MP16 「もちろんです。お任せください、大姉様。
pink__ (ヤッチマイナー アイアイサー)
フェイ HP11 MP6 「依頼は受けたしね、言われなくても存分にはやらせて頂く予定だよ。」
サイ HP8 MP16 S1 射撃 →ちょおげっちゃん doggy者
k2n (ひぎぃ!脳幹に刺さる!)
GM 「なんとなくだけどね、アイツが来るのってのがわかるのさ、晴れの日にいきなり大嵐になって、金色の雷がなったら、其の次の日ってね」
シュウカHP12 MP6 「承知した。ところでお伺いしたいのだが、この一帯に洞穴は多いのか?」
フェイ HP11 MP6 (お前の人質で人質取った俺らがヤバい金竜の攻撃で寿命がマッハヤバい)<ババァ人質
馬爺 HP0 MP12 「派手な竜じゃのぉ」
リュシェ HP14 MP10 「晴れの日にいきなり大嵐……誰か孔明を呼びませんこと?」
GM 「いや、少なくとも人が入れるようなのは祠の地下だけだね」
ミゼッタ HP16 MP6 「あのーお婆さん、その竜との思い出に『笛』って思い出ありますか?」
シュウカHP12 MP6 「祠?」
k2n (孔明「こんな事もあろうかと金色のドラゴンを捕まえておいた。こいつを使え」)
馬爺 HP0 MP12 ところでセージ判定しても良いですか?
GM 「あとは、人が出入りするにはえらく難儀するとこばかりだろうよ」
GM ん?>>セイジ
リュシェ HP14 MP10 恐らくマンティコアの判定では
フェイ HP11 MP6 あー。素材からモンス性能は分かるかもね
リュシェ HP14 MP10 でもたてがみはまだ出てきてない
GM 「笛? そんなもんは知らんね」
馬爺 HP0 MP12 竜の
リュシェ HP14 MP10 竜かー、でも足りるかこのPTで
GM 「鬣? ああ、アレなら先代の伯爵の薬に混ぜちまって残ってないよ
pink__ (脱皮前の鱗の大きさから、現在の状態を推測かな)
フェイ HP11 MP6 6ゾロ期待だねぇ。普通のドラゴンなら結構目標値低いけど
サイ HP8 MP16 「・・・祠の探索、その嵐が来る前に見つけ出すのが最善手でしょうか・・・」
GM まあ、ドラゴンの判定をしたい人はどうぞ
馬爺 HP0 MP12 2+3+2d6
GM 馬爺 HP0 MP12 → 2+3+2D6 = 2+3+[4,3] = 12
リュシェ HP14 MP10 2d6
GM リュシェ HP14 MP10 → 2D6 = [4,5] = 9
フェイ HP11 MP6 4+2d6
ミゼッタ HP16 MP6 一応やってみよ
GM フェイ HP11 MP6 → 4+2D6 = 4+[3,1] = 8
サイ HP8 MP16 4+3+2d6
GM サイ HP8 MP16 → 4+3+2D6 = 4+3+[3,4] = 14
ミゼッタ HP16 MP6 2d6
GM ミゼッタ HP16 MP6 → 2D6 = [5,3] = 8
シュウカHP12 MP6 2+3+2d6
GM シュウカHP12 MP6 → 2+3+2D6 = 2+3+[1,2] = 8
シュウカHP12 MP6 うわあ
リュシェ HP14 MP10 みんなふるわんのう
GM 10以上の人にはわかる
シュウカHP12 MP6 シュウカは戦闘以外の役にはたたないようだ
サイ HP8 MP16 「竜が敵に回る可能性があるなら、迎撃という手段はかなり危険を伴いますわそうですわ。」
GM エルダードラゴン
GM モンスターレベル15
フェイ HP11 MP6 ブーッ!!
馬爺 HP0 MP12 「なんじゃ、駱駝と鰐のあいのこの皮を金スプレーで塗っただけか」
ミゼッタ HP16 MP6 エルダーww
サイ HP8 MP16 「エルダー種・・・龍言語魔法まで行使してくる可能性がありますわ。」
馬爺 HP0 MP12 やった死ぬね!
フェイ HP11 MP6 街の全力で待ち受ける案は確実に却下。というかそんな化物を使役するチートアイテム本当にあるの?
リュシェ HP14 MP10 「#M呼んでこーい!!」
サイ HP8 MP16 「けど・・・エルダー種が一介の人間の魔道具程度で操れるというのも疑問が・・・いいえ、それは希望的観測でしょうね。」
k2n (やっぱり黒幕はルジアですね)
フェイ HP11 MP6 死んだカルバチア魔術師、呪われた島帰りじゃないだろうな…?
pink__ (竜は竜語魔法の効果が生まれた時点で全部かかってるのよ)
馬爺 HP0 MP12 ほっといても魔術師が死ぬだけな気がしてきた
サイ HP8 MP16 「エルダー種を相手にできる人なんて、女#Mお姉様か#Mさんぐらいですわそうですわ。」
GM 知名度10 敏捷度10 移動速度10/50 知能:高い 反応:中立 攻撃点 牙:22 爪23 爪23 尻尾22 打撃点28/27/27/27 回避点20(13) 防御点21
リュシェ HP14 MP10 「それも一人二人じゃ太刀打ちできませんわ。複数呼んでこないと」
ミゼッタ HP16 MP6 (お婆さんの人情話はともかく・・・これはまともに戦って勝てる相手ではありませんよ・・?)
*** naisho has left IRC("Leaving...")
サイ HP8 MP16 もやすみー
リュシェ HP14 MP10 ありゃ おやすみー
馬爺 HP0 MP12 おやすみ〜
ミゼッタ HP16 MP6 おやうー?
シュウカHP12 MP6 「これはまた…簡単な依頼の筈ではなかったのか?」
サイ HP8 MP16 「・・・みなさん、どうします?私は今すぐにでも祠を中心に、魔術師の索敵活動に入るべきと考えますが。」
k2n (ババアと戦うよりだいぶ楽じゃないか)
フェイ HP11 MP6 「簡単な依頼を受けたら壮大な世界規模の危機に立ち会う系の依頼は稀によくあるらしい」
リュシェ HP14 MP10 「そうですわね、でも敵に監視される危険も伴うんじゃないでしょうかしら?」
馬爺 HP0 MP12 きくたけ〜ランドへようこそ
GM 生命点70/32(25) 精神点30/26(19) 特殊能力:古代語魔法10 竜語魔法10 ブレス打撃力30・範囲前方30メートルのコーン状 その他いろいろ
pink__ (ババア モンスターレベル99 攻撃点OYAJIくらい 打撃点MUSUMEくらい 防御点KUROIHITOくらい)
GM ちなみに、種族はストームドラゴン、風竜の上位種と思って頂ければ良い
フェイ HP11 MP6 「ある程度尋問で聞き出したのは向こうも承知だね、最悪捕虜を死なせる覚悟で聞き出した可能性も予想するだろうし」
シュウカHP12 MP6 「休息した方が良くは無いか?魔法を派手に放った者も居る事だし、それにこうなった以上、今後思うように休めないかも知れんぞ」
馬爺 HP0 MP12 どうせ勝てないし魔術師輪姦しようぜ2010
フェイ HP11 MP6 「まあ今から山入るのは論外だし。素直に休もう」
ミゼッタ HP16 MP6 「馬自慰さん・・・」
サイ HP8 MP16 「そうですわね、すみません、少し性急すぎましたわ。休みましょう。」
GM ちなみに、祠の場所はババアが教えてくれた
ミゼッタ HP16 MP6 爺
リュシェ HP14 MP10 馬自慰とな
GM 嫌な誤字だ
doggy(寝るぞー! 未完)
サイ HP8 MP16 喪やすみー
リュシェ HP14 MP10 もやすみー
ミゼッタ HP16 MP6 もやうまう
馬爺 HP0 MP12 お休み〜
シュウカHP12 MP6 あーそうそう、少年が盗賊系の技能持ってるかも知れん事とか話しとかないといけないかな
mos341 おやすみなさいー
フェイ HP11 MP6 囚われのプリンセスマイセン
GM おやすみー
k2n おやすみでうs−
馬爺 HP0 MP12 ハードロック掛けておけばおk
doggy(いや、寝ない。スマン)
フェイ HP11 MP6 縄抜けの心配かあ…手錠はあるん?
ミゼッタ HP16 MP6 け、結局だれだったのですか!
k2n (プリンセスネタだったかw)
ミゼッタ HP16 MP6 w
mos341 ハオェ・・・
シュウカHP12 MP6 話し方から察するに、不本意ながら主人に従わさせられている節があるっぽい、とかさ
シュウカHP12 MP6 縄抜けが心配やね
リュシェ HP14 MP10 マッパマカブルの使いだからちんこで縄切りそうだ
サイ HP8 MP16 「・・・罪逃れの可能性もありますわね。シュウカお姉様、少年の縛り方は軍仕込みの対盗賊向けでしょうかそうでしょうか?」
doggy(足に杭でも打っておこう)
サイ HP8 MP16 「考えようによってはあの少年も黒幕の可能性がありますわ。」
ミゼッタ HP16 MP6 PL
一応尋問結果は全て話した筈だからばあちゃんにも事情は解ってると思いますが、操られるかもしれないと言う事にばあちゃんの反応は??>GM
フェイ HP11 MP6 制約は果たしたから逃亡する可能性自体はあるね、♀魔術師に協力はしないにしても。こっちの損は首輪の皮算用分だけど…
*** 馬爺 HP0 MP12 >> 馬爺 HP14 MP12
GM 「……とりあえず、ことが済むまで捕まえておけばいいんじゃないかい? まあ、方法はそっちに任せるよ」
馬爺 HP14 MP12 では、縛り方は任せるとしてハードロックします
フェイ HP11 MP6 手錠があればロックかければ十分よ。盗賊の技じゃ絶対外せないし、手錠があると古代魔法は使えない
馬爺 HP14 MP12 3+3+2d6
GM 馬爺 HP14 MP12 → 3+3+2D6 = 3+3+[3,6] = 15
GM で、あと、ババアが祠の洞窟の構造を教えてくれた
pink__ (マイセンの股間のマイサン)
シュウカHP12 MP6 「とりあえず、関節を外す類の縄抜けではどうにもならんと思うがな…念のため魔法でどうにかしておいたほうがいいだろう」
フェイ HP11 MP6 ほむ、入り組んでる?洞窟
doggy(海老責めにしておけばおk)
k2n (祠に入ると血塗れの金竜が レッドラム「婆は甘いな。俺は奴にきっちり刺してやったぜ…とどめをな!」)
サイ HP8 MP16 知力25<呼んだ?
*** 馬爺 HP14 MP12 >> 馬爺 HP14 MP9
フェイ HP11 MP6 なら更に親指同士縛っとけ、奇術師でも絶対抜けられない縛り方らしいから
GM 祠が丘の上にあって階段が く の字になってて下に広い空間がある、牛はそこに繋いでおくのだそうだ、そして崖の斜面に大きな入口が開いててそこから竜が出入しているらしい
リュシェ HP14 MP10 さすが監禁の師、素晴らしい智恵でございます
GM さて、ではこの後の方針についてはどうする? 皆で纏めて欲しい。
doggy(うーん)
サイ HP8 MP16 S1:疲労回復後、直ちに探索。祠方面
フェイ HP11 MP6 6時間は最低寝て祠に突撃、かな
リュシェ HP14 MP10 PLとしては下手に祠に行って使い魔に場所を知られるのが怖い
馬爺 HP14 MP9 バーロゥを監禁して、村長の家でフェイ達の乱交の声を聞きながらミゼッタの部屋にロック掛けて保護してから寝る
フェイ HP11 MP6 その部屋にボクも入れて…お願いだから
サイ HP8 MP16 となると部隊2分けなんだが、この戦力で分散は正直キツイしな・・・
k2n (乱交部屋にはすでに入ってますよ)
シュウカHP12 MP6 この分から察するに、少年がねぐらにしていたのも祠なのかね。 祠以外に人の入れそうな洞穴は無いというが…
馬爺 HP14 MP9 グリフォン洞窟があるじゃないか
GM モヒカンたちは 「村はまかせろー バリバリ」てな感じだね
ミゼッタ HP16 MP6 今更ながら18禁PTに何故いるのかと自問自答w
フェイ HP11 MP6 やめて!
リュシェ HP14 MP10 ダイスの神を恨むのじゃ…
シュウカHP12 MP6 人が余裕で入れたグリフォンの巣って一体…
GM というか、アレは入ったんじゃなくて落ちたんだけどね>>グリフォン
シュウカHP12 MP6 なる
GM 1回目の時のグリフォンの巣はキミたち以外が入った形跡はなかったね、もし誰かが入れば、少なくとも月光剣はおいてなかっただろう
馬爺 HP14 MP9 ミゼッタがグリフォンスレイヤー月の物の短剣持ってるからグリフォンは怖くない
フェイ HP11 MP6 確かに
シュウカHP12 MP6 村はモヒカンどもに任せるのか… セリ姉は?
ミゼッタ HP16 MP6 月の物ってなんだーw
馬爺 HP14 MP9 村じゃない?
GM セリ姉は村防衛だね
シュウカHP12 MP6 村だろうねー
GM 「……まかせて」
リュシェ HP14 MP10 バーロゥが東門から来たって事は連中の根城は東側ってことだろうな
k2n (※モヒカンは核攻撃に耐える防御力を持っています)
doggy(生理? →月の物)
フェイ HP11 MP6 「村にNPC戦力8人いるし、そっちは任せていいね。ボクらは探索に力を注いでいいんじゃないかな」
GM ちなみに、祠は西側だけどな
馬爺 HP14 MP9 村から杭の様なオンバシラが射出されてきて敵を打ち抜く展開クルー?
リュシェ HP14 MP10 ところで今何時でしょ
シュウカHP12 MP6 1時42分
フェイ HP11 MP6 真夜中じゃない?
unknownX (凄いボケだ!
GM シュウカとセリ姉が聞いた話では湖側を迂回して来たらしい……多分
k2n (なんという生真面目ボケ)
GM 午前2時くらい
ミゼッタ HP16 MP6 でもその位の時刻かもしれない
馬爺 HP14 MP9 バーロゥの尋問が12時くらいだったしね
馬爺 HP14 MP9 馬爺は宣言通り寝ますね
リュシェ HP14 MP10 起きて8時か
フェイ HP11 MP6 使い魔で見つけられるのはある程度仕方ないね、向こうもバーロゥ尋問から魔術師探しに乗り出すのは予測してるだろうし
k2n (グオゴゴ(いびき))
ミゼッタ HP16 MP6 実際今できるのは寝る事かも・・・
GM PTの方針が決まったら報告よろ
フェイ HP11 MP6 まず今すぐ6時間寝るー
リュシェ HP14 MP10 バーロゥ解放して馬爺の使い魔で監視するとか
シュウカHP12 MP6 ともかく寝る!
サイ HP8 MP16 まずは寝る。
馬爺 HP14 MP9 (馬爺in寝室「女子ばかりで肩身が狭いの〜ちっと手を打つかの〜」)
pink__ (目が覚めたら全員実験台の上に縛り付けられている)
フェイ HP11 MP6 真横にシェイド2つ浮かべてから寝ます。レズビ…接近者がいたら突撃するように命令して。
GM 今居ないらしいよ、馬爺の使い魔
k2n (卵巣には媚薬点滴)
GM おk
フェイ HP11 MP6 6+2d6
GM フェイ HP11 MP6 → 6+2D6 = 6+[3,3] = 12
リュシェ HP14 MP10 ああそういえばorz
馬爺 HP14 MP9 猫は妹にさらわれた
*** フェイ HP11 MP6 >> フェイ HP11 MP2
リュシェ HP14 MP10 もう1回!もう1回!
サイ HP8 MP16 「むう・・しかたありませんわ。・・・シュウカお姉様、今晩いかがですか?」縄を右手に
フェイ HP11 MP2 もう1回やったら12時間だっけ?寝てしまうからーーー
GM さて、では全員寝る、でいいのかな
サイ HP8 MP16 ういっす
馬爺 HP14 MP9 おk
pink__ (6時間です)
リュシェ HP14 MP10 おk
ミゼッタ HP16 MP6 心の中の動きが見えなければ、馬爺のカリスマ超上昇の話ばかりだとは思う
フェイ HP11 MP2 無防備かなーと思うけどとりあえずモヒに任して寝る
GM しかしここで、上昇しないのが馬爺とも言えるww
*** 馬爺 HP14 MP9 >> ロリ馬爺 HP14 MP18
k2n (モヒ「ヒャッハーなんだあの金色のはー!」 モヒ「ヒャッハー撃て撃てー!」バリバリ)
シュウカHP12 MP6 「いや、他所事はせずにゆっくり休んだほうがいいだろう」 モヒ以外にセリ姉も居るしねー
GM おk、では君たちはゆっくり眠った
ミゼッタ HP16 MP6 ロリになったw
サイ HP8 MP16 「うー、そうですわね、しかたありませんわ」
サイ HP8 MP16 今日のS1は大人しくねるようです。
リュシェ HP14 MP10 1時間後、寝相の悪いレズビアーナ3人がフェイのベッドに
GM と、ここでまた一度シーンを切ろう
ロリ馬爺 HP14 MP18 朝起きると、見慣れない少女が何食わぬ顔で朝食をとっています
ミゼッタ HP16 MP6 パジャマに着替えてねるますか
サイ HP8 MP16 「アオイお姉様ぁ・・・、シュテフお姉様とおしあわせにぃ・・・むにゃむにゃ」
k2n (チュン…チュン…)
フェイ HP11 MP2 ギリギリ59分で精神がゴリゴリ削れたようです
GM で、ちょっと参加者の兄者に聞きたいんだが
フェイ HP11 MP2 ほむ
リュシェ HP14 MP10 うい
GM 今日は何時くらいまで大丈夫ですか?
ミゼッタ HP16 MP6 むむ?
シュウカHP12 MP6 ん?
サイ HP8 MP16 いちおういくらでも!だが指針があると安心する
k2n (むむむ)
リュシェ HP14 MP10 一応徹夜可
リュシェ HP14 MP10 なにがむむむだ!
サイ HP8 MP16 雰囲気的に4時いきそう?
GM 一応3時から4時までには終わらせる予定
フェイ HP11 MP2 他の兄者が根を上げるまでは多分
ロリ馬爺 HP14 MP18 朝の六時から畑仕事に出るんでそれくらいまでならおk
doggy(ギャラリーはどうでもいいだろw)
ミゼッタ HP16 MP6 そのくらいなら大丈夫ー
サイ HP8 MP16 d、がんばる
シュウカHP12 MP6 実は少し眠い…がこんな事もあろうかと眠気覚ましは用意してある
GM 無理というなら次回に伸ばすということも考えまする
サイ HP8 MP16 誰だ、開始時エロネタでかき回したアホンダラは
フェイ HP11 MP2 Ξ〆
ミゼッタ HP16 MP6 ミ〆
k2n 三〆
リュシェ HP14 MP10 あと1日分のボリュームはありそうだ、って前回思ってたけど、まさかこれほどとは
GM ミ〆
ロリ馬爺 HP14 MP18 三〆
リュシェ HP14 MP10 三〆
フェイ HP11 MP2 あそこからが本番でしたー。まあ、ヌシ関連の伏線全然解消されてなかったしね。
サイ HP8 MP16 つ 三 〆 リュシェ HP14 MP10
mos341 〆〆〆 Ω<うわぁー! 〆〆〆 ゴゴゴゴ
リュシェ HP14 MP10 つあおいちゃん質問シナ 魔王
サイ HP8 MP16 ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
GM とりあえず、続行希望のようなので2:00まで休憩してから再開したいと思います
サイ HP8 MP16 おすー
フェイ HP11 MP2 つつ海戦シナ
リュシェ HP14 MP10 おk
k2n つ内乱
ミゼッタ HP16 MP6 フィおk−
k2n 今回割とスムーズんな気が
フェイ HP11 MP2 了解ー。カフィ入れてきまー
リュシェ HP14 MP10 しっとりきなこうめぇ
ロリ馬爺 HP14 MP18 外見は長月の兄者の描いてくれた幼女化です
k2n ごめんねごめんね
ロリ馬爺 HP14 MP18 いつかはシナでも幼女化やショタ化のネタはやろうと思っていたので寧ろご褒美です!
ミゼッタ HP16 MP6 でもサイのデレシナは可愛かったから個人的には許してます
ミゼッタ HP16 MP6 しかし個人が許しても周りがゆるさないのがモスレかと
リュシェ HP14 MP10 ミゼ子、魔王を許したら明日は何倍も許してはいけないことになるんじゃぞ
k2n 魔王の債務は倍々で増えていく…わかるかね、この意味が
サイ HP8 MP16 まおうはにげだした!
k2n しかしまわされてしまった
ミゼッタ HP16 MP6 しかしまわりこまれた
リュシェ HP14 MP10 スヱコとオハルを家の前に待機させています
ミゼッタ HP16 MP6 魔王物語物語
サイ HP8 MP16 ひぎいいいい!せ、せめてエイダさんにお尻掘られるという展開で許してください
フェイ HP11 MP2 絶対許早苗
リュシェ HP14 MP10 ああ分かった俺エイダなんだけど兄者の住所教えて
ミゼッタ HP16 MP6 サイは漢字で債と書くんですよね
k2n 予言されていたのか!
サイ HP8 MP16 幻想郷霧の湖の側3−33
フェイ HP11 MP2 はいはい膝の上でプリンうー☆プリンうー☆
moriya_noname 許早苗と聞いてやってきました
mos341 バチィッ
サイ HP8 MP16 アラジン神ww
GM 21本ですねわかります
moriya_noname おいバチィはやめろ馬鹿
シュウカHP12 MP6 東方キャラに関しては結構好みが分かれるんだなー
ミゼッタ HP16 MP6 ブルームの登場シナのあらすじだけでも教えなさい
moriya_noname 前提条件からキリエがはぶられたよ!やったねキリエちゃん!
k2n 家が暴れている →正体はブルームだった →鬼退治 →完
mos341 元ヤンだけど 今はいい子 俺の嫁
ミゼッタ HP16 MP6 ブルームって鬼だったの?
リュシェ HP14 MP10 ブルームはわるいこだったので今俺の家でおしおき中。完
k2n 正確には憑依ですが
シュウカHP12 MP6 とりあえず魔界神は(ry
ミゼッタ HP16 MP6 ブル鬼??
k2n 憑依されて無自覚の内に自分の身体をエッチに開発してしまったり
サイ HP8 MP16 ひじりんh(ry
シュウカHP12 MP6 あともみじもみもみ
k2n あとクリスマスにシーツ喰らったりとかしてました>ブルーム
フェイ HP11 MP2 こーりんは(ry
リュシェ HP14 MP10 昔実験室に監禁されて一生胸が大きくならない注射をされたりとか
ミゼッタ HP16 MP6 最初のキャラ絵がなんか今よりキツ目の顔なのは知っているのですが・・・鬼だったんだ
orz721 マジレスすると
フェイ HP11 MP2 アヘ顔になるシーツ喰らうブルーム?最高じゃないですか
GM ではそろそろ再開しませうか?
リュシェ HP14 MP10 おk
フェイ HP11 MP2 おk−
ロリ馬爺 HP14 MP18 おk
シュウカHP12 MP6 おk
サイ HP8 MP16 おす、シャクシャクいこうぜー!
k2n マジレス遅いよ!何やってんの!
orz721 ブルーム →鬼が憑依 →鬼を退治 →めでたし
ミゼッタ HP16 MP6 うわあ気になるところでw
GM では、諸君らは目が覚めた
リュシェ HP14 MP10 目が覚めるとそこには一面のアヘガオが
サイ HP8 MP16 S1「さて、フェイさん。あさのおしおきですよ。さあお尻を出してください。」
*** フェイ HP11 MP2 >> フェイ HP11 MP18
k2n (全員アヘ絶頂で目を覚まします)
GM 朝食は既に用意されている
シュウカHP12 MP6 おはいおー
ロリ馬爺 HP14 MP18 猫回収してきた!
サイ HP8 MP16 おめ
リュシェ HP14 MP10 おめ
GM おめ
k2n (おめ)
シュウカHP12 MP6 馬爺やモヒカンのアヘ絶頂と申したか
ミゼッタ HP16 MP6 おしっこ・・・
GM やり残したことはあるか?
k2n (ヒャッハー!)
リュシェ HP14 MP10 「ミゼ子がおしっこ!!!!1111」
ロリ馬爺 HP14 MP18 つ瓶
サイ HP8 MP16 フェイに朝のおしおきとして10発お尻ペンペン
フェイ HP11 MP18 「むくつけきマッシヴが真上にいるよー」>サイ
GM このHENTAIどもめ
サイ HP8 MP16 「きゃーーーーーーー!!!」
フェイ HP11 MP18 「さて、朝食摂ってこよ」
リュシェ HP14 MP10 「隙あり」フェイにかんちょー
ロリ馬爺 HP14 MP18 謎の幼女「みな、朝から元気じゃのぉ」
pink__ (ミゼ子は尿道があるっとメモメモ)
フェイ HP11 MP18 「あみゃぁぁぁぁぁぁ」(ビルビル
unknownX (まずそこからかw
GM さて、キミたちはそうして英気を養いつつ朝食を終えた
サイ HP8 MP16 「いまです」つひざに抱えてお尻ペンペン
ミゼッタ HP16 MP6 マジレスすると登場シナでおしっこ発言かくれてます>ピンクさん
リュシェ HP14 MP10 「この調子でどんどんいきましょう」前立腺マッサージ
pink__ (ロリ爺に誰も突っ込まない見事な#Y順応っぷり)
ミゼッタ HP16 MP6 ではいきましょうか
フェイ HP11 MP18 「そろそろ魔法解禁ですね、分かります」(ゴゴゴ
サイ HP8 MP16 「ふう・・・リュシェさん、ナイス連携。」
GM 村長と使用人は君たちの武運を祈って君たちを送り出した
ロリ馬爺 HP14 MP18 リュウノテールとキングトリフの猫飯うめぇ
リュシェ HP14 MP10 「いきましょう。朝のこくまろみるくはおいしいですわね」
サイ HP8 MP16 「ふふふ、お尻叩かれリュシェさんに絞られ、フタナール奴隷が板についてキマシタワね。」
シュウカHP12 MP6 一体どんなメニューだったんだw
フェイ HP11 MP18 「ストーンブラs」>自重しない2人
リュシェ HP14 MP10 メニューはフェイのこくまろみるくとオリモノでした
k2n (まず刻んだ竜鱗のサラダ)
サイ HP8 MP16 ひぎぃ!!!
ロリ馬爺 HP14 MP18 ぱくぱく
ミゼッタ HP16 MP6 昨日のレベッカからして格好だけロリな馬爺だと思ってたのですが(突っ込まないのもどうかだけど)ロリなのですか?
リュシェ HP14 MP10 「ギャース!」
GM 割と普通、シチューとパンに香草を使って焼いた肉だった
doggy(「キマシタワね」が「キンタマシワね」に見えた件)
シュウカHP12 MP6 マジレスするとそうなるのですな
リュシェ HP14 MP10 しわしわのキンタマ……なんという俺
ロリ馬爺 HP14 MP18 ロリですよ。何せ洞統は混沌何で
GM どれも非常に美味であったと言っておこう、また食べたいと思う程度には旨く、最後の晩餐(朝餉けど)としてはナカナカの物だった
フェイ HP11 MP18 精液でパンッパンだぜ…とかじゃなきゃ皆一緒かとw
シュウカHP12 MP6 おおー
サイ HP8 MP16 おいいいいいいいいいいいいいいいいいい!なんで死亡フラグが
リュシェ HP14 MP10 いや最近回数が多くてのう
ミゼッタ HP16 MP6 しかし#Mがいないだけで健全かもしれない
サイ HP8 MP16 KENZENですね、わかります
シュウカHP12 MP6 いや敵が敵だしなあw
GM あんまりやり過ぎるとまた無底沼に放り込まれるぞ>>きなこ者
フェイ HP11 MP18 「潤ってる村は違うなー。ボク…またこの料理を食べるためにまた帰ってくるよ(キラッ」
リュシェ HP14 MP10 えっ、2本になるの?
リュシェ HP14 MP10 「ほんと、もう1回食べたいですわね…(キリッ」
ロリ馬爺 HP14 MP18 おかわりじゃ
GM さて、そうして、他愛もない会話をしながら歩いていると西門についた、モヒカン達がお見送りしてくれる
サイ HP8 MP16 「・・・とにかく、祠へ向かいましょうそうしましょう。まったく、誰ですか朝から脱線行為を働くのは。」
シュウカHP12 MP6 「君だろう」
フェイ HP11 MP18 つΞ〆Ξ〆
ロリ馬爺 HP14 MP18 もぐもぐ
pink__ (フェイ死亡フラグw)
ミゼッタ HP16 MP6 サイさんですわそうですわ
リュシェ HP14 MP10 「ほんと誰でしょう。さ、さっさといきましょうそうしましょう」
ロリ馬爺 HP14 MP18 ぱくぱく
GM で、ババアから祠までの道を聞いたのだが
フェイ HP11 MP18 つΞ〆Ξ無茶Ξ〆
リュシェ HP14 MP10 (∩゜д゜)アーアーきこえなーい
GM 途中までは街道を歩き、ある程度行ったところで分岐するのだそうだ
フェイ HP11 MP18 ほむ
ロリ馬爺 HP14 MP18 こりこり
シュウカHP12 MP6 ほほう
GM ただ、途中の道の草刈りを今年はまだ終えてないらしく、少しわかりにくい部分があるらしい
ミゼッタ HP16 MP6 しかし実際の所ドラゴンとなったら本当は勝ち目無し・・・心は暗澹
ロリ馬爺 HP14 MP18 おかわりください
GM 確かな野伏の技術ガレ
サイ HP8 MP16 「おじじ、食ってないでいきますよ。」
GM があれば迷うことなく行けるだろう
GM では、進もう
ロリ馬爺 HP14 MP18 ばばぁうめぇ
フェイ HP11 MP18 手順を大いに誤らなければ流石にドラゴンぶつけては来ないだろう、とGMの良心を信じてはいる。
シュウカHP12 MP6 「仕事を済ませて帰ればまた好きなだけ食べられるさ、皆行こう」
mos341 (しかし良く良くみればこのメンバーで確かな野伏の技術があるとは思えn)
k2n (ヒント:肝心の場面でのミゼ子の出目)
サイ HP8 MP16 俺はドラゴンとの戦闘は結構ある悪寒
リュシェ HP14 MP10 だがそれがもしorzGMだったら?765者の皮をはぐと実は正体が
pink__ (私だ)
ロリ馬爺 HP14 MP18 大丈夫、ドラゴンは話せる
GM トータル・リコールかww
フェイ HP11 MP18 ドラゴンかと思ったらクトゥルフだったという展開はあるな、そのGMなら
ロリ馬爺 HP14 MP18 ああ!窓に!窓に!
ミゼッタ HP16 MP6 orzGMの場合は罠がいやらしいのでことらもいやらしくならないと
k2n (いやらしいミゼ子)
pink__ (少女クトゥルフ登場 →ロリクトゥルフwwwww →少女とロリは違うって言ってんだろ!!)
ミゼッタ HP16 MP6 765GMは多分いやらしくない!
フェイ HP11 MP18 (いやらしいドゼ子)
GM さて、ちょうど分岐にさしかかった、ここからは野伏の出番だ、ではまず、判定する人間を決めてもらおう
リュシェ HP14 MP10 つミゼ子
GM 本当にそう思っているのか(ニヤリ)
mos341 (ロリの偉大なる種族か・・・)
k2n (全員無底沼で生やす計画かもよ?)
フェイ HP11 MP18 この辺って祠から1km圏内ですかね?
ミゼッタ HP16 MP6 ふ・・・
ロリ馬爺 HP14 MP18 猫もごー
サイ HP8 MP16 「ミゼッタさん、頼みますわよ。」
GM 直線では1キロほどだが山の斜面にあるので大体2キロほどになる。
orz721 (Lv15ドラゴンって軽く爪で撫でただけでたぶん一番硬いミゼ子でも死ぬレベルだからねえ)
ミゼッタ HP16 MP6 任せてと言いたいですが、レンジャーも知覚もひくかったり
orz721 (それが1ターンに4回攻撃)
GM では、レンジャー+知力で判定どうぞ
サイ HP8 MP16 「まあシュウカお姉様がそのあたりはフォローしてくれますわそうですわ。」
pink__ (エンカウントと同時に容赦なくファイアブレス)
ミゼッタ HP16 MP6 1+1+2d6
k2n (ヒサメ印ドラコロリはいかがっすかー)
リュシェ HP14 MP10 半角じゃなきゃらめぇ
mos341 やはりドジ子だった
ミゼッタ HP16 MP6 1+1+2d6
フェイ HP11 MP18 ふーむ、周囲をちょっと観察して野生動物にいなそうな生物が居ないかチェックしてみる。ハトとか猫とか
pink__ (全角?)
GM ミゼッタ HP16 MP6 → 1+1+2D6 = 1+1+[4,5] = 11
ロリ馬爺 HP14 MP18 一キロ圏内ならファミリアに特攻させれば待っててもいけるよ
ミゼッタ HP16 MP6 うぐぐ
GM 元々道として使われていた為か、キミは迷うことなく道を進めた、
GM ではここでランダムイベントロールだ、
orz721 GM:え?ブレスに6ゾロで抵抗した?じゃあ今回はダメージはたった23点にまけておこう とかそう言ったレベル
ロリ馬爺 HP14 MP18 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
リュシェ HP14 MP10 ktkr
pink__ (きた!丸呑みきた!)
GM 誰がふる?
フェイ HP11 MP18 キノコタイムキター!
リュシェ HP14 MP10 ノシ
サイ HP8 MP16 よろ
リュシェ HP14 MP10 2d6
GM リュシェ HP14 MP10 → 2D6 = [1,5] = 6
リュシェ HP14 MP10 ふつう…
GM では、リュシェ
ミゼッタ HP16 MP6 きのこはエッチだからいけないと思います!
ロリ馬爺 HP14 MP18 わしの茸は天下無双〜♪
GM きみが歩いていると足元を取られてバランスを崩した
mos341 (×きのこがエッチ ○きのこをエッチだと思う奴がえっち
フェイ HP11 MP18 「どの辺がエッチだか説明してくれないかなー?(棒」>ミゼ
GM 転びはしなかったが
リュシェ HP14 MP10 「ミゼッタの今日のパンツは何いrおうふ!!!」
ミゼッタ HP16 MP6 キノコはだめ・・・
GM 地面を見るとぬかるんだ部分が固まっていて、そこにくぼみが出来ていた、コレに足を取られたのだろう
シュウカHP12 MP6 あるある
リュシェ HP14 MP10 「なんでしょコレ、やぁねぇ」
GM そしてソレはよく見ると何かの足跡のよう観見える
リュシェ HP14 MP10 セージ+知力?
GM いや、
GM 何か大きな生き物の足跡だと分かった、しかし今ので崩れてしまって完全には分からない
サイ HP8 MP16 「・・・方角は・・・祠方面?」
フェイ HP11 MP18 どらごーん・・・?
GM 足あとの方向は祠と思わる方を向いている
フェイ HP11 MP18 尻尾を引き摺ったあとはある?
シュウカHP12 MP6 何かがドラゴンに向かっている?
リュシェ HP14 MP10 「他に足跡はないでしょうかしらね」キョロキョロ
GM ないね、そして、少なくともエルダードラゴンの足跡でないのは確かだ
シュウカHP12 MP6 竜なら飛んで移動するだろうし
フェイ HP11 MP18 だよなあ…じゃあ魔術師の僕、か
ロリ馬爺 HP14 MP18 グリフォーンは御大敵。貞操的な意味で。・・・雌になったらなお危ないじゃないか!?
GM では、君たちは警戒心を抱き先に進むことにした
シュウカHP12 MP6 どう考えても
サイ HP8 MP16 「・・・魔弾を装填しておきましょうか。」
リュシェ HP14 MP10 これが1ゾロだったら戦闘でしたぜヒヤヒヤ
GM ではランダムイベント2回め、どうぞ
サイ HP8 MP16 ノシ
GM どぞ
サイ HP8 MP16 2d6
GM サイ HP8 MP16 → 2D6 = [5,3] = 8
リュシェ HP14 MP10 たかめ
ミゼッタ HP16 MP6 「ここ数日雨はふってませんでした、つまり泥濘じゃなくとも足跡が残る生物と言う事です・・・・」
ロリ馬爺 HP14 MP18 ローパー来ないかなぁ
orz721 (ミゼッタの1ゾロまだかな?どきどき)
フェイ HP11 MP18 つまりジャイアントスラッグ
GM ではサイ
サイ HP8 MP16 うい
リュシェ HP14 MP10 (ちょっとミゼ子用にOD TOOL改変してきますね)
ミゼッタ HP16 MP6 イカサマ禁止!
GM キミが歩いていると樹の根元にきのこが生えているのに気がついた
リュシェ HP14 MP10 おっしゃ
k2n (きたあああああああ)
ミゼッタ HP16 MP6 きのこー・・・
GM キミはコレを調べてもいいし無視してもいい
ロリ馬爺 HP14 MP18 さぁ、食べるんだ
サイ HP8 MP16 「無視しましょうそうしましょう。」
ミゼッタ HP16 MP6 いやあああ・・
リュシェ HP14 MP10 「まぁ確かに得体の知れないキノコは危険ですしねぇ…」
シュウカHP12 MP6 調べてみようw
サイ HP8 MP16 「・・・何か周りから視線が・・・」
ロリ馬爺 HP14 MP18 では、無理やり食べさせよう
フェイ HP11 MP18 セージチェックターイム!!
GM キミはキノコを放置しして進むことにした
リュシェ HP14 MP10 2d6
GM リュシェ HP14 MP10 → 2D6 = [3,3] = 6
GM 調べる
ロリ馬爺 HP14 MP18 2+3+2d6
GM ロリ馬爺 HP14 MP18 → 2+3+2D6 = 2+3+[6,2] = 13
フェイ HP11 MP18 4+2d6
GM フェイ HP11 MP18 → 4+2D6 = 4+[3,5] = 12
サイ HP8 MP16 「わかりました、調べてみましょう」
サイ HP8 MP16 3+4+2d6
GM サイ HP8 MP16 → 3+4+2D6 = 3+4+[6,5] = 18
シュウカHP12 MP6 2+3+2d6
GM シュウカHP12 MP6 → 2+3+2D6 = 2+3+[6,3] = 14
フェイ HP11 MP18 おおw
リュシェ HP14 MP10 キャーサイサマー!
ロリ馬爺 HP14 MP18 高!
GM では、馬爺とサイとシュウカは分かった
ミゼッタ HP16 MP6 2d6
GM ミゼッタ HP16 MP6 → 2D6 = [6,2] = 8
ロリ馬爺 HP14 MP18 発情茸じゃ
GM これは「しっとりきのこ」というキノコだ
ミゼッタ HP16 MP6 w
フェイ HP11 MP18 ちょww
k2n (www)
リュシェ HP14 MP10 ええええええ
GM 食べると甘い
サイ HP8 MP16 oi
シュウカHP12 MP6 なんとwwww
ロリ馬爺 HP14 MP18 しっとり茸は要りませんか?
フェイ HP11 MP18 なんとなくコレはリュシェに食べさせざるを得ないw
サイ HP8 MP16 「ユリスレではお菓子の原材料にもなってますわ。ちょっとした流行りものですわそうですわ。」
リュシェ HP14 MP10 類似品じゃなくてしっとりきなこを食ってくれー!
GM しっとりしていて、食用キノコに用いられるが、生えている場所が限られているのでそれなりの値段になる
GM 1本50sp
ミゼッタ HP16 MP6 このキノコは汚いです、何がと言われるとこまりますが、汚いさすがしっとり汚いと言う感じがしますね
サイ HP8 MP16 たけえ
シュウカHP12 MP6 1本5000円w
ロリ馬爺 HP14 MP18 リュシェに食べさせます!謎の幼女「さぁ、リュシェ殿お・た・べ・!」
リュシェ HP14 MP10 「いやサイ様の命令じゃないと」
サイ HP8 MP16 「まあ高級食品にはなりますからね。時間がありませんので、見えている分だけちぎっていきましょうか。」
ロリ馬爺 HP14 MP18 謎の幼女「食べないとピーですよ」
GM 1本しか生えてないよ
サイ HP8 MP16 おk、あと食用時の効果は?
リュシェ HP14 MP10 「食べたらピーしてくれるんですか?」
シュウカHP12 MP6 「まあ、沢山持って帰りたければ帰りに探せばいいよ」
GM 食用効果:おいしい
サイ HP8 MP16 おkwww
リュシェ HP14 MP10 そりゃそうだ
GM 以上
フェイ HP11 MP18 まあ、売るのが正解かw特効ないならw
ロリ馬爺 HP14 MP18 謎の幼女「食べたらピー(改造)してあげますよ」
サイ HP8 MP16 「さ、拾ったらさっさといきましょうそうしましょう。食べるのはまたですわ」
フェイ HP11 MP18 おk−。さくさく進もうか
リュシェ HP14 MP10 「分かりましたわ、では先に進みましょうか」
GM さて、思わぬ収穫を得た君たちは先に進んだ、では次のランダムイベントだ
シュウカHP12 MP6 ふってみるかな
サイ HP8 MP16 よろー
GM おkどぞ
シュウカHP12 MP6 2d6
GM シュウカHP12 MP6 → 2D6 = [5,3] = 8
リュシェ HP14 MP10 たかめだ
GM しっとりきのこがもう一本生えていた
ミゼッタ HP16 MP6 ww
リュシェ HP14 MP10 またかよwww
シュウカHP12 MP6 wwwwwwwww
ロリ馬爺 HP14 MP18 うめぇ!
フェイ HP11 MP18 www
GM 思わぬ収穫を得た君たちは先に進んだ
ミゼッタ HP16 MP6 しっとりの森ですね
シュウカHP12 MP6 「またしっとりきのこが…」
ロリ馬爺 HP14 MP18 うめぇうめぇ
GM さて、道程の半分を進んだが、果たして君たちは正しく進めていただろうか? レンジャー技能+知力で判定せよ
リュシェ HP14 MP10 全員?
GM うん
リュシェ HP14 MP10 2d6
GM リュシェ HP14 MP10 → 2D6 = [1,1] = 2
フェイ HP11 MP18 4+2d6
GM フェイ HP11 MP18 → 4+2D6 = 4+[4,3] = 11
ミゼッタ HP16 MP6 1+1+2d6
GM ミゼッタ HP16 MP6 → 1+1+2D6 = 1+1+[1,1] = 4
ロリ馬爺 HP14 MP18 3+2d6
GM ロリ馬爺 HP14 MP18 → 3+2D6 = 3+[2,2] = 7
ミゼッタ HP16 MP6 ああああ
フェイ HP11 MP18 おまいらwwww
リュシェ HP14 MP10 10点おいしいれす(^q^)
シュウカHP12 MP6 4+2d6
GM シュウカHP12 MP6 → 4+2D6 = 4+[4,6] = 14
k2n (*おめでとう*)
サイ HP8 MP16 2d6
GM サイ HP8 MP16 → 2D6 = [4,4] = 8
シュウカHP12 MP6 ミゼ子w
フェイ HP11 MP18 「ミゼっちゃん、リュシェ!?そっち逆逆ー!!!」
orz721 (期待を裏切らないミゼ子さん素敵ですね)
GM 道中、ミゼッタとリュシェが道をそれようとしたが、シュウカによって軌道修正がなされた、
mos341 (ドジ子可愛いよドジ子)
リュシェ HP14 MP10 「えっ、あーーーっ!!だめ、このさき崖!」
サイ HP8 MP16 [
シュウカHP12 MP6 「やれやれ…」
ミゼッタ HP16 MP6 何をいってるんですか?私はレンジャーですよ?
リュシェ HP14 MP10 wwww
フェイ HP11 MP18 ドジッタさすがドジッタwww
ロリ馬爺 HP14 MP18 #Uきゃんふらい
ミゼッタ HP16 MP6 こっちが正しいに決まってます
GM レンジャー(キリッ)
pink__ (そうして池の中にドボンぶくぶく)
リュシェ HP14 MP10 「正しいと思うならいってみてください。ほら、あそこに田高さんがいますわよ」
ミゼッタ HP16 MP6 やれやれ素人はこれだから・・・
GM さて、正しい道に戻ったキミたちは再度進む、次のランダムイベントを振り給え
シュウカHP12 MP6 「そっちは村だ、帰るのか?」
フェイ HP11 MP18 「ほーら、ミゼ子。よく見てご覧?そっちにはたった今歩いてきた6人分の足跡が見えるよー?」
リュシェ HP14 MP10 あとはミゼ子・馬爺・フェイですな
シュウカHP12 MP6 2kmで迷うレンジャー
ミゼッタ HP16 MP6 わ、解ってますよ、皆さんを試しただけです
シュウカHP12 MP6 「ああ、そうだろうとも」
フェイ HP11 MP18 今回のトリはミゼに任せた方が面白そうだ、ボクが振ってみよう
GM おk
フェイ HP11 MP18 2d6
GM フェイ HP11 MP18 → 2D6 = [1,3] = 4
orz721 フェイも大概なw
フェイ HP11 MP18 ・・・・
ミゼッタ HP16 MP6 いや、ランダムだからだれがふっても・・
シュウカHP12 MP6 いい予感
GM では、フェイ
フェイ HP11 MP18 うん・・・
シュウカHP12 MP6 エロバッド的意味でw
GM キミが歩いていると何か柔らかいものを踏んづけた
サイ HP8 MP16 だがランダム戦闘入ったりすると寝る時間遅くなるのは確定的に明らか
フェイ HP11 MP18 ・・・はい?
リュシェ HP14 MP10 う○こフラグ
GM 動物の――おそらくは肉食獣の糞のようだ
ロリ馬爺 HP14 MP18 いいえ、野生のバイブです
サイ HP8 MP16 マジデかwww
フェイ HP11 MP18 オウフ(ピチューン
リュシェ HP14 MP10 リュシェじゃなくてジーショだったら「やーいうんこうんこ!」って声かけるのに
k2n (とっさに射精してごまかすフェイ)
GM まだ温かい、それが靴を通して伝わってくる
サイ HP8 MP16 「・・・ですけど、危険な獣がこのあたりにいるということですか」
ミゼッタ HP16 MP6 サイさんがうんこ踏んだ・・・
pink__ (フェイはエログロだけじゃなくスカもいけるのか!)
リュシェ HP14 MP10 「用心に越したことはないですわそうですわ」
フェイ HP11 MP18 大型動物がいるらしいねー、ハハハハー・・・・・・
GM キミは少しげんなりしつつも警戒心をより一層高めて進むことにした
リュシェ HP14 MP10 ミゼ子、S1ちゃうフェイや
ミゼッタ HP16 MP6 フェイさんか
シュウカHP12 MP6 今日は運がいいようだなw
フェイ HP11 MP18 ピリフィケーションは液体を真水にするだけなんだよなー、水を精製する魔法が欲しい・・・
GM 心なしか味方との距離が遠い気もするが気のせいだろう
GM では、次のランダムイベントだ
フェイ HP11 MP18 「シュウカさんも運つけるかい・・・・・・?」
ロリ馬爺 HP14 MP18 Fe1って書くと鉄子と呼びたくなる
ロリ馬爺 HP14 MP18 では、私が
GM おk
シュウカHP12 MP6 「遠慮しておく」
ロリ馬爺 HP14 MP18 2d6
GM ロリ馬爺 HP14 MP18 → 2D6 = [5,4] = 9
リュシェ HP14 MP10 おお
pink__ (こんにちはシェル・レラン>水を精製)
サイ HP8 MP16 お、高い
GM キミがふと、木の目元に視線をやるとめずらしいものを見つけた
pink__ (きのこである)
フェイ HP11 MP18 ちょw
GM 虫にキノコが生えている。
フェイ HP11 MP18 マジだったww
リュシェ HP14 MP10 とーちゅかそー!?!?!?
k2n (www)
orz721 どれだけキノコ多いんだw
ミゼッタ HP16 MP6 キノコ生えすぎです><
サイ HP8 MP16 とーちゅかそー
pink__ (きのこの森すぎるw)
GM コレについて調べるならセージで振りたまえ
リュシェ HP14 MP10 2d6
GM リュシェ HP14 MP10 → 2D6 = [4,2] = 6
シュウカHP12 MP6 冬虫夏草って埋まってるんじゃ
フェイ HP11 MP18 キノコの山すぎる…タケノコの里派が大怒りの模様です
orz721 BGM:森のキノコにご用心
サイ HP8 MP16 4+3+2d6
GM サイ HP8 MP16 → 4+3+2D6 = 4+3+[2,6] = 15
ミゼッタ HP16 MP6 2d6
GM ミゼッタ HP16 MP6 → 2D6 = [2,1] = 3
ロリ馬爺 HP14 MP18 2+3+2d6
GM ロリ馬爺 HP14 MP18 → 2+3+2D6 = 2+3+[3,3] = 11
フェイ HP11 MP18 きっとパラスかパラセクトなんだよ
リュシェ HP14 MP10 ミゼ子いい目だなぁ
フェイ HP11 MP18 4+2d6
GM フェイ HP11 MP18 → 4+2D6 = 4+[2,5] = 11
シュウカHP12 MP6 2+3+2d6
GM シュウカHP12 MP6 → 2+3+2D6 = 2+3+[2,2] = 9
pink__ (誰か杉の子の事を思い出してあげて)
orz721 ミゼ子のレンジャー技能はお飾りか!?w
ミゼッタ HP16 MP6 なんでしょうこれは・・・虫キノコ?
ロリ馬爺 HP14 MP18 杉の子見ないな
シュウカHP12 MP6 「何だこの階段は!」
GM では、10点以上の人には分かった、これは東方で冬虫夏草と呼ばれるめずらしいキノコの一種だ
ロリ馬爺 HP14 MP18 うめぇ!
サイ HP8 MP16 「冬虫夏草ですわ、虫に茸が寄生したものですわ。」
GM 薬の材料として知られており、そこそこの値がつく
GM 1つ200SPだ
フェイ HP11 MP18 おー
サイ HP8 MP16 「大抵の場所では高級な薬として珍重されてますわ。いただきましょう。」
ミゼッタ HP16 MP6 ぐろい・・・
ロリ馬爺 HP14 MP18 いや、ユミルに上げるので売りませんよ?
リュシェ HP14 MP10 だめだよミゼ子、冬虫夏草でイメージ検索したら
GM 一応この森は昔ババアが薬草を取りに来てたところだからね
pink__ (ミゼ子の知力は…)
フェイ HP11 MP18 やっぱ魔法使いはキノコ探さないとダメかー
サイ HP8 MP16 「まあそうですわね。悪趣味な実験で、大型動物や人間に生やそうとしたって記録もありますし。」
GM では、最期のランダムイベントだ、期待しているぞ(ニヤリ)
フェイ HP11 MP18 さーオチ担当頑張ってー…wktk(葉っぱで靴を拭いながら
ミゼッタ HP16 MP6 ネージュよりは頭良いですよ
サイ HP8 MP16 ミゼ子よろー
ミゼッタ HP16 MP6 あい
ミゼッタ HP16 MP6 2d6
GM ミゼッタ HP16 MP6 → 2D6 = [1,2] = 3
リュシェ HP14 MP10 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ミゼッタ HP16 MP6 ええええ
フェイ HP11 MP18 キターーーーーー
pink__ (ひっくうwwww)
サイ HP8 MP16 期待を裏切らない出目
リュシェ HP14 MP10 総員戦闘準備!!!111
ミゼッタ HP16 MP6 でもファンぶってない!
k2n (惜しすぎる!)
GM では、全員レンジャー+知力で振って呉れ給え
サイ HP8 MP16 セフセフ
リュシェ HP14 MP10 2d6
GM リュシェ HP14 MP10 → 2D6 = [5,5] = 10
シュウカHP12 MP6 まあ3なら…
ロリ馬爺 HP14 MP18 2d6
フェイ HP11 MP18 \ミゼ子!/\ドジ子!/\ドゼ子!/
GM ロリ馬爺 HP14 MP18 → 2D6 = [4,5] = 9
orz721 (ミゼ子……ダイス目に愛されてるなあ)
ミゼッタ HP16 MP6 1+1+2d6
GM ミゼッタ HP16 MP6 → 1+1+2D6 = 1+1+[1,3] = 6
フェイ HP11 MP18 4+2d6
GM フェイ HP11 MP18 → 4+2D6 = 4+[5,6] = 15
サイ HP8 MP16 3+2d6
GM サイ HP8 MP16 → 3+2D6 = 3+[6,3] = 12
リュシェ HP14 MP10 またミゼ子がいい目を出してるww
ミゼッタ HP16 MP6 抗議します!
シュウカHP12 MP6 4+2d6
GM シュウカHP12 MP6 → 4+2D6 = 4+[2,5] = 11
リュシェ HP14 MP10 引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!
GM お、フェイが15だしたか、では前方に何やら奇妙な生き物がいることに気がついた
フェイ HP11 MP18 ほむ?
GM 向こうは気がついてない
シュウカHP12 MP6 フェイがフォローしてくれたか
ロリ馬爺 HP14 MP18 うめぇ?
GM どんな姿かというと
k2n (金色で)
orz721 体長30mで
フェイ HP11 MP18 (ババァで)
ロリ馬爺 HP14 MP18 胴がなくて
pink__ (アヘ顔で)
doggy(マタンゴである)
GM ライオンにドラゴンの羽と山羊の頭に蛇の尾を生やしたいきものだ
フェイ HP11 MP18 ギャース!?
リュシェ HP14 MP10 マンティコアキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
サイ HP8 MP16 マンティコアじゃねーかwww
orz721 キwマwイwラw
シュウカHP12 MP6 www
ミゼッタ HP16 MP6 解るけどしってるのかな?
ロリ馬爺 HP14 MP18 セージおk
GM さて、では今度はセージで不老
pink__ キマイラwwwwなんでいきなり大当たりひいてんのwwww
リュシェ HP14 MP10 2d6
ミゼッタ HP16 MP6 2d6
GM リュシェ HP14 MP10 → 2D6 = [1,4] = 5
GM 振ろう
GM ミゼッタ HP16 MP6 → 2D6 = [1,5] = 6
フェイ HP11 MP18 全員に即注意を促す
サイ HP8 MP16 4+3+2d6
GM サイ HP8 MP16 → 4+3+2D6 = 4+3+[5,4] = 16
ロリ馬爺 HP14 MP18 2+3+2d6
GM ロリ馬爺 HP14 MP18 → 2+3+2D6 = 2+3+[6,4] = 15
フェイ HP11 MP18 4+2d6
GM フェイ HP11 MP18 → 4+2D6 = 4+[6,6] = 16
ロリ馬爺 HP14 MP18 おおお!!
シュウカHP12 MP6 2+3+2d6
GM シュウカHP12 MP6 → 2+3+2D6 = 2+3+[6,6] = 17
k2n (\すげぇ!/)
サイ HP8 MP16 フェイクリティカルおめ
フェイ HP11 MP18 よっしキマイラ博士と呼んでおくれ
GM 13以上の人はわかるというか6ゾロが出たな
ロリ馬爺 HP14 MP18 出目がおかしいww
シュウカHP12 MP6 無駄に高い…
ミゼッタ HP16 MP6 クリティだ!
リュシェ HP14 MP10 フェイさんとシュウカさんが自動的成功してる!
GM 敏捷12 速度12
GM 攻撃点 牙:12(5) 山羊の角:12(5) 打撃点15/15
GM 蛇の牙:12(5) 打撃点15/13+毒 毒性:12言語障害・効果1日
GM 回避点12(5) 防御点9
GM 生命点24/15(8) 精神点18/14(7)
ミゼッタ HP16 MP6 チェリーの解説付きで解るんですね
ロリ馬爺 HP14 MP18 謎の少女「あの二人は昔、キマイラに育てられておったのじゃな」
サイ HP8 MP16 「まずいですわね・・・まさかあれも・・・」
GM 獅子の体に竜の翼と蛇の頭の尾を持つ魔獣
ミゼッタ HP16 MP6 隠れられますかね?
GM 古代の魔術師の手による合成獣とも言われている
フェイ HP11 MP18 とりあえず道を外れよう。魔術師の手下ならあそこで見張り続けてる筈だ
GM 相手はまだ気がついていない、やり過ごすことは不可能ではない
リュシェ HP14 MP10 フェイに賛成しつつ後ずさり
ミゼッタ HP16 MP6 では隠れます。。
サイ HP8 MP16 同じく
GM 幸い、ちょうど注意は前方に向いている
フェイ HP11 MP18 多少レンジャー判定が厳しくなっても大回りして進むべきだと思う
シュウカHP12 MP6 道を逸れて茂みの中に潜ります
k2n (つっこめー)
リュシェ HP14 MP10 誰がつっこむか!
フェイ HP11 MP18 (兄者のアナルに?)
GM 君たちがそうして迂回しつつやり過ごすとキマイラはどこかに行ってしまった
ロリ馬爺 HP14 MP18 センスエネミィする?
GM もう姿は見えない
フェイ HP11 MP18 自然にいるモンスターじゃないしなあ…魔術師と同時バトルになったらピンチだね
サイ HP8 MP16 「・・・魔術師支配下なのでしょうか、それとも・・・」
リュシェ HP14 MP10 「誰ですか、この近辺危ないモンスターはいないって言った奴」
ミゼッタ HP16 MP6 レベッカが言ってました
GM そこまではわからない、しかしこんな人里近くにこの手の魔獣が現れることは近年では珍しいとも言える
リュシェ HP14 MP10 よし、ではレベッカを殺そう
リュシェ HP14 MP10 あ、もう死んでいた
フェイ HP11 MP18 ダ・イリーが悪い
ミゼッタ HP16 MP6 レベッカのせいにしつつ冒険は進む・・・
GM さて、いろいろとあったが、君たちはようやく祠にたどり着いた
サイ HP8 MP16 「とにかく、急ぎましょう。祠があたりにしろはずれにしろ・・・」
ロリ馬爺 HP14 MP18 謎の少女(飽きてきた)「キマイラは金になる」
リュシェ HP14 MP10 「飽きたら戻ればいいですわそうですわ」
サイ HP8 MP16 「じじい、これ以上ふざけてると撃ちますよ?」
ロリ馬爺 HP14 MP18 馬な少女「これでよし」
GM 小さな祠には祭壇があり、裏手に回ると自然の洞窟を木で舗装した緩やかな階段がある
シュウカHP12 MP6 ちょっと中座
GM うい
ミゼッタ HP16 MP6 おk
サイ HP8 MP16 おす 小休止?
リュシェ HP14 MP10 お手洗いでしょうか
フェイ HP11 MP18 3時からまた再開かな?
シュウカHP12 MP6 もどりました
リュシェ HP14 MP10 おか
GM そうしよう
GM か
k2n ね
リュシェ HP14 MP10 くれ
サイ HP8 MP16 はええww
ロリ馬爺 HP14 MP18 折角ロリになっても突っ込みなし
リュシェ HP14 MP10 「だって馬爺の精霊がぷんぷんしますもの」
ミゼッタ HP16 MP6 馬爺は変態すぎて既に当り前に・・・
フェイ HP11 MP18 幼女化くらい割と珍しくないからなあ…というより馬爺がそれが目立たなくなるくらい狂科学者方向に尖りすぎててw
シュウカHP12 MP6 さて、どうする?
ロリ馬爺 HP14 MP18 マッドは気づいてらなってたんだぜw
リュシェ HP14 MP10 とりあえず周辺と入り口の調査をお願いしたく
ミゼッタ HP16 MP6 シーフ?
シュウカHP12 MP6 ではお願いされます
リュシェ HP14 MP10 しーふ
GM うい、では判定どぞ
ミゼッタ HP16 MP6 3+1+2d6
GM ミゼッタ HP16 MP6 → 3+1+2D6 = 3+1+[4,2] = 10
ミゼッタ HP16 MP6 うーん微妙
フェイ HP11 MP18 5+2d6
GM フェイ HP11 MP18 → 5+2D6 = 5+[3,5] = 13
GM ミゼ子には、少なくとも複数の足跡、獣と人のモノがあるのだけはわかった
サイ HP8 MP16 2+1+2d6
GM サイ HP8 MP16 → 2+1+2D6 = 2+1+[4,5] = 12
ロリ馬爺 HP14 MP18 ババアに話を聞いた時には既に先行されたのかな?
GM 12以上の人には足跡は4種類有ると気がついた
ミゼッタ HP16 MP6 足跡が複数・・・その位でしょうか
シュウカHP12 MP6 3+2d6
フェイ HP11 MP18 さっきのキマイラの足跡もある?
GM シュウカHP12 MP6 → 3+2D6 = 3+[2,6] = 11
GM 人のものが2種類、動物のが2種類だね
サイ HP8 MP16 [
サイ HP8 MP16 「・・・あたり、でしょうか。新手かもしれませんが、少年、魔術師・・・」
リュシェ HP14 MP10 とりあえず人+牛は確定してて、残り2種類
GM 牛のヒヅメの後はないね、あっても去年のものだ
サイ HP8 MP16 「獣が二種類・・・これは厳しい戦いになりそうですわそうですわ。」(銃を構える。)
GM まあ、どっちかというとネコ科動物っぽい
シュウカHP12 MP6 どう見てもアレですね
ロリ馬爺 HP14 MP18 猫の足音
リュシェ HP14 MP10 マンティコアだろうなぁ
サイ HP8 MP16 えちょ/魔弾残弾はまだ2発でしたよね?
pink__ (もけけぴろぴろか)
GM 使ってないならね>>魔弾
フェイ HP11 MP18 魔術師♀と…あと1人少年だと助かるけど、あとキマイラとグリフォンかなあ…
GM さて、わかるのはコレくらいだ、どうする?
サイ HP8 MP16 狼集団の時、装填だけで終わってたから使ってないとおも
シュウカHP12 MP6 展開が読めない…
ロリ馬爺 HP14 MP18 ストーンサーヴァントを作っておきますね
GM では、判定どぞ
ロリ馬爺 HP14 MP18 3+3+2d6
GM ロリ馬爺 HP14 MP18 → 3+3+2D6 = 3+3+[3,6] = 15
フェイ HP11 MP18 その方がいいね、1時間もてば十分
GM おk
GM では、石のゴーレムがあらわれた
*** ロリ馬爺 HP14 MP18 >> ロリ馬爺 HP14MP14
ロリ馬爺 HP14 MP14 造形は馬爺の姿
フェイ HP11 MP18 馬爺が肌色と灰色で2匹ww
GM さて、ほかに何かしようと言う人はいるかな?
ロリ馬爺 HP14 MP14 馬爺(通常・石)と馬爺(ロリ)さ
ミゼッタ HP16 MP6 入り口ですからねえ
サイ HP8 MP16 魔弾装填
リュシェ HP14 MP10 とりあえず入るしかないでしょうね
ミゼッタ HP16 MP6 入らないとどうしようもない
フェイ HP11 MP18 だねー
GM よろし
GM では、君たちは警戒しながら階段を下っていく
ミゼッタ HP16 MP6 あ
シュウカHP12 MP6 ん
GM ん?
ミゼッタ HP16 MP6 灯火はどうします?
ロリ馬爺 HP14 MP14 い
GM あ、そうか
ミゼッタ HP16 MP6 消していきますか?
フェイ HP11 MP18 出来れば灯したくないけどねー
フェイ HP11 MP18 夜目効くのボクだけだよね
リュシェ HP14 MP10 ただのファイターですから
ミゼッタ HP16 MP6 ではフェイさんを先頭に?
シュウカHP12 MP6 設定上は赤外線とか見える
GM 踊り場までは光がさししている
ロリ馬爺 HP14 MP14 石爺の目からライトでも放とうか?
ミゼッタ HP16 MP6 地形は解ってますからフェイさン戦闘でOKかと
GM ソレをするならストーンサーヴァントに魔法をかける必要がある
サイ HP8 MP16 とりあえず踊り場までなしでもよさげ?
GM うん
フェイ HP11 MP18 とりあえずそこまで行こうか
GM 後はそちらの判断だね
フェイ HP11 MP18 踊り場には流石にもう竜の破片残ってない?
GM ないよ
ロリ馬爺 HP14 MP14 残りMPは14+5+5で28と申告しておきますね
フェイ HP11 MP18 ほむ。足跡は奥に向かってる?
GM まてまてww
フェイ HP11 MP18 24じゃないですそれ??
k2n (えっ>14+5+5)
ロリ馬爺 HP14 MP14 www
リュシェ HP14 MP10 1+1で200だ、10倍だ10倍
ロリ馬爺 HP14 MP14 24だねw
フェイ HP11 MP18 どこのbowネタだよw
GM 足跡は奥にいくものと外に出るもの両方ある、ただ、どれも新しい
シュウカHP12 MP6 何がなんだかわからない…
ミゼッタ HP16 MP6 ここはシーフに任せていただきます!
フェイ HP11 MP18 ・・・うん、まかせるよーーーー
GM つーか、24って、14点とファミリアの5点はともかく残りの5点はなんなんだ
GM おk
ロリ馬爺 HP14 MP14 あぁ、シーフの常識は投げ捨てる物
GM 調べるなら判定どぞ
フェイ HP11 MP18 魔晶石じゃね?混ぜないほうがいいけど
ロリ馬爺 HP14 MP14 魔晶石
ミゼッタ HP16 MP6 フェイさんの視力をたよりに二人三脚状態で慎重に前進
サイ HP8 MP16 2+1+2d6
GM サイ HP8 MP16 → 2+1+2D6 = 2+1+[3,2] = 8
ミゼッタ HP16 MP6 3+1+2d6
GM それらは別々に管理しておいてくれ、ちなみに、それらを混ぜて使うことはできない
GM ミゼッタ HP16 MP6 → 3+1+2D6 = 3+1+[1,4] = 9
ロリ馬爺 HP14 MP14 おk
フェイ HP11 MP18 こっそりこちらもシーフちぇっく
フェイ HP11 MP18 5+2d6
ミゼッタ HP16 MP6 うううん
GM フェイ HP11 MP18 → 5+2D6 = 5+[3,3] = 11
GM では、やはりどれが一番新しくどれが古いのkは
サイ HP8 MP16 ミゼwwwッタwwww
フェイ HP11 MP18 ミゼ子よりはマシだったけれど…w
GM よくわからなかった
ロリ馬爺 HP14 MP14 石爺「罠は踏み抜く物」
GM これ以上先に進むなら隊列を決めておいてくれ
リュシェ HP14 MP10 できるだけ前列
ミゼッタ HP16 MP6 ふ・・・前列です
ロリ馬爺 HP14 MP14 石爺の遥か後方にロリ爺
サイ HP8 MP16 後列で
シュウカHP12 MP6 幅は充分?
フェイ HP11 MP18 とりあえず先頭、かな。灯り消していくなら
ロリ馬爺 HP14 MP14 メタルマック3良いね!
シュウカHP12 MP6 前に出ておこう
ロリ馬爺 HP14 MP14 マックス
GM 効率的に戦闘を行うなら3-3がの配分になるだろう位の広さだ
GM 先行して調べたりするならその都度申告すべし
ミゼッタ HP16 MP6 水筒の水を振りかけながらワイヤーチェックで前進
GM では、罠がないか調べつつ進むなら判定どぞ
ミゼッタ HP16 MP6 3+1+2d6
GM ミゼッタ HP16 MP6 → 3+1+2D6 = 3+1+[5,3] = 12
ミゼッタ HP16 MP6 そこそこ
ロリ馬爺 HP14 MP14 石従者に爆走させないの?
サイ HP8 MP16 2+1+2d6
GM サイ HP8 MP16 → 2+1+2D6 = 2+1+[2,6] = 11
シュウカHP12 MP6 3+2d6
GM シュウカHP12 MP6 → 3+2D6 = 3+[3,4] = 10
フェイ HP11 MP18 5+2d6
GM フェイ HP11 MP18 → 5+2D6 = 5+[1,4] = 10
サイ HP8 MP16 侵入したのがバレてない可能性があるなら、コソーリのほうがよくね?
ロリ馬爺 HP14 MP14 了解
GM では11以上の人には分かったが塗装されて見えにくくした紐が張ってある
GM 紐には鳴子が付いてる
ミゼッタ HP16 MP6 ストップです
フェイ HP11 MP18 鳴子、かな?解除しなくていいならスルー氏た方がいいね
リュシェ HP14 MP10 先客いるな
k2n (からんころーん)
ミゼッタ HP16 MP6 アラーム・・・orz団の得意技ですね
サイ HP8 MP16 (この手の罠があるってことは、使い魔での監視・・・といった高度な魔術はつかえないようですね)
GM で、ミゼ子
ミゼッタ HP16 MP6 ?
GM 12をだしたキミにはわかるが
フェイ HP11 MP18 シーフ技能もあるのか、シーフがいるのか…
GM 安心してソレを避けて踏み出すとちょうど足がひっ掛かる位置に
ロリ馬爺 HP14 MP14 魔術師は雑魚かもしれない?
GM 見えにくい紐がある
ミゼッタ HP16 MP6 む・・・
ミゼッタ HP16 MP6 こちらにも罠があります
フェイ HP11 MP18 もう1コ罠か…ありがちだけど実際やられるとピンチだなあ
GM もっとも、気づいてしまえば避けることは容易いだろう
シュウカHP12 MP6 その罠はなんですか
ミゼッタ HP16 MP6 なんだろう
GM 壁のくぼみにビンが置いてある、糸を切るとコレが落ちて割る仕組みだ
k2n (ラベルには「トラウマガス」)
フェイ HP11 MP18 薬品かな?毒ガス系っぽいけど
ミゼッタ HP16 MP6 ラベルがあるw
GM ラベルはない、ビンは小さいが
pink__ (真紅の媚薬)
GM 液体が詰まっているにしてはやや軽い
ミゼッタ HP16 MP6 中味は薬品は専門外なのでわかりません
フェイ HP11 MP18 持って帰って売るか、魔術師に投げつけるのが良いかもね
GM と、いうか中を見るなら開ける必要がある
ミゼッタ HP16 MP6 まあろくな物ではないでしょうけど・・・
ミゼッタ HP16 MP6 そこまで調べるかはおまかせしまう
ロリ馬爺 HP14 MP14 (ネズミの好む臭いがする液体をぶっかけて疫病になるように仕向けるって罠をどっかでみたな)
ロリ馬爺 HP14 MP14 2+3+2d6
GM ロリ馬爺 HP14MP14 → 2+3+2D6 = 2+3+[4,6] = 15
GM さて、先には通路がつづいている
サイ HP8 MP16 4+3+2d6
GM サイ HP8 MP16 → 4+3+2D6 = 4+3+[5,2] = 14
GM 通路は途中でカーブを描いており先を見通すことはできない
GM えーと、それは何を判定しているのか
ロリ馬爺 HP14 MP14 ごめん、薬を
サイ HP8 MP16 あ、ごめん、薬を
フェイ HP11 MP18 セージなら、ビンの中身は見えないって話だったけどー
GM その為にはビンをける必要がある
GM 開ける
サイ HP8 MP16 おk、なしで。
k2n (蹴れ!)
リュシェ HP14 MP10 いやだ!
ロリ馬爺 HP14 MP14 開けたい
GM 責任は自分で取りましょう
フェイ HP11 MP18 ミゼ子にでも渡しておこう。戦闘になったら敵にぶつけたれー
ミゼッタ HP16 MP6 すいませんそこまで一本道でしたか?
サイ HP8 MP16 「おじじ、帰ってから存分にあけるといいです。自分の家で。
GM 一本道だよ
GM ただ、途中で曲がってて見通せない
シュウカHP12 MP6 カーブ?あやしいなあ
ミゼッタ HP16 MP6 アラームがある以上、確実に聴く者がいると思われます
k2n (カープが怪しいだなんてやめて!)
サイ HP8 MP16 シーフ?
GM 調べながら進みたいならシーフでどぞ
フェイ HP11 MP18 よし、ここはボクに任せてもらおうか!暗い道での斥候なんて朝飯前さ!(キラッ
pink__ (カープが弱々しいですって><)
ミゼッタ HP16 MP6 3+1+2d6
GM ミゼッタ HP16 MP6 → 3+1+2D6 = 3+1+[2,3] = 9
シュウカHP12 MP6 鳴子を仕掛けたのはバーローだと思いたいが
ミゼッタ HP16 MP6 むうう微妙・・・
GM 暗くてよくわからなかった
サイ HP8 MP16 2+1+2d6
GM サイ HP8 MP16 → 2+1+2D6 = 2+1+[2,6] = 11
GM 何かいるような気がした
フェイ HP11 MP18 5+2d6
GM フェイ HP11 MP18 → 5+2D6 = 5+[5,6] = 16
フェイ HP11 MP18 ほむ、ゆゆうかな?
サイ HP8 MP16 フェイ絶好調
シュウカHP12 MP6 おk
GM では、分かった、曲がり角にキマイラがもう一匹いる
リュシェ HP14 MP10 きゃあ
GM だが何か妙だ
サイ HP8 MP16 ?
GM そこにいるのにいなかった、という感じがする
リュシェ HP14 MP10 キリなんとかですね。分かります
シュウカHP12 MP6 幻像?
フェイ HP11 MP18 ・・・ここでバトルは確定か。
k2n 間違えた?
k2n (あ、誤爆した)
GM で、このキマイラなんだが、たまに動いたりするのだが、
k2n (すいません><)
GM リズムが一定だ
ロリ馬爺 HP14 MP14 解呪しようか?
リュシェ HP14 MP10 どこのFOEだww
フェイ HP11 MP18 …ほむ
GM 右を見たり左を見たりするのだが
GM その動きの感覚にブレがない
サイ HP8 MP16 (完全に支配下に置かれているからか、それとも幻術か・・・わかりかねますね・・・)
k2n (キマイラ「右を見て左を見て…手をあげて…」)
フェイ HP11 MP18 キマイラって素で魔法かかってる扱い?
シュウカHP12 MP6 自動車のワイパーみたいな動きなのね
GM いや
GM ああ、そんなかんじ、間隔はそれより長いけど
GM さて、どうする?
k2n (よく聞くとウィーンウィーンっていってません?)
シュウカHP12 MP6 もしくはレーダーや監視カメラがぐるぐる回ってるような
ロリ馬爺 HP14 MP14 支配の魔法って解呪で解けるのかな?幻覚でもどっちにしろ反応があると思うけど
GM 解けるね
フェイ HP11 MP18 とりあえずセンスマジック掛けた馬爺呼ぶかな
GM ただ、本当に幻覚なら無視しても問題はないだろう
GM ただし、支配魔法を解除するなら高い達成値が要求される
サイ HP8 MP16 (解呪なら支配魔法・幻術問わず安全に進めますが・・・解呪=居場所の察知・・・使用後は即座に突撃しないと厳しいですわそうですわ)
ロリ馬爺 HP14 MP14 五分待って同じ動きをするなら幻覚。違うなら本物かな?
ミゼッタ HP16 MP6 小石をなげてみれば反応するかな・・?
シュウカHP12 MP6 小石は音がするからなあ
GM 行動するなら宣言してどうぞ
ミゼッタ HP16 MP6 投げてみましょう、えい
シュウカHP12 MP6 紙くずを丸めて投げる、とか
サイ HP8 MP16 魔弾で曲がり角の位置からの先制攻撃は可能ですか?
k2n (こういう時こそサイの常備してる硬球でしょ)
フェイ HP11 MP18 とりあえず爺に魔法かどうか調べてもらいたい
リュシェ HP14 MP10 使い魔に様子を見て貰うとか
ロリ馬爺 HP14 MP14 ではセンスマジック
GM 判定よろ
ロリ馬爺 HP14 MP14 3+3+2d6
GM ロリ馬爺 HP14MP14 → 3+3+2D6 = 3+3+[5,4] = 15
サイ HP8 MP16 俺も爺の解魔で
リュシェ HP14 MP10 むだにたかい
GM ではわかった、これはイリュージョンという幻覚魔法だ
サイ HP8 MP16 無視して進撃だな
*** ロリ馬爺 HP14MP14 >> ロリ馬爺 HP14MP13
GM 幻覚は触感や匂いをともなわないがその動画として再生することもできる
リュシェ HP14 MP10 引用
フェイ HP11 MP18 おkk。黙って進もう
リュシェ HP14 MP10 >イリュージョン 20 30m 半5m 永続 映像と音による幻覚を作り出す。
GM 進む?
サイ HP8 MP16 (とはいえ、本物がいることにはまちがいなさそうですが、はたして・・・)
サイ HP8 MP16 進む
リュシェ HP14 MP10 進むます
リュシェ HP14 MP10 半径5m以内に敵がいそうですね
ミゼッタ HP16 MP6 害がないのであれb・・・
GM おk
シュウカHP12 MP6 これも二重罠の可能性があるから気をつけてね
シュウカHP12 MP6 キマイラの幻像にびびって何か踏むことを期待しているかも
リュシェ HP14 MP10 つまり敵は少なくともブリザードを撃ってくると
GM では、ゆっくりと進むとやがて光が見える
フェイ HP11 MP18 4LVかと思ったら5LVだった、と絶望が鬼なる
GM どうやらこの先はひらけているようだ
フェイ HP11 MP18 覗き込む…のはバレそうだな
リュシェ HP14 MP10 くの字の下の広い空間かな
フェイ HP11 MP18 先に馬爺にカンタマ掛けて貰って一気に踏み込んだ方がいいかもねぇ
GM で、その先から人間の耳にはやや聞き取りづらい音が聞こえてくる
k2n (ふんぐるい…ふんぐるい…)
GM どうやら聞き取りづらいが笛の音のようである
GM とりあえず、この位置でわかるのはこのくらいだ
サイ HP8 MP16 えちょ/現状から、魔弾を使っての笛の狙撃可能ですか?視認しないと効果でません?
ロリ馬爺 HP14 MP13 前衛にカンタマ掛けますので、前衛ノシ
GM 見えないと撃ってもあたりません
リュシェ HP14 MP10 ノシ
ミゼッタ HP16 MP6 流石に笛は吹く人がいるって事かと
シュウカHP12 MP6 のし
サイ HP8 MP16 d、逆に見えれば必中ですか?
ミゼッタ HP16 MP6 あ
GM 見えればね
フェイ HP11 MP18 場合によってはノシ
サイ HP8 MP16 dです。
ロリ馬爺 HP14 MP13 3名?
ミゼッタ HP16 MP6 進むのであれば前衛からはずれて物陰に潜伏します
フェイ HP11 MP18 というか魔晶石パリンで一気に5人にかけては?
GM 魔法を使うなら判定どぞ
サイ HP8 MP16 (・・・私は笛の視認を最優先し、見つけ次第この魔弾で狙撃しますわそうしますわ)
ロリ馬爺 HP14 MP13 では、パリンしましょうか
フェイ HP11 MP18 魔術師相手なら前衛後衛あまり関係なさそうだし
リュシェ HP14 MP10 魔晶石パリン賛成
シュウカHP12 MP6 同意
サイ HP8 MP16 三世
ロリ馬爺 HP14 MP13 五回振るの?
pink__ (1回)
ロリ馬爺 HP14 MP13 3+3+2d6
GM ロリ馬爺 HP14MP13 → 3+3+2D6 = 3+3+[4,1] = 11
orz721 そして1ゾロ
k2n (惜しい)
GM で、ミゼ子は潜伏してどうするのか宣言してね
リュシェ HP14 MP10 不吉なのやめてw
ロリ馬爺 HP14 MP13 あぶねぇパリン
orz721 ミゼ子の「私は、人が大切にしているものを奪うのが無上の喜びなのですよ」フラグ来る?
フェイ HP11 MP18 とりあえず第一目標は魔術師に近接して組み伏せることだねぇ。
ミゼッタ HP16 MP6 影から影へ・・・と言っても人がいるならですが死角にまわりこんでいきます
サイ HP8 MP16 前衛にくっついて行動します
GM ふむ、ひらけた空間の奥の方にローブを着た女とワシとライオンを足したような生き物がいる
リュシェ HP14 MP10 とりあえずいつでもフェイを庇える状態で前衛に
フェイ HP11 MP18 隠れて近づけそうな場所はある?
ロリ馬爺 HP14 MP13 貞操の危機キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
k2n (女は全裸でキマイラと絡み合ってるね)
シュウカHP12 MP6 ここまで来ればもう迷うことは無いな
サイ HP8 MP16 まだ笛は見えてないですね?
GM 女は必至に笛を吹き続け、グリフォンは唸りを上げて女を睨みつけている
サイ HP8 MP16 見えてる?
pink__ (ヤギの頭が前に竜の頭は後ろの挿入ってる)
フェイ HP11 MP18 (安心出切るはずなのに安心できないという顔になった)
シュウカHP12 MP6 …しめたぞ、これは多分、女はまだグリフォンを支配してなさそうだ
リュシェ HP14 MP10 これってひょっとして敵対中なのか?
フェイ HP11 MP18 即突撃、しかないなー
GM と、いうか、この笛縦笛で君たちに女は背を向けているね、そして、気づかれずに近づくのはこれ以上無理そうだ
ロリ馬爺 HP14 MP13 ライオンって食えるのかな?
リュシェ HP14 MP10 R1の性格的にやるっきゃねー。突撃に一票
k2n (古代、波動砲で撃て)
フェイ HP11 MP18 肉食獣はマズい。そして遺伝子操作生物は多分もっとマズい
サイ HP8 MP16 (笛を見つけ次第破壊します、いいですねみなさん?)突撃に一票
GM ちなみに、距離は30メートルほどある
シュウカHP12 MP6 これはもう斬るしかないな
ロリ馬爺 HP14 MP13 先制ライトニングいける?
フェイ HP11 MP18 ライトニングは20mなので_
リュシェ HP14 MP10 ライトニングは味方に被弾するのが怖いw
ロリ馬爺 HP14 MP13 気づかれずに10メートル詰めれないかな
pink__ (ちなみに魔法の矢は30メートル)
リュシェ HP14 MP10 リトフェイトでもあれば
フェイ HP11 MP18 前衛に行動遅らせて貰って眠りの雲か魔法の矢かなー
GM 少なくとも女に気づかれずともグリフォンは気づくね、10メートル
ロリ馬爺 HP14 MP13 火晶石と氷晶石の射程って何M
フェイ HP11 MP18 投擲武器は20mが限界じゃなかった?
フェイ HP11 MP18 射撃武器は100mそこら行った筈だけど
サイ HP8 MP16 (くう・・・笛を見ることさえできれば、先制で破壊できるのですけど・・・)
サイ HP8 MP16 壊す、または弾く気マンマン
ロリ馬爺 HP14 MP13 女攻撃した時点で支配失敗グリフォン暴走が目に浮かぶんだけど、寝かす?撃つ?
シュウカHP12 MP6 撃たれながら笛はふけないと思う
リュシェ HP14 MP10 グリフォンの攻撃が敵メスブタを誤爆してくれることをこっそり期待してるPLがここに
サイ HP8 MP16 一応ターゲットがこちらよりも暴走の方がさばきやすいと思う
フェイ HP11 MP18 上手く行けば遠距離攻撃だけで倒せるかもね、グリフォンが中立で他に前衛いないし
k2n (なんと伏兵が1500人も)
GM さて、君たちが作戦会議しているとだんだん形成は魔術師の方に傾いてきたように思える
シュウカHP12 MP6 自分もグリフォンと女が連携するのは厄介だと思う
サイ HP8 MP16 一方で笛にかかりきりで魔術師魔法使えないという利点もあるが、キマイラに挟み撃ちにされる悪寒
フェイ HP11 MP18 まあ、魔術師倒しても気の立ったグリをそのまま相手にするのは確定的に明らかなんだけど
サイ HP8 MP16 ↑放置のばあ印絵
GM 行動するなら急いだほうがよさそうだ
サイ HP8 MP16 場合ね
リュシェ HP14 MP10 急ぎたい
サイ HP8 MP16 突撃・狙撃で
フェイ HP11 MP18 急ごう、魔術師集中攻撃だ
シュウカHP12 MP6 いこう
リュシェ HP14 MP10 いくことになった
ロリ馬爺 HP14 MP13 魔法の矢ですね
k2n (イクことになった)
フェイ HP11 MP18 (アヘェェェ)
サイ HP8 MP16 「御用改めである!!!」
リュシェ HP14 MP10 「不届きメスブタ覚悟!」
GM では宣言どうぞ1ターン目は先制取れるので敵行動はなしです
シュウカHP12 MP6 「天ッッッ誅ッッッ!」
リュシェ HP14 MP10
GM
行動順はシュウカ21 ミゼ19 リュシェ18 フェイ15 サイ10 馬爺9
フェイ HP11 MP18 撃て撃てー!!
シュウカHP12 MP6 さて?まずは距離詰めながら撃ちますか
GM ではどうぞ
シュウカHP12 MP6 5+2d6
GM シュウカHP12 MP6 → 5+2D6 = 5+[6,2] = 13
GM 5+2d6
GM mosure765 → 5+2D6 = 5+[2,4] = 11
GM 命中
シュウカHP12 MP6 7+r31@10
GM シュウカHP12 MP6 → 7+Rate31@10 = 7+[4,6;10][5,2;7]<クリティカル = 24
k2n (www)
ロリ馬爺 HP14 MP13 おお!
フェイ HP11 MP18 わぉw
リュシェ HP14 MP10 キャーシュウサーン!!
GM うわあ
シュウカHP12 MP6 www
サイ HP8 MP16 お姉様ーーー!
ミゼッタ HP16 MP6 おおう
フェイ HP11 MP18 メイン砲台キタ!これで勝つる!!
GM では魔術師は背中を撃たれてそのまま倒れた
pink__ (本当に波動砲だよ)
シュウカHP12 MP6 銃の来歴からして「死にやがれー」のほうがよかったかな
GM グリフォンは君たちに注意を向けるね
サイ HP8 MP16 あ、あっけねえ・・・が
リュシェ HP14 MP10 え、倒れた!?ヤター!
k2n (一撃だぜ!)
シュウカHP12 MP6 え?一発???
ミゼッタ HP16 MP6 ええ?
サイ HP8 MP16 身柄押さえて離脱!?
リュシェ HP14 MP10 念のため、グリフォンに戦意はありそうですか。
ロリ馬爺 HP14 MP13 魔術師に耐えれる威力じゃねぇw
リュシェ HP14 MP10 あると思うけど
mos341 (魔術師は犠牲になったのだ・・・ダイス神の犠牲にな)
pink__ (ヘッドショットとかFPSじゃないんだからw)
GM せんいはそこそこ
フェイ HP11 MP18 あれ?防御ロール振った??
k2n (銃弾が脳内に入り込んで物凄いアヘ顔になってます)
GM ふるまでもない
フェイ HP11 MP18 そかw
サイ HP8 MP16 しっとりきなこを投げつけて友愛(笑)とかできそうですか?
GM なぜかというとだね
pink__ (6ゾロでも防げないレベルかw)
フェイ HP11 MP18 クロースだからですか?w
リュシェ HP14 MP10 シーフということを勘案してもソーサラーだからソフトレザー7だろうなぁ
GM 撃たれたはずの女が立ち上がった
フェイ HP11 MP18 ですよねーwww
リュシェ HP14 MP10 wwww
k2n (ひゃはー)
サイ HP8 MP16 偽者!?
GM 「……何かと思えば、よりにもよって碌でも無い連中が集まりよる」
フェイ HP11 MP18 振るまでも無く倒れたとかなんかあると思ったよ…
pink__ (赤い彗星「よう、やってくれたな」)
シュウカHP12 MP6 まあそう簡単にはいかんか
k2n (レッドラム「こいつはゾロゾロときやがったな」)
サイ HP8 MP16 あ、透明化・・・だが幻術だったらヒットしても斃れないか
シュウカHP12 MP6 「皆まで言わすな、撃て撃て」
GM で、君たちの方を振り向くと胸に大穴があいた女が生気のない瞳でコッチを見ているね
ロリ馬爺 HP14 MP13 誘われたか〜
フェイ HP11 MP18 アンデッツ?
k2n (心臓姦!心臓姦!)
サイ HP8 MP16 死体操作!?それとも元々?!
pink__ (肺姦!)
GM で、リュシェを見るとニヤリと笑う
リュシェ HP14 MP10 (だめだこの兄者達なんとかしないと)
ロリ馬爺 HP14 MP13 おっぱいのなくなった雌豚に用はない。諸君潰すのだ
サイ HP8 MP16 「とにかく・・・うてうて!」
フェイ HP11 MP18 1、もう1回殺せば死ぬ 2、何度殺しても死なない さてどっちだろ
GM 「鬼殺しの匂いがするな、女」
サイ HP8 MP16 「!?」
リュシェ HP14 MP10 「ん?なんだとメスブタどういうことだ」
フェイ HP11 MP18 鬼さんでしたか…
ロリ馬爺 HP14 MP13 鬼退治シナキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
GM 「よい、よいぞ、鬼殺しを喰らえば少しは溜飲も下がろうというものよ」
リュシェ HP14 MP10 キ エ!キリ はどこ!
フェイ HP11 MP18 はまた出番を逃したのだ…
サイ HP8 MP16 しかしこれでうれしはずかし女捕虜の目がなくなった感
GM で、目の前の女は三面六臂の仏像を邪悪な姿にアレンジしたような姿に変異する
ロリ馬爺 HP14 MP13 鬼殺しってこのPTにいたっけ?
pink__ (私は死体でも鬼でも一向に構わんッッ!)
ミゼッタ HP16 MP6 鬼、殺せるの・・・?
リュシェ HP14 MP10 「はぁ?メスブタだと思ったら只の腐れ外道だったとは…ああ下らないですこと」
k2n (手コキパワーアップ!)
サイ HP8 MP16 ・・・一応リュシェさん、1匹殺ってます
リュシェ HP14 MP10 噛ませ犬の噛ませ犬ですが
GM 「108鬼呑慾が一角、参る」
フェイ HP11 MP18 単純に人間型死亡 →鬼形態になっただけか。もう1回殺せば死にそうだね、殺せるかはおいといて。単純な不死よりはやりやすい
pink__ (鬼は専用武器が無くても頑張れば殺せたりします)
GM と、ここで、セージチェックをしてもらおう
ロリ馬爺 HP14 MP13 「リュシェ殿に●投げすべ〜」
リュシェ HP14 MP10 2d6
GM リュシェ HP14 MP10 → 2D6 = [2,3] = 5
ミゼッタ HP16 MP6 2d6
フェイ HP11 MP18 4+2d6
GM ミゼッタ HP16 MP6 → 2D6 = [3,6] = 9
GM フェイ HP11 MP18 → 4+2D6 = 4+[1,1] = 6
サイ HP8 MP16 4+3+2d6
GM サイ HP8 MP16 → 4+3+2D6 = 4+3+[6,5] = 18
ロリ馬爺 HP14 MP13 2+3+2d6
リュシェ HP14 MP10 フェイたんつI
GM ロリ馬爺 HP14MP13 → 2+3+2D6 = 2+3+[5,2] = 12
k2n (*おめでとう*)
サイ HP8 MP16 omeww
フェイ HP11 MP18 ここで10天ゲットか…まあいいか、サイが調べてくれたし
GM では、サイは以前キリエに聞いたことを思い出す
フェイ HP11 MP18 …あー、アレが噂に聞いた金魚鬼か
サイ HP8 MP16 (・・・あれはたしか・・・
GM キリエが東方からコッチに来る間に倒した鬼の名前だ
ミゼッタ HP16 MP6 再生怪人・・・?
pink__ (川に飛び込んだだけで死んだという、あの…!)
サイ HP8 MP16 「呑慾ッ・・・キリエさんが倒したと思っていたのですが・・・!」
GM この鬼は人に取り付き欲を叶えることで成長し、良くの量に応じて強くなる
k2n (魚につつかれて死んだという…!)
サイ HP8 MP16 「人の欲を喰らって復活しましたかッ!?」
k2n (性欲ですねわかります)
GM で、こいつの能力に欲が身の丈からあふれたとき、ソレを自分の分身として使役する力を持つ
ロリ馬爺 HP14 MP13 (わしが捨てた薬品のせいじゃないよね?)
リュシェ HP14 MP10 (絶対ユリスレに巣くいそうだ)
GM というのがある
サイ HP8 MP16 「何故復活したとはいえませんね。この手合いはしつこいのが相場ですから・・・」
GM おそらくこれはその分身であろう
フェイ HP11 MP18 封印されたのは分身だったのか、こっちが勝手に活動してる分身なのか
フェイ HP11 MP18 なる<分身
ロリ馬爺 HP14 MP13 ガイバーTの腕か
リュシェ HP14 MP10 本体が別の所にいるのか、それとも今回分裂する危険性はあるのか
サイ HP8 MP16 「本体は間違いなく封印されたようですが、分身が残っている可能性があるとキリエさんが話してましたわ」
サイ HP8 MP16 弱点とかわかります?
GM 分身は憑依者の欲を体現した形で現れるという
k2n (女の弱点なんて決まってるお)
サイ HP8 MP16 キリエ伝授の知識の中で
フェイ HP11 MP18 本体じゃないなら一回叩き潰せば死ぬかもね。完全体の鬼なら不死性をアピールしまくってくれるかもしれないけど
GM 弱点は特にない、強いて言うならその欲こそが弱点であるとも言える
フェイ HP11 MP18 欲ねぇ…♀魔術師の欲に憑いたってことなのかな?
サイ HP8 MP16 「弱点はあるにはありますけど、そこをつくよりは物理的に倒した方が早そうですね!」
ロリ馬爺 HP14 MP13 餌をちらつかせれば気を取られる、もしくは笛を狙えば優先的に守るとかかな?
リュシェ HP14 MP10 戦略的な弱点なら関係ねー!ただぶっ潰すのみ! とR1が
GM で、こいつの姿だが歪んだ顔の阿修羅像でそれぞれの6本の腕のうち3本に。宝箱、鎖を持ち、残りの一本にさっきの笛を持っているね、そんなかんじ、
フェイ HP11 MP18 グリフォンは鬼を警戒する?それともまだ遠いこっちに先に敵意を向けてる?
サイ HP8 MP16 「予定通り、鬼を集中攻撃しましょう!」
GM グリフォンは双方を敵とみている
シュウカHP12 MP6 「何かと思えば…穢らわしい死に損ないか!」
フェイ HP11 MP18 おk、後回しでいいか。
GM では、しきりなおしだ
リュシェ HP14 MP10 誤爆に期待する程度で
リュシェ HP14 MP10 次はミゼかな
ロリ馬爺 HP14 MP13 宝箱が気になるなぁ
ミゼッタ HP16 MP6 鬼は初対面だにゃー
ミゼッタ HP16 MP6 前後編通じて今回は何一つとして活躍して無いから最後位はがんばらねば・・・
フェイ HP11 MP18 「鬼と聞いたら見逃せない性分なんでね、叩き潰させて貰うよ…金魚鬼ィッ!!」
リュシェ HP14 MP10 何を言う、R1は今回全然活躍してませぬ
ミゼッタ HP16 MP6 幸い鬼を知らないので
GM シュウカ21 ミゼ19 リュシェ18 フェイ15 グリ14 サイ10 鬼10 馬爺9
ミゼッタ HP16 MP6 気を取られず潜伏したまま位置取り
GM が行動順
pink__ (一番びっくりしたのはグリフォンだろうなぁ)
GM とりあえず、もう一度シュウカから
フェイ HP11 MP18 (ですよねー)
ミゼッタ HP16 MP6 姿を隠したまま移動に専念
ロリ馬爺 HP14 MP13 石従者はどこだっけ?
GM あ、そうか
リュシェ HP14 MP10 入り口でしょう
フェイ HP11 MP18 ついてきてるんじゃね
ロリ馬爺 HP14 MP13 行動順
シュウカHP12 MP6 リロードしている暇も無い、さらに近寄って斬りますかね
フェイ HP11 MP18 27m移動攻撃は流石に無理じゃね?
pink__ (まさに金魚叩き>叩き潰させ)
GM シュウカ21 ミゼ19 リュシェ18 フェイ15 グリ14 石12 サイ10 鬼10 馬爺9
シュウカHP12 MP6 先のラウンドで近寄って撃ったので、通常移動してもちかえて切りかか…れると思う
ロリ馬爺 HP14 MP13 移動する方のお願い射線開けてね・
GM とりあえず入り口から3メートル動いているので通常移動ならのこり6メートルの位置にいるね
ロリ馬爺 HP14 MP13 に
リュシェ HP14 MP10 この爺ライトニング撃つ気満々じゃ!
フェイ HP11 MP18 射撃と魔法と集中は3mしか移動できないよー
ミゼッタ HP16 MP6 壁づたい移動だと思う
k2n (カサカサ)
pink__ (ああ、馬Gってそういう…)
GM で、けっきょくどうしたのか
ミゼッタ HP16 MP6 判定必要なのかな?
シュウカHP12 MP6 残り6mなら通常移動+持ち替えで攻撃できるかな
GM 移動しつつ持ち替えたんじゃないのか?
フェイ HP11 MP18 今通常移動を選ぶなら残り6mって話じゃないですねん?
ミゼッタ HP16 MP6 ?
ミゼッタ HP16 MP6 誰の手順?
GM 武器を持ち替えて残り6メートまで接近、でおk
シュウカHP12 MP6 ああ、じゃあ通常移動+持ち替えで距離を詰めておわりかな
GM シュウカ
GM しきりなおしたので最初から
GM になった
フェイ HP11 MP18 次がミゼ子ー
ミゼッタ HP16 MP6 あう
ミゼッタ HP16 MP6 まあやる事は同じで
ミゼッタ HP16 MP6 隠れたまま移動
GM おk
GM 次、リュシェドゾー
ロリ馬爺 HP14 MP13 そういえばライトニングって壁で乱反射するんだっけドキドキ
リュシェ HP14 MP10 こっそりライトニングの道筋を開けつつ30m全速前進。全員巻き添えブリザードだけは回避
pink__ (壁で止まります)
GM いや、そこで止まるよ
フェイ HP11 MP18 だだっ広い空間だからそんな被害は気にしないでいいかとw
ロリ馬爺 HP14 MP13 おや?五竜亭とは違うんだね
GM で、次はフェイか
フェイ HP11 MP18 どうしようかな…サイが判定成功してるから尋ねるけど魔法使うのこいつ?
pink__ (どれくらいの大きさのものに当たったら消えるのかで揉める)
GM 鬼の能力は元の体の持ち主に影響されるわけなので、使えると見ていいだろう
k2n (あの娘のおっぱいならどうか、あの娘なら…)
pink__ (バスト51以上は爆乳です)
フェイ HP11 MP18 うーん、じゃあ全力移動で敵の後方10mくらいの地点まで回り込もうかな
GM おk
フェイ HP11 MP18 終了
GM で、次はグリか
k2n (グリ「やあ」>フェイ)
GM とりあえず鬼に攻撃
フェイ HP11 MP18 (手の平妖精さんがバスト50もあったら確かに超爆乳ですね)
GM 7+2d6
GM mosure765 → 7+2D6 = 7+[1,5] = 13
GM 7+2d6
GM mosure765 → 7+2D6 = 7+[6,5] = 18
ロリ馬爺 HP14 MP13 輝ける風を全体に
リュシェ HP14 MP10 うわあ
k2n (このGMデレツンだぜ)
GM あたった
GM ちょっと痛かった
フェイ HP11 MP18 グリフォンで…ちょっと、だと?
GM で、次石、馬爺がきめてくらはい
ロリ馬爺 HP14 MP13 とりあえず前進。殴れるところまでいかないとね
GM 14メートル前進
GM 次がサイと鬼
GM 同時行動
サイ HP8 MP16 魔弾で笛狙撃
GM では発射判定どぞ
サイ HP8 MP16 グリフォンとの連携防止と一撃必殺狙いで
サイ HP8 MP16 すいません、魔弾の発射判定どうでしたっけ?普通の銃と同じ?
GM 1ゾロ以外命中
フェイ HP11 MP18 ぶっちゃけ2d6だけでいいんじゃね?1ゾロ以外で命中なら
サイ HP8 MP16 dでは
サイ HP8 MP16 (呑慾・・・欲が源であり、弱点……その欲は元の本体に依存する・・・なら・・・)
サイ HP8 MP16 2+3+2d6
GM サイ HP8 MP16 → 2+3+2D6 = 2+3+[2,3] = 10
GM おk、ダメよろ
サイ HP8 MP16 お、同じくダメ判定も銃と同じでしたっけ?
GM うん、ただし、打撃力は20になる
サイ HP8 MP16 "2+2+r16@20"でおk?
GM いや、2+2+r20@10
k2n (絶対にノウ!)
サイ HP8 MP16 間違えた2+2+r20@16だ
リュシェ HP14 MP10 つっぱりおたーくそれはちがう!
サイ HP8 MP16 また間違えた、GMトン
GM 16って、12までしかないぞ
サイ HP8 MP16 2+2+r20@10
GM サイ HP8 MP16 → 2+2+Rate20@10 = 2+2+[1,3;2] = 6
リュシェ HP14 MP10 ひくう
k2n (www)
サイ HP8 MP16 うげ、肝心のときに・・・
GM 6点、では指そのものを盾にされて防がれた
pink__ (不発弾ですわそうですわ)
サイ HP8 MP16 あぎゃん
ロリ馬爺 HP14 MP13 「あぁ!?わしの笛に傷が!!!!?」
フェイ HP11 MP18 みぎゃぁぁ
GM ノーダメージ
サイ HP8 MP16 「うるせーおじじ!どーせ自分でなおせるでしょーが!」
GM で、鬼だがまず二本の腕で魔法を使い、あいた一本の手で攻撃
ロリ馬爺 HP14 MP13 器用なw
フェイ HP11 MP18 近接ならグリにいくだろうとして、魔法はナニ?
k2n (彼女の自慰は凄いです)
ロリ馬爺 HP14 MP13 メテオかな?
フェイ HP11 MP18 いいですとも!
GM スリープクラウドを自分中心に
pink__ (4本同時膣にフィストファック)
リュシェ HP14 MP10 うわきたない
pink__ (自慰が汚いですって!?)
フェイ HP11 MP18 これで6ゾロ出したら…精神無効か?ひょっとして
GM 6+2d6
GM mosure765 → 6+2D6 = 6+[6,3] = 15
ロリ馬爺 HP14 MP13 自爆したら指差して笑うしかない
リュシェ HP14 MP10 たけー
k2n (orzGMが憑いた)
pink__ (正体はmosureORZ)
GM こいつを中心に半径5メートル以内の人、抵抗よろ
リュシェ HP14 MP10 具体的には
ロリ馬爺 HP14 MP13 いたけ?
ミゼッタ HP16 MP6 5メートルまで近づけたんだろうか・・?
pink__ (グリだけじゃね?)
GM えーと、つーか、グリフォンだけだな、まあいいや
シュウカHP12 MP6 まだ6mあるわw
フェイ HP11 MP18 シュウカギリギリw
GM うん、グリフォンは寝た
pink__ (この鬼 意外と馬鹿だー!?)
k2n (このボスはアホですか?)
リュシェ HP14 MP10 自分の作戦ミスをまあいいやwwなんつー鬼ww
ミゼッタ HP16 MP6 w
フェイ HP11 MP18 腕は誰を殴るんです?グリ?w
ロリ馬爺 HP14 MP13 で、殴って起こすとw
GM で、更にグリフォンにパンチ
リュシェ HP14 MP10 wwwwwwwwwwwww
ミゼッタ HP16 MP6 ww
シュウカHP12 MP6 何故ww
フェイ HP11 MP18 絶対命中ですけどwww
ミゼッタ HP16 MP6 何がしたいんだww
リュシェ HP14 MP10 こんな時間に本当に声を出して笑ってしまったよ!
GM で、7点だメージを与えて7点回復した
フェイ HP11 MP18 せめて順番を逆にwww
ロリ馬爺 HP14 MP13 初めの狙撃。頭にあたったんじゃね?w
フェイ HP11 MP18 ・・・うぇ?
リュシェ HP14 MP10 回復ってことは、HP吸収効果があるってことか
フェイ HP11 MP18 待て待て吸収かよ
ミゼッタ HP16 MP6 これでグリフォンも敵に回るでしょうw
k2n (なん…だと…?)
GM はい、次馬爺
*** moriya_noname has left IRC("睡眠が俺のゴールだ...")
リュシェ HP14 MP10 ありゃおやすみー
GM おやすみー
ロリ馬爺 HP14 MP13 おやすみ〜
ミゼッタ HP16 MP6 おおう
mos341 おやすみなさい
k2n (みー)
シュウカHP12 MP6 おやすみー
pink__ (みー)
サイ HP8 MP16 もやすみー
シュウカHP12 MP6 眠りの雲が意外な方向に発動したか
ロリ馬爺 HP14 MP13 魔法打つと3Mしか進めないんだよね
フェイ HP11 MP18 だねぇ、ライトニングさんには届かないぜ
pink__ (鬼「はーっはっはっは、眠ってしまえー……お前じゃないんだよ!このバカチンが!」ごつーん)
ロリ馬爺 HP14 MP13 物投げは通常移動後に出来る?
サイ HP8 MP16 だが吸収攻撃は痛いな
k2n (グリ「プッツーン」)
フェイ HP11 MP18 投擲は射撃攻撃扱いよ
GM ちなみに、書くの忘れたが、さっきグリフォンを殴ったときコイツの腕に無数の口が開いてたのが見えた、グロいね
GM 3メートル移動できるよ
ロリ馬爺 HP14 MP13 火晶石がお土産の材料になる気がひしひしとしてきたw10M前進します
k2n (この娘の手コキフェラは凄いです)
pink__ (フェラハンドだと!?)
リュシェ HP14 MP10 「うわぁキメェどこの蓮だよ」
フェイ HP11 MP18 持久戦になるとめちゃ不利っぽそうだなあ…
サイ HP8 MP16 パンチしながら食ってるのか・・・
ロリ馬爺 HP14 MP13 あ、ちなみに石従者の裏になるように移動
GM うい、では次シュウカ
pink__ (抱きつかれたら全身凄い勢いでしゃぶられるNE)
シュウカHP12 MP6 んじゃ残りの距離を詰めて斬りますかね?
GM おk
シュウカHP12 MP6 5+2d6
GM シュウカHP12 MP6 → 5+2D6 = 5+[6,5] = 16
サイ HP8 MP16 おお
ロリ馬爺 HP14 MP13 高いw
k2n (キャーシュウサーン!)
GM 5+2d6
GM mosure765 → 5+2D6 = 5+[3,5] = 13
GM 命中
サイ HP8 MP16 お姉様ー!
リュシェ HP14 MP10 イイヨイイヨー
シュウカHP12 MP6 「天孫に刃向かう逆賊に、ここで出くわすとはな!」
シュウカHP12 MP6 7+r26@10
GM シュウカHP12 MP6 → 7+Rate26@10 = 7+[4,3;6] = 13
GM ダメよろ
GM ちくっと来た
リュシェ HP14 MP10 ちくっかー…
k2n (鬼「チクられた!」)
GM 次ミゼ子
ミゼッタ HP16 MP6 隠れて移動でどこまで近づけたんだろう
シュウカHP12 MP6 「帝の為、ここで潔く腹を切れ!そうすれば靖国神社に祀られるかも知れんぞ!」
pink__ (祀られねえよw)
GM うーむ、
ロリ馬爺 HP14 MP13 (鬼は初めから大和の敵だろw)
シュウカHP12 MP6 つまり祀ってもらいたきゃ大人しく自決しろとw
GM よし、シーフ+器用で降ってくれ、成功すれば敏捷度分移動できたことにする、失敗したらバレたのでそのまま走ったことにする
ミゼッタ HP16 MP6 3+3+2d6
GM ミゼッタ HP16 MP6 → 3+3+2D6 = 3+3+[4,1] = 11
ロリ馬爺 HP14 MP13 鬼で有名な地方出身としては侵略者何ぬかすだけどね
GM 前のターンに判定するの忘れてた
ミゼッタ HP16 MP6 ひくいなあ・・・
GM 6+2d6
GM mosure765 → 6+2D6 = 6+[2,5] = 13
GM baremasita
リュシェ HP14 MP10 みつかった
サイ HP8 MP16 バレたw
ミゼッタ HP16 MP6 ばれた・・TT
k2n (キャーミゼサーン!)
pink__ (やはりドゼ子)
GM で、敏捷度分距離が詰まっている、どうする
GM 一応通常移動でも接敵できるが
ミゼッタ HP16 MP6 30-19で残り11メートル
サイ HP8 MP16 さて、明るくなってきたぜw
ミゼッタ HP16 MP6 このターンも移動でー
GM おおう
GM おk
k2n (どうだあかるくなつたらう)
ロリ馬爺 HP14 MP13 まだ暗いぜ
GM 次はリュシェか
k2n (九州はまだ真っ暗。北海道はカンカン照りでしょうなぁ)
リュシェ HP14 MP10 このターンで斬れますっけ
GM あ、キレるよ
サイ HP8 MP16 プッツンww
リュシェ HP14 MP10 よし接近して鬼攻撃「くたばれーーー!!アクセルスナイパー!!!」
GM 判定よろ
リュシェ HP14 MP10 4+3+2d6
GM リュシェ HP14 MP10 → 4+3+2D6 = 4+3+[6,1] = 14
ロリ馬爺 HP14 MP13 キレる20代
GM 5+2d6
GM mosure765 → 5+2D6 = 5+[3,4] = 12
GM あたった
リュシェ HP14 MP10 4+3+r24@10
GM リュシェ HP14 MP10 → 4+3+Rate24@10 = 4+3+[2,6;7] = 14
リュシェ HP14 MP10 ちょぴっとか
GM すこし痛い
GM 次フェイ
リュシェ HP14 MP10 「急いで斬ったからか、やっぱりこの技性能よくないですわそうですわ」
フェイ HP11 MP18 この1撃にかけよう…ミュートを+2に拡大で。「禁ッ!」
k2n (それフラグ)
GM 判定よろ
フェイ HP11 MP18 6+2+2d6
GM フェイ HP11 MP18 → 6+2+2D6 = 6+2+[2,2] = 12
リュシェ HP14 MP10 フラグ言わないで><
フェイ HP11 MP18 ・・・・・
リュシェ HP14 MP10 ・・・・wwww
k2n (ほらねw)
GM 8+2d6
GM mosure765 → 8+2D6 = 8+[1,6] = 15
GM カキーン
*** フェイ HP11 MP18 >> フェイ HP11 MP9
ロリ馬爺 HP14 MP13 ・・・出し過ぎたんだ、精子を
GM 次がグリか
シュウカHP12 MP6 ここまでで活躍した反動か…
ロリ馬爺 HP14 MP13 行けーグリフォン!
GM では爪が石鯖に2回、くちばしで鬼をつつく
フェイ HP11 MP9 本番に弱いタイプだなあ…
GM 回避点4で二回判定よろ >>馬爺
k2n (だからまん○こを経験しておけとあれほど)
シュウカHP12 MP6 ここまで安全につれてきてくれたとも言う
ロリ馬爺 HP14 MP13 何故鬼を殴り返さないのかw
フェイ HP11 MP9 石従者まだ接敵してなくね?
GM で、くちばしは鬼に
フェイ HP11 MP9 前ターン14m移動だから
GM あ、そうか、間違えた
GM では、鬼に行くのか
pink__ (屋内でミュート…?)
フェイ HP11 MP9 (シルフをコンスピしております)
GM 5+2d6
GM mosure765 → 5+2D6 = 5+[3,3] = 11
GM 5+2d6
GM mosure765 → 5+2D6 = 5+[4,6] = 15
GM 5+2d6
GM mosure765 → 5+2D6 = 5+[5,5] = 15
pink__ (チンコに?)
GM 爪が1っかいあたって少し痛かった
リュシェ HP14 MP10 また少しか…
フェイ HP11 MP9 (トリの風切羽とかそのあたりです><)
GM で、サイと鬼
サイ HP8 MP16 (・・・シュウカお姉様とリュシェさん、グリフォンが切りつけても殆どダメージがない・・・コレも賭けですが・・・)
リュシェ HP14 MP10 石が
サイ HP8 MP16 というわけで魔弾装填
GM あ、石か
サイ HP8 MP16 ぎゃーーー!!!
pink__ (鳥の羽で尿道を…!?)
サイ HP8 MP16 といってもやること変わらないがwww
GM では、石に支持どうぞ
k2n (膀胱に達するくらい挿入して…!?)
GM 指示
ロリ馬爺 HP14 MP13 残り16Mかw歩くしかないですよ
GM ですよねー
GM では鬼は今度は爺と石にまずライトニング撃ちます
リュシェ HP14 MP10 でた
ロリ馬爺 HP14 MP13 打ち合いw
リュシェ HP14 MP10 ってことは今爺がライトニング撃ったら石に誤爆する…!
GM 6+2d6
GM mosure765 → 6+2D6 = 6+[3,1] = 10
リュシェ HP14 MP10 ひくう
ミゼッタ HP16 MP6 低い
GM ww抵抗よろ
ロリ馬爺 HP14 MP13 元よりそのつもりw
ロリ馬爺 HP14 MP13 3+3+2d6
GM ロリ馬爺 HP14MP13 → 3+3+2D6 = 3+3+[1,1] = 8
ミゼッタ HP16 MP6 ええええ
k2n (wwwww)
ロリ馬爺 HP14 MP13 wwwwwwwwwwwww
シュウカHP12 MP6 w
フェイ HP11 MP9 ・・・貫通素通し?
GM 抵抗失敗、直撃します
リュシェ HP14 MP10 カウンターマジック忘れてるっていうか10点なら意味が無かった
GM 6+r20@10
GM mosure765 → 6+Rate20@10 = 6+[2,1;1] = 7
GM しょぼww
k2n (なんだこの争いw)
リュシェ HP14 MP10 なにこの低次元の争いwwww
フェイ HP11 MP9 出目が最悪で助かったwww
ロリ馬爺 HP14 MP13 いだい
シュウカHP12 MP6 …何がどうなっているんだ…
ミゼッタ HP16 MP6 レベッカを名乗るから・・・
mos341 (これはまさか・・・痴呆!)
*** ロリ馬爺 HP14MP13 >> ロリ馬爺 HP7MP13
GM でも石は抵抗に成功6+r10
サイ HP8 MP16 だがHP半減
GM 6+r10
GM mosure765 → 6+Rate10 = 6+[1,2;1] = 7
リュシェ HP14 MP10 www
フェイ HP11 MP9 www
GM 石は少し削れた
ミゼッタ HP16 MP6 なんだこれはーw
k2n (orzGMはさった)
フェイ HP11 MP9 「魔法封じるまでもないのかなあ…こいつ」
GM で、ついでに開いている手で笛を吹こうとしますとする
GM 8+2d6
GM mosure765 → 8+2D6 = 8+[1,6] = 15
リュシェ HP14 MP10 びみょ
GM グリは動けなくなった
リュシェ HP14 MP10 皿5,知力3ってとこか
pink__ (呪文唱えながら笛……ああ手に口マンコがあるんだった)
GM で、次馬爺ね
ロリ馬爺 HP7 MP13 「お返しじゃ!!!!ゲッタァァーーーーヴゥィーーーーーーーーーーーーーーームゥッ!!!」
フェイ HP11 MP9 阿修羅だから3面なんじゃね
ロリ馬爺 HP7 MP13 3+3+2d6
GM ロリ馬爺 HP7MP13 → 3+3+2D6 = 3+3+[4,3] = 13
フェイ HP11 MP9 岩が壊れるww
GM 8+2d6
GM mosure765 → 8+2D6 = 8+[3,5] = 16
GM 抵抗成功
サイ HP8 MP16 石にダメージ
*** ロリ馬爺 HP7MP13 >> ロリ馬爺 HP7MP8
GM では、またシュウカのターンか
シュウカHP12 MP6 はやいなあ
シュウカHP12 MP6 ではまたまた切りかかりましょう
GM うい
シュウカHP12 MP6 5+2d6
GM シュウカHP12 MP6 → 5+2D6 = 5+[2,1] = 8
シュウカHP12 MP6 わははは
GM 5+2d6
GM mosure765 → 5+2D6 = 5+[6,4] = 15
k2n (ircこわい)
GM ひらり
GM つぎミゼ
シュウカHP12 MP6 「小賢しい…!」
ミゼッタ HP16 MP6 距離はたどりつけたかなー?
GM 接敵してるよ
pink__ (こっちからはorz子は落ちると同時に復帰してるように表示が)
k2n (orz子だけ名前が変わってるような)
ミゼッタ HP16 MP6 先程の罠の薬品の小瓶を口にほおり込んで飛び膝蹴りっ!
シュウカHP12 MP6 おお
ロリ馬爺 HP7 MP8 飲んだの?
サイ HP8 MP16 鬼の口めがけてじゃね?
ミゼッタ HP16 MP6 いや相手の口に
pink__ (ここでパンツ見せ技ですか)
GM 投擲? では命中判定よろ
フェイ HP11 MP9 飲み込めやー!ってワケですかw
ミゼッタ HP16 MP6 命中は通常??
k2n (そして鬼にかかるマイティガード)
GM シーフ+器用で
フェイ HP11 MP9 (マイティガードかけてくれる罠なんてあるかw)
ロリ馬爺 HP7 MP8 フタナール発動
ミゼッタ HP16 MP6 3+3+2d6
GM ミゼッタ HP16 MP6 → 3+3+2D6 = 3+3+[5,2] = 13
pink__ (鬼「ドーピングコンソメ小瓶だ…」)
GM 5+2d6
GM mosure765 → 5+2D6 = 5+[1,2] = 8
GM あたった
フェイ HP11 MP9 おお
リュシェ HP14 MP10_ あたた
ミゼッタ HP16 MP6 よしっ
サイ HP8 MP16 中身は!?
pink__ (ぱんつ見てたな)
シュウカHP12 MP6 ナイス
k2n (鬼「これは…ゲボボドリンク!?」)
フェイ HP11 MP9 鬼の口内で毒ガス炸裂!
GM では鬼の3つの口から煙が吹き出す
ミゼッタ HP16 MP6 パンツはこんかいは放送規定で見えそうで見えないスカートです
シュウカHP12 MP6 メッコールかよ
サイ HP8 MP16 巻き込まれなきゃいいがw
リュシェ HP14 MP10_ モスレに放送既定なんてないです!
ミゼッタ HP16 MP6 んじゃみえた
k2n (じつははいてなかった)
pink__ (ぱんつ禁止でふたなりみるくしぼりまくりOKってどんな規定w)
GM この状態では抵抗判定なぞ無意味だな、鬼は毒状態になった
フェイ HP11 MP9 (ぱんつはてないからはずかしくないもん)
ミゼッタ HP16 MP6 よおおし!
フェイ HP11 MP9 おー
ミゼッタ HP16 MP6 でも毒きくのかな・・・?
pink__ (果てないぱんつとは一体…ウゴゴゴゴゴ)
GM では次リュシェドゾ
リュシェ HP14 MP10_ おk やることといっても斬ることしかねー!「くらえサイドワインダー!」
リュシェ HP14 MP10_ 4+3+2d6
GM リュシェ HP14 MP10_ → 4+3+2D6 = 4+3+[4,3] = 14
GM 5+2d6
GM mosure765 → 5+2D6 = 5+[6,1] = 12
リュシェ HP14 MP10_ 4+3+r24@10
GM リュシェ HP14 MP10_ → 4+3+Rate24@10 = 4+3+[4,3;6] = 13
GM あたた
リュシェ HP14 MP10_ かすったか…
GM ちくっときた
ミゼッタ HP16 MP6 かたー
フェイ HP11 MP9 硬ぇぇ…
GM フェイどぞー
シュウカHP12 MP6 累積はしてる?
k2n (さっきからちくちくちくちくちくちくちくち…あれ?粘膜いじる音?)
フェイ HP11 MP9 MP限界がそう多くないと信じて削りにかかろう…方針を転換して。頼りたくないけど吸精符(シェイド)!
GM 判定よろ
フェイ HP11 MP9 6+2d6
GM フェイ HP11 MP9 → 6+2D6 = 6+[2,1] = 9
リュシェ HP14 MP10_ wwww
ミゼッタ HP16 MP6 ああ
フェイ HP11 MP9 …
GM 8+2d6
GM mosure765 → 8+2D6 = 8+[3,5] = 16
GM r0でダメよろ
フェイ HP11 MP9 6+r0
GM フェイ HP11 MP9 → 6+Rate0 = 6+[3,5;2] = 8
シュウカHP12 MP6 うーん
フェイ HP11 MP9 まあ、ミュートで同じ出目出すよりマシだと思おう…
シュウカHP12 MP6 そういやフェイも何か特殊アイテム持ってなかった?
GM これだと結構痛い
リュシェ HP14 MP10_ おおお
リュシェ HP14 MP10_ 方針が当たった!?
フェイ HP11 MP9 治療アイテムしかないね。残念だけど
シュウカHP12 MP6 そーだった
*** フェイ HP11 MP9 >> フェイ HP11 MP7
GM じゃ、次はグリだが、コイツは動けない
GM ので、石
リュシェ HP14 MP10_ グリちゃん空気!キリエ!
ミゼッタ HP16 MP6 キリフォン
フェイ HP11 MP7 石GO!崩れる前に一花咲かせてこい!
シュウカHP12 MP6 グリエ
k2n (の宝石)
フェイ HP11 MP7 それだ
ロリ馬爺 HP7 MP8 2Mなら移動パンチで死に花咲かせよう
GM 4+2d6でよろ
ロリ馬爺 HP7 MP8 4+2d6
pink__ (石「GERA」)
サイ HP8 MP16 兄者ー全角
リュシェ HP14 MP10_ GERAとな
ロリ馬爺 HP7 MP8 4+2d6
GM ロリ馬爺 HP7MP8 → 4+2D6 = 4+[5,2] = 11
フェイ HP11 MP7 gearだと馬爺が空気になってしまいます><
GM 5+2d6
GM mosure765 → 5+2D6 = 5+[4,4] = 13
ミゼッタ HP16 MP6 おおう
リュシェ HP14 MP10_ ひらり
GM ひらり
ロリ馬爺 HP7 MP8 濃い空気だ
GM で、サイと鬼か
フェイ HP11 MP7 石兵は格下相手には強いんだけどねぇ…
サイ HP8 MP16 「今度こそッ!」
サイ HP8 MP16 魔弾で笛狙撃
サイ HP8 MP16 2+3+2d6
GM サイ HP8 MP16 → 2+3+2D6 = 2+3+[3,4] = 12
GM ダメよろ
ミゼッタ HP16 MP6 うううん
フェイ HP11 MP7 いっけぇぇ
リュシェ HP14 MP10_ 高レート出せえええ
サイ HP8 MP16 2+2+r20@10
GM サイ HP8 MP16 → 2+2+Rate20@10 = 2+2+[4,6;8][6,3;7]<クリティカル = 19
k2n ( 魔 弾 銃 )
ミゼッタ HP16 MP6 おおお
シュウカHP12 MP6 おお
リュシェ HP14 MP10_ キャーサイサーマ!
ロリ馬爺 HP7 MP8 オーラシュゥトー
フェイ HP11 MP7 おおおおお
k2n (キャーサイサーン!)
ロリ馬爺 HP7 MP8 至高の魔弾キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
サイ HP8 MP16 「笛には当たりましたけど、私のカンも当たってくれれば・・・」
シュウカHP12 MP6 有象無象の区別無く、ってねー
GM お、そうすると鬼は指を吹き飛ばされて笛が飛んでいった
フェイ HP11 MP7 格好いいカットインが入るシーンですねコレは
フェイ HP11 MP7 いよぅし
k2n (笛「僕がキルバーンだ」)
GM だいぶ効いたね
サイ HP8 MP16 「く・・・変化なし・・・ですか・・・」
フェイ HP11 MP7 さて怒り猛ってそうな鬼の行動は…?
ロリ馬爺 HP7 MP8 宝箱は何じゃろか?
GM で、鬼は飛んだ笛を拾おうとする、他には目もくれないね
サイ HP8 MP16 「やはり!笛を、笛を破壊してください!」
リュシェ HP14 MP10_ 宝箱と鎖はフェイク?
シュウカHP12 MP6 サイの読みが正しかった?
GM 「それは俺のだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
GM とそんなカンジで
リュシェ HP14 MP10_ ていうかグリフォン乗っ取って初めて効果がある宝箱と鎖かしら
フェイ HP11 MP7 瞬時に拾えるのん?そうじゃないなら馬爺にキメて欲しいところ(破壊的な意味で)
GM で、笛が制御から離れたのでグリは次から動くけどね
GM で、つぎは馬爺
ロリ馬爺 HP7 MP8 笛にライトニングって位置関係は?
GM 鬼の足元に落ちているよ
ロリ馬爺 HP7 MP8 取りに行ったから鬼ごといけるねw
フェイ HP11 MP7 やったれーーー!!
サイ HP8 MP16 「どーせ粉々の破片になっても、おじじの技術力で直せるんですから、潔く壊してくださいそうしてください!」
GM 撃てば両方に当たる
ロリ馬爺 HP7 MP8 死ね石像!
リュシェ HP14 MP10_ 遂に馬爺が本気を見せる!のか!?
ロリ馬爺 HP7 MP8 6+r20@10
GM ロリ馬爺 HP7MP8 → 6+Rate20@10 = 6+[6,3;7] = 13
リュシェ HP14 MP10_ たかい!
GM 8+2d6
GM mosure765 → 8+2D6 = 8+[6,1] = 15
リュシェ HP14 MP10_ いやそれなんか違う!?
GM 抵抗にh成功したが、だめよろ
ロリ馬爺 HP7 MP8 待った間違えた
ミゼッタ HP16 MP6 決めれば爺さんの異名はライトニングに
フェイ HP11 MP7 というか先に達成判定ww
GM あ、そうかyりなおしよろ
ロリ馬爺 HP7 MP8 3+3+2d6
GM ロリ馬爺 HP7MP8 → 3+3+2D6 = 3+3+[6,5] = 17
k2n (www)
ミゼッタ HP16 MP6 おお
GM おk。
フェイ HP11 MP7 もっと高くなった!?
リュシェ HP14 MP10_ 振り直したら馬爺が本気だったww
GM ダメよろ
ロリ馬爺 HP7 MP8 6+r20@10
GM ロリ馬爺 HP7MP8 → 6+Rate20@10 = 6+[2,5;5] = 11
GM お、ちょうどぶっ倒れた
フェイ HP11 MP7 おおおおお!?
リュシェ HP14 MP10_ おおおおおおおおお
ロリ馬爺 HP7 MP8 どれが?
サイ HP8 MP16 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ミゼッタ HP16 MP6 ライトニングと呼ばれる
ロリ馬爺 HP7 MP8 6+r20@10
GM ロリ馬爺 HP7MP8 → 6+Rate20@10 = 6+[1,1]<自動的失敗 = 6
ロリ馬爺 HP7 MP8 6+r20@10
GM ロリ馬爺 HP7MP8 → 6+Rate20@10 = 6+[2,2;2] = 8
リュシェ HP14 MP10_ 蟹の件といい、馬爺おいしいとこもっていくな!
シュウカHP12 MP6 やるねー
GM で、鬼が膝を付いて、箱が割れて中からいろいろ飛び出してくる
pink__ 笛のダメージは失敗ですか
k2n (バイブ、ローター、オナホ…)
*** ロリ馬爺 HP7MP8 >> ロリ馬爺 HP7MP3
GM 銀貨、宝石、食料、本、剣
pink__ (靴下と靴下と靴下と)
サイ HP8 MP16 すげえ!
リュシェ HP14 MP10_ (セーラー服とセーラー服とセーラー服と)
フェイ HP11 MP7 強欲、か…これ持ってったら呪われたりしない?
pink__ (機関銃)
ロリ馬爺 HP7 MP3 パンツとバイブとバーロゥ
GM その他いろいろがじゃらじゃらとこぼれ落ちてきて、ソレにともなって鬼がどんどん縮んでいく
シュウカHP12 MP6 エロ本とエロゲー
サイ HP8 MP16 「それよりも憑依元の魔術師はどうなってますか?!」
フェイ HP11 MP7 最初に胸ブチ抜かれたし死体じゃね?
ロリ馬爺 HP7 MP3 胸に風穴
k2n (心臓姦で死ぬおにゃのこなんていません)
サイ HP8 MP16 「いやいや、そこは一時的鬼パワーで・・・」
ミゼッタ HP16 MP6 いきてても毒で死ぬかと・・・
pink__ (大丈夫まだあったけえ)
リュシェ HP14 MP10_ このチャットには技能者が何人いますか?
GM 最期には宝に埋もれた胸に穴の開いた死体と一寸法師みたいなサイズの小鬼が残った
フェイ HP11 MP7 それはそうとグリは?こっちに狙い変える?
GM で、グリなんだが、逃げ出そうとする
シュウカHP12 MP6 小鬼?それ狙っていこうっと
ロリ馬爺 HP7 MP3 都合良く笛が残ったw
GM ちなみに石は砕けた
フェイ HP11 MP7 グリは見逃すに1票、鬼は…潰すか持って帰って に封印してもらうか
ミゼッタ HP16 MP6 グリエ・・・どうしよう
サイ HP8 MP16 グリ見逃しつつ鬼追い詰め
ロリ馬爺 HP7 MP3 潰した後持って帰って封印
シュウカHP12 MP6 バイブとかローターとかオナホとかエロ本に埋まって死ぬのか…かわいそうに…
サイ HP8 MP16 「貴様か・・・貴様があああああああああああ!」
pink__ (子鬼はぼこんひぎい)
k2n (まずは四肢を切断)
リュシェ HP14 MP10_ 「……グリエに傷薬を使ってあげたいですが」
シュウカHP12 MP6 攻撃していい?
フェイ HP11 MP7 鬼は抹殺でいいお
リュシェ HP14 MP10_ 鬼はやっつけておkw
GM で、そうしていると突如暗くなった
ロリ馬爺 HP7 MP3 グリフォンもそのうち竜が食べるでしょう
フェイ HP11 MP7 ふぇ?
サイ HP8 MP16 それはそうと畑へ行く兄者、時間大丈夫?
k2n (赤い彗星「諸君、ご苦労だった」)
リュシェ HP14 MP10_ なんか戦友みたいな感じでw
ロリ馬爺 HP7 MP3 まだ大丈夫
GM 洞窟の出口側を何か大きなものが遮っているようだ
フェイ HP11 MP7 それって金色の…
k2n (デデオだわ)
シュウカHP12 MP6 「成敗!」(ぶちっ)
サイ HP8 MP16 げ、キマイラか?
ロリ馬爺 HP7 MP3 笛をこっそり懐にしまっておく
pink__ (選択を誤ったのう…)
リュシェ HP14 MP10_ いや、エルダードラゴンさんじゃ…
GM で、出口側から二つほど何かが投げ込まれた
リュシェ HP14 MP10_ 馬爺から笛を取り上げてぽきって折りますね
フェイ HP11 MP7 …ボロボロのキマイラとか?あと一つは?
GM 食いちぎられたライオンのような首が二つ
ロリ馬爺 HP7 MP3 「い・や・じゃ!」
サイ HP8 MP16 「・・・キマイラ・・・まさか・・・」
リュシェ HP14 MP10_ 「あ・ぶ・な・い・ん・じゃ!」
フェイ HP11 MP7 なるほど
シュウカHP12 MP6 あー…
k2n (まさか…シホ!)
サイ HP8 MP16 「・・・ありがとうというべきでしょうね・・・」
pink__ (オナカペコペコダヨオオオ)
リュシェ HP14 MP10_ シホ「マンティコアうめぇwwwww」
GM で、君たちが危機を感じて岩陰に隠れた瞬間に
GM 金色の雷が洞窟内を吹き荒れたね
フェイ HP11 MP7 エンシェントなら古代語で話せるだろうけど…まあ、下手に刺激しないほうがいいかな
サイ HP8 MP16 「って巻き添えにする気かーーーーーーー!」
リュシェ HP14 MP10_ 何このいい話
GM グリフォンは跡形もなく吹き飛んだ、
k2n (そして女の身体が電気責めでビクンビクンするね)
ロリ馬爺 HP7 MP3 何もしなくても片がついた感抜群w
フェイ HP11 MP7 一撃・・・化物ですか、いや化物なんだけど
リュシェ HP14 MP10_ 「ドラゴンはこわい」メモメモ
GM 宝はまあ、なんとか無事だが、そういえば、鬼を連れてきただろうか
シュウカHP12 MP6 やはりドラゴンは格が違った
サイ HP8 MP16 「しっかしこれが竜言語魔術・・・想像を絶しますわそうですわ・・・」
フェイ HP11 MP7 まあ、鬼の笛の達成値見る限り、操るなんて全く無理だったろうなあ
シュウカHP12 MP6 あ、私が潰しちゃった>鬼
pink__ (サンダーブレスだと思うけどw)
フェイ HP11 MP7 地面で平らになってるよ
GM では、最早問題は残っていない
サイ HP8 MP16 ありゃw
GM 君たちが洞窟の出口から空を見上げると嵐の中に金色の閃光がみえた気がした
リュシェ HP14 MP10_ 「うわーええ景色や」
フェイ HP11 MP7 「やれやれ…美味しい所は真の主役に全部持ってかれた感じだねぇ」
サイ HP8 MP16 「やれやれですわ・・・」
GM さて、この洞窟内でほかに何かすべきことはあるか? ないならエンディングに進む
k2n (まだあったけぇ)
ロリ馬爺 HP7 MP3 締めは雷かwPL側もNPC側も
シュウカHP12 MP6 このバイブとかエロ本とセーラー服とかどうする?w
mos341 (竜<別にアンタ達の為に始末してあげた訳じゃないんだからね!ババアの為なんだから!)
フェイ HP11 MP7 お宝と、黒幕の証拠の魔術師の屍を運び出そうか
ミゼッタ HP16 MP6 鬼ってどうすればいいのか解らないしなあ・・
ミゼッタ HP16 MP6 ほっといて復活とかしない?
リュシェ HP14 MP10_ とりあえず床に枝で文章を書いておく「ありがとう」
GM 幸い魔術師の肉体はなんとか残っていた
フェイ HP11 MP7 鬼は…聖水の瓶にでも漬けておけば?
ロリ馬爺 HP7 MP3 瓶詰めにしてフェイにしまっておこう
GM これは分身なので倒されると消滅します
フェイ HP11 MP7 なるほど
シュウカHP12 MP6 たぶんぺちゃんこの消し炭になってると思うけど小鬼も回収しよう… あ、消滅した
フェイ HP11 MP7 うぉいw>爺
GM 踏み潰されて煙のように消えました
フェイ HP11 MP7 じゃ、村に凱旋ー
k2n (鬼「ドロンするぜ」)
リュシェ HP14 MP10_ おおう
GM さて、祠から出る頃には嵐も止み、外はいい天気です
ロリ馬爺 HP7 MP3 センスマジックで戦利品鑑定したい
シュウカHP12 MP6 皇帝陛下も御照覧あれ
GM ちょうど村の方角に虹がかかっていて美しいですね
ミゼッタ HP16 MP6 馬爺の顔がにっこり・・・
サイ HP8 MP16 「ふう・・・せめてあの男の娘をミミィさんにうりと・・・もとい手に委ねて再教育してもらいましょうそうしましょう。」
GM 魔法の品も幾つかあるねたあだ、盗品であることをお忘れなく
ロリ馬爺 HP7 MP3 「ミゼ子や虹の根元には宝物が埋まっておるんじゃよ。わしが埋めたから間違いない」
ミゼッタ HP16 MP6 「それはへそくりというんじゃ・・・」
GM さて、その後村に帰還した君たちを村は暖かく迎えてくれた
シュウカHP12 MP6 あー、つまりこの鬼が金目のものをバーローに盗ませては宝箱にためこんでたんだね
フェイ HP11 MP7 爺w
リュシェ HP14 MP10_ そういうことか
GM ババアは少しデレた
シュウカHP12 MP6 あとエログッズも
ロリ馬爺 HP7 MP3 笛も没収か
フェイ HP11 MP7 「コレが黒幕ー。」と元魔術師を渡そう
ロリ馬爺 HP7 MP3 村長「何それグロイ」
サイ HP8 MP16 「セリお姉様、是非ユリスレへ!お姉様になら紅薔薇隊隊長の座を任せられます!」
リュシェ HP14 MP10_ 村長「いや、いける!ぜひ死姦させてくれ」
フェイ HP11 MP7 いらないなら塩漬けで持ち帰るけどね、賞金クビっぽいし
シュウカHP12 MP6 バーローはどうするよ
ロリ馬爺 HP7 MP3 領主にぽい
k2n (バーロゥ夫妻に預ける)
リュシェ HP14 MP10_ 「任せられるというか、もうサイ様は認定下しちゃったのでユリスレに来て下さい(はぁと」
ミゼッタ HP16 MP6 そういえばこれで魔法は消滅してるはず
GM 首実検の引き出されたスノラは「ああ、そうか……ああ、うん間違いないよ」と何か満足そうな寂しそうな表情で呟いた
フェイ HP11 MP7 サイに任すよ、命は助けてやったから後は知らんぷり
シュウカHP12 MP6 支配の首輪は外れてるんだよね
リュシェ HP14 MP10_ というかスノラっていうんだ
GM 彼は伯爵のお膝元で裁判を受けるのだそうだ
サイ HP8 MP16 「では少年・・・スノラ君はユリスレまで来てもらいましょうか。余罪の追及もありますからそうですから」
k2n (スノラ…?牝の名前じゃねぇか!)
サイ HP8 MP16 まちがえた^^^!
フェイ HP11 MP7 (やっぱ姉弟子だったのかね…ふむ)とりあえず首輪回収
サイ HP8 MP16 「あのー少年こっちでひきとれませんか?」
ロリ馬爺 HP7 MP3 サイに付けよう
フェイ HP11 MP7 妙案だ
リュシェ HP14 MP10_ サイにつけてもシュウカさんがいるよ
ロリ馬爺 HP7 MP3 では、スリープクラウド
サイ HP8 MP16 「じじいてめ!フェイさん、まさか私を奴隷に・・・いやん#H]
ロリ馬爺 HP7 MP3 3+3+2d6
GM ロリ馬爺 HP7MP3 → 3+3+2D6 = 3+3+[4,6] = 16
GM セリ姉は「ここが私の仕事場…」と断ったね、ただ、「気が向いたら……遊びにいく」と言う
リュシェ HP14 MP10_ たかいw
ミゼッタ HP16 MP6 (盆)「TRPGでも連れ込みか!」
フェイ HP11 MP7 無駄に高いw
シュウカHP12 MP6 今回の敵の討伐に協力してくれた訳だし、赦免を求めるよ
サイ HP8 MP16 「はいきてくださ・・・zzz」
k2n ( 全 滅 )
GM ちなみに、首輪は証拠品として押収された
フェイ HP11 MP7 おぅあ
ロリ馬爺 HP7 MP3 ちっ
シュウカHP12 MP6 魔法で操られていた訳だしね
リュシェ HP14 MP10_ そして眠ったレズビアーナは逆にフェイに監禁されてイロエロ(ry
サイ HP8 MP16 獣欲に目覚めたフェイはレズビアーナたちを思う存分凌辱し
GM 彼については事情が事情なので若干の減刑はあるだろうが本人は罪をしっかり償ってくると言っている
シュウカHP12 MP6 「おいィ?お前それでいいのか?」
フェイ HP11 MP7 うん、今回の依頼料でマッシブなお兄さんにドンタコスショーを頼んだ部屋に監禁してくるよ(ニッコリ
ロリ馬爺 HP7 MP3 鞭打ち100回が20位に減刑かな?
ミゼッタ HP16 MP6 疑問が残るとすれば、要するに笛でグリフォン使って何をしようとしてたんでしょうね?
サイ HP8 MP16 がばっ!「ひぃっ!なにかただならぬ気配が!!!」
GM 「いいんだよ、やったことには責任取らなきゃな」と一言
GM ま、鬼についてはあとで詳しく
pink__ (獣姦)
ロリ馬爺 HP7 MP3 ちなみに鞭打ち刑は10回でも死ぬ時は死ぬ
GM で、今年の祭りですが、予定がやや早まり事件解決の翌日に行われました
リュシェ HP14 MP10_ ってことは、#Tが居る間に行われたと言うことでしょうか
リュシェ HP14 MP10_ >祭り
フェイ HP11 MP7 まぁ金竜がもう来ちゃったしね。
GM ヌシ様に感謝したり酒飲んだり飯食ったりして村と観光客がみんなでヒャッハーしました
フェイ HP11 MP7 ヌシを迎える祭としては遅いくらいですのよ
サイ HP8 MP16 「いまならセリお姉様にこっそりお近づきに・・・お酒で乱れているでしょうか・・・ふふふ」
ミゼッタ HP16 MP6 うい〜
シュウカHP12 MP6 「そうか…いい心がけだとは思うが、しかし全てがお前の責任では無いだろうに」
GM 祠に牛を追いてきたババアは君たちがその喧騒に巻き込まれてるのを尻目に西の空の雨雲を眺めていました
リュシェ HP14 MP10_ 「サイ様、こちらに睡眠薬を混ぜた酒瓶を用意いたしましたわ」
フェイ HP11 MP7 「同僚のセクハラが酷い…オージンジしたい…」と哀れな村人に絡み酒してよう
サイ HP8 MP16 「おばか!こういうときは正攻法で挑みますのよそうしますのよ!」
リュシェ HP14 MP10_ 「きゃん!」
GM 「ノーサンキュー」>>サイ
サイ HP8 MP16 「というわけで酔って寝ているなら女同士ということで一緒の部屋に連れ込んでたっぷり縄をごちそうしましょうそうしましょ
サイ HP8 MP16 「ひぎぃ!!!」
シュウカHP12 MP6 ではセリ姉を正攻法で反対側から挟み撃ちに
フェイ HP11 MP7 おまいらww
サイ HP8 MP16 「はい!サイドアタックですわそうですわ!」
ロリ馬爺 HP7 MP3 あぁ、そうだ変身解こうw
リュシェ HP14 MP10_ 「天井からの三次元アタックは任せろーーーーーー!」
シュウカHP12 MP6 あ、失敗したwww
GM 明日に向かってダッシュ>>セリ
フェイ HP11 MP7 モヒカンさーん!出番です…
サイ HP8 MP16 「まってー、お姉様ーーー!」
*** ロリ馬爺 HP7MP3 >> 馬爺 HP7 MP3
k2n 明日の方角に#Mが!
GM 「不逞の輩は逮捕だー」
リュシェ HP14 MP10_ 「逃げるお姉様のお尻がチャーミングーーーーーー!!!1111」
フェイ HP11 MP7 ハメを外しすぎた人はゆっくりお説教してあげてくださいなー
サイ HP8 MP16 「ひいいいいいいいいいいいいいいいいいい!」
リュシェ HP14 MP10_ 「知ってますか?フェイさん、貴女は羽目を外さない人ですが、貴女の親はすごく羽目を外す人らしいですわね?」
ミゼッタ HP16 MP6 サイさんはリプレイ中「男#M仕込み」の腰使いと確かに言ってた、このサイさんはノーマルです
GM と、まあ、こんな具合で祭りの日を過ごし、後日人気を終えた君たちはなんども頭を下げ感謝の意を述べる村長に見送られて村を後にするのでした
GM 任期
シュウカHP12 MP6 流石にガードが硬かった
k2n (ハメ外しすぎて人気が無くなった)
サイ HP8 MP16 [
GM で、ここからは後日談的な部分ですが
サイ HP8 MP16 「み、ミゼッタさん!?そ、それは・・・その・・・」
pink__ (ハメてるのか外してるのかどっち?)
GM キリエ
リュシェ HP14 MP10_ ↑が読めないんですが
k2n (四肢の間接を外してハメてる)
pink__ (なんと合理的な)
GM に君たちはあの鬼について聞いてみました
シュウカHP12 MP6 ふむ
リュシェ HP14 MP10_ 「………どちら様でしたっけ?」
k2n ( 「ああ、水たまりで溺れて死んだあの…」)
フェイ HP11 MP7 えっと…金竜に最後雷ブレスで消し飛ばされた?
シュウカHP12 MP6 あの異能生存体のひと
GM なんでもあの鬼の本体は最も強い欲の持ち主を求め「欲を捨て去りたい」という強い欲を持った僧侶に取り付き自滅したのだそうである
フェイ HP11 MP7 なんというH・・・・・・
ミゼッタ HP16 MP6 欲を捨て去りたい欲って・・・w
リュシェ HP14 MP10_ 自分にスリクラかけた事といい、Hだなぁ
サイ HP8 MP16 スリープクラウド →パンチコンボも納得
GM 「過ぎた欲は身を滅ぼすって本当ですね」と彼女は言った
シュウカHP12 MP6 欲を捨てたいという欲かー そういうのあるからなあ
サイ HP8 MP16 アンズ「まったくよねぇ〜」
GM おしまい
サイ HP8 MP16 乙かれー!
リュシェ HP14 MP10_ シャンワン「私のように清らかでないとな」
リュシェ HP14 MP10_ お疲れ様でした
ミゼッタ HP16 MP6 まさか鬼退治だったとはー!
k2n お疲れ様したー!
シュウカHP12 MP6 帰ったらアヤカにお茶渡しとこう
フェイ HP11 MP7 お疲れさまでしたー!!
pink__ 落語でオチつけたwwww
mos341 お疲れ様でした
pink__ お疲れ様でした
ミゼッタ HP16 MP6 おつかれですた
サイ HP8 MP16 ちなみに終わったので質問なのですが、一回目で笛他所持品破壊成功したら、防御力低下とかありました?
シュウカHP12 MP6 おつかれさまでした!
k2n 蝉が鳴いている…
サイ HP8 MP16 ぶひぃ、もうお空がまっしろだぁ・・・
ミゼッタ HP16 MP6 あの鬼、名前はなんですかね
馬爺 HP7 MP3 坊さんクール
リュシェ HP14 MP10_ ああ今日もいい天気だ
pink__ 鎖は何の意味が
GM というか、笛自体はただのアイテム扱いなのでアレを完全破壊するとバーサークしました
k2n 呑慾じゃ?
シュウカHP12 MP6 どんよく、かあ
サイ HP8 MP16 ぎゃん!結局見当ハズレだったのか、S1乙www
GM で、の鬼の分身は彼女の支配欲と金欲の権化です
k2n 性欲はー?
サイ HP8 MP16 鎖も支配の部分か
GM ただ、笛を落とせば脇目もふらず拾おうとするので効果はありました
シュウカHP12 MP6 宝箱にバイブ入れるぐらいだし>性欲
pink__ 拾うだけで1ターンですね
サイ HP8 MP16 てっきり欲の元破壊したら消滅とかダメージあるかなと思ったのですが
馬爺 HP7 MP3 女王様気質の貢がれたがり屋
k2n 宝がどんどん溢れて消えていく描写は秀逸だった
フェイ HP11 MP7 壊さない方が得だったのか
リュシェ HP14 MP10_ しかし何で彼女は戦闘中に宝箱を持っていたのでしょう
pink__ 何度も繰り返すうちに指が無くなって終了だったかもしれない
フェイ HP11 MP7 強欲だから命の危機にも手放さないんだろう
k2n 気合いを入れれば生えます
ミゼッタ HP16 MP6 いわゆる番外鬼って奴ですか?
pink__ 欲入れを手放すとまずいのでは
GM 彼女の場合性欲は支配欲に飲まれています、ちなみに、スノラが裸で平気だったのは彼女が彼を裸に品剥いて檻に入れてたからです
サイ HP8 MP16 てか108鬼の分身っぽい?
シュウカHP12 MP6 ある意味、宝箱は力の源と言うか本体だったのかも?
k2n キリエが退治した奴なので108鬼、だけど分身なので番外でもあるみたいな
GM ちなみに、宝箱を破壊すると一気に弱体化します
リュシェ HP14 MP10_ いや、キリエが既に退治した鬼の分身だから、恐らく準108鬼
サイ HP8 MP16 おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!まさかのおねショタ!
フェイ HP11 MP7 そっちを狙うべきだったのかー
ミゼッタ HP16 MP6 なるほど
k2n 不自然だなぁ…女って性欲だけの生き物でしょ?
GM 金欲というか物欲の源泉ですから>>箱
GM ちなみに、女魔術師の設定
サイ HP8 MP16 竜支配するかと思って、そのツール破壊を優先したが・・・
シュウカHP12 MP6 笛ではなく宝箱を取り上げたら弱体化したのかなー
フェイ HP11 MP7 だからショタを裸にひん剥いたんじゃにぃのか>性欲
フェイ HP11 MP7 ♀魔術師の目的は結局、無謀な竜の支配だったの?
k2n 少年が四肢切断されてないのがおかしいですよ!
pink__ 竜姦ですよね
フェイ HP11 MP7 それは確かにおかしいというか鬼なる
k2n きっとルジアの妹だったんだ
GM スノラの姉弟子、師匠とスノラと共に家族のように暮らしていたが、師匠の死により「失うこと」を恐れその心の隙をつかれて鬼にとりつかれる
サイ HP8 MP16 スノラの調教度はどの程度だったんだろ?
シュウカHP12 MP6 鎖ってなにか特殊なアイテムだったんでしょうか
フェイ HP11 MP7 ほむ
k2n フェンリルを封印できます
サイ HP8 MP16 ひじりんと似たような状況だったんだな
pink__ 指パッチンでこくまろみるく噴出するくらい
フェイ HP11 MP7 素晴らしいな調教度素晴らしい
ミゼッタ HP16 MP6 そうだ
GM あまり意味はない。しいて言えば支配欲の象徴であり、支配することが本質となりつつあるので手放せなかった
ミゼッタ HP16 MP6 報酬は・・・?
フェイ HP11 MP7 ほむ
pink__ 口から
サイ HP8 MP16 でる
k2n ていよく踏み倒されました>報酬
フェイ HP11 MP7 ちょww
ミゼッタ HP16 MP6 ええええ
GM ちなみに、目的は竜を支配すること、支配して使役ではなく支配自体が目的
pink__ ひどいwww
リュシェ HP14 MP10_ 村人達の信頼:priceless
GM あ、報酬配分わすれてた
シュウカHP12 MP6 なるほど、ある意味ひじりん
フェイ HP11 MP7 超稼いでる村なんだからそこまでケチらんだろw
サイ HP8 MP16 実際迎撃ルートやタイムオーバールートだとどうなってた?
フェイ HP11 MP7 手段が目的になっちゃったのね、強欲が過ぎて
ミゼッタ HP16 MP6 プライスレスじゃないですよ!?
k2n たぶん竜がケリつけてポシャり
シュウカHP12 MP6 何か変だなと思ってたら、結局理性的には行動してなかったんですね
k2n だからスリクラパンチ…
フェイ HP11 MP7 遠くの山でゴローン…何事も無く日々は過ぎて依頼完了、というオチ?
GM まず基礎が1200 で追加が6000 その他の雑収入が300で7200SP
ミゼッタ HP16 MP6 わおー
サイ HP8 MP16 うめぇww
k2n たっけぇぇ
pink__ これは多い
シュウカHP12 MP6 300はキノコか
フェイ HP11 MP7 うっほ
リュシェ HP14 MP10_ 7500spでは
GM SW基準なので多めです
GM あ、そうか
pink__ 毒瓶の中身は
フェイ HP11 MP7 SWは物価が高いよね…
k2n 媚毒
リュシェ HP14 MP10_ 梅毒
フェイ HP11 MP7 ですよねー<媚毒
シュウカHP12 MP6 アヘガオ菌
サイ HP8 MP16 女の生け捕りは、憑依剥がし系PCがいてもやっぱり不可能?
k2n ラウンドの終わりに潮吹きながらイクはずでした
GM ビンは持続タイプの毒ガスで毎ターンの最期に4+r10の防御点無視ダメージ
フェイ HP11 MP7 阿修羅が潮噴いても…
k2n 強ッ
pink__ ロープ踏んでたら全滅でしたね
GM もう、憑依というか融合のレベルだったので無理
k2n 阿修羅かわいいじゃない
k2n だって女性器も三つですよ
フェイ HP11 MP7 サイと治療に回っても…結構キツいことになってたろうなあ
GM ちなみに、迎撃ルートは東門と西門でキマイラを1体ずつ迎撃することになる
リュシェ HP14 MP10_ なにそれきつい
シュウカHP12 MP6 うわー
pink__ トリプルフェラどころか 腕の口も合わせてハンドレットは行きますよ 手だけに
GM 倒すとボスとグリフォンが出てくる
フェイ HP11 MP7 なるほど、それはヤバい
k2n キマイラかと思ったらキモいオマイラだった
フェイ HP11 MP7 きてーメインヌシ様早くキテー!
k2n ババアがいるから圧勝ルートですね
サイ HP8 MP16 ただ迎撃の場合、NPCがつくからさほどでもないかも・・・
フェイ HP11 MP7 ちょw
pink__ 東門でババアがキマイラを片手で掴み 西門まで分投げてまとめて瞬殺
リュシェ HP14 MP10_ 実はババアは竜語魔法Lv10です
サイ HP8 MP16 ばばあ最強伝説w
pink__ グリフォンもババアが飛べるので問題なし
*** mosure76_ has joined channel #douse
GM はいれた
ミゼッタ HP16 MP6 おおう
サイ HP8 MP16 おはよう
リュシェ HP14 MP10_ あら切れましたか
シュウカHP12 MP6 おはようございました
pink__ おお?
ミゼッタ HP16 MP6 おはようございます
pink__ おばんです
GM しかし今回は多少強引に進めてしまったなあ
k2n 最中に切れないとは気の利いた断線ですね
*** mosure765 has left IRC(Ping timeout)
フェイ HP11 MP7 おかか
pink__ え?
ミゼッタ HP16 MP6 ありゃ
k2n まあ時間もありませんでしたしうっかりすると暴走18Rだったし
フェイ HP11 MP7 一般モヒは肉盾が精々としてもセリとモヒ隊長は攻撃に加わるしなあ…一般人人質とか無きゃ今のルートより楽だったかもね
サイ HP8 MP16 それはおもに一部の外野が話をピンク誘導しようとしたせいである。
pink__ ところで馬爺はあの一瞬でキマイラ頭を確保したんですよね
GM ちなみに、スノラを情報を得る前にしなせると一番キツイ
フェイ HP11 MP7 キマイラサーバントでぃすか?
リュシェ HP14 MP10_ おもに一部の魔王がピンクだったからにある
GM 事前情報0で防衛戦ルートに突入
k2n 竜「よくも俺のかわいいショタっ娘をー!!」
サイ HP8 MP16 やっぱり死なせると迎撃すらままならないっぽい?
pink__ 本物のキマイラの頭を使ったパペットマペットまだー?
シュウカHP12 MP6 えー 今回はピンク控えめだったよー
フェイ HP11 MP7 PL的に一番おいしくないなーそれは
サイ HP8 MP16 「だってフェイさんのってくれないものー、うわーん!あの夜あんなに欲しがってたくせにー!」
GM ちなみに、あの魔術師は所有物は何としてでも取り返そうとするので、時間が経つとスノラを救出に来ました
フェイ HP11 MP7 おー、理詰めが効かない相手って怖いなー
GM まあ、助けた後でボッコボコにされるんですけどね、スノラ
リュシェ HP14 MP10_ それもキマイラ引き連れてか、ゾッとしないなぁ
pink__ 腹ボコですか 卵産み付けプレイって怖いですね
pink__ キマイラはどこから連れてきたのですか?
GM しかし、初GMということもあってかやはりスムーズには行きませんでしたね
馬爺 HP7 MP3 ちょいと出掛けてきます
k2n リューンの道ばたで買いました
リュシェ HP14 MP10_ まさかこれが初めてだったと!?
シュウカHP12 MP6 いやいや、そんなことは
ミゼッタ HP16 MP6 いてらさうー
サイ HP8 MP16 おじいちゃん、お仕事お疲れ様です
リュシェ HP14 MP10_ いてらー
k2n 畑ですないてらさー
フェイ HP11 MP7 お疲れ様ですー!
シュウカHP12 MP6 いってらっしゃいませ
GM あれは、あの笛自体に呼び寄せに力があったので
GM いてらー
GM コッチに来る前に方方で集めてた奴です
k2n 外野ですがとてもよかったですよ………邪魔してすいませんすいません
pink__ おきをつけてー
フェイ HP11 MP7 GMも大変乙でしたのですよー
サイ HP8 MP16 >>k2n すいません、悪意なくです。ピンク誘導はむしろ楽しんでました
pink__ 馬爺に持たせたら一番危ないタイプの道具ですね
フェイ HP11 MP7 強化改造してたろうことは間違いにぃ
k2n ふるふる、ピンクな話なんかしてないよ
リュシェ HP14 MP10_ なにせ馬爺は量産しますから
サイ HP8 MP16 ペロ・・・この味はピンクじゃない、真っぴんくだ
pink__ 倉庫に笛が100本合ったので引き寄せ効果も百倍!
k2n そしてやってくる古竜10頭
フェイ HP11 MP7 馬「深き者どもを呼べるようにしておいたぞ!」
サイ HP8 MP16 いらねええええええええええええええええええ!
GM ちなみに、スノラの師匠について:使役魔術を専門とする魔術師、妖魔や魔獣を従わせて人の居ない奥地に放逐させようとして研究を行っていた、笛と笏は元は彼のものである
サイ HP8 MP16 深き者とかヴァーレンだけでも大概だああああああああああああああああああ
シュウカHP12 MP6 最期はサイとおじじが活躍したなあ
k2n 名前はハメルンですね
*** mos341 has left IRC("シナ作れなくなったので寝るます。TRPGお疲れ様でした")
GM おやすみー
サイ HP8 MP16 乙かれー
フェイ HP11 MP7 師匠は真っ当だったんだなあ…ナニをドコで間違ったのか
リュシェ HP14 MP10_ おやすみなさい
k2n おっとおやすみなさいー
ミゼッタ HP16 MP6 おおう
pink__ おやすみなさいませ
フェイ HP11 MP7 おやすもー
シュウカHP12 MP6 おやすみー
リュシェ HP14 MP10_ 振り返ってみると、R1の活躍の機会が全くなかった件
サイ HP8 MP16 むしろ最初から鬼ねらっとけばよかったと思った件 結果論だが
k2n だが存在感抜群
GM あと、悪乗りの産物:しっとりきのこ
pink__ #M「爺さんその連れ込みの笛1万本売ってくれないか」
リュシェ HP14 MP10_ ただボケるだけのキャラ
フェイ HP11 MP7 www
サイ HP8 MP16 #M自重ww
k2n ミゼ子大悦び
ミゼッタ HP16 MP6 まさかのきのこ
k2n #M「よく考えたら自分の声に同じ効果があったからいらない」
pink__ きのこ二種類も用意してるとか
GM R-18展開については時にはキャラを止めずに暴走させるのもオモシロイと思った
ミゼッタ HP16 MP6 どこでもはえてるなー
シュウカHP12 MP6 変なところで出目が走ったなあ…
フェイ HP11 MP7 ロールプレイでは出番も沢山あったじゃないwサイとの暴走特急が主だがw
k2n クリティカル連発があったのどこでしたっけ?眠くて思い出せない
サイ HP8 MP16 えっ
GM ちなみに、今回の展開は、実は大半が即興でした
pink__ え
リュシェ HP14 MP10_ ミゼ子の自動的失敗と[1,2]連発は見事だと思った
フェイ HP11 MP7 Ξ〆
GM まあ、メインのラインは決めてたのですが
リュシェ HP14 MP10_ えっ
k2n *えっ*
サイ HP8 MP16 おおお、ランダムとかも?
フェイ HP11 MP7 えっ?
pink__ 狼も?
k2n 熊の親子も?
リュシェ HP14 MP10_ ヒャッハーも?
GM 細かいところの展開が思いつかず大半をその場で決め手ました
k2n セリ姉の弓オナも?
フェイ HP11 MP7 マジかよ・・・
GM 一応、敵のステとかは事前に決めてました
pink__ 触手モンスターにフェイがぐっぽぐっぽされたのも?
k2n \すげぇ!/
サイ HP8 MP16 セリ姉磔事件も
シュウカHP12 MP6 初のGMで、すごいです
サイ HP8 MP16 もう一度、本当に乙かれさまでしたー
リュシェ HP14 MP10_ 俺には絶対出来ない
pink__ 怖くて真似できないわ
GM どうも事前にあれこれ決めると後々矛盾ができたりしてアルェー?となるので
k2n 実に実にお疲れ様でした
GM 大筋を決めておいて肉はその場でつけることに
ミゼッタ HP16 MP6 orzの兄者はなんで
k2n しっかりテキスト書いてからしかシナ作れない人と即興でしか作れない人がいるがその類か
pink__ ああ…orz子がアルで参加していたら キャラ被り地獄だったのに…
フェイ HP11 MP7 そんな綱渡りやれんぜわー
サイ HP8 MP16 俺だったら、「はい女PCが敵に捕まり後ろ手縛りにされてダンジョン奥まで連行」「お尻ぺんぺんされるので抵抗判定」とか
サイ HP8 MP16 そんなネタばっか織り込みそうだ
ミゼッタ HP16 MP6 さんかできなかったんですたっけ?
k2n SWではなくもっといいシステムがあるぜ!>サイ
サイ HP8 MP16 絶対隷奴ですね、わかります。
シュウカHP12 MP6 絶対隷奴?
サイ HP8 MP16 だがあえて普通の女冒険者が普通の冒険中に捕まってというところに醍醐味がゴダイゴ
k2n いい感じにエロロールプレイしてると時間切れになって
k2n 「すいません、俺の都合で抜けます」
サイ HP8 MP16 www
シュウカHP12 MP6 リア彼女来たので凍結
リュシェ HP14 MP10_ 「お尻エッチに興味ある?」
フェイ HP11 MP7 YOU者「ニャンコラショー!?」
GM 今回の即興キャラ:ブッチャー その場で適当に考えた割によく筆が走った人、外見と性格が一致しないのは765のNPCにはよくあること顔はカルノフによく似ている
フェイ HP11 MP7 カルノフww
k2n キラー・ザ・をつけようぜ
pink__ たしかにブッチャーだw
ミゼッタ HP16 MP6 火を吹きそうな
GM ボテバラスキー伯爵:昔名前だけ思いついたキャラ、適当に作った設定がいろいろあるが割とどうでもいい
フェイ HP11 MP7 www
リュシェ HP14 MP10_ ブッチャーって未だに現役なんだよなぁ
k2n セリ姉もいつかはボテ腹になる運命じゃ…
ミゼッタ HP16 MP6 ええっ
リュシェ HP14 MP10_ 誰の子種か、そこが問題だ
フェイ HP11 MP7 性欲に負けてバーロゥ喰っちゃうんですね
pink__ ボテバラスキー氏は一穴主義なのが逆に迷惑だw
ミゼッタ HP16 MP6 まだ現役なんだ・・
k2n 自家受精に決まってます
シュウカHP12 MP6 そういやセリ&スノラってどんな外見でしたっけ
リュシェ HP14 MP10_ そんなにふたなりちんこが曲がる物ですか
k2n 70歳かよ
k2n 卵子と卵子で受精できるんだよ?
フェイ HP11 MP7 バーロゥ喰う、バーロゥに喰われる、で2人ともにんっしんっで2度美味しいワケですよ
pink__ チンコが上下逆に生えてるエロマンがあるでしょう? あれはつまり自分用なのです
GM セリニアト:名前を決めるのが面倒で某ゲームの弓の名前から取ったキャラ弓師体型で腹筋の割れたクール系の無口なお姉さん、というのはその場で決めた
サイ HP8 MP16 男の娘に種付けっていいよね!
k2n すばらしいお姉さんだすばらしい
フェイ HP11 MP7 浪漫です
サイ HP8 MP16 セリニアトが捕まって後ろ手縛りとか磔とかいう展開はありました?
シュウカHP12 MP6 なるほど
pink__ 弓師体型!貧乳か!
GM 未実装です
サイ HP8 MP16 うわーん!
k2n その機能は、君が作るんだ
pink__ セリ連れ込みはいつごろですか
サイ HP8 MP16 セリニアト、ユリスレへ行く
リュシェ HP14 MP10_ 多分ユリスレ出身者が2人もいたからこそのNPCだと思ったw
サイ HP8 MP16 ユリスレへ誘われ遊びに来たセリニアト。だがそれはレズビアーナたちの罠だった
フェイ HP11 MP7 ここまでスポット当たったのは確かにレズビアーナいたからではあるなw
pink__ ババアがゴツイ設定の秘密は
k2n 全盛期
pink__ グレェト…!
GM ババア:ツンデレ薬師、竜の鱗や角を加工する作業つづけるうちにごつい体系になったババア、という設定があったが割どうでもいい
k2n 名前はネルネル
pink__ ノコギリの扱いとかを自分でやってたってことですかい
リュシェ HP14 MP10_ 腹筋の割れたババァか…
フェイ HP11 MP7 竜とタッグ組んで魔獣をボコボコにしてた系の裏設定もあるんですねわかります
GM 防衛戦ルートの展開次第では鱗と角のために襲われたりする
pink__ そいつぁ敵の命がヤバイ
リュシェ HP14 MP10_ そういや薬室のロリがキリエになってましたね
ミゼッタ HP16 MP6 やばい寝オチしかけてう・・・
GM ちなみに、本名クラシエ・ネルネ
サイ HP8 MP16 真面目な話、竜とであったころなどは素敵なお姉様っぽいな
フェイ HP11 MP7 流石に眠さがマッハだなあ
リュシェ HP14 MP10_ おやすみ、眠ったミゼ子はちゃんと俺が襲ってあげる
pink__ 阻止
k2n 無理せず睡姦寝た方が睡姦いいですよ
サイ HP8 MP16 いい漢字のテンションだ・・・今日こそ理想的な明晰夢がみれそうだ。失敗っぽいのは何度かみたが
GM 典型的な「若い頃は美人だった」なババア
フェイ HP11 MP7 理性を保て、兄者もw
サイ HP8 MP16 d。
ミゼッタ HP16 MP6 避難所ぐらしなもので、なんかこんな機会はもったいなく
サイ HP8 MP16 俺は実に理性的だ。むしろ徹夜により実に理性的になってきてる。
k2n 避難所でもっとバリバリ喋ってもいいのよ
リュシェ HP14 MP10_ 理性的なときほどシナリオ進むよね
ミゼッタ HP16 MP6 さりとて朦朧と・・・
リュシェ HP14 MP10_ むしろ避難所で暴露 や ら な い か
フェイ HP11 MP7 危険な大型生物はいにぃ。と言ってた親父からふんだくれますか?
k2n 朦朧としてるおにゃのこはぁはぁ
サイ HP8 MP16 たとえばアオイが俺の嫁であり、今も俺の股間で縛られながらも懸命にご奉仕してるとか
フェイ HP11 MP7 はいはいドンタコサー
pink__ それタカ
k2n 親父「あ?キマイラやドラゴンが危険?何の冗談だ?」
GM ちなみに、セリ姉さんの外見イメージの原型が http
//www.summonnight.net/snworld/sn3/chara/32.html この人、その為セリ姉もマフラー装備である
サイ HP8 MP16 と冗談はさておいてツンデレサイはどんな風に責めるのがいいだろ?
k2n あらすてき
リュシェ HP14 MP10_ ライトニングバインドで責めればいいとおもうよ
サイ HP8 MP16 お姉様ああああああああああああああああああああああああ!
フェイ HP11 MP7 なるほど、これが腹筋ズリでアヘるワケですか
サイ HP8 MP16 これは是非にも捕虜にするべきだった
pink__ 甘い言葉責め
k2n 耳が弱点だな
ミゼッタ HP16 MP6 サイは気付いてないだけでツンデレではなくデレデレかと・・・w
フェイ HP11 MP7 #Mが弱点
pink__ この娘さんの腹筋が20に割れてるのですね
k2n 右の絵と左の絵でベルト巻いてる腕が違うだと
フェイ HP11 MP7 鏡鏡
k2n 鏡見ながらオナニーするのが趣味だったか>セリ姉
GM スノラ:人生を諦めた雰囲気の少女という設定だったがれずビアーなの暴走制御のため、急遽少年に変更された、性格は余り変わってない
pink__ 邪気眼の秘密に気付くとは…
k2n なんてこった
フェイ HP11 MP7 同じ人物が2人いる筈にぃ、片方が鏡像なのは確定的に明らか
pink__ れずびあああああなああああああああ!!!!!
k2n ゆるせねぇ!あんたは俺の心を裏切った!
サイ HP8 MP16 なんだとーーーーーーーーーーーーーーーーー!S1「わ、わたしの・・・わたしのせいだというのですかあああああああああああああああああ!」
サイ HP8 MP16 ひどい!ひどすぎる!
フェイ HP11 MP7 レズビアーナの功罪、腹筋エロを目立たせ魔術師姉妹を失った
pink__ で 何歳ロリだったんですか
k2n 0.2歳
GM ヌシ様:現在製作中の別のシナに登場予定のストームドラゴン、そんだけ
GM 14歳
pink__ ババアじゃねえか!
サイ HP8 MP16 お、おれがそんな不埒な暴走すると思ったのか!?
k2n 竜胎児くるー
GM ちなみに貧乳
サイ HP8 MP16 しかも裸で檻INってすばらしすぎるシチュがー!
k2n ヌシ様ひんぬーか…
pink__ バスト何cmですか><
フェイ HP11 MP7 退治の誤字かと思ったが、兄者が言うと絶対に誤字に見えない不思議<胎児
サイ HP8 MP16 「とりあえず、なにはともあれけじめとしてお尻ぺんぺんしましょうそうしましょう」とか
GM ぺたんこ
k2n 胎児が妊娠するとどうなるのっと
フェイ HP11 MP7 お前のチンコでマトリョーシュ姦
サイ HP8 MP16 「何が何でもユリスレで引き取りますわーーー」とかあまつさえ「さあ、これから毎日縄を味わってもらいましょうそうしましょうとか。
サイ HP8 MP16 そんなことするとおもったのかーーー!
pink__ 裸で檻に入れられ慣れている妹弟子 を狂ったように助けに来る姉弟子 しかもそのあとおしおき
k2n マトリョーシ姦って割と定着した言葉だと思ったら
フェイ HP11 MP7 【思った】【思う】【間違いないな】
GM だから女じゃなくなったんだよww
k2n 意外と2000件くらいしかひっかからねぇな
pink__ なんというレズビアーナ敵においしいシチュが
ミゼッタ HP16 MP6 魔王すごろく
ミゼッタ HP16 MP6 ふりだし・明日もいい日でありますように
ミゼッタ HP16 MP6 1・むしゃくしゃした兄者に債務が追加される、一回休みは許されない
ミゼッタ HP16 MP6 2・俺は許されたと叫んだら罰として債務を追加された、勿論一回休みは許されない
ミゼッタ HP16 MP6 3・帰宅したらエロイ書き込みが自分のせいにされてて
ミゼッタ HP16 MP6 何故か債務が増えてた、一回休みは許されない
ミゼッタ HP16 MP6 4・ルーレットを振ったら債務が増えた、一回休みは許されない
ミゼッタ HP16 MP6 5・債務を返したらご褒美に債務が増えた、一回休みは許されない
ミゼッタ HP16 MP6 6・風邪をひいた、暖かい債務が皆よりおくられた、しかし一回休みは許されない
ミゼッタ HP16 MP6 7・俺は許されたと書き込んだら本当に許された、だが誰も魔王だと思ってなかった
ミゼッタ HP16 MP6 従って一回休みは許されない
ミゼッタ HP16 MP6 あがり・おめでとう!賞品の債務とふりだしに戻ることを許可された
ミゼッタ HP16 MP6 あそんでください
フェイ HP11 MP7 その30倍メジャーなスカルファックは大いに普遍的だな
pink__ ミゼ子静かだなと思ってたらこんなものをw
リュシェ HP14 MP10_ マトリョーシ姦ってなんだー!
サイ HP8 MP16 2d6
GM サイ HP8 MP16 → 2D6 = [4,6] = 10
k2n 8D1
GM k2n → 8D1 = [1,1,1,1,1,1,1,1] = 8
k2n あがった
サイ HP8 MP16 jじゃなかったこっちか
サイ HP8 MP16 1d6
GM サイ HP8 MP16 → 1D6 = [1] = 1
GM ちなみに、次回作の構想もあるにはあるんですが
サイ HP8 MP16 wktk
サイ HP8 MP16 集まれるなら夏の間?
pink__ 1d8
GM pink → 1D8 = [6] = 6
リュシェ HP14 MP10_ ごめんだけど盆はだめなんだ
k2n 未参加の兄者がどれくらい来てくれるかですねぇ
GM 基本的に自分のTRPGシナは昔作ろうとしたけど技術的理由で断念しなシナをTRPG用に再編したものだったりします
フェイ HP11 MP7 ほー
サイ HP8 MP16 wktk
GM ま、次はいつになるかわかりませんが
ミゼッタ HP16 MP6 流石にお盆は帰省する兄者がおおいのでは
サイ HP8 MP16 また集まれたら、ですね
サイ HP8 MP16 それかお盆特別メンバーとか
フェイ HP11 MP7 765先生の次回作にご期待ください…!
GM 次はorz者にもPLとして参加してほしいなあと思った
k2n orz子で
リュシェ HP14 MP10_ ウィニーでもリプレイ超希望
サイ HP8 MP16 行く先々で別の意味で暴走しそうだww
k2n そういえば速報リプレイ作ってくれた兄者はどこのどなたかしら…ちらっ
フェイ HP11 MP7 盆正月はPC無いって兄者も結構見たしなあ…残った兄者もTRPGやる兄者ばかりじゃなかろうし、避けた方が無難かもねー
k2n 試しに募集かけてみては?駄目そうなら延期するよ宣言すればいいと思うし
フェイ HP11 MP7 ちらっ…本格的リプを作る兄者は誰かしら
pink__ orz子NPC多いしキャラ付けハッキリしてるしで誰で出ても楽しそう
サイ HP8 MP16 ・・・エロシーン再現だけなr(ry
pink__ リプレイに使えそうな案が思いつかないわ
k2n 魔王はレベルがあがった エロシーン再現シナが債務に追加された
GM と、それではそろそろ眠るので落ちまする
サイ HP8 MP16 ひぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
k2n おやすみなさい。お疲れ様でした
ミゼッタ HP16 MP6 おやすみなさう
フェイ HP11 MP7 お疲れ様ー。あっしも寝まするー
サイ HP8 MP16 再三だが乙かれさまでした。たっぷり楽しませてもらいました。
GM お付き合い頂き誠にありがとうございました
pink__ おやすみなさいませ
ミゼッタ HP16 MP6 おつかれさまですたー
k2n ありがとう!ありがとう!ワーワー
GM ノシ
リュシェ HP14 MP10_ おやすみなさい、お疲れ様でした
祝!完結!完結!こんな雑なリプを最後までご拝読ありがとうございます_(__)_
GMに敬礼ッゝ