ゴブリンと洞窟
第二部(承前)
午後9時である。メンバーが揃い、いよいよ開始しようというところで、おヨネさんが一つ断りを入れる。
- GM
- さて、みなさん準備は良いですか?
- シャンワン
- はい
- おヨネ
- あい
- エルハ
- はーい
- ミゼッタ
- OKです
- ナムコ
- おk
- おヨネ
- あ、その前に「あの、実はお話しすることがありまして〜」
- ミゼッタ
- ??
- GM
- うい?>おヨネ
- おヨネ
- 「実は私、最近ちょっと貧血気味でして〜」
- シャンワン
- 回線w
- GM
- 回線かあw
- おヨネ
- 「時々意識が途切れることがあるかもしれませんけど、気にしないで進んじゃってください〜」本当スイマセン…
- GM
- おkです
- ナムコ
- 了解
- エルハ
- 6分に一度昏倒するのですね、解りますw
- おヨネ
- …戦闘中にぶっ倒れないことを祈ります
- ミゼッタ
- まあしかたないですおw
- シャンワン
- 倒れたら睡姦しておきます。大丈夫
といったところで、昨日の続きをロードである。
- GM
- これまでの簡単なあらすじ
- おヨネ
- うらすじ
- GM
- 色々あって所持金が7.5spになった君達はお金を得るためゴブリン退治の依頼を受けた
- シャンワン
- そして六人の前に現れた闇社会の帝王<赤い彗星>
- ミゼッタ
- 捏造いくない!w
- エルハ
- 歴史を捏造しないww
- おヨネ
- チンピラAすげぇw
- GM
- そして、依頼の詳しい内容を聞くため、依頼主である村の村長の家を訪ねたのだった。と言ったところでよろしいですか?
- エルハ
- はーい
- おヨネ
- おkです
- ナムコ
- 村長「私が変態です」
- おヨネ
- 間違ってないw
- 村長(GM)
- 「さて、それでは何についてお話しましょうか」
- シャンワン
- その洞窟は村の人が便宜的に使っていて資材とか武器とかがあって…といったところでしたな
- ミゼッタ
- 確か数はそれ程多くないとは聞きましたね
- ナムコ
- あと、詳しい被害状況かね
- GM
- 洞窟は村人達が資材や農具、長期食料の貯蔵に使ってたようですね
- ミゼッタ
- 「そういえば村長」
- 村長(GM)
- 「はい?」
- ミゼッタ
- 「その倉庫に危険物とか……ありました?」
- シャンワン
- 「事によると、猟師の使う罠などもあるのでしょうか?」と被せます
- 村長(GM)
- 「危険物ですか……さて、農具や狩りに使う狩猟機具はあったはずですが、他にはこれと言って危険なものは記憶に無いですな」
- ミゼッタ
- 「例えば火薬とかは?」
- 村長(GM)
- 「火薬はありませんな。うちの村では使いませんから」
- エルハ
- 「……」(頭がゆらゆらしている)
- ナムコ
- 「そういえば、中の構造はどうなってるのかねぇ?」
- おヨネ
- 「敵が隠れる場所などはあるのでしょうか〜?」
- 村長(GM)
- 「中の構造ですか? 詳しくは覚えておりませんが、ええっと大まかには……」
村長の話を要約するとこういうことであった。
- 入ってしばらく歩くと左右二手に分かれる。左は小スペースの物置、右は奥へ進む道。
- その道をしばらく行くと真っ直ぐと右の脇道に分かれる。右は長期食料の保管庫である。
- さらに真っ直ぐ進むと、資材や武器の部屋があり、そのさらに奥の突き当たりには貴重品を保管してある。
GMは地図を用意してあったらしいが、一同これで満足してしまったらしく受け取る事は無かった。
- 村長(GM)
- 「あくまで私どものおぼえてる範囲ではそうですかな」
- ミゼッタ
- (貴重品……小さな農村だし財宝でもないでしょうね……)
- シャンワン
- 「結構な広さがありそうですね。出入口は一つだけですか」と確認します
- 村長(GM)
- 「入り口は一つのはずです。少なくとも私達が使っている限りでは」
- ナムコ
- 「まあ、どこかが崩れてなけりゃあ、いいんだけどねえ」
- ミゼッタ
- 「結構深いです、光源はいりますかね……相手はゴブリン、夜目が効きますし」
- ネージュ
- 「武器ってどんなのだい? 前方しか攻撃できなくなる竹槍?」
- ナムコ
- いっきww
- ミゼッタ
- いっきw
- おヨネ
- 鎌投げなきゃ
- 村長(GM)
- 「ああ、武器と言いましても狩猟用の弓の予備や伐採用の斧、農具などです」
- エルハ
- (ゆらゆらしながら)「……がとりんぐがんのたまはありますか?」
- 村長(GM)
- 「がとりんぐ?」
- おヨネ
- はっしと押さえます>エルハ なでなで〜
- おヨネ
- 「あははー、どうぞ御気にせず〜」
- ネージュ
- 「ミゼッタ、ガトリングってのは、肝心な時に弾切れして、"早かったな、俺の死も"って言う為の武器なのだよ」
- ミゼッタ
- えええ? そうだったですか……>がとりんぐ
- エルハ
- 「……すう」(呼吸が一定のリズムになった)
- おヨネ
- 気づかず撫でてますw
- ミゼッタ
- 「確認したいのですが、重要なのはゴブリン殲滅でしょうか? 倉庫の物品でしょうか?」
- 村長(GM)
- 「依頼はゴブリンの退治です。もちろん倉庫の物品も無事ならそれに越したことはありませんが、正直ゴブリンが住み着いてそれなりになります。もう物品は半ば諦めておりますな。それにそこまで重要なものはおいておりませんから」
- ナムコ
- 「まあ、あの連中に金品の価値がわかるかはともかく、食べ物や道具は厳しいだろうねえ」
- ネージュ
- 「ということは、万が一、ゴブリンが資材をバリケードとかにした場合、壊れちゃっても文句言わない?」
- 村長(GM)
- 「資材は壊していただいてかまいません」
- ミゼッタ
- 「解りました、(これは戦利品はネコババできそうですね)」
- 村長(GM)
- 「ただ、村からゴブリンが奪っていった金品があるようでしたらそれは取り戻していただきたく思います」
- ミゼッタ
- (ああっ念をおされたwこうなると逆らえないw)
- ナムコ
- 「(小声で)ぶっとい釘を刺されちゃったねえ」>ミゼ子
- ミゼッタ
- (仕方ないんですよ……貧乏なんですから上手くたちまわらないと)
- ネージュ
- 「(ヒソヒソ)子供は子供らしく無邪気で無知を装うのが可愛がられるコツなのだよ」>ミゼ
- ミゼッタ
- 「なるほど……めもめも、勉強になります」>ねーじゅ
- ネージュ
- ミゼが腹黒くw
- ナムコ
- ミゼ子は打算をおぼえた! かしこさがあがった! はらぐろさがあがった! じゅんすいさをうしなった!
- おヨネ
- 「子供はかわいいわね〜」と自分に言い聞かせてますw
- シャンワン
- 「この広さだと、煙で燻し出したりするのも難しそうだな」などとぶつぶつ。「周囲の地形も教えていただけますか? 木はどの程度生えてます?」と聞きます。被害状況とかブッチしてるけどw
- 村長(GM)
- 「周囲の地形といいますと……洞窟の周囲の森のことですかな?」
- シャンワン
- 「ええ、それで立てられる作戦が変ってきます」と真顔で
- おヨネ
- (こういう時は頼れるように見えるのにな〜)
- 村長(GM)
- 「森はそれなりの広さで、ここから洞窟までだと歩きで1時間ほどです」
- エルハ
- 「(いきなり頭を起こして)もりごとやきはらっちゃったほうがはやいとおもいます!」
- おヨネ
- あわわw
- エルハ
- 「……すう」(また倒れた)
- シャンワン
- 「…火は避けよう」とこめかみを押えつつ
- おヨネ
- 「ど、どうかお気にせず〜(汗)」
- ナムコ
- 「ギアちゃん、ちょっと虎眼流的御仕置きしておいてくれない?」>エルハ
- 村長(GM)
- 「野鳥や動物が住み、我々もよく伐採や狩猟に活用していた村の資源の森。だったのですが……」
- おヨネ
- 「と言いますと?」
- ミゼッタ
- 「?」
- 村長(GM)
- 「もし森に入った際は気を付けてください。もともとはのどかな森だったのですが、どうもゴブリンが住み着いてから様相が変わりまして、なにやら変な植物や動物が住み着いたようでして。村人も危うくということがありましたから」
- ミゼッタ
- (う……親父さんまた情報はしょりましたね? 割に合わない匂いがプンプンです)
- シャンワン
- 「乱世となればさもありましょう」などと
- ナムコ
- 「その変な草木や動物ってのはどんなモノなんだい?」
- おヨネ
- 「動物については、イノシシや熊の気性が荒くなっているということでしょうか〜?」
- ネージュ
- 「その変な植物ってのは、頭から花が生えたちょっと香ばしい性格のお姉さんだったりしないかい?」
- 村長(GM)
- 「お姉さん? いや、そんな素晴らしいのを我々村人が見逃すはずは……もといそんなものはみていませんな。変な植物が歩き回っているだとか、巨大な昆虫がいただとか、凶暴な動物が増えただとか」
- シャンワン
- 「植物? ああ、ビオランテとか…」
- 村長(GM)
- 「村の猟師もほとほと困っております」
- おヨネ
- ミィンが横笛拾った遺跡の村じゃねぇのかコレw
- ミゼッタ
- やっぱりオンナッケ村長?w
- GM
- 村の名前はモースレ村、村長はモーゼン・オレノヨメ
- GEAR
- (窓からにゅっとブッとい腕が伸び、エルハの首根っこをつかんで部屋から引っ張り出した)
- シャンワン
- ギアにGJを贈るw
- おヨネ
- キャーギアサーン
- ナムコ
- 「……(なんかゴブリン退治だけじゃ終わりそうにないんじゃないかねえ? これ)」
- ミゼッタ
- (親父さんの持ってきた話ですよ? 当たり前じゃないですかひそひそ)
- シャンワン
- 「猛獣に気をつけた方が良さそうですねぇ。この村では狩猟は盛んではないんでしょうか」と聞きます
- おヨネ
- 「危険な植物などの駆除はしなくてもよろしいのでしょうか〜?」
- 村長(GM)
- 「そちらの方は気にせずに頂いて結構です。今はまだそこまで被害が出ていませんし、猟師が気をつければどうにかなるようですので」
- おヨネ
- じゃあミゼ子ちゃん任せで逃げ回ればよさそうですね
- ミゼッタ
- 「レンジャーの腕の見せ所とはおもいますが……」
- ネージュ
- 「変な植物とか僕は勘弁なのだよ。もうあんな痛い思いしたくないし;;」
- GEAR
- (なぜか外から豪快な風切り音が聞こえてくる……)
- おヨネ
- (き、気になる……っ)w>風切り音
- ネージュ
- 尻叩かれる?>風切音
- 村長(GM)
- 「ただ、ゴブリンの方は向こうから村に襲ってきますゆえ。それにこの村だけでなく街道の方にも被害が出てると聞きます」
- ナムコ
- 「あれま、そりゃまずいねえ」
- シャンワン
- 「猟師がいるなら少し協力を願いしたいな」と呟くように
- おヨネ
- 「道案内をお願いできる方などいらっしゃいますか〜?」
- 村長(GM)
- 「猟師が何人かおりますが……」
- ミゼッタ
- 「私は反対です、見せ場がへ……村人を危険に晒す訳にはいきません」
- おヨネ
- こらw
- シャンワン
- 「道具などいくつかお借りできれば…と思いまして」と答えます。「道案内は…いるか?」
- おヨネ
- 「危険な生き物との遭遇を避けられるかと思いまして〜」
- GM
- ちなみに猟師はレンジャーレベル0だよ
- おヨネ
- ってゼロかよw
- ミゼッタ
- ゼロ!?
- GM
- 代わりにハンター技能持ってるけどこっちはモンスターとの戦闘じゃ役に立たない。一般技能っていって戦闘じゃ使えないような技能。防御も増えないから殴られると死ねる
- ナムコ
- レンジャーは野伏りの技能だからねえ
- GM
- そこらへんが冒険者と一般人の差だと思ってくれれば
- ナムコ
- いわゆる冒険者の技能ではなく、職人、商人、料理人、船乗りなんかの技能だね
- シャンワン
- たまたまレベル10のレンジャーがいたっていいじゃないか
- ミゼッタ
- 「といいますか目的はゴブリンの殲滅ですし、森はできるだけ危険をさけたいと思いますねえ」
- GEAR
- (外から「おーすげー」「回ってる回ってる」と言う村人の声が聞こえてくる……)
- シャンワン
- 「外は…遊園地だなぁ」とほがらかな顔で
- *おヨネ join #mosure (******@***.***.***.***.*********)
- おヨネ
- 「……ハッ!?」
- ネージュ
- 貧血……
- ミゼッタ
- おかえりですw
- おヨネ
- 「……あまり頼りにしてしまうわけにはいかなそうですね〜」と頭振りながらw
- シャンワン
- キャーヨネサーン!
- GEAR
- (外から「おー高っけー」「あれ大丈夫なんか?」と言う村人の声が聞こえてくる……)
- ネージュ
- 「ていうか、悪い事ってそうそう重なるかなぁ? 森が変になったのもゴブリンと無関係とは限らないと思うのだ」
- ナムコ
- 「まあ、たしかにそうだろうねえ、ゴブリンのせいで、なのか、そのせいでゴブリンが、なのかはわからないけどねえ」
- シャンワン
- 「どこぞに天命を承けた奸雄でも生れたのだろう」
- ミゼッタ
- 「私は洞窟最優先、森は移動路のみ駆逐、の意見です」
- シャンワン
- 「森一つ相手にしていてはキリがあるまい」と常識人のフリをする
- ネージュ
- 「あと、CW的に言うと、地雷でない限り複線は必ず繋がる法則があるのだ」
- GM
- メタ発言禁止ー!!
- GM
- だめー! 先読んだりGMの思考よんじゃだめー! だめなのー
- ミゼッタ
- w
- シャンワン
- 「ただ、後日またゴブリンが現れるとか、そういう可能性もあるでしょう。退治しても対処療法に過ぎないかもしれません」と仕事であることを忘れる
- 村長(GM)
- 「取りあえず、現状ではゴブリンの対処が最優先です。先の心配よりも目の前にある危機の方が重要ですからな」
- ネージュ
- 「…それじゃあ、逆に訊くけど――もし、ゴブリンと森の異変に関係があって、それを突き止めたり、同時に解決しちゃった場合、こちらが報告したり対処するメリットはあるのかな? かな?」
- おヨネ
- 露骨に臨時収入を狙う恥知らずな雪だるまがいた!w
- シャンワン
- (こいつの知性は輝かんばかりだ!)といった目でネージュを見ます
- 村長(GM)
- 「そこは……皆さんの良心に期待するとしか。私は信じています。美しいおにゃのこは心も美しいと」
- ミゼッタ
- (良心に訴えられると弱い……)
- おヨネ
- 「あらあら〜」年甲斐もなく照れてます
- ミゼッタ
- (いや……良心??w)
- ナムコ
- 「あまり黒いこと考えてると雪だるまがだるまさんになっちゃうよ、ははは」
- ネージュ
- そこまで言われるなら、「良心? なにそれ。お腹膨れるの?」とか言いかけて、ヨネさんに口を塞がれよう
- おヨネ
- 塞いだw
- ミゼッタ
- 「そうです、私達は美しい! 行動も美しくいきましょう」
- シャンワン
- 「心中お察しします」としんみり言います
- 村長(GM)
- 「まあ、もし原因を見つけていただけるのならば、報酬にある程度反映するのもやぶさかではありません」
- おヨネ
- 「まぁ! 助かります〜。何せ所持金が1シュテフでして……」
- ミゼッタ
- 「ええ! 勿論善意の上乗せは大歓迎です、神も喜ばれます」
- シャンワン
- 「あまりご無理なさらず」と好印象を作る必死の努力
- GM
- さて、他になにかあるー?
この後、村の猟師から狩猟道具を借りられないかという話になる。例えば大型動物捕獲用の網の罠などだが、残念ながら無いという返事。
同時に一般的な冒険者道具――10ft棒、ロープなど――は所持している事をGMに確認。
なお、猟師自身は村の守りに必要なので貸せないという事であった。
- GM
- さて、他に無いようならシーン変えるよー?
- シャンワン
- おk
- ミゼッタ
- 私はOK
- おヨネ
- 「いざ鎌倉!」おk
- GM
- 「では、どうかよろしくお願いします」と言って村長は扉を開けて皆さんを送り出してくれるね。出る時に握手も忘れない
- シャンワン
- ロリをガードしながら出ます
- おヨネ
- ロリをガードするシャンワンを警戒しますw
- ミゼッタ
- (ヨネサンはこの依頼が終ったらけっこんするんですよね?)
- ナムコ
- 「はいはい、死亡フラグ立てないの」
- GM
- ではヨネとシャンワンの熱いバトルを見つつシーンチェンジ。と、言うことで皆さんは今森の入り口にいます。ちなみに地図は誰が持ってる?
- シャンワン
- 地図が読める女誰ー
- GM
- セージは間違いなく読めるし、レンジャー、シーフも大丈夫
- ミゼッタ
- これは……読めない
- GM
- ミゼー!?
- ミゼッタ
- しかし形はわかります
- ナムコ
- この子字が読めないの忘れてたよ
- おヨネ
- 最初にオヤジから受け取ったのはシャンワンさんでしたよね?
- シャンワン
- あれは村までの地図だったはず>ヨネさん
- GM
- ちなみに村と洞窟両方記載されてる地図
- シャンワン
- なん…だと…?
- GM
- 村行かずに洞窟行く可能性もあるからと両方乗ってる。まあ村周辺の地図だね
- シャンワン
- コッチノ言語ムツカシイネー、漢字書カレルトワカラナイヨー
- ナムコ
- ノ セージ
- シャンワン
- 1D100を振って1なら尚汪、2ならナムコ、それ以外はミゼ子で
- おヨネ
- それほぼミゼ子やw
- GM
- 最初からミゼでいいじゃんw>シャンワン
- ミゼッタ
- 1d100
- GM
- ミゼッタ -> 1D100 = [94] = 94
- GM
- じゃあミゼで
- ミゼッタ
- 地図によると……ここから森林ちたいですねー
- おヨネ
- 森林痴態
- ナムコ
- なにそれえろい>森林痴態
- air
- 森林が痴態するのか森林で痴態するのか
- ミゼッタ
- さて……工程はどのくらいになりますかね? 洞窟に着くのは時刻で言うと予定ではどのくらいですか?
- GM
- 行程は順当に行けば一時間>ミゼ子 あと、シャーマンのお二人には分かりますが……シャーマンお手上げ
- ナムコ
- ノ
- ネージュ
- シャーマンお手上げって……精霊いない?
- おヨネ
- ナムコさんとネージュちゃんが何か気づいたんですかー?
- GM
- シャーマンのお二人には分かります。この森、明らかに変な精霊力だしてますね。具体的には植物の精霊力が歪んでる感じ
- ナムコ
- 「うーん、なんか変だねえ、怪しいねえ、この森」ちなみに、変と言うのはどういうふうに変?
- GM
- もっと調べたかったらシャーマンレベル+知力+サイコロで振ってみて
- ナムコ
- (判定中……1と2) ヌギャー
- シャンワン
- www
- ミゼッタ
- きたーw
- ナムコ
- 「うーん、なんか精霊力のバランスがおかしいというか、ねえ?」
- ネージュ
- (判定中……5と2)
- GM
- じゃあネージュには分かるね。森の精霊力をどっかのシャーマンが弄ったみたい
- おヨネ
- どっかのw
- ネージュ
- 緑だったりローブ着てたり杖もってたりしませんかねぇ? そのシャーマン
- GM
- 変な動物やモンスターが寄り付くようにシャーマン技能で意図的に歪められてる
- air
- 例えば?>変な動物やモンスター
- GM
- 昆虫のモンスターとか動物が凶暴化するとか植物のモンスターとか>air カードワース風に言うとウィードが生えてそう
- ミゼッタ
- 「とは言えここを越えないとすすめませんね」
- おヨネ
- 「まずは洞窟のゴブリンを退治することです」
- シャンワン
- 「よくわからんがその規模の精霊力改竄はどの程度の実力が要るんだ?」と賢そうなネージュに
- ミゼッタ
- ネージュが賢そう!? うぎぎ……
- ネージュ
- 「みんな、気をつけるのだ。この森はダークパワーっぽいのが集まって下手すると頭おかしくなって死ぬ」
- ミゼッタ
- 「だーくぱわあー?」
- ナムコ
- 「なるほど、ナニを言ってるのかはわかんないけど言いたいことはわかったよ」
- GM
- ついでにネージュ、モンスター知識判定振ってみて。技能無いからサイコロだけで
- ネージュ
- (判定中……6と4)
- シャンワン
- おお
- ネージュ
- ダイス絶好調
- ナムコ
- 今日のダルマは冴えてるぜ
- GM
- じゃあネージュは思い出すね。ゴブリンの中にはシャーマン技能を持っていて精霊を操れる種族がいることを。通称ゴブリンシャーマン
- GM
- シャーマンレベルは3だ!
- おヨネ
- いやん
- シャンワン
- 「森一つ魔界に変える怪人…いや、怪ゴブリンか…」と戦慄してます
- pink
- (…かつて森の空間を強引にゆがめて子供を作ってしまった可食精霊が…)
- ミゼッタ
- 「具体的には入ると頭がおかしくなって死ぬ……でいいんですか?」
- GM
- PCには影響は無し>ミゼ子
- おヨネ
- 「赤い彗星をもしのぐ強敵ですね……」ゴクリ
- シャンワン
- 「これはスラムの覇者**THE RED COMET**に匹敵する敵かもしれん」
- ネージュ
- 「僕、ああいうインテリ嫌い。大っ嫌い」<ゴブリンシャーマン
- エルハ
- 「ゴブリンジャーマンだかジャーマンスープレックスだか知りませんが、取りあえずそいつぶん殴れば解決ですか?」
- おヨネ
- 「ゴブリン退治と森の異変解決がうまくつながるわけですね〜」
- ミゼッタ
- 「まあ待ってください、それって解呪とかできないんですか?」
- シャンワン
- ミゼッタが頭良さそうな発言を! と驚愕中
- ミゼッタ
- 「ふふふ。これでも天才少女と親父さんに煽てられた事もあります、依頼をおしつけられましたが」
- GM
- 取りあえず操ってるシャーマン本人をぶったしてしばらくすれば元に戻るんじゃないかな? と、ネージュは思った
- ネージュ
- んじゃそう言おう
- おヨネ
- 「……臨時収入は貰えなそうですね〜」
- シャンワン
- 「注意すべき精霊魔法などあったら…」とシャーマン2人に聞いておきたい
- ナムコ
- 「うーん、まあ、風の精霊の力には呪文封じがあるらしいからねえ、外で出会ったらまずいかもねえ」
- GM
- 他に何か聞いておきたいことある? 無ければ迷いの森(仮)に突入だ!
- シャンワン
- 「正気の精霊から詳しい話など聞出せないか?」とシャーマンに聞いてみます
- ナムコ
- この状況で精霊との交信は可能かね? >GM
- GM
- 精霊交信しても良いけど、なんとなく歪んでることしか分からないね>ナムコ
- pink
- (こんな感じで歪んだ精霊ヽ( ゜ゝ。)ノとかが交信に応じてるのかなぁ)
- air
- (ルナティック(狂気)サイド)
- GM
- 正確には交信と言っても周囲のオーラをなんとなく感じ取るだけだね。目の前に物質界に具現化した精霊がいるならもっとコミュニケーション取れるけど、基本的にはなんとなく雰囲気を感じる程度
- ミゼッタ
- 一応周辺調査をこころみていいですか?
- GM
- じゃあレンジャー技能+知力で振って>ミゼ
- ミゼッタ
- 2+1+2d6
- GM
- ミゼッタ -> 2+1+2D6 = 2+1+[5,3] = 11
- ミゼッタ
- まずまずかな……
- ミゼッタ
- あ(技能を間違えた事に気づいた)
- シャンワン
- い
- ミゼッタ
- 1+12d6
- ミゼッタ
- 1+1+2d6
- シャンワン
- dが全角ー
- ミゼッタ
- 1+162d6
- GM
- ミゼッタ -> 1+162D6 = 1+[4,1,3,1,4,2,2,4,4,3,2,3,3,2,6,3,2,1,4,2,4,6,5,2,2,1,
2,1,5,5,5,3,3,6,1,3,3,4,5,5,3,2,5,6,6,4,4,3,2,2,6,2,1,1,4,5,4,3,6,1,3,2,5,3,
3,1,5,3,1,6,5,5,2,5,4,2,1,6,3,4,5,4,1,4,1,4,6,4,1,4,4,6,3,3,4,3,1,6,6,5,4,4,
2,5,1,5,3,5,3,6,5,6,6,1,3,6,3,1,1,4,3,5,4,2,6,4,4,6,3,4,5,3,3,1,6,6,5,5,1,1,
2,4,2,2,2,2,2,6,5,6,2,1,3,4,5,1,4,2,1,2,5,4] = 560
- おヨネ
- すげぇw
- GM
- ミゼ子ー!?
- ナムコ
- うおいww
- シャンワン
- えええw
- ネージュ
- プルトニウムドラゴンのブレスみたくなったwwww
- GM
- 落ち着くんだ>ミゼ
- ミゼッタ
- 1+1+2d6
- GM
- ミゼッタ -> 1+1+2D6 = 1+1+[5,1] = 8
- ミゼッタ
- こうでした、すいません><
- GM
- 今のところ特に何も怪しいところは無いね>ミゼ
- ミゼッタ
- 「周囲には何もなし……と思います」
- おヨネ
- 「取り合えず先に進みませんか〜」とうずうず
- シャンワン
- 「では、森に入ろう。警戒しながらな」と促します
- ミゼッタ
- 「まあ止まっていてもしかたないですしね」
ここで隊列を決める事になった。調査役のミゼッタと戦士のおヨネさんを前列に、バックアタックを恐れてエルハとGEARを殿に、という感じで固まりかける。
- エルハ
- 「後ろですか。わかりました。……誰か乗ります? ギアの肩辺り」
- ネージュ
- 「乗るー!」
- おヨネ
- 乗りたいw「……うう」年甲斐もなくチラ見してますw
- エルハ
- 「じゃあギア、のせたげて」
- GEAR
- (ネージュとヨネをひょいと掴み、両肩に乗せると落ちないように腕で支えた)
- ミゼッタ
- 「気を付けてくださいねー、相手の仕掛けがなんだか解らないんですから」
- シャンワン
- 「シャーマンは物質的警戒はしなくていい、精霊の様子に注意しててくれ」と
- GM
- 現状は先頭がミゼ子 最後列がエルハって感じかな
- pink
- (よいかジェラール 我々は縦一列という陣形で行進する 横から攻撃を受けると死ぬ)
- シャンワン
- 自分は右脇辺りを固めます
- GM
- 細かい順番決めるのが面倒なら、前衛、中衛、後衛ぐらいの分けで
- おヨネ
- じゃあ中衛で緩く警戒します
- エルハ
- 「あ、やっぱ降ります?」>ヨネ
- おヨネ
- なんか歳甲斐もなく乗ってたw「うんありがとうね〜」
- シャンワン
- 【降ります?】後で依頼達成したときに「あなたは降りたよね?」と言って報酬を分けない外道の技
- エルハ
- しないしないw
- おヨネ
- ここここの外道!w
- ミゼッタ
- 外道がいるw
というわけで、
- GM
- じゃあ前衛 ミゼ、ヨネ 中衛シャンワン、ナムコ 後衛、ネージュ、エルハだね
- ミゼッタ
- (魔法的な罠のみやぶりは多分無理ですので、そこがちょっと心配ですね……)
- GM
- 取りあえず他に決めることが無ければ森の中に突入するよ? さて、思い残すことは?
- ミゼッタ
- 思い残すってw
- おヨネ
- とりあえず前進でしょうかー
- ナムコ
- では、警戒しつつ前進ー
- エルハ
- 前進ー
- シャンワン
- すすめー
- ネージュ
- 「まじーんごー!」
- おヨネ
- 黒金の城すごいですね
- GM
- では皆さんは隊列を組みつつ仲良く森の中に入っていきましたー
- GM
- ニア エリア移動『森』
- ミゼッタ
- 「私は主に物理的なトラップと敵襲を警戒してます。魔法的なものはよろしくです」
- GM
- さて、森の中ですがなんとなく薄気味悪く感じますね。晴れているはずなのにどこと無く陰気臭いし、小鳥のさえずりも聞こえません
- ミゼッタ
- 「鬱蒼とした森ですねー……」
- ナムコ
- 鳥の詩が聞こえない
- air
- (鳥の詩が聞こえない)
- ネージュ
- 「鳥の声が聞こえないのだ……ミゼッタ。斧を拾ったら、木を叩くんだよ?」
- ミゼッタ
- 「ころすきかー」
- ナムコ
- 「はいはい、死亡フラグ立てないの」
- ネージュ
- とりあえず、精霊力の変化に注意しておきます
- ナムコ
- 同じく
- GM
- 今のところ精霊の変化も警戒に引っかかるものもありません
- シャンワン
- 「不吉な森だな」としょんぼりしながら警戒中
- おヨネ
- 緩く警戒
- エルハ
- なんにもかんがえずにみんなについていきます
- GM
- さて、ここでランダムイベントチャートを作ったので、代表者誰か2d6してみてー。ちなみに高いほど良いイベント
- おヨネ
- (判定中……7)
- GM
- 7か
- ミゼッタ
- 普通……
- GM
- 取りあえず周囲に気にかかるものはありませんね。目の前を兎が横切ったぐらいです
- エルハ
- 普通w
- ネージュ
- 流石おヨネさん。普通に普通の目を出しますねw
- ナムコ
- ふぅ…1ゾロでなくてよかった
- air
- (ちなみにウィードじゃなくてエントが出てくる可能性は?)>GM
- GM
- さあてねうふふ>air
- GM
- 少なくともこの森にも普通の動物が住んでるようですね
- シャンワン
- 「この森に入って初めて生きているものを見た…!」
- ミゼッタ
- 「兎です、かわいいです」
- おヨネ
- 「あらあら、見てかわいい食べておいし……げふんげふん」
- シャンワン
- 「腿の肉が美味いぞ」
- エルハ
- 「捕まえてご飯にしますか」
- ミゼッタ
- 「やめてー兎さんにげてー」
- air
- (まるまるおいしくなりなさい)>兎
- ネージュ
- 「ちょっと待って。ウサギだからって油断してるとヤバい。気を抜くと首を狩られる」
- おヨネ
- 「えぇ!」こっちの兔はこわいんですねー
- ミゼッタ
- 「ウサギさんはそんなことしません!」
- ナムコ
- うさぎはネージュにとびかかり2ダメージ ネージュはくびをはねられた!
- ネージュ
- ほぅら、言わんこっちゃない。って、地面に落ちた首だけで言いますよw
- シャンワン
- 刎ねられてるのかよ刎ねられてるのかよ
- GM
- ヴォーパルラビットの話をしつつ森の中を歩く冒険者一行(ちなみにイベントチャートで1ゾロ振った日には覚悟しててね☆)
- おヨネ
- いやーw
- ナムコ
- やっぱり☆
- ミゼッタ
- 物騒すぎるw
- pink
- (エロ展開ktkr)
- シャンワン
- このGMは90回くらい振らせる気だ!
- おヨネ
- 次は他の人ふってくらはいねー
- GM
- 何か森の中でやりたいことあります?
- エルハ
- 2d6
- GM
- エルハ -> 2D6 = [6,3] = 9
- GM
- いきなり振ったー!?
- ナムコ
- うおww
- エルハ
- ……あれ、天の声がふれ、と言った気が?
- おヨネ
- それ天(GM)の声じゃなくて俺の声ーw
- GM
- 9か
- ミゼッタ
- 9……なんともいえない
- GM
- では森の中をずんずん歩いていたエルハは、大木の根元にキノコが群生しているのを見つけます。二種類のキノコです
- エルハ
- 「おお。取っていってナベにでもしますか。ギア、持っていって」
- pink
- (オッキノコ! オッキノコ!)
- シャンワン
- 「そういえば聞いたことがある。森のキノコは山を砕き海を割ると」
- ネージュ
- 「ミゼ子、キノコは迂闊に拾い喰いすると生えちゃうから気をつけるのだよ」
- おヨネ
- (ナニが生えるのー!?)w
- ミゼッタ
- 「キノコはエッチだとおもいます、えっちなのはいけないと思います」
- ナムコ
- 二つ……
- GM
- 赤地に白の斑点が付いたキノコと
- おヨネ
- でっかくなるキノコだw
- ネージュ
- 身長が二倍になるよ
- GM
- 緑地に白の斑点が付いたキノコ
- おヨネ
- 一人増えるw
- ネージュ
- 増える気だ! こいつ1人増える気だ!
- GM
- 近づいたエルハには分かりますがいい臭いがします。独特の芳香があってなんとなくおいしそうだなあとエルハは思いました
- ミゼッタ
- どっちも斑点……
- おヨネ
- 「な、なんだか毒々しい色ですねー」
- エルハ
- 「……美味そう」
- ミゼッタ
- 「あれはどうみても……ちょっと何近付いてるんですか」
- ネージュ
- 「…通訳さん。よだれ出てるよ?」
- ネージュ
- GM。鑑定するなら、レンジャー技能? セージ技能?
- GM
- じゃあキノコを調べてみたいと思う人は、シーフ+知力かレンジャー+知力。無い人はそのまま振ってください
- シャンワン
- 2D6
- GM
- シャンワン -> 2D6 = [1,4] = 5
- ナムコ
- セージはないのか 2d6
- GM
- 間違えた。シーフじゃなくてセージだ
- ミゼッタ
- 2+1+2d6
- GM
- ミゼッタ -> 2+1+2D6 = 2+1+[6,3] = 12
- エルハ
- 2d6
- GM
- エルハ -> 2D6 = [1,6] = 7
- おヨネ
- 2d6
- GM
- おヨネ -> 2D6 = [1,3] = 4
- GM
- ちょっとまってー!
という感じでとんらん状態になりつつ、
- GM
- よし全員を落ち着け
- エルハ
- はい
- ナムコ
- はい
- ミゼッタ
- キノコをみて興奮するなんてえっちだと思います!
- ネージュ
- キノコを見てそういう想像をする方がむっつりスケベさんだと思うのだ>ミゼ
- ミゼッタ
- 「そんな!? だって……その……ねえ!?」
- GM
- まず赤を調べるから、セージかレンジャーで振るんだ
- シャンワン
- では改めてー(判定中……12)
- ナムコ
- (判定中……15)
- GM
- 今回は出目良いなあ
- シャンワン
- ヒント:運の無駄遣い
- エルハ
- (判定中……1ゾロ)
- GM
- 無能ー!?
- おヨネ
- エルハ10点おめ
- GM
- じゃあシャンワンとナムコは分かるね
- pink
- (このキノコはモケケピロピロだ!)
- ナムコ
- 懐かしい、モケケピロピロ
- ネージュ
- (なんと! モケケピロピロ!?)
- エルハ
- 「なんだか良くわからないですけど美味しそうなんで食べて良いですか?」
- ナムコ
- 「美味しそうだからって、食べられるとは限らんよー?」
- おヨネ
- 「待って待って、いまナムコさんとシャン・ワンさんが」
- GM
- これはスーパーヒゲオダケと呼ばれるキノコだ
- ナムコ
- ヒゲオwww
- シャンワン
- ヒゲオw
- ミゼッタ
- うあーw名前がもうやばいw
- GM
- 食用キノコで、鍋にするとおいしいし生でも食べれる
- ナムコ
- 「おお、こいつはスーパーヒゲオダケじゃあないか」
- シャンワン
- 「懐かしいなあ、故郷では土塀を叩くと生えてきたよ」
- おヨネ
- 「す、凄い名前ですねー」
- ミゼッタ
- 「……ひげお?」
- ミゼッタ
- 「といいますか、スーパーってなんですか」
- シャンワン
- 「伝説によると生で食うとスーパーになれるのだが、そいつを達成するにはまず見事な髭を生やさねばならない」
- エルハ
- 「親父が言ってました。その者赤き衣をまとい、緑の土管の地に降り立つ、と」
- ナムコ
- 「土やレンガのブロックに生えてるの見たことあるけど地面にも生えるんだねえ」
- GM
- 採取していって然るべき市場に流せば50spぐらいにはなるんじゃないかなあ、と知ってる二人は思ったね
- ナムコ
- 「うーん、食べてよし、売ってよし、良いもんだねえ。どうする? 確かにおいしいけど、売れば50SPにはなるよ?」
- シャンワン
- 圧倒的っ……! 圧倒的大金っ……!
- おヨネ
- 「すごい! 6シュテフ以上!」
- ミゼッタ
- 「とって売りましょう! 神もそうお望みです!」でも食材的には興味もある……
- おヨネ
- 「エルハちゃん、どうするの〜?」ニッコリ
- シャンワン
- 「後で考えればよかろ。とりあえず採取して行こう」
- ナムコ
- 「意見が無いならおじさんしまっちゃうよ」
- GM
- じゃあ君達は取りあえずキノコをバックに詰めた
- ネージュ
- 抜こうとするとキノコが「もけけけけけ〜」「おきゅきゅきゅ〜」って言うんだね
- おヨネ
- ワイトになっちゃうw
- ナムコ
- で、もうひとつのキノコは?
- GM
- じゃあ次は緑のキノコ。振ってみて
- 一同
- (判定中……ナムコ、シャンワン、ミゼッタが高い出目で成功する)
- GM
- 今回は出目いいなあ
- シャンワン
- ヒント:
- おヨネ
- 運の無駄遣い?w
- ナムコ
- 戦闘中もこうであることを望みたい
- GM
- じゃあナムコシャンワンミゼッタには分かるね
- ミゼッタ
- 「こ、これは!……」
- シャンワン
- 「このキノコは危険だぞ…食うと世界のどこかにドッペルゲンガーが生成され、そいつと出会うのは自分が死んだときなんだ」
- GM
- これは毒キノコだね。名称ヒゲコロリダケ。食べるとしばらく幻覚に悩まされることになる
- ナムコ
- 「こっちは毒だねえ、うん、毒だ」
- ミゼッタ
- 「毒キノコですね……まあ緑だしたべられても……」
- おヨネ
- 「ま、またヒゲですか〜?」w
- GM
- 伝説によればこれを食べたヒゲの英雄が幻覚を見ながら谷底に落っこちて死んだと言われている
- ミゼッタ
- いやその伝説キノコ関係ないw
- シャンワン
- 「これが生えるのは際立った危険地帯が多いと聞くが、しかしその幻覚を求めて右往左往する者も多い」
- ネージュ
- 食べると、オクレ兄さんが見えるんだよね
- GM
- ちなみに食べると1時間の間幻覚を見て、全判定-4のペナルティ
- シャンワン
- ロリとキノコを交互に見ます
- ナムコ
- 891さん「いやー素敵なキノコですねえ、精製ものもいいですけどナチュラルもわるくないですねえ」
- おヨネ
- 「うまいこと敵に摂取させられませんかね〜?」
- エルハ
- 「……あーん」
- ネージュ
- 食べようとしているなら、通訳さんの手を叩いて叩き落そう
- ナムコ
- 「めっ! ノ ペシ」>エルハ
- エルハ
- 「何をするだァーッ!」>ネージュ
- シャンワン
- 「それは私が貰っておこう!」
- ネージュ
- シャン・ワンが変な企みをしているwww
- ミゼッタ
- 「何だろう食べてもいないのに誰か一人増えてるような幻覚が……」
- GM
- さてどうする? 誰か食べる? ワクワク
- おヨネ
- 毒と言われりゃ食べんわいw
- ミゼッタ
- いや流石に毒だとわかってますしw
- シャンワン
- ギアが食べます
- GEAR
- (キノコに手を伸ばそうとしている)
- おヨネ
- 「ギアさんだめー!」←人間? だと思ってる
- GEAR
- (手を引っ込めた)
- ナムコ
- ちなみに、市場的に使い道ってあるの? このキノコ
- GM
- 少なくともナムコの知識ではあんまり使い道無いなあと思う。市場に流しても毒にするならもっといいのが多いから売るにしても二束三文がいいとこ
- ナムコ
- 「うーん、少なくとも食べられないし、クスリにはならないねえ、でも、何かに使えそうだし貰っておくかい?」
- シャンワン
- 「うむ、あるに越したことはない!」と力強く
- おヨネ
- ここにトリップ経験者がおるーw
- ナムコ
- 「じゃま、おじさんしまっちゃうよ」
- おヨネ
- (しまっちゃう……なぜだか怖い響きです)
- ネージュ
- しまっちゃうおじさんw
- GM
- ナムコは毒キノコを手に入れた(収穫.wav)
- ナムコ
- ピロリン
- GM
- (はて、何で自分は突発でこんな名前をキノコにつけてるんだろう? ただの毒キノコと食用キノコとしか設定してなかったのに)
- シャンワン
- 突発かよw
- おヨネ
- んで。前進ですか?
その後、ミゼッタが判定に成功し、道に迷うイベントを回避。森に入ってから一同出目がいい。
- シャンワン
- 今なら赤い彗星に勝てる気がする!
その後、ナムコがランダムイベントで8を振り、道端に落ちていた10spを入手。いきなり罠ではないかと疑い出す一部のメンバー。あの、ここは村人も使う道なんですが……。
後にGMはこう語った。「プレイヤーが予想以上に用心深かった。何でもないことも疑われて少し焦った」と。
とりあえず、調べてみる事になる。BGMはGEARが流し始めた星間飛行である。
- GM
- じゃあ調べたかったらレンジャー+知力で
- ミゼッタ
- (判定中……1ゾロ)
- ミゼッタ
- あああああああ
- シャンワン
- www
- ネージュ
- 10点〜
- ナムコ
- 10点おめでとう
- おヨネ
- 10点おめ
- エルハ
- こういう時にww
- GM
- じゃあミゼには分かるね
- おヨネ
- なぬ
- GM
- これは神の恵みで落ちていたものだ
- GM
- そうに違いない
- GM
- いや、そうとしか考えられないあははははは
- ミゼッタ
- 「まあ全く気にする必要はないですね! 保障します! 神の恵みに違いありません。かけてもいいですよ!」
- ネージュ
- 「ミゼ子…酸素欠乏症にかかって……ぶわっ」
- シャンワン
- 汚れ具合とか見ていいですか?
- ナムコ
- 金貨の? 心の?
- GM
- じゃあシャンワン、心の汚れ具合を判定したければ冒険者+精神+サイコロで
- シャンワン
- (判定中……13)
- GM
- じゃあシャンワンには分かる。残念ながら自分の心は綺麗とは言えないと
- エルハ
- ちょww
- おヨネ
- 何の汚れを見てたのさw
- ミゼッタ
- 「神様をうたがってはばちがあたりますよ!」
- シャンワン
- 「うむ、私は善人だから信用していいぞ」
- GM
- ちなみに見るからに汚れてるねコイン。結構前から雨風に晒されたものだろうと一目で分かる
- シャンワン
- まあ、偶然村の誰かが落したものだろう、村から洞窟への道だし…と判断します
- おヨネ
- 「とくに警戒する必要はないと思うわ〜」
- ミゼッタ
- 「この冒険は神に祝福されています……」
- ネージュ
- 水筒の水で軽く洗っとこう。これが本当のマネーロンダリング
- シャンワン
- (これが10枚あればあの娘と遊べるんだなァ)
- おヨネ
- 邪な気配がするw
- GM
- では10spを拾った君達は、水洗いしたコインを持って心も軽く次に進もう。歌でも歌いたい気分だあって感じですね。最高にハイって奴だあ!!
- シャンワン
- 1年前に故国が滅んだときもこんなハレバレとした爽快感はなかったなぁ!
- エルハ
- そりゃそうだw
- GEAR
- (星間飛行流れっぱなし)
- ナムコ
- 「憎しみの地平に〜今日も血の雨が降る〜 殺せ! 戦え〜 突撃、アーマージャック〜」
- ネージュ
- こっそり進む気ゼロだな、このPTw
- GM
- とまあそんな感じで星間飛行やらなにやらを口ずさ見ながら森を歩いている君達、歌うのに満足したらまだ振って無い人がイベントを振るんだ
- ミゼッタ
- 2d6
- GM
- ミゼッタ -> 2D6 = [1,1] = 2
- シャンワン
- 2d6
- GM
- シャンワン -> 2D6 = [5,1] = 6
- ミゼッタ
- ああああ
- GM
- みぜええええええええ
- おヨネ
- ミゼーーーーーーw
- エルハ
- おおおおおい!!
- シャンワン
- えええええ
- ネージュ
- ああああああ
- ナムコ
- お怒りじゃ! 神がお怒りじゃあ!
- おヨネ
- ダイス神さまーーーー
- シャンワン
- 何度目だ1ゾロw
- ミゼッタ
- 私に責任はない!! 2回連続とかひきょうすぐるでしょう?
- ナムコ
- しかも判定じゃ無いから1ゾロでも経験点なしだぜ
- GM
- やりやがった……これはどうすればいいんだ?w 1ゾロのイベントでおk?
- おヨネ
- 何が起こりますか?
- シャンワン
- ダイスで決めます? 1ならミゼ子、2なら尚汪
- ナムコ
- 判断はまかせるぜ
- エルハ
- ミゼがふったのが先っぽいですが
- GM
- 諦めて1ゾロだね
- ネージュ
- ですよねー
- シャンワン
- ぬわーーーーー
- GM
- では、君達はルンルン気分で森を歩いていると
- ミゼッタ
- 何がおこるのか……ゴメンね? てへ
- おヨネ
- 「キラッ☆」
- GM
- ミゼはレンジャー+知力で危険察知判定、それ以外は平目でどうぞ
- ミゼッタ
- (判定中……1と2)
- ミゼッタ
- ひいいい
- エルハ
- (判定中……1ゾロ)
- エルハ
- 今度はこっちかww
- シャンワン
- (判定中……1ゾロ)
- シャンワン
- えwww
- その他3人
- (全員一桁の出目)
- GM
- これは酷い……じゃあ誰も気づかないね
- ナムコ
- ダイスの神が去って悪魔がやってきた
- ミゼッタ
- 私最近死兆星がみえるんですよー
- ナムコ
- テーレッテー
- おヨネ
- youはshock!
- ネージュ
- まぁ、自分の責任ですしおすしー
- ミゼッタ
- らんらんらん♪
- GM
- じゃあ歌いながら歩いてるミゼ。その横の茂みからシュルシュルと植物のツタが伸びてきますね。回避ロールどうぞ。ペナルティ-2
- エルハ
- ちょww
- シャンワン
- キター!!!
- おヨネ
- いやらしい…
- ネージュ
- 鬱墓蔓さんの恐怖w
- GM
- まさか本当にこいつが出るとは思わなかった
- ミゼッタ
- (判定中……9) どうだ!
- おヨネ
- どうでしょ?
- GM
- ちょっとまってね(判定中……9) 回避成功
- シャンワン
- えー
- ネージュ
- えー?
- おヨネ
- なんで不満げなのさw
- ネージュ
- だって、失敗したらミゼ子触手姦でしょ?
- ミゼッタ
- 喪GMゆえありえる……w
- GM
- じゃあミゼッタはツタに巻きつかれる直前で気付く
- ミゼッタ
- 「!! うわっ……な、なんですか!? これっ」
- シャンワン
- ビオランテだ!
- GM
- 今ミゼ子に巻きつこうとしたの以外にも、周囲にはいつの間にか6本のツタが見えるね。ツタは全部茂みの中から伸びている
- ネージュ
- 触手の伸びる茂み…いやらしい
- シャンワン
- ぬぅ、あれはクジリカズラ
- おヨネ
- 知っているのか雷電
- ネージュ
- 知っているのかシャン・ワン
- GM
- その茂みの方に目をやると……6本の触手と巨大な口を開けた袋を備えた巨大な植物が見える
- ネージュ
- くぱぁ
- GM
- ありていに言えば巨大なウツボカヅラ。デカさは3mはあるね
- おヨネ
- 「で、出ましたね化生!」
- ミゼッタ
- 「な……あれは……」
- エルハ
- 「なんじゃありゃあ!?」
- ネージュ
- 「(ガクガク)怖い…触手植物怖い……」
- シャンワン
- 識別おk?
- GM
- ではモンスター識別でどうぞ
- 一同
- (判定中……セージ技能持ちのシャンワンとナムコの他、エルハが6ゾロを振って成功する)
- GM
- エルハクリティカルかあw
- シャンワン
- こんな時に6ゾロw
- ミゼッタ
- 今回はエルハターン!
- GM
- じゃあナムコ、シャンワン、エルハは分かる。あれはエスノアと呼ばれる巨大食獣植物だ
- エルハ
- 「親父が言ってました、エスノアっていうでっかいウツボカズラみたいなモンスターがいるって」
- おヨネ
- 「勝てる相手なのでしょうか〜?」
- GM
- 最大の特徴は触手による最大6回攻撃
- ミゼッタ
- 6回……
- ネージュ
- \(^o^)/
- GM
- と、捕まえた獲物を口の中に放り込む丸呑み。レベルは3。ただし、攻撃力自体はそこまででも無い
- ナムコ
- 「うぉー。こいつは面倒なのが出てきちゃったねえ」
- air
- (グロバット? エロバッド?)
- ナムコ
- r18gです。腐た者大喜びの丸呑消化デッドエンド
- おヨネ
- 逃げられませんかね?
- シャンワン
- 「赤い彗星ほどじゃないが厄介な魔物…」と逃げを打つことを考えます
- ミゼッタ
- 逃げられる体勢にあるかどうかが問題ですね
- GM
- 命中は2 回避は3 防御力は6 HPは19。精神属性は無効で炎に弱い。まあ勝てない相手では無いだろう。たぶん。と三人は思える
- おヨネ
- あれ案外やれそうじゃね?
とはいえ後の事もあるので、プレイヤーの意見は戦うと逃げるで二つに割れた。
ただしエスノアの蔦は当たると絡みついてくる上、今回は相手の先制攻撃。逃げようとすると6連続で蔦が絡み付いてくるのを回避しなければならない。
- GM
- ちなみに、判定成功した人は思い出す。確かこいつの袋の中には犠牲者の貴金属が残ってることが多いらしい。平均して300spほどはゲットできるんじゃないかなあって思える
- ナムコ
- 「まあ、ひょっとしたら臨時収入にありつけるかもしれないよ?」
- ネージュ
- 露骨にミゼ子のketi根性を突いてきたー!
- エルハ
- 「おたから! 弾代! 重装備!!」
- シャンワン
- ちなみにこいつ歩けます?>GM
- GM
- 歩けない>シャンワン
- シャンワン
- (村人が植物に食われたって情報は聞いてないが…あ、でも金奪ったゴブリンは食われたかも)と迷ったり
- ミゼッタ
- 「やりましょう」と言いたいけどここはPLの多数決で
- ナムコ
- ノ やるます!
- ミゼッタ
- ノ できるならやりたい
- エルハ
- ノ 殺る
- おヨネ
- ノ 全員離脱じゃないならやります
- シャンワン
- 尚汪の性格的に逃げ打とうとするけど多分なし崩しになります
- ネージュ
- ×個人的に反対
- GM
- 取りあえずどうする?
- ネージュ
- 多数決でしょw
- シャンワン
- まず行動順1位のミゼッタが行動して結局戦闘になると思った
- ネージュ
- ところで、GM。CW的に植物なら冷気にも弱いのでは?
- GM
- ルルブだと炎しか書いてませんが今回は冷気に弱いとします。氷しか打てないネージュが一方的に不利になるので、氷にも弱いですこの植物
- おヨネ
- がんばれ真夏の氷精!
- GM
- うんじゃまあ、異論が無ければ戦闘に入るよ
- ネージュ
- おk デレレー(システム・戦闘.wav)
- GM
- BGM 桜花シリーズ(煉獄庭園midi)
- ナムコ
- BGM:邦子のテーマ
- シャンワン
- DefOver.midが待機中です
- ミゼッタ
- では抜刀(シャキーン)
- GEAR
- (左腕をヒュンヒュン振り始める)
- GM
- では19のミゼ子から
- ミゼッタ
- いきます!
- GM
- バッチこーい
- ミゼッタ
- てりゃあ
- ミゼッタ
- 2+3+2d6
- GM
- ミゼッタ -> 2+3+2D6 = 2+3+[2,1] = 8
- ミゼッタ
- あああ
- GM
- ……
- シャンワン
- えーw
- おヨネ
- うおーいw
- エルハ
- 悪魔がww
- ナムコ
- お怒りじゃ、ダイスの神がお怒りじゃ
- GM
- 3+2d6
- GM
- GM -> 3+2D6 = 3+[2,2] = 7
- GM
- あたった!?
- シャンワン
- うおおおおおお
- おヨネ
- www
- ナムコ
- なん……だと?
- エルハ
- どうなってんだこれww
- ネージュ
- 低レベルな争いだw
- GM
- ダメージよろ
- ミゼッタ
- (判定中……6)
- GM
- 1点喰らった
- ネージュ
- 浅いw
- おヨネ
- ふるわんのぅ
- ナムコ
- ぐるぐるパンチで挑むミゼ子を幻視した
- ミゼッタ
- ぽこっ★
- エルハ
- 防御6点では?
- GM
- ああごめん、防御6だったからカキーンだ
- GM
- カキーン(無効.wav)
- おヨネ
- 弾かれたw
- ミゼッタ
- 「かたい……!」
- air
- (戦闘BGMって好みでるから荒れそうだ)
- シャンワン
- どっちにしろもうすぐforest_of_undeads.midになりますよ
- GM
- やめてwゲームオーバー止めて
- ナムコ
- 死亡フラグ自重ww
- GM
- 次エルハー
- エルハ
- 「ギア、ボディーブローだ!」(判定中……1と5)
- GM
- (判定中……6ゾロ)
- ナムコ
- 自動成功ww
- おヨネ
- チクショウw
- エルハ
- ちょww
- air
- oh...
- GM
- 次ナムコとシャンワン
- ナムコ
- 炎の矢(ファイアボルト)で攻撃(……判定中……発動に成功し、ダメージ判定は8)
- GM
- 5点喰らった。いたいいたい
- エルハ
- おお!
- ナムコ
- 「汚物は消毒だー!」
- おヨネ
- キャーナムサーン
- シャンワン
- 南無三w
- GM
- シャギャー! 言いながらブスブス焦げつつ身もだえします
この後、エスノアはシャンワンの攻撃を植物とは思えない敏捷さで回避。次はエスノアの行動である。1ダイスを振って攻撃回数を決めるのだが、GM、ここで5を振って5回攻撃。しかも5回の命中判定中に6ゾロを2回、5ゾロ1回という鬼畜っぷり。少し自重してください。
ダメージこそ受けなかったものの、ミゼッタとシャンワンは蔦に巻きつかれてしまう。
- ミゼッタ
- 「や……ちょっと……」
- シャンワン
- 「あ、ぁ……」
- GM
- 行動の邪魔にはなりませんが、次のターンの植物の攻撃時にこちらの攻撃に対して筋力で勝負して負けると、食われます
- ミゼッタ
- ええええ
- シャンワン
- wktk
- GM
- ガンバ!
- air
- ドドドドド
- おヨネ
- 触手って斬れます?
- GM
- 味方からの援護で切れますし、自分で振りほどくことも可能です。行動は使いますが
- ネージュ
- 植物が絡みついた2人は、次の攻撃とかにペナルティありますのん?
- GM
- ペナルティは無いです。ではヨネ、あんどネージュよろ
- おヨネ
- じゃあ傍にいる? ミゼ子ちゃんの方の触手に斬りかかります
- GM
- じゃあ命中判定だけよろ
- おヨネ
- (判定中……高い出目で命中させる)「やぁっ!」
- GM
- ズバッ! と言う音と共にミゼに絡んでいたツタが断ち切られます。植物に1点のダメージ
- シャンワン
- キャーヨネサーン!
- エルハ
- かっけー!
- ミゼッタ
- 「ん……っ! ありがとう……です」
- おヨネ
- 「気をつけないと駄目よ〜」
- ミゼッタ
- 「はいっ!」
- おヨネ
- まぁ気をつけて避けられる出目じゃなかったけどw
- ナムコ
- 攻撃回数が減ったりしないのかなあ
- GM
- にょろにょろ伸びてきますよ。ではネージュー
- ネージュ
- 仕方ないから、本体にフロスト・ボルト。精神点もったいないなぁ(……判定中……)
- GM
- 5点抜けた。シャギャー! と叫びながら冷気に身もだえして苦しがります
- ミゼッタ
- 流石魔法
- シャンワン
- (やはりあの娘は頼りになるぞ!)
- GM
- では次のラウンド
- おヨネ
- この暑いさなかに
- GM
- ミゼ子のターン!
- シャンワン
- 汗だくのミゼ子
- ミゼッタ
- ていっ(……命中判定……6と3を振って命中)
- シャンワン
- きたぁぁぁぁ
- おヨネ
- よっしゃ
- エルハ
- あたった!
- GM
- ダメージよろ
- ミゼッタ
- r9+4@9
- GM
- ミゼッタ -> Rate9+4@9 = [5,6:6][1,6:3]<クリティカル>+4 = 13
- GM
- うげえw
- シャンワン
- きたぁぁぁあ!!
- エルハ
- おおおおお!!
- ミゼッタ
- ややああ!!
- GM
- 回ったか。7点抜けます
- ミゼッタ
- 「よくもまきつきましたね!」
- pink
- (そんなに触手は嫌ですか)
- シャンワン
- 触手が嫌いなおにゃのこなんていません!
- ナムコ
- おじさんは触手より女の子のちんちんのほうが好きだよ!
- ミゼッタ
- どさくさにまぎれてなむこさんw
- GM
- しゃきゃー……と言いながら植物は萎れかけていますね。まだ生きてます
- エルハ
- のこりHP何点?
- GM
- あと1点
- air
- (真っ二つ! かと思ったがまだ生きてたか)(いや触手好きだけど)
- GM
- (くっ! 触手プレイの夢が!)
- ネージュ
- ミゼ子。慢心アタックw
- *おヨネ join #mosure (******@***.***.***.***.*********)
- おヨネ
- 「……ハッ!?」
- シャンワン
- ヨネさん卒倒w
- ミゼッタ
- 戦闘中失神
- GM
- じゃあ次はエルハさん
- エルハ
- 「止めだ! ギア、ピーカブースタイルにスイッチ、ガゼルパンチだ!!」
- エルハ
- 5+2d6
- GM
- エルハ -> 5+2D6 = 5+[3,6] = 14
- シャンワン
- すげぇ
- ネージュ
- ギアすげぇ
- ミゼッタ
- おおー
- GM
- 華麗なフットワークのギアがw
- GM
- 3+2d6
- GM
- GM -> 3+2D6 = 3+[6,5] = 14
- ナムコ
- しかし、GMのダイス目が
- GM
- キランッ☆ かわしました
- ネージュ
- GMオイッ
- ミゼッタ
- な!
- おヨネ
- ちw
- エルハ
- ってなんで俺だけエエエ!!
- シャンワン
- 超ハイレベルの争いw
- GM
- じゃあ次はナムコとシャンワン
- シャンワン
- 腕の蔦は無視して本体攻撃!(……判定中……1と3) あー
- GM
- はいはいスカっとな
- おヨネ
- 当たらないー
- シャンワン
- 力比べですか?
- GM
- まだです。こっちの行動時に
- シャンワン
- 了解
- ナムコ
- MP使うの勿体無いし近接は無理っぽいんで10メートルまで後退。「ファイトだ諸君!」
- GM
- 逃げやがったw
- air
- oh
- ミゼッタ
- こらー!
- シャンワン
- 触手よりアンタを殴らせろ!
- おヨネ
- 「仕方ないのは分かってるけど〜っ」
- ナムコ
- 安心しろ、次のターンで生きてたら魔法使うぜ
- ミゼッタ
- でもまあ洞窟前で休憩とって回復とかできないものですかね、MP
- ナムコ
- 回復には6時間かかります
- エルハ
- 魔晶石は?
- ナムコ
- 5点あるけど、次があればこれを使うぜ
- GM
- じゃあ触手たちが動きますね(……攻撃回数判定中……) じゃあミゼ子、シャンワン、ヨネに一発ずつ
- シャンワン
- (命中判定中……) ぬわーーーーっ!!
- おヨネ
- (判定中……)「当たりませんっ」
- ネージュ
- おヨネさんに惚れそう
- ミゼッタ
- よねさんすてきー
- エルハ
- ……壁役役に立ってねえエエ!!
- GM
- シャンワンは防御ロールもお願い
- シャンワン
- (防御判定中)
- GM
- シャンワンカキーン。防御時は目が走るなあw ミゼ子ー回避振ってー
- ミゼッタ
- (判定中……) あああ
- GM
- あたった。じゃあダメージよろ
- ミゼッタ
- r9+2
- GM
- ミゼッタ -> Rate9+2 = [1,1]<自動的失敗>+2 = 2
- GM
- あ……
- ナムコ
- ぶww
- ミゼッタ
- hiiiiii
- ネージュ
- みーぜーこーwww
- エルハ
- うおおおおおいww
- ナムコ
- ミゼ子はドジっ子、間違いない
- ミゼッタ
- 「ああああーっ!」
- GM
- ミゼ子は触手の攻撃が思いっきりヒットします。ダメージは5点丸々食らってください。ついでに触手がギリギリとミゼ子に絡みつきます
- ミゼッタ
- 「い……いたいよう……」
- GM
- じゃあ同時にシャンワンは力比べと行きましょう。冒険者+筋力で
- シャンワン
- こんな事もあろうかと筋力ボーナスを2にしておきました(……判定中……9)
- GM
- (判定中……10)
- シャンワン
- くわれたw
- GM
- えーシャンワンさんは、残念ながら触手に運ばれて、胃液の入った袋の中にポイットされます
- pink
- (丸呑み姦きたああああああああああ)
- シャンワン
- きたああああああああああああ
- エルハ
- え、即死?
- おヨネ
- 「シャン・ワンさんっ!?」なぜ悦ぶw
- シャンワン
- 「うわっ…こ」ごぽり
- ナムコ
- 「うわぁ、こいつはまずい」
- GM
- 次のラウンドの開始時に問答無用で酸ダメージが入ります
- pink
- (中からも攻撃できますが命中-4)
- ナムコ
- このターンで沈めんとなあ……
- GM
- では次はネージュとおヨネ
- おヨネ
- ちょうど落ちてたんで分かんないんですけど、そろそろ殴ったら殺れそう?
- GM
- 残りHP1
- おヨネ
- 本体を斬ります!(……判定中……1と3を振って8)
- おヨネ
- げw
- シャンワン
- うわぁ
- エルハ
- ちょおww
- GM
- (判定中……2ゾロで7)
- シャンワン
- おおおお
- GM
- 当った!?
- おヨネ
- ラッキーーーー!
- ナムコ
- よし!
- おヨネ
- (ダメージ判定中……9)
- エルハ
- いったああああ!!
- GM
- じゃあ、エスノアはうげげげげげと得体の知れ無い叫びとともに力尽きました
- おヨネ
- 「斬り捨てゴメンね!」
- ネージュ
- おヨネさんかっちょいいww
- エルハ
- 「ううう、ギアの見せ場が無いよう(泣)」
- おヨネ
- GMの出目がなぁw>エルハ
- ネージュ
- あれで倒してたら、ギアに撃墜マーク描いてあげようと思ったのにw
- おヨネ
- いいですねw>撃墜マーク
- ミゼッタ
- 見せ場が成功失敗極端すぐるw
- ナムコ
- よし、シャンワンを引きずりだします
- シャンワン
- 粘液まみれでぐったりしながらどろりと引きずり出されてきます
- ナムコ
- 「大丈夫……くさっ」
- おヨネ
- 妙にリアルだw
- シャンワン
- 「う…あ」
- GM
- シャンワンはドロドロの胃酸の中に融けずに残っていた。sp銀貨を見つけますね
- ナムコ
- 「……先客とかはいないかな? いない方が良いんだろうけどねえ?」介抱しつつ中身を覗く
- GM
- もう骨も綺麗に無いです>ナムコ じゃあシャンワン2d6×50spで振ってみて。最大600spゲット
- pink
- (SPの分だけ服が溶けて肌が露出します)
- ネージュ
- ですよねー
- シャンワン
- 2d6*50
- GM
- シャンワン -> 2D6*50 = [4,4]*50 = 400
- シャンワン
- おっ
- エルハ
- おお
- ナムコ
- おー
- ミゼッタ
- おおー
- GM
- じゃあ400sp分の銀貨を見つけます
- シャンワン
- 半裸になった状態で手を開くと銀貨が
- ネージュ
- 食われてたのに中で何やってんだww
- シャンワン
- 「ふん…旅の土産だ」
- ネージュ
- おおおおww
- ナムコ
- 「めっけもんではあるけど、素直には喜べないねえ、ソレ、まあ、最大の拾い物は命かねぇ?」
- ミゼッタ
- 「ですね……たすかりました……けほけほ」
- ナムコ
- 「おおよしよし、大丈夫かい ノ ナデナデ」>ミゼ子
- ミゼッタ
- 「うう……体洗いたいですよ……」
- おヨネ
- なんだかフクザツな気分ですけど、ありがたいことは確かですねぇ
- シャンワン
- 「さ、帰ろうか!」さわやかに
- GM
- ちょwwwおまwww
- ネージュ
- 「これで暫く飲み食いできるのだー!」
- ナムコ
- 「折るよ? もう一度放りこむよ?」
- シャンワン
- 「と言いたいところだが無辜の民が苦しんでいるのを放っておくわけにはいかんな」
- おヨネ
- 「依頼を請けたからには、ちゃんとやらなきゃめーですよ〜」
- エルハ
- 「見せ場も無いまま帰ってたまりますか!!」
- GM
- そんなこんなで化け植物を倒したところで、一度休憩はさみます?
- ミゼッタ
- あいー
- おヨネ
- oui
- ネージュ
- はーい
- エルハ
- うい
- pink
- (すげえ…あのPT、ゴブリンと出会う前からボロボロだぜ)
かくエスノアとの死闘を演じた一同。一体何をしに来たのやら。
げに恐るべきはミゼッタの出目の極端さとGMの出目の総合的な高さである。GEARの必殺パンチが回避されるだなんて……
さて、休憩を挟んで再開である。イベントロールをしていないのはネージュとシャンワン。まずネージュが振ってジャイアントマンティスを出したりしつつ、ミゼッタが見事な6ゾロで事前に察知して回避。危うく再び死闘になる所であった。
その直後、シャンワンのイベントロール。低めの出目で何か悪い事が起こりそうな予感がするも、ミゼッタが察知判定で見事1ゾロ。
- ミゼッタ
- ああああ
- シャンワン
- 何度目www
- エルハ
- なんというタイミングでww
- ミゼッタ
- ひどすwww
- ネージュ
- 10点おめー
- GM
- ミゼ子がダイスの神に愛されすぎている
- ナムコ
- 神よー!
- GM
- おヨネさん平目で振ってみてください
- おヨネ
- (判定中……6)
- シャンワン
- 微妙w
- GM
- じゃあ二人とも気がつきませんね
- おヨネ
- 「いいお天気ねー」
- ミゼッタ
- 「異常なしです!(キリッ)」
- ナムコ
- 「…なにか今取り返しの付かないことが起きた気がする」
- GM
- じゃあ歩いていたミゼ子
- ミゼッタ
- うう、はい
- GM
- 草むらに足を踏み込むと「ギッ!」と鈍い音と共に足に痛みが走ります
- ミゼッタ
- 「いたっ!?」
- GM
- 防御ロールを
- ミゼッタ
- (判定中……)
- GM
- 1点喰らいます。足にはベアトラップが食い込んでますね
- シャンワン
- そんな罠にオレ様がくまー
- ミゼッタ
- 「うあっ……! わ……罠が……」
- おヨネ
- 「だ、大丈夫!?」と駆け寄ります
- エルハ
- 「え!? なに、何があってるの!?」
- シャンワン
- 「こんな所に罠が…ひどい」と言いながらミゼ子に触ろうとします
- ネージュ
- 周囲に敵がいないかキョロキョロしますよ
- GM
- 少なくともネージュの視界に敵は見えませんね。精霊の力も特に変わったところは無いです
- ナムコ
- 「あーあー、こりゃあひどい」
- ミゼッタ
- 「うう……いたいです」
- シャンワン
- 「ゴブリンと人間のどっちだ?」と罠の古さを見ようとします
- ミゼッタ
- とれますかね?
- GM
- 罠はしばらく前にかけられた物のようです。人間の手ならすぐに外せますよ>ミゼ
- シャンワン
- 「古さからするとゴブリンのものでは無さそうにも思える」
- ミゼッタ
- 「踏んだり蹴ったりです(かちゃかちゃ)」
- シャンワン
- 「ま、不運だったのかもね」とミゼ子の肩を叩くフリをして胸に
- おヨネ
- ぺちんと払いますw>シャンワン
- シャンワン
- (ちっ)
- エルハ
- 「え、なに、敵!?」(まだ混乱中)
- おヨネ
- なんだかアブナイ人と認識してしまったw
- ミゼッタ
- このロリコンどもめ!<●>
- おヨネ
- 「ごめんね〜、私も気づかなくて〜」しょぼーん
- ミゼッタ
- 「いや、専門家ですからじぶんのせきにんですよー」
- ナムコ
- なんか、ミゼ子ばっかりダメージ受けてるなあ
- ネージュ
- ミゼ子、生命点あと何点?
- ミゼッタ
- 10点です
- ネージュ
- 回復欲しくなったら言ってねー
- air
- 前衛だからダメージ受けるのはよくある事(生命点魔法点減った分は戦闘中は常にメッセージに書いた方がいいと経験知識が(ry)
- シャンワン
- ニックネームに入れればいいんじゃね?
というわけで、一同IRCニックネームに残り生命点を記す事になる。
- *nick エルハ → エルハ[20]
- エルハ[20]
- こんなですかね?
- air
- そんなかんじ
- pink
- (オンセにはそんな方法があったのですね)
- *nick シャンワン → シャンワン[13]
- *nick ミゼッタ → ミゼッタ[10]
- *nick おヨネ → おヨネ[12]
- *nick ネージュ → ネージュ[21]
- *nick ナムコ → ナムコ[18]
- シャンワン[13]
- 文字数制限が結構厳しかったw
- GM
- ネージュがやっぱりHP高いなあw
- pink
- (ところでこれ 実はクローンナンバーだったのです)
- シャンワン[13]
- コンピュータ様、私は幸福です
- おヨネ[12]
- コミーは敵です
- GM
- シナリオを作りなさい。シナリオを作ることは市民の義務です
- エルハ[20]
- 「あたしもう20人目!?」
- シャンワン[13]
- ネージュが一番多いのは納得できるぞ!
というわけでずんずん森を進む一同。いよいよ洞窟が近い。
ここで、ミゼッタが停止の号令をかける。GEARなどは無造作に近づくと目立つので、まずは何人かで先行して調査しようというのだ。
- エルハ[20]
- 「……ギア、あたしたちは邪魔なんだそうだよ……」
- ミゼッタ[10]
- 「いやジャマとかではなく……」
- おヨネ[12]
- 「役割があるのよ〜」なでなで
- GM
- じゃあちょっと調査に行く人挙手
- ミゼッタ[10]
- ノシ
- GM
- 一人? それがミゼッタを見た最後の姿フラグでいいのかな
- おヨネ[12]
- 行きますw
- ミゼッタ[10]
- おおおう
- シャンワン[13]
- ところで林立してる木の太さはどれくらいですか? 細い? 太い? 極太? あとパラパラと生えてる感じなのかそれなりに密集してるのか>GM
- GM
- そこそこの太さですね。密集と言うほどじゃないけど、視界はあまり良くない程度には生えてます>シャンワン
- シャンワン[13]
- では、先遣隊の出発前に「待て、私にいい考えがある」
- ミゼッタ[10]
- 「??」
- おヨネ[12]
- 「? 何でしょう〜」
- ネージュ[21]
- コンボイ指令
- ミゼッタ[10]
- コンボイ自重
- エルハ[20]
- 失敗フラグww
- ナムコ[18]
- やめい>良い考え
- シャンワン[13]
- 「手元にいくつかロープがあるんだが、こいつをそこら辺の木に結んで、足払いの罠をいくつか作る。見つかったら思いっきり逃げてこい。そして罠の場所を飛び越えろ。他のメンバーは周りに伏せていて袋叩きにするから」
- おヨネ[12]
- 「なるほど、保険というわけですね〜」
- ミゼッタ[10]
- 「まあ見つかるつもりは無いですが、そうしましょうか」
- ネージュ[21]
- 流石の縄裁きですねw
- シャンワン[13]
- 「まあ戦闘が始って劣勢になってからでも使えるけど…そうはなりたくないよね」
- GM
- ではシャンワンが見事な縄捌きでトラップを仕掛け始めます。それとは別にミゼとヨネは先に偵察に行きます
- ミゼッタ[10]
- ではパパッといってみてきます
- おヨネ[12]
- ミゼ子の隠行を信頼して、後ろからこそこそ着いて行きます
- GM
- ではミゼとヨネー
- ミゼッタ[10]
- あい
- おヨネ[12]
- うい
- GM
- しばらく進むと急に木がまばらになりますね
- ミゼッタ[10]
- ? 「なんだろう……」
- GM
- そして視界が開けて岩肌が見えます
- おヨネ[12]
- 「開けてきましたね〜」
- ミゼッタ[10]
- 「近いですね」
- GM
- そんな感じで二人が周囲をうかがうと、少し先の岩肌に洞窟と思しき穴ぽっかりと開いています
- ネージュ[21]
- くぱぁ
- GM
- そしてその前には二匹の緑の生き物が見えます。ゴブリンですね
- ミゼッタ[10]
- 「……見張りは二匹……と」
- air
- (いつものシーンまで……長かった……)
- GM
- (本当に長かった……w)
- ミゼッタ[10]
- さて戻りますか
- おヨネ[12]
- 「そうね〜」
- GM
- じゃあミゼとヨネは戻ってきました
- おヨネ[12]
- 特に判定もなく帰れます?
- GM
- 判定なしでおけ
- おヨネ[12]
- 見張り仕事してねぇw
- ミゼッタ[10]
- まあゴブですし。「……というかんじです」
- おヨネ[12]
- 「どうしようかしら〜?」
- ナムコ[18]
- ちなみに、観測点から入り口まで何メートルくらい?
- GM
- 観測点からは10mぐらいですかね
- ナムコ[18]
- 「一応、<眠りの雲>は届くねそれなら」
- ネージュ[21]
- 「でも、二匹は厄介だよね。隠れてグサッてわけにもいかないし……」
- シャンワン[13]
- 「見張りの様子は? ダレてた?」と聞きます
- GM
- ミゼ子が遠目に見た限りでは、二匹でなにやらゴブゴブ喋っていた感じです
- ナムコ[18]
- ゴブリン語かあ
- おヨネ[12]
- ギアさんの出番……バレるか
- ミゼッタ[10]
- 「……と言うかんじでした」
- シャンワン[13]
- 「その様子だと、こっちには気付いてないな。斥候に見られている可能性もあったが」と
- ミゼッタ[10]
- 「問題は、かなり開けてるんです。木がまばらで、このままではバレバレですね」
- GM
- 木がそれなりに茂ってるところからだと、距離は20mぐらいですね。10mだと木はまばら
- ナムコ[18]
- まあそれでも届くね
- ミゼッタ[10]
- 「夜を待っても相手はゴブだから夜目もきくでしょうし……遠距離攻撃か魔法でしょうか……」
- シャンワン[13]
- 「遺失呪文を使うか…」ナムコ一人なら隠れながら近づけるかな?
- ナムコ[18]
- 「まあ、問題は2匹いるってのがねえ、なにか話してたってのも気になるけど
- ミゼッタ[10]
- 「そこまでは解りませんでしたねえ」
- おヨネ[12]
- 「おねーさんゴブ語は解らないのー」
- エルハ[20]
- 森の方の、見えない辺りからゴブ語で呼んだら?
- ミゼッタ[10]
- 「ゴブと会話できるんですか?」
かくして作戦会議開始。眠りの雲はもちろんのこと、モンスターを誘き寄せてMPKさせたら? とか、シャーマンさえ屠れば他のゴブリンも散るのでは? とか、それではゴブリンの主力を囮を使って分断したら? とか、諸々のアイデアが出るも、決定的な考えは浮かばず。
- GM
- ちなみにGM発言としてはここで6時間野営してもいいのよ?
- シャンワン[13]
- 絶対危ない夜の動物が出るw
- GM
- 善意のGM発言が裏があると思われると辛いです><
主にシャンワンが複雑な作戦を出し、ナムコが問題点を指摘するという流れ。
最終的には全員で20メートル地点まで近づき、ナムコが眠りの雲をかけ、然る後突撃といったごく普通の考えに落ち着いた。シンプル・イズ・ベストである。
- ナムコ[18]
- 「ただ、まあ、全体の数を考えたら、あまり<拡大>はできないからね、一発目でしくじる可能性が有ることは頭に入れといてくれるとありがたいよ」
- エルハ[20]
- あの、ギアは近づくとバレちゃうんでは? ギアを一旦消しておくのは有りですか?
- GM
- おkです。即時召喚可能です
- おヨネ[12]
- ポケモン
- ミゼッタ[10]
- なんとべんりな!
- ネージュ[21]
- 補助動作扱い!?<召喚
眠りの雲が失敗した場合の詰めの話も出るも、結局全員で突撃するしかないだろうという形で纏まる。
- エルハ[20]
- 「まー魔法成功すれば問題なしでしょ?」
- ミゼッタ[10]
- ここは魔法を信じてみましょうか
- ナムコ[18]
- 「よーし、じゃあみんな準備は良いかい? 眠ったらそのまま始末して潜入、眠らなかったら突撃でおk?」
- ミゼッタ[10]
- OKです、魔法の威力を拝見しましょう
- ネージュ[21]
- 「乱戦になったら下手な手に出るより背水の陣なのだ」というわけで、GM。とりあえず、木が深い辺りまで全員で行くます
- GM
- では皆さんは森の茂っているぎりぎりのライン、洞窟からおおよそ20mの距離にいます
- エルハ[20]
- 「じゃあギア、一旦帰って」
- GEAR
- (ふいっと消える)
- ナムコ[18]
- ステンバーイ……ステンバーイ……
- シャンワン[13]
- 「見つかるまでの間は長い方がいい。見張りの交代時間を待とう」と
- GM
- ゴブリンは2匹で相変わらず見張りそっちのけでなにやら話していますね
- ナムコ[18]
- ゴブ語分かる人いたっけ?
- ミゼッタ[10]
- わからない
- おヨネ[12]
- 今帰ったw
- エルハ[20]
- 「……はっ! ギアが居ないからゴブ語が分からない!?」
- ナムコ[18]
- だめだこりゃww
- ミゼッタ[10]
- w
- GM
- 別にエルハは分かってもいいけど、分からないほうがおいしいなら分からなくてもいいw
- エルハ[20]
- こっそりもう一回呼ぶってのは?
- ミゼッタ[10]
- たぶん今夜はハンバーグゴブとか言ってますね
- シャンワン[13]
- というか20mで聞こえるのかw
- GM
- 耳をすませば
- シャンワン[13]
- ギャー
- ミゼッタ[10]
- ??
- おヨネ[12]
- 「かんとりーろー
- GM
- とかまあそれはともかくw どうします?
- ナムコ[18]
- さすがに突然3メートルの鉄巨人が出てきたらばれるよなあ
- エルハ[20]
- こっそり呼べるなら呼びます
- GM
- じゃあこっそりギアが出てきます
- シャンワン[13]
- いいのかw
- ミゼッタ[10]
- こっそりw
- GM
- 別に気にしなくていいよ!
- おヨネ[12]
- ゆっくり出てきたんですよw
- GEAR
- (ホフク状態で出現)
- ミゼッタ[10]
- w
- おヨネ[12]
- 空気の読めるギアw
- ミゼッタ[10]
- なかなか面白い個性です
- GM
- ではギアを介してエルハにはゴブが喋ってる内容が分かりますね
- ゴブリン(GM)
- 「見張りなんて退屈だなあ」
- ゴブリン(GM)
- 「ああ。どうせ敵なんて誰も来やしないのにに、ボスったらまったく心配性だぜ」
- ゴブリン(GM)
- 「おうよ。あの村の人間達を見ろよ。俺らの強さにビビリきってるぜ!」
- ゴブリン(GM)
- 「ああ、まったくだぜ。ところで俺、この見張りが終わったら里のゴブリナと結婚するんだ」
- ゴブリン(GM)
- 「おお、こんなリア充といっしょに見張りなんてしていられるか! 俺は一人で見張るぞ!」
- ミゼッタ[10]
- 「うわーw」
- シャンワン[13]
- チャンスだー!
- GM
- まあそんな感じでフラグをバンバン立ててますね。「圧倒的ではないか我がゴブ軍は!」とか
- エルハ[20]
- 「……とかいってます。完全になめられてますね」
- pink
- (リア充shineeeeeee)
- air
- (彼女もちはころせー!)
- ミゼッタ[10]
- 森がおこっているw
- ナムコ[18]
- 「……完全に油断してるねえ、連中」
- シャンワン[13]
- さりげなくミゼッタに密着しつつ「どれくらい見張りに立ってるのかな。すぐ退屈する奴かもしれんが」
- ミゼッタ[10]
- 「どうなんでしょう……といいますか区別できませんよ。みんな同じにみえるし」
- GM
- 正直言ってもう退屈しきってるようにみえますね。片方は岩肌に座り込んじゃってますし、もう片方も壁にもたれかかってダルダルーって感じです
- おヨネ[12]
- 「強襲して20秒くらいに倒せば、とりあえずバレてもすぐにどっちゃり主力が出たりはしないでしょう? たぶん」
- シャンワン[13]
- ミゼッタの腰に腕を回しつつ「待つか? すぐ行くか? もうどっちでも同じなような気がしてきた」
- ミゼッタ[10]
- 「あの……ちょっと……」
- おヨネ[12]
- (アブナイ! この人あぶない!) 阻止るタイミングを逸しましたw
- air
- (抵抗判定をふるんだー)>ミゼッタ
- ミゼッタ[10]
- 「ひいーん」
- ナムコ[18]
- 「うーん、今が午前中なら待つのもありだったんだけどねえ」
- GM
- そろそろ空が茜がかって来るかなあってころですね
- シャンワン[13]
- もうそんなに過ぎてたのか。ミゼッタの耳に息を吐きかけるように「確かに待つ暇は無さそうだな」
- ミゼッタ[10]
- 「た……たすけ……」
- ナムコ[18]
- 花の慶次式に煙管でコツン>シャンワン
- シャンワン[13]
- 「な なにをする きさまー」
- ナムコ[18]
- 「ようじょをいじくりまわすんじゃありません」
- ミゼッタ[10]
- 「次やったら……もぎますよ!?」
- おヨネ[12]
- どこを!?
- エルハ[20]
- 「……なにを?」>ミゼッタ
- ナムコ[18]
- 近所の「女で悪いロリコンはロングムーン果樹園の栗の林送りにされるそうですよ」
- シャンワン[13]
- 「ん? 別に何もやってないよ?」明後日の方向を見てる
- ナムコ[18]
- 向こうから襲撃に出てくる可能性が高いよなあ
- おヨネ[12]
- 「パニクって取り合えず守りを固めるんじゃないかしら〜?」>ナムコ
- ナムコ[18]
- 「いや、村の方にとか街道にねえ、行かれたら困るし、ねえ」
- エルハ[20]
- 「もうとっかんじゃった方がいいんじゃないですか?」(親亀の上の子亀状態で)
- GM
- よしお前ら!
- GM
- セクハラはそこまでよ!
- ミゼッタ[10]
- 「もぐ所はは想像にまかせるとして……やりますか?」
- ナムコ[18]
- うい、じゃあ木の陰から眠りの雲を二匹に掛けます
- GM
- おk
- ナムコ[18]
- 「万物の根源たるマナよ、以下略」
- ナムコ[18]
- 4+2d6
- GM
- ナムコ -> 4+2D6 = 4+[3,1] = 8
- ナムコ[18]
- ぶw
- ミゼッタ[10]
- おおう
- おヨネ[12]
- そんなぁw
- GM
- ABの順で
- GM
- 2+2d6
- GM
- GM -> 2+2D6 = 2+[4,4] = 10
- GM
- 2+2d6
- GM
- GM -> 2+2D6 = 2+[2,5] = 9
- ミゼッタ[10]
- あああ
- ナムコ[18]
- 大失敗ww
- GM
- うん、やっぱり遺失呪文だね
- pink
- (さすが遺失呪文……)
- ナムコ[18]
- この出目! ダイスが悪魔に支配されている!
- air
- (略しちゃったから失敗したんだ多分……)>遺失呪文
- おヨネ[12]
- ゴブの様子は?
- シャンワン[13]
- すぐ眠りの雲だって気付くものなのかな?
- GM
- では、ゴブリンは突如として湧き上がった雲に、目を白黒させてますね。取りあえず何かヤバイ物が来たぐらい分かります
- ミゼッタ[10]
- なら速攻できりかかります! 把握されるまえに!
- おヨネ[12]
- 突撃しましょうw
- エルハ[20]
- 「失敗した失敗した! 突貫だー!」
- シャンワン[13]
- 走るかー
- GM
- じゃあダッシュしながらなし崩し的に戦闘に突入しましょう
- ネージュ[21]
- おkです デレレー(システム・戦闘.wav)
- GM
- では19のミゼから。ちなみに、ゴブリンAはどうくつの横、ゴブリンBはどうくつの前に寝転んでいます
- ミゼッタ[10]
- たあっ(命中判定……13)
- GM
- どっちを攻撃します?
- ミゼッタ[10]
- 自分にちかいほうです
- GM
- おk。じゃあBに攻撃。寝転んでるから-2修正(……判定中……6)
- GM
- あったダメージ頂戴
- シャンワン[13]
- うおー!
- ミゼッタ[10]
- r9+4@9
- GM
- ミゼッタ -> Rate9+4@9 = [4,6:5][2,1:0]<クリティカル>+4 = 9
- ミゼッタ[10]
- いった!
- シャンワン[13]
- すげぇw
- GM
- 4点来た
- ミゼッタ[10]
- どすう!
- おヨネ[12]
- 見せるねぃ
- ネージュ[21]
- 回ってるけど、2回目のレート0振ってるw
- シャンワン[13]
- そこで運が尽きたんだなw
- GM
- まて、ミゼ子
- ミゼッタ[10]
- あう?
- GM
- 追加ダメージは5じゃない? シーフ2+筋力3で
- ミゼッタ[10]
- あり?
- GM
- 取りあえず5点喰らっておくぜ。ではギアとエルハー
- エルハ[20]
- 「じゃあAの横に回り込んで洞窟塞ぎつつ、 ギア、殺虫パンチだ!!」(判定中……)
- GM
- あたった。ダメージ頂戴
- シャンワン[13]
- いきなり絶好調
- おヨネ[12]
- キャーギアサーン
- エルハ[20]
- r20@12
- GM
- エルハ -> Rate20@12 = [4,6:8] = 8
- GM
- 追加ダメージは?
- エルハ[20]
- あ、+5だ。じゃあ13点!
- シャンワン[13]
- ところでゴブのHPってどれくらいでしたっけ?
- GM
- ゴブのHPは12。8点喰らった痛い痛い
- エルハ[20]
- 顔面にパンチ埋め込んだままグチャっと壁に叩きつけます!
- ミゼッタ[10]
- うわw
- おヨネ[12]
- 本当に殺虫パンチだw
- GM
- うん、では次はシャンワンとナムコー
- シャンワン[13]
- 近い方はゴブBですね。般若の形相で「世を低層から乱し飢えから戦乱を招く傾国の妖魔よ、許せん!」と言って攻撃(……判定中……10)
- GM
- (判定中……6と5を振って14) ひらり
- エルハ[20]
- ちょww
- シャンワン[13]
- 何ー!?
- おヨネ[12]
- また無駄にいい目を
- ネージュ[21]
- さっきから幼女にセクハラしてた奴が偉そうなこと言うなw
- GM
- おいしいなあシャンワン。ではナムコ
- ナムコ[18]
- 今後に備えてMPを温存したいのでギアの隙間を埋める位置に移動してゴブに機動妨害を試みる
- ミゼッタ[10]
- 魔法使いはテクニカルなんですねー
- GM
- おk。じゃあ次はゴブだね。ゴブAはギアとナムコを回り込もうとしますが、邪魔されてこのターンは洞窟に入れません。回り込みながらギアに攻撃
- ナムコ[18]
- 「ディーフェンスディーフェンス」
- GM
- (命中判定……9)
- エルハ[20]
- (回避判定……11)
- シャンワン[13]
- ギア強い
- エルハ[20]
- 「ギア、パリィだ!」
- ネージュ[21]
- パリィは死亡フラグw
- GM
- ゴブリンBは殴ってきなミゼを殴りかえそう
- ミゼッタ[10]
- おおう(……判定中……)「あたりませんよ!」
- おヨネ[12]
- いい避けですね
- GM
- 次はネージュとおヨネ
- おヨネ[12]
- 殺虫パンチを食った油虫ゴブAに追撃!(判定中……13)
- GM
- (回避判定……13) かわしたー!!
- おヨネ[12]
- なにッィ!
- ナムコ[18]
- こういう時に限ってGMの出目が良いから困る
- エルハ[20]
- 「ギアの殺虫パンチを受けてまだ動ける!?」
- GM
- ネージュ!
- ネージュ[21]
- こちらもMP温存で冷凍マグロ!「生臭くなれっ!」
- ミゼッタ[10]
- www
- おヨネ[12]
- なにその呪詛w
- エルハ[20]
- 溶けてないかw
- ミゼッタ[10]
- そういえばマグロでしたねw
- GM
- (判定中……) 当ったw
- シャンワン[13]
- おおw
- おヨネ[12]
- HIT!
- ネージュ[21]
- あ、Bね(判定中……ダメージ4)
- GM
- それはカキーンだなあ
- おヨネ[12]
- ち
- ミゼッタ[10]
- マグロがはじかれた!
- シャンワン[13]
- しかし生臭くはなったぞ!
- GM
- 冷凍マグロの一撃を喰らいつつゴブリンは闘志を緩めない
- ナムコ[18]
- モンティパイソンの魚のダンスを思い出す
- GM
- では次のターンはミゼ子から
- ミゼッタ[10]
- では入り口に近い方を(判定中……10) うんううう
- GM
- (判定中……11) ひらっ☆
- おヨネ[12]
- えぇいw
- シャンワン[13]
- なんだか元に戻ってきた
- ミゼッタ[10]
- 「ああっ……」
- GM
- つぎはエルハ
- エルハ[20]
- えと、ゴブのHPお願いします
- GM
- A5 B7
- エルハ[20]
- じゃあ取りあえずAを潰す。「ギア、リバーブローだ!」
- エルハ[20]
- (判定中……5と6を振って16。GMは7)
- ナムコ[18]
- おー
- シャンワン[13]
- うお
- GM
- たっけええw
- ミゼッタ[10]
- いったー
- ネージュ[21]
- ギア「ま"っ!」
- おヨネ[12]
- キャーギアサーン
- GM
- まだ生きてる。残り3
ついてるんだかついてないんだかよくわからないサイコロ運で戦闘が続く。次のシャンワンの攻撃は比較的いい出目が出るも、GMが同値の紙一重で回避。さらにナムコ渾身の魔法の矢はゴブリンAに抵抗され、Aは生命点1で生き延びる。
続けてAはナムコとGEARを回避して洞窟の中に駆け込もうとする。だが……
- GM
- じゃあゴブリンAは、二人を避けて洞窟に逃げ込もうとしますが
- ミゼッタ[10]
- それにしてもこのGMのりのりであるw
- シャンワン[13]
- 息も絶え絶えに仲間に知らせるとかカッコいいぞ!
- ネージュ[21]
- ゴブA「俺は…生きるッ! 生きてゴブリナと添い遂げるッ!」
- GM
- エルハとナムコは冒険者+敏捷で妨害できます。さあふるがいい
- ナムコ[18]
- 3+2d6
- GM
- ナムコ -> 3+2D6 = 3+[5,6] = 14
- エルハ[20]
- 2+2+2d6
- GM
- エルハ -> 2+2+2D6 = 2+2+[6,4] = 14
- GM
- たっけえええええw
- シャンワン[13]
- これが…フラグ
- GM
- (判定中……) うん、移動失敗
- エルハ[20]
- 「おっと、ここは通行止めだ(ゴブ語翻訳)」
仕方ないのでゴブリンAはナムコを攻撃し、1点のダメージ。Bはネージュを攻撃するも互いの出目が振るわず6対5という低レベルな争いでギリギリ回避。
おヨネさんがAを屠ろうとするも、またも10の同値という紙一重で回避される。
- おヨネ[12]
- ぐえ
- エルハ[20]
- もーww
- GM
- 泣くな
- シャンワン[13]
- キャーAサーン!
- ゴブリンA(GM)
- 「俺は生きる!」
- ネージュ[21]
- 洞窟の入り口前に走って、Aを攻撃「リア充は死ねぇー!」
- GM
- ギャーネージュに何かが乗り移ったw(……判定中……)
- おヨネ[12]
- HIT!
- シャンワン[13]
- おー
- GM
- 当ったダメージ頂戴
- ネージュ[21]
- r15@12
- GM
- ネージュ -> Rate15@12 = [2,3:3] = 3
- ネージュ[21]
- www
- ナムコ[18]
- www
- エルハ[20]
- てww
- シャンワン[13]
- 駄目ぽwww
- GM
- それは無理だw カキーン
- おヨネ[12]
- リア充生臭くなった!
- ミゼッタ[10]
- 「ネージュ……リア充に何の恨みが……」
- ナムコ[18]
- ほんと、ダメージロールがロクにでねえなあ
- ネージュ[21]
- ていうか、回らないとダメージでねえっすw
- GM
- ネージュは9以上出ればダメージとおるよ。次はミゼ子
- ミゼッタ[10]
- ではA……でいいのかな? 逃げてる方
- ミゼッタ[10]
- 「にがしませんよ! こんどこそ止めを!」(判定中……14)
- おヨネ[12]
- キタ!
- GM
- (判定中……) あたった
- シャンワン[13]
- きたっぁぁ
- エルハ[20]
- よし!!
- ミゼッタ[10]
- r9+5@9
- GM
- ミゼッタ -> Rate9+5@9 = [5,4:4][1,5:3]<クリティカル>+5 = 12
- ネージュ[21]
- おおおおおw
- エルハ[20]
- きったああああ!!
- ミゼッタ[10]
- どすううううっ!
- GM
- グシャっとAはみじん切りにされた
- シャンワン[13]
- オーバーキルwwww
- おヨネ[12]
- 「ミゼ子ちゃんすごい! おりこうさん!」
- ミゼッタ[10]
- 「戦いは常に虚しい……リア充は特に」
- おヨネ[12]
- ミゼ子にも何か憑いたw
哀れリア充ゴブリンA、何だか恨みを買って徹底的に切り刻まれてしまった。
Bの運命も風前の灯かと思いきや、GEARの高命中値攻撃を超機動で回避し、シャンワンの攻撃が命中しても無傷で弾き返す。
Bの攻撃はおヨネさんが更なる超機動で回避。おヨネさん、反撃を命中させるもダメージが振るわず2点。Bの生命点は残り5。
- GM
- ダメージロールがホント走らんなあ。次はネージュ
- ネージュ[21]
- 殴るます「お前、洗ってない魚の臭いがするんだよっ!」
- おヨネ[12]
- アンタのせいだw
- ミゼッタ[10]
- どっちがw
- エルハ[20]
- まあそうなw
- GM
- (……判定中……)「ゴブゴブ(それはてめえのせいだろ!)」と言いながら回避
- エルハ[20]
- そしてあたらないww
- ネージュ[21]
- 流石にそうそう当たらないw
- シャンワン[13]
- 当らなければどうということはない
- GM
- 次はミゼ
- ミゼッタ[10]
- 帰す刀で!(判定中……8) ああああ
- GM
- (判定中……12)
- ミゼッタ[10]
- すかっ
- GM
- (なぜゴブリンにこんなに苦戦するんだろう?) 次エルハー
- エルハ[20]
- こんどこそ!「ギア、右のスマッシュだ!!」(判定中……13)
- GM
- (判定中……5と6を振って14) あははははははw
- エルハ[20]
- もーーーーーー!!
- シャンワン[13]
- この出目から見ても原因は明白
- ミゼッタ[10]
- もうなにもいえないw
- ネージュ[21]
- エルハに厳しすぎるww
- おヨネ[12]
- 「いつぞやのチンピラと同じ気配がしますっ」w
- ナムコ[18]
- 主にダイスの悪魔のせいだ、と、GMが振って判定してるから固定値ならとっくに倒せてるんじゃないのか
シャンワンの攻撃はダメージ1点。ゴブリンBはネージュを殴る。
- ゴブリンB(GM)
- 「ゴブゴブ(お前の方こそ魚臭いんだよー!)」
- おヨネ[12]
- なんか通じ合ってる!?
ネージュにもダメージ1。ネージュは殴り返し、GMが1ゾロを振って命中するもダメージは通らず。
- GM
- カキーン
- GM
- 9以上で無いと防御を抜けないぜ
- ナムコ[17]
- 自動命中だけだからなあ
- シャンワン[13]
- 無駄w
- おヨネ[12]
- 「し・つ・こ・いっ#」
- ネージュ[20]
- 「おお、さかなくさいさかなくさい」
- GM
- ミゼ子ー
- ミゼッタ[10]
- ういい。こんどこそ(……判定中……9)
- GM
- (……判定中……) あたった
- シャンワン[13]
- 回れ!
- ミゼッタ[10]
- r9+5@9
- GM
- ミゼッタ -> Rate9+5@9 = [3,3:3]+5 = 8
- ミゼッタ[10]
- むむ
- GM
- あ、ちょうど死んだ
- エルハ[20]
- いったー!!
- おヨネ[12]
- GJ!
- ナムコ[17]
- おお、勝利勝利
- GM
- グサっとミゼ子に刺されて死にました
- ミゼッタ[10]
- ふー……(シャキン)
- GM
- おいしいところもって言ったなあミゼッタ
- シャンワン[13]
- ミゼ子カコイイ
- エルハ[20]
- つうかトドメ全部ミゼッタw
- ミゼッタ[10]
- 実はとどめだけいつも貰ってる気がする
- ネージュ[20]
- 撃墜マーク追加w
- エルハ[20]
- 「ふるったのは殺虫パンチだけか……」
- GM
- さて、目の前にはゴブリンの死骸が二つ
- おヨネ[12]
- 洞窟の中はどんな雰囲気ですか?
- GM
- 洞窟内は特に反応はありませんね。外の喧騒が中まで伝わった様子は無いです
- エルハ[20]
- あんだけ騒いだのに……
- ミゼッタ[10]
- 「警戒しながらすすみますか」
- シャンワン[13]
- 「幸運と思った方がいいな。死体を隠す意味も無いから入ろう」
- ネージュ[20]
- 洞窟の中は光源ありませんよね?
- GM
- 光源は無いですね。ランタンかたいまつを灯しながら歩くといいでしょう
- エルハ[20]
- 「……あたし、暗いとなんも見えません」
- ナムコ[17]
- 精霊のおかげで生き物は何となく見えるけど、それ以外は良く解らん
- ミゼッタ[10]
- 先頭を行くので光源まで持ちたくは無いかなー
- シャンワン[13]
- 「敵の待伏せに警戒してくれ」とミゼッタに顔を寄せます
- ミゼッタ[10]
- むむ
- おヨネ[12]
- 警戒しますw>シャンワン
- GM
- ちなみに隊列はさっきと同じでおk?
- シャンワン[13]
- 前列にギア出した方がよくね?
- ネージュ[20]
- 遭遇すると敵に気づかれるのは必死なので、前衛に壁が要りますね
- おヨネ[12]
- 後ろからは多分来ませんしね
- ミゼッタ[10]
- 罠を発見せねばなりませぬ
- GM
- 前に4人とかも可能ですよ。ある程度広さがあるので4人までは並べます
- シャンワン[13]
- ミゼッタと戦士組が前ですかね
- ナムコ[17]
- では、後衛に退きます
- エルハ[20]
- おなじく
- おヨネ[12]
- じゃあ前衛いきます
- GM
- 前衛の人挙手
- シャンワン[13]
- ノ
- エルハ[20]
- ノシ
- おヨネ[12]
- ノシ
- ミゼッタ[10]
- のし
- ミゼッタ[10]
- 余り無いかもですが警戒対象は敵より罠でいきます
- おヨネ[12]
- さっきトラバサミ食ったものね
- シャンワン[13]
- 「後衛は二人とも明りを持ってくれ。念のため」
- GM
- 前衛 エルハ シャンワン ミゼ ヨネ 後衛 ネージュ ナムコで良いですね
- シャンワン[13]
- 周りの洞窟は窪みとか多くて隠れやすそうな感じですか?>GM
- GM
- 入り口から見える範囲では窪みや影はそこまで見えないですね。先に行けばどうなるかは分かりませんが
- ミゼッタ[10]
- 「問題は確実に敵はいますからばれてるかどうかですね……」
- シャンワン[13]
- 「待伏せがあるとしても、この先の岐路のところかな」
- ミゼッタ[10]
- 確かこの先に分かれ道で左は……倉庫でしたっけ
- ナムコ[17]
- そういえば、現在の魔法使えるメンバーのMPっていくつ? ちなみに自分が9なんだが
ここから生命点に加えて精神点もニックネームに入れる事に。一同オンラインセッションは初めてなので手探り状態である。
- *nick ナムコ[17] → ナムコ[17,9]
- *nick ネージュ[20] → ネージュ[20,18]
- ミゼッタ[10]
- 魔法はつかえません……
- *nick おヨネ[12] → おヨネ[12,18]
- おヨネ[12,18]
- 私は18+魔晶石5です
- ナムコ[17,9]
- 把握した
- ネージュ[20,18]
- 元が23もあります<精神点
- ミゼッタ[10]
- 流石妖精
- GM
- では特に問題なければ、エンター・ザ・ダンジョンと行きますが良いですか?
- ミゼッタ[10]
- OKです
- エルハ[20]
- はーい!
- シャンワン[13]
- おk
- おヨネ[12,18]
- 「と、とうとう辿り着きましたね…!」ゴゴゴ
- GM
- では冒険者達6人はダンジョンの中に入っていきます
- ネージュ[20,18]
- まずは左右の分かれ道ですよね
- GM
- ココからはカードワース風にエリアごとの管理と行きます。まず第一のエリアは、入り口入ってすぐ。真っ直ぐ先に通路が伸びていますね。特にゴブリンの姿も見えませんし、変わったものも見当たりません
- シャンワン[13]
- 特に罠を仕掛けるのに向いた場所でも無いしなぁ
- GM
- 今いる場所は入り口から光が差し込んできて明るいですが、先の方はだんだんと闇が濃くなってきています
- ミゼッタ[10]
- あ!
- シャンワン[13]
- あ?
- おヨネ[12,18]
- い?
- エルハ[20]
- う?
- ネージュ[20,18]
- う?
- ミゼッタ[10]
- いや念のため治療をと……まあいいです
- おヨネ[12,18]
- じゃあ癒し身かけましょうか? まだ一回も使ってませんし
- ミゼッタ[10]
- お願いしていいですか?>よねさん
- おヨネ[12,18]
- じゃあミゼ子にキャアウーンズかけます。「癒身の法〜」
- おヨネ[12,18]
- えと、発動判定でいいんですか? 4+2d6
- GM
- おk
- ミゼッタ[10]
- 何点なおるのかな?
- GM
- レート10+4で回復量を決定してください
- ネージュ[20,18]
- そこで抵抗してw
- ミゼッタ[10]
- やだーw
- GM
- 抵抗も出来るよ!>ミゼ
- ミゼッタ[10]
- やだー!
- シャンワン[13]
- ゴブの攻撃は暗黒闘気だったので治らないとかないんですか!?
- おヨネ[12,13]
- 4+r10@10
- GM
- おヨネ -> 4+Rate10@10 = 4+[5,6:6][6,6:7][5,1:3]<クリティカル> = 20
- GM
- うお!?
- おヨネ[12,13]
- ひゃっほうw
- エルハ[20]
- クリティカルw
- ミゼッタ[10]
- 全快?
- おヨネ[12,13]
- ダメージで回ってくれよぅ
- ネージュ[20,18]
- クリティカルすんの!?
- GM
- 鼻血が出るほど元気が出た
- ミゼッタ[16]
- ありがとう! ヨネサン!
- おヨネ[12,13]
- 「どういたしまして〜」(なんだか妙にうまくいったw
- ネージュ[20,18]
- キャーヨネサーン
- ミゼッタ[16]
- はなぢが……なんで……
- シャンワン[13]
- (幼女の鼻血…ハァハァ)
- GM
- あ、ごめん。回復はクリティカルしないや。でもどの道全回復です。最初のダイス目だけで10点出ますんで
- おヨネ[12,13]
- いやんごめんなさい
- シャンワン[13]
- 「うむ、血行がよくなりすぎたんだ、拭ってやろう!」
- ミゼッタ[16]
- 「ちーん」
- GM
- さて、どうしますか? このエリア、カードワース風に言うと 前に進む矢印、外に出る矢印、調査カード まあこんな感じ?
- ナムコ[17,9]
- 「とりあえず、挟撃を避けるために小部屋から潰すかい? 通路の先を左に行くと倉庫だったっけ?」
- シャンワン[13]
- 「背後から襲われてもつまらんからな。ただし一人は岐路の辺りに残して見張って貰う」
- GM
- ちなみに今は入り口入ってすぐの部屋です。岐路はまだまだ先だぜ!
- GM
- 罠の調査はちゃんと申告してね! 忘れてると容赦なくトラップ発動するよ!
- ミゼッタ[16]
- まあ調査カードに鑑定w 罠をさぐるます(……判定中……)
- GM
- ミゼの調査では何も見つからなかった
- シャンワン[13]
- 何その不安を煽る説明
- ネージュ[20,18]
- 阿呆の子だから……ほろり<調査判定
- ミゼッタ[16]
- 「罠はない……と思います」
- ネージュ[20,18]
- 精霊をさぐるます
- GM
- ネージュが精霊を探ると感じられるのは、まずめっちゃ氷の精霊
- おヨネ[12,13]
- w
- エルハ[20]
- 自分w
- GM
- 次に大地の精霊、そして自分の持ってるたいまつの火の精霊、後は人間の精神の精霊。風や水の精霊は感じられません。特に異常は無いですね
- pink
- (歪みは…?)
- シャンワン[13]
- 次元の歪みが?
- GM
- ゆがみは特に感じられませんね
- ネージュ[20,18]
- 「風は無いか…敵の会話を盗聴できないのだ。いやいや、火の精霊君。それはエアロスミスやないか」
- ナムコ[17,9]
- 水筒の栓をあければ水の精霊は出てくるけどこのレベルじゃ使い道が無いので締めておく
- ミゼッタ[16]
- 「進みますか……」
- おヨネ[12,13]
- 漸速前進〜
- *おヨネ quit (Connection reset by peer)
- シャンワン[13]
- ギャーヨネサーン
- pink
- (即エクトプラズムネット)
- GM
- さてどうします?
- シャンワン[13]
- ヨネさんが目を覚してから進みます
- GM
- おk
お待ちかね、おヨネさん6分毎の失神タイムに突入。しかしその内回復する事が分かっているのでセッションは問題なく進行していく。
- *おヨネ join #mosure (******@***.***.***.***.*********)
- おヨネ[12,13]
- 「……ッハ!?」朦朧としたまま歩いてましたw
- GM
- おかえり
- ミゼッタ[16]
- おかえりです
- エルハ[20]
- おかえりー
- シャンワン[13]
- お帰りなさいー
- ネージュ[20,18]
- ギャーヨネサーン
- GM
- じゃあ先に進みますがよいですかー?
- エルハ[20]
- はい
- ミゼッタ[16]
- OKです
- シャンワン[13]
- いざ運命の岐路へ
- ネージュ[20,18]
- 進むます
- ナムコ[17,9]
- のりこめー
- ネージュ[20,18]
- のりこめー^^
- GM
- では真っ直ぐ進みますとそのまま真っ直ぐの通路が続きますね
- エルハ[20]
- あれ、思ったより長い
- シャンワン[13]
- 「しばらく行くと」って言ってたくらいだから
- ミゼッタ[16]
- 何は無くともまずは罠調査(……判定中……9)
- GM
- じゃあミゼには分かります
- ミゼッタ[16]
- 「……?」
- おヨネ[12,13]
- をや
- GM
- 少し前のところに、足首ぐらいの高さの位置にロープが張られていますね
- シャンワン[13]
- 「パクられた!」
- ミゼッタ[16]
- 「止まって下さい」
- GM
- ロープの先をたどると、鳴り子が付いてるのが見えます
- ミゼッタ[16]
- 「何かの仕掛け……鳴子ですね」
- ナムコ[17,9]
- 「おお、あぶないあぶない」
- おヨネ[12,13]
- 「気をつけないと、いけませんね〜」フラフラ
- ネージュ[20,18]
- 「アラームかぁ……」
- エルハ[20]
- 芸の細かい……
- ミゼッタ[16]
- 「これなら解除しなくともまたいで平気?」
- GM
- まあ、気付いていればまたいでいける程度です
- ミゼッタ[16]
- 一応これですと警戒をうながして解除はしません。下手に触る方がミスしそうですから
- シャンワン[13]
- 「シャーマンとやらがいなければこうはなってないだろうけどな。ただ、こういう罠は引っかからなければ少し有利になる。敵は罠にかかるものと思ってるから…ほんとに少しだけど」
- エルハ[20]
- 「なるほどー」
- おヨネ[12,13]
- 「なるほど〜」と感心します
- ネージュ[20,18]
- 「そーなのかー」
- おヨネ[12,13]
- アホの子らと被ってしまったw
- ミゼッタ[16]
- ただ……鳴子で気付く範囲に敵がいると言う事です
- GM
- 取りあえず問題なければ進めて良いですか?
- ネージュ[20,18]
- はいはい。次こそ分岐かな?
- *おヨネ quit (Connection reset by peer)
- シャンワン[13]
- うわああヨネサーン!
- GM
- ざっざっざと歩くと、分岐路にたどり着きました。左右に道が分かれています
- ミゼッタ[16]
- まずは調査(……判定中……)
- GM
- ミゼには何も見当たりません
- ミゼッタ[16]
- 「……何も無い……と思います」
- *おヨネ join #mosure (******@***.***.***.***.*********)
- おヨネ[12,13]
- 「…………ッハ!? 私は今何を!?」フラフラ
- エルハ[20]
- おかえりー
- ミゼッタ[16]
- おかえりですw
- おヨネ[12,13]
- すんません……
- ミゼッタ[16]
- どんまいですおー
- おヨネ[12,13]
- 「お肉いっぱい食べた方が……いやでも体重が」ぶつぶつ
- ミゼッタ[16]
- 「ちょっと自信が無いですが、大丈夫かとは思います」
- ネージュ[20,18]
- 現在の状態。場所:左右の分岐点。ミゼ子は罠を発見できず
- おヨネ[12,13]
- ありがとうございますー
- GM
- (発見できなかったことになってるとは、ネージュ恐ろしい子!)
- ネージュ[20,18]
- 「とりあえず、行き止まりから行くのが安全かな? 殿に誰かを立てて」
- ミゼッタ[16]
- 「左の倉庫から当たりますか?」
- シャンワン[13]
- 「では、先程の手筈通りに」と。「でも誰を見張りに立たせたものか…」
- おヨネ[12,13]
- 見張りに立候補したいけど、体調が怖いw
- エルハ[20]
- 「じゃああたしが。調べ物には役に立ちませんし」
- シャンワン[13]
- 「でも…目立つなぁ」とギアを見上げます。「消えればいいのか?」
- エルハ[20]
- 「すみっこにホフクしとけば目立たなくないですか?」
- おヨネ[12,13]
- 「歩いてきた通路側にギアさんを立てておけばいいと思うの〜」
- シャンワン[13]
- 「理想的には危機感知が出来て、敵に見つかるより早くそろそろと倉庫へ行ける人」
- エルハ[20]
- ……ミゼッタ?
- シャンワン[13]
- 「かわいいミゼッタがいいんだけど倉庫側の調査があるからな。もう一人いないかなミゼッタ」
- おヨネ[12,13]
- 何言ってんだこの人w
- GM
- (双子のお姉さん連れてくればいいんじゃね?w>シャンワン)
- ナムコ[17,9]
- 「その考え! 人格が悪魔に支配されている!」>シャンワン
- ネージュ[20,18]
- 「倉庫に敵がいないとも限らないからね。ミゼ子とはいえ、怪我されると後味悪いし……」
- ミゼッタ[16]
- 「ネージュ、とは言えといいましたか?」
- ネージュ[20,18]
- プレーヤー的にはちょっとデレてみたつもりだったのにw<とはいえ
- ミゼッタ[16]
- このくちかー
- シャンワン[13]
- 「…まあ、私でいいかな?」と黒マントを叩きます。「少しは目立ちにくいだろうし」
- *おヨネ quit (Connection reset by peer)
- シャンワン[13]
- ヨネさーん!
- ミゼッタ[16]
- おおう
- GM
- これがナルコレプシーか
- *おヨネ join #mosure (******@***.***.***.***.*********)
- おヨネ[12,13]
- 「……う〜ん」(ブンブン かぶりを振ってます orz
- GM
- んー、3時ですので10分ほど休憩入れますか?
というわけで、一旦休憩が入る。
- シャンワン[13]
- 計算上2回睡姦できますね
- おヨネ[12,13]
- いやん
- ナムコ[17,9]
- サラマンダーよりはやーい>シャンワン
休憩中、妙に高い出目が出るという誤解を払拭するべく試しにGMがダイスを振ってみたり。
- GM
- 2d6
- GM
- GM -> 2D6 = [2,1] = 3
- GM
- 2d6
- GM
- GM -> 2D6 = [1,6] = 7
- GM
- 2d6
- GM
- GM -> 2D6 = [5,3] = 8
- GM
- 2d6
- GM
- GM -> 2D6 = [3,6] = 9
- GM
- 2d6
- GM
- GM -> 2D6 = [3,6] = 9
- GM
- 2d6
- GM
- GM -> 2D6 = [6,2] = 8
- GM
- 2d6
- GM
- GM -> 2D6 = [1,4] = 5
- GM
- 2d6
- GM
- GM -> 2D6 = [6,4] = 10
- GM
- 2d6
- GM
- GM -> 2D6 = [3,4] = 7
- GM
- ほら普通じゃないか
- シャンワン[13]
- ほら6ばっかり出てるw
- エルハ[20]
- なんで高確率で6が絡むんだよww
おヨネさんの回線が安定してきた頃に再開。このペースならもはや夜が明ける事は確定であろうが、一同に疲れの色は見えない。
- GM
- では開始と行きましょう
- ナムコ[17,9]
- おk
- ミゼッタ[16]
- はいー
- ネージュ[20,18]
- おk
- エルハ[20]
- はい
- おヨネ[12,13]
- GO
- シャンワン[13]
- DO
- GM
- では分かれ道です
- ミゼッタ[16]
- では行き止まりの方からでいいですかね?
- GM
- 誰か残しますか?
- ミゼッタ[16]
- 残ってもいいんですが調査とか……
- シャンワン[13]
- 「私でいいか?」黒ローブを頭から羽織ります
- おヨネ[12,13]
- 「シャン・ワンさんお願いできますか〜」
- GM
- じゃあシャンワンさんが分岐路に立って、それ以外は左でいいですかね?
- ナムコ[17,9]
- おk
- シャンワン[13]
- その辺に身を隠せそうな窪みはありますか?>GM
- GM
- 窪みはありますけど全身は隠れないですね。ちなみに灯りはどうします?>シャンワン
- シャンワン[13]
- あ、暗視の事抜けてたわwww「…ごめん、見えない。誰か代わって」
- おヨネ[12,13]
- どーしましょw
- GM
- まあ、目を慣らせばどうにか見ないことも無いレベルです
- ミゼッタ[16]
- よく考えるとエルハさんが持ってるのがいいんじゃないですか? 戦うのはギアだし
- エルハ[20]
- 命令を出すのはエルハなので……
- おヨネ[12,13]
- 倉庫に危険がないかも分かりませんが
- ネージュ[20,18]
- どうせ隠れられないなら、ネージュも残りましょか?
- シャンワン[13]
- とりあえず暗さによっては残るメリットが無さそう
- ネージュ[20,18]
- 殿に戦士を立てておけば、残る必要は無いかも
- エルハ[20]
- ギアに「なんか来たら知らせろ」って命令するのは……やっぱ無しですか?
- GM
- その場合は、ギアは行動できますがエルハとしては何も行動できなくなるならおkです。意味合いとしてはギアとエルハセットで残るのと変わらない状態ですね
- エルハ[20]
- 微妙w
- ミゼッタ[16]
- 便利なようなそうじゃないような……面白い特性ですねえ
- GM
- (GMとしてはあくまで1キャラなので分散させることでのメリットは無くしたい。演出的に二手に分かれたとしても片方は意味が無い状態なら認めます)
- pink
- (ギアが本体でエルハが使い魔?)
- ネージュ[20,18]
- GM。ミゼッタが即席でアラームを仕掛ける事ってできますか?
- ミゼッタ[16]
- あ、そういうのもあるですか
- エルハ[20]
- あ、それいいかも
- シャンワン[13]
- 「アラーム作ったら敵に知らせる事にもなるよ」と
- ミゼッタ[16]
- なっても不思議じゃない音……例えば物が倒れる音くらいでは。けっつまずいてバケツころがすとか
- pink
- (床をうぐいす張りにする→音が鳴って分かる→ゴブは「ああ、なんだただのうぐいす張りか」となるのでセーフ)
- GM
- メチャメチャ大掛かりな仕掛けだw>pink者
- シャンワン[13]
- GMー
- GM
- はい
- シャンワン[13]
- 倉庫の前から分岐路見えれば色々解決しそうなんですが、距離的にどうでしょ?
- GM
- 左手を見ると、暗視できる人にはわかりますが、真っ直ぐ行って右に折れてますね。倉庫はこの位置からは直接は見えません
- シャンワン[13]
- 「敵の動きはここからだと3パターンある。倉庫にいる場合、倉庫に来る場合、出入口に向う場合」
- シャンワン[13]
- 「倉庫にいる場合は片付けるでよし。倉庫に来る場合も片付けるでよし。ただ、出入口に向ったら一斉に敵が警戒態勢に入る」
- おヨネ[12,13]
- 見張りやっちゃたもんね〜
- シャンワン[13]
- 「敵に気付かれたかどうかを知りたいので、誰かがこの分岐路を見張っていてほしいわけだ」
- ナムコ[17,9]
- まあ、今更死体を片付けても血痕が残っているしな
- ネージュ[20,18]
- とりあえず、残るか残らないか決めましょう
- ミゼッタ[16]
- 出来るなら時間的にはまとまった方がスムーズにはおもいますが……どうでしょう。この先どれ位あるかですね
- ネージュ[20,18]
- 残るなら、分岐が見えるぎりぎりの場所まで倉庫側に退いてから自分とギアが残ります。エルハはどっちでもおk
- エルハ[20]
- 「……もうあたしたちが残って、なんか来たら問答無用で殴りかかっちゃった方が簡単な気もするんですけど」
- シャンワン[13]
- ギア暗視できるんでしたっけ?
- GM
- 暗視は無しで。暗視機能は現在停止中です。メンテナンス代金を払ってください
- エルハ[20]
- ひーん、貧乏が憎い!
- シャンワン[13]
- では「で、ネージュ。この伝説のブラックマントを君にあげよう。君は賢いから何を言いたいかわかるよね」
- ネージュ[20,18]
- 「吸血鬼ごっこするんだね、シャン・ワン!」
- シャンワン[13]
- しまったさっきからマントなのかローブなのか曖昧だw ローブですローブ
- GM
- えーと収拾がつかなくなりそうなので、残る人お手上げ
- ネージュ[20,18]
- ノシ
- シャンワン[13]
- 後は倉庫でおk?
- ナムコ[17,9]
- おk
- GM
- じゃあネージュが残りつつ後は倉庫でいいですねー
- ネージュ[20,18]
- 敵が来たら雪だるまのふりをします
- シャンワン[13]
- 怪しすぎるw
- ミゼッタ[16]
- 無茶なw
- GM
- では、まずは倉庫組みから行きましょう。5人が分岐を左に進んで真っ直ぐ行きますと通路が右手に折れます
- シャンワン[13]
- いぇあ
- GM
- 曲がり角から右を見ると、ちょっと進んだところに小部屋のような少し開けたスペースがありますね
- ミゼッタ[16]
- やぱし扉あります?
- GM
- 扉は無いです
- ミゼッタ[16]
- ふーむまずは調査です(……判定中……11)
- GM
- 何も見つかりません
- ミゼッタ[16]
- 微妙……「何も無い……と思います」
- シャンワン[13]
- では倉庫の前まで進みましょ
- ミゼッタ[16]
- まあせきにんもあるので先行します
- GM
- では皆さんが倉庫まで行ったところで、雪だるまになってるネージュ
- ミゼッタ[16]
- w
- GM
- 冒険者+知力で判定を
- ミゼッタ[16]
- しかも知力……
- ネージュ[20,18]
- 1+2+2d6
- GM
- ネージュ -> 1+2+2D6 = 1+2+[1,1] = 5
- ネージュ[20,18]
- ファンブルw
- シャンワン[13]
- ああああああ
- ナムコ[17,9]
- ぶはww
- ミゼッタ[16]
- あああ
- GM
- ええっと、ネージュは何も気付きませんね
- エルハ[20]
- あーあww
- おヨネ[12,13]
- はははっはw
- GM
- 見事に雪だるまになっています
- ネージュ[20,18]
- じゃあ、雪だるまのふりを続けます
- pink
- (やはり雪だるまは怪しすぎる)
- エルハ[20]
- 何のために残ったんだww
- ミゼッタ[16]
- 見事な雪だるまw
- GM
- 見事な雪だるまです
- ネージュ[20,18]
- (ふふんっ、僕ってば超ネイチャーw)
- GM
- www
- シャンワン[13]
- もう駄目ぽwww
- ミゼッタ[16]
- 夏なのにw
- おヨネ[12,13]
- 「な、なんだか後ろが怖いきがするっ」w
- シャンワン[13]
- きのせい
- ネージュ[20,18]
- エレイア
- おヨネ[12,13]
- エレイアじゃあ仕方ない
- pink
- (ここまで立てた作戦が全てダイスで台無しになるセッションは初めてです)
- GM
- では倉庫組みー
- ナムコ[17,9]
- あい
- ミゼッタ[16]
- はい
- エルハ[20]
- うい
- GM
- 現在地は倉庫のまん前です。中をのぞくと洞窟の中の空間に、農具や資材などが無造作に並べられていますね
- シャンワン[13]
- 倉庫の中に何かが動く気配はあるかな?
- GM
- 生き物の気配は無いです
- ナムコ[17,9]
- 「…こっちははずれかぁ」
- ミゼッタ[16]
- 周辺調査いるほどあれてます?
- GM
- 目に付くものと言えば、農機具にならんで木箱がポツンとおいてありますね。まあありていに言えばチェスト。宝箱といっても良いでしょう
- エルハ[20]
- 「箱! お宝!」
- シャンワン[13]
- 後ろの方で大変な事が起ってるにも拘らず開けてみようとするんだろうなあw
- おヨネ[12,13]
- 「む、村の物ですからね〜っ?」
- ミゼッタ[16]
- まあ……CWで言えば鑑定ですね、調査しますよ(判定中……12)
- GM
- 箱の鑑定?
- ミゼッタ[16]
- はい
- GM
- えーでは、ミゼ子が何の警戒もせず箱を調べようと倉庫に入ると
- ミゼッタ[16]
- 「!!」
- GM
- シーフ+知力でロール
- シャンワン[13]
- きたー
- ネージュ[20,18]
- ミゼ……箱は囮だよw 騙して悪いが、これも仕事なんでねw
- エルハ[20]
- お前どっちの味方だww
- ミゼッタ[16]
- (判定中……1と5) び……びみょう
- GM
- プツンとピアノ線をひかっけて切りますね
- ミゼッタ[16]
- 「……しまっ!」
- GM
- ちなみに今部屋の中にいる人はミゼ子だけ? ミゼ子と一緒に入ったと思う人お手上げ
- おヨネ[12,13]
- 一緒に入りましたノシ
- エルハ[20]
- じゃあノシ
- シャンワン[13]
- ギアが入ったら出入口ふさがるんじゃw
- ミゼッタ[16]
- 血の気がひいていくー
- GM
- じゃあミゼ子が紐を切ると、アッと思うまもなく
- シャンワン[13]
- アッー
- おヨネ[12,13]
- アオオオ
- ネージュ[20,18]
- エロトラップ! エロトラップ!
- GM
- 紐の先に結ばれて資材の間に隠されていた弓が弾けます
- おヨネ[12,13]
- ぎゃ
- シャンワン[13]
- ミゼ子にげてー
- ネージュ[20,18]
- えー? えろくなーい
- GM
- (ダイスで目標を決定中……) ミゼ子に一発、エルハに二発。回避目標値14でよろ
- ミゼッタ[16]
- 「くあっ」
- ナムコ[17,9]
- 結構高いねえ
- GM
- 不意打ちだからねえ。完全に誰も気づいてなかったし
- シャンワン[13]
- 後ろの方見てましたw
- ナムコ[17,9]
- 宝箱だけじゃなく、宝箱の周りに罠を仕掛けるのはま、基本だよね
- エルハ[20]
- (判定中……8と11) ちょww
- おヨネ[12,13]
- ぎゃ
- ミゼッタ[16]
- (判定中……11)「うあっ……!」
- おヨネ[12,13]
- ぎゃぎゃっ
- シャンワン[13]
- 何このデストラップ
- ネージュ[20,18]
- ミゼ子のDOKECHIはGMが狙ってくると思ってたw
- pink
- (しまったorzの兄者様の得意技だわ)
- GM
- ダメージはと(判定中……7、7、5) おや低い
- ミゼッタ[16]
- (防御判定中……6)
- GM
- ミゼには7-6点。エルハも二回防御ロールふってー
- エルハ[20]
- (判定中……7と8) 跳ね返せロボー!
- GM
- エルハかてええw
- シャンワン[13]
- メカだからw
- おヨネ[12,13]
- キャーギアサーン
- ネージュ[20,18]
- キャーギアサーン
- GM
- キャーギアさーん!
- ミゼッタ[15]
- 「ううっ……私とした事が……」
- エルハ[20]
- 「……あれ、なんかあたった?」
- ナムコ[17,9]
- 「大丈夫、弾いた」
- エルハ[20]
- 「……いや、なにかありました?」(気付いていない)
- ナムコ[17,9]
- 「おお、あぶないあぶない」
- おヨネ[12,13]
- 「ミゼ子ちゃん大丈夫〜?」
- シャンワン[13]
- 「…あれ? 何かあった?」とようやく倉庫の方を見る
- ミゼッタ[15]
- 「だ、大丈夫です」
- シャンワン[13]
- 「はうあ、私のミゼッタが」と泡を食いますよ
- おヨネ[12,13]
- ソッシー「がおー」
- シャンワン[13]
- その日ゴブ洞に現れたソス湖は冒険者とゴブリン全てを水中に沈め、そして去った…
- おヨネ[12,13]
- 「ギアさんは……す、スゴイですね〜」
- ネージュ[20,18]
- あれ? その音って、こっちには聞こえてないよね?
- GM
- 流石にネージュまでは聞こえないですね。取りあえずもうトラップは無いみたいですね
- ネージュ[20,18]
- 良かった。アラームと連動してたらネージュ終わるw
- GM
- (綺麗に決まった! 嬉しい! と思ってしまう自分は心が汚れている)
- GM
- (自シナでも既にやったネタなんですけどねこれ)
- ネージュ[20,18]
- いや、見事にやられましたわw さすが、orz者
- ミゼッタ[15]
- 「すいません、抜かりました、皆さんこそ大丈夫ですか?」
- おヨネ[12,13]
- 「私の方には飛んできませんでしたから〜」
- ミゼッタ[15]
- 「扉が無いことで気が抜けていました……面目ないです」
- シャンワン[13]
- 「まあふと気が抜ける事はあるよ、ね?」と寄添おうとしてヨネさんに阻止されます
- おヨネ[12,13]
- なんか……ごめんなさいw>シャンワン
- シャンワン[13]
- というか誰か暴走止めてw
- ミゼッタ[15]
- 「殴って止めていいのなら……」
- シャンワン[13]
- (幼女に殴られる!? ハァハァ)
- ミゼッタ[15]
- 「ヘンタイだー!?」
- エルハ[20]
- 「ロボに殴られるのはどうですか?」
- シャンワン[13]
- 死ぬw
- おヨネ[12,13]
- 「ギアさん、エルハちゃんをよろしくね〜」
- GM
- では箱の鑑定にいきますか?
- ミゼッタ[15]
- いきます
- GM
- ロールどうぞ
- ミゼッタ[15]
- (判定中……9)
- GM
- ミゼ……鍵がかかってるのが分かります
- おヨネ[12,13]
- さっきは良かったのにw
- ミゼッタ[15]
- うう
- おヨネ[12,13]
- 箱は、村の物っぽいですか
- シャンワン[13]
- (さて、この箱にかかずらってるべきかな…まあいっか)とか思ってます
- ミゼッタ[15]
- かぎか……解除をこころみます
- GM
- では解除判定の前に。鍵解除をするにあたって、思い残したことは?
- おヨネ[12,13]
- えw
- ミゼッタ[15]
- え……?
- ネージュ[20,18]
- えっ!?
- エルハ[20]
- デストラップ!?
- おヨネ[12,13]
- だんじょん☆
- ナムコ[17,9]
- テレポーター! テレポーター!
- ミゼッタ[15]
- パンツあたらしいのにしておきたかった……
- ネージュ[20,18]
- wwww
- おヨネ[12,13]
- ひっでぇw
- シャンワン[13]
- \(^o^)/
- GM
- ではまあシーフ+知力で振ってください。6ゾロ出れば全て解決するよ
- ミゼッタ[15]
- (判定中……1と5) びみょーん
- GM
- では鍵を開けようと箱の蓋に触った瞬間
- ミゼッタ[15]
- カッ
- ネージュ[20,18]
- 世界は核の光に包まれた
- GM
- 指先に鋭い痛みが走りますね
- ミゼッタ[15]
- 「……つ!」
- GM
- シャキーンと針が飛び出します。冒険者レベル+生命ボーナスでロールを
- ナムコ[17,9]
- おおっと!
- シャンワン[13]
- *OOPS*
- おヨネ[12,13]
- 毒針!
- pink
- (正式タイトル「ゴブリンの罠の地下迷宮」)
- ミゼッタ[15]
- (判定中……2と3) あああ
- GM
- あああ
- ネージュ[20,18]
- また微妙w
- シャンワン[13]
- うわぁ低いw
- おヨネ[12,13]
- またぞろ低いw
- GM
- じゃあミゼッタさんに毒ダメージをプレゼント
- エルハ[20]
- なんで戦闘以外ではw
- ミゼッタ[15]
- 「ど……どく……が……」
- エルハ[20]
- 「ミゼっちゃん!?」
- シャンワン[13]
- 「ミゼッタぁぁぁぁぁ!?」
- GM
- (ダメージ判定中……6点) 毒は冒険者技能でしか軽減できないんで4点喰らってください
- ネージュ[20,18]
- さっき回復したばっかなのにどんどんダメージが蓄積されてるw ケアルスポンジ酷いですねw
- GM
- (正直まさかこんなに全部ミゼが喰らうとは思わなかった。ごめんねミゼ)
- シャンワン[13]
- とどめも罠も全部ミゼw
- おヨネ[12,13]
- 毒の治療手段ってあります?
- pink
- (キュアポイズン プリーストLv3魔法)
- エルハ[20]
- 継続ダメージ有り?
- GM
- 継続ダメージは無し
- ナムコ[17,9]
- 「……箱の後ろに回ってアンロック使えば良かったかなあ」
- ミゼッタ[11]
- 「はぁ……はぁ……すいません」
- シャンワン[13]
- すかさず指を口に含んで毒を吸出そうとします
- おヨネ[12,13]
- ……止めませんw「どうする? また回復しておく?」
- ネージュ[20,18]
- 止めてあげテ!
- おヨネ[12,13]
- いやだって普通の治療っぽいしw
- ネージュ[20,18]
- 今回ばかりは完全に自業自得だからなぁ。ヨネさんも助けないw
- ナムコ[17,9]
- 「はいはい、変態さんは下がって」ずりずり
- シャンワン[13]
- 「なぜ! 合理的行動なのに!」
- ミゼッタ[11]
- 指位自分ですえますっ。指をしゃぶります
- シャンワン[13]
- (幼女の指吸いハァハァ)
- ネージュ[20,18]
- ゆびかぷ・ゆびかぷ
- GM
- ゆびかぷ ゆびかぷ
- エルハ[20]
- 「ギア、リフトアップ」
- GM
- 取りあえず思う存分指を吸ったら、鍵明け判定をゴーだ
- ミゼッタ[11]
- (判定中……14)
- シャンワン[13]
- やっといい出目がw
- GM
- 鍵が開きます
- ミゼッタ[11]
- 「ふう……」
- シャンワン[13]
- ふぅ…
- ネージュ[20,18]
- これで判定失敗すると何しに来たんだって感じですよねw
- エルハ[20]
- 中には何が?
- ミゼッタ[11]
- 「中味は……」
- GM
- 中には
- おヨネ[12,13]
- サルミアッキが
- ネージュ[20,18]
- ジンギスカンキャラメルが!
- GM
- 安物っぽい指輪やら、ネックレスやらといった細かい装飾品と硬貨
- ミゼッタ[11]
- 「まあ……期待はしてませんでしたが……ないよりはましな物が……」
- GM
- それに魔晶石が入ってますね
- ネージュ[20,18]
- おおおお
- エルハ[20]
- おお
- ナムコ[17,9]
- おー
- ミゼッタ[11]
- 「これは私はつかえませんので使える人どうぞ」
- シャンワン[13]
- 「罠をかけるだけのことはあるね…でも村のものにしては不自然だな」
- おヨネ[12,13]
- 「……確か奪われたものがあれば奪還して欲しい、ということだったような」
- GM
- ちなみにシャンワンさん、セージ技能を持つあなたの見立てだと貴金属はだいたい100spぐらいですね。安物のイミテーションです。ちなみに魔晶石は3点ぐらいあるんじゃないかなあとシャンワンとナムコにはわかります
- シャンワン[13]
- 「なるほど、分捕り品の箱か」とようやく気がつきます。「魔晶石以外安物だが、片付いたら持って帰ってあげよう」
- おヨネ[12,13]
- 村長さんの話だと、貴重品の類は分岐路の右奥でしたものね〜
- ミゼッタ[11]
- 「まあでも使うときは使いましょう死んじゃったら元も子もないですし」
- ナムコ[17,9]
- 「うーん、使えるならありがたいねえ」
- GM
- 他にはこれと言ってみるものは無いですね
- ミゼッタ[11]
- それよりファンぶったネージュがきになる……
- pink
- (ばきぼき)
- GM
- 取りあえず引き返す感じでよいですかね?
- おヨネ[12,13]
- 「それでは戻りますか〜。ネージュちゃんも気になりますし」
- ナムコ[17,9]
- 転進ー
- GM
- ではネージュ、もう一回冒険者+知力でどうぞ
- ネージュ[20,18]
- (判定中……10) 平均値
- シャンワン[13]
- やっとまともな値が
- GM
- おk。ではネージュ、君がふと右の分岐の方に目をやると、ゴブリンがこちらを見てます。右の通路の角から
- おヨネ[12,13]
- げw
- シャンワン[13]
- \(^o^)/
- ミゼッタ[11]
- そりゃみますねw
- エルハ[20]
- 雪だるまだものww
- GM
- めっちゃ雪だるまを見てます
- ナムコ[17,9]
- ギャー
- シャンワン[13]
- 不自然すぎるw
- ネージュ[20,18]
- ばれてないと思い込んでますよw
- おヨネ[12,13]
- 大丈夫! ただの雪だるまだよ!
- GM
- ネージュはどうする?
- シャンワン[13]
- コマンド?>
- GM
- えーと(……何か判定中……) うむ
- おヨネ[12,13]
- なんだかとってもヤな悪寒w
- GM
- ゴブリンはしばらく雪だるまを見つめた後、すっと右通路の角に消えていきます
- ミゼッタ[11]
- なんだろうw
- GM
- では、そんな感じのところでみんなが戻ってきますね
- ナムコ[17,9]
- 「やあ、何かあったかい?」
- おヨネ[12,13]
- 「どうだった? 何かあったかしら〜?」どきどき
- ミゼッタ[11]
- 「あの……その格好でまってたんですか?」
- シャンワン[13]
- 「………もうローブ返して」
- おヨネ[12,13]
- 服が解かされたシャンワンさん
- ネージュ[20,18]
- 「ああ。おかえり、みんな。…なんか、ミゼ子、妙にやつれてるねw」
- エルハ[20]
- 「それがミゼっちゃん、毒針トラップ食らっちゃって」
- ミゼッタ[11]
- 「毒をくらって……と言うかそのカッコでずっとここに……何も無かったですか?」
- ネージュ[20,18]
- ローブ返しつつ。「なんか、通路の向こうからゴブリンが一回出てきたけど、僕の超ネイチャーな変装に騙されて帰ってったよw」
- シャンワン[13]
- 「
- ミゼッタ[11]
- 「……」
- シャンワン[13]
- 「……………頭の悪いヤツならイケると思う?」
- ナムコ[17,9]
- 「ちょっと折って良い?」とてもにこやかに
- おヨネ[12,13]
- 「見られた、のね〜(汗」
- ミゼッタ[11]
- 「どう思われたんだろう……」
- ネージュ[20,18]
- 「いやぁ、僕は自慢じゃないけど、#Yのソリッドスネークですね。って言われてるのだ」
- おヨネ[12,13]
- コノヤロウw
- ミゼッタ[11]
- 「これは判断に悩む……w」
- エルハ[20]
- 「……殴って良い?」
- シャンワン[13]
- 頭を抱えます
- ネージュ[20,18]
- いや、というか。あの距離でどうしろとw
- おヨネ[12,13]
- まぁどうしようもない気もw
- ナムコ[17,9]
- 「うん、これはもうバレてるね、うん、あははははは」
- シャンワン[13]
- (い、いや…この娘の事だからきっと何か深い考えが、が…)
- おヨネ[12,13]
- 「一応、気づかれたと考えて進んだ方がよさそうですね〜」
- ミゼッタ[11]
- 「いやでも自分なら不自然とは思いますが敵とも思わないかも」
- ネージュ[20,18]
- 阿呆の子基準で考えるんだw
- ミゼッタ[11]
- 引く訳にもいきませんし……
- エルハ[20]
- 「もうあれか、突貫?」
- シャンワン[13]
- 「まあ、子供になったつもりで考えろ。『ん? 』とは思うがそれで敵が来たと思うか? 見張りは油断しきってたし、鳴子の罠もある」
- おヨネ[12,13]
- 「あ」
- シャンワン[13]
- 「バレてない可能性もある。そろそろと進もう……とはいえ、待伏せは警戒した方がいいな。シャーマンの所まで行って『変なものみた』とか言われたら完全アウトだが」
- GM
- 問題なければすすみますかー?
- pink
- (問題だらけだわ)
- ミゼッタ[11]
- すすみましょうか……? ただ警戒はマックスで
- GM
- では通路を右に進む形でいいですね
- ナムコ[17,9]
- 「うん、まあ、うん、アレだ奇襲があることを前提に進もう」
- おヨネ[12,13]
- 「通路の向こうから出てきたって、そのゴブリンどっちに行ったか覚えてる〜?」
- ネージュ[20,18]
- ゴブリンは戻っていきましたよね?>GM
- GM
- もどっていきました。右通路奥の角から顔を出して、そのまま通路の奥に引っ込みました
- シャンワン[13]
- まあ考えても仕方ないし、そろそろと進みませう
- ミゼッタ[11]
- ですね
- GM
- ではエリアチェンジします
- エルハ[20]
- GOGOGO!!
- シャンワン[13]
- チェーンジ!!!
- ネージュ[20,18]
- というか、考えてみれば、倉庫の前の角が安全だと分かった時点でその角まで下がるべきだったw
- シャンワン[13]
- それ突っ込もうか迷ってる内になし崩しだったw>倉庫の前の角
- GM
- そろそろと君達が通路を右に進むと、しばらく先に通路の左に曲がる角があります。ネージュ的にはさっきゴブリンが顔を出した角ですね
- ナムコ[17,9]
- あ、そうだ、3点の魔晶石もらっていい?
- おヨネ[12,13]
- どうぞどうぞ
- シャンワン[13]
- 「なるべく使わないように」と念押ししつつ
- ナムコ[17,9]
- うん、わかってるよー
- シャンワン[13]
- とりあえず調査?
- ミゼッタ[11]
- 危険感知しますね (レンジャー技能で判定中……11)
- GM
- シーフ技能でよかったんだが
- ミゼッタ[11]
- おおう
- シャンワン[13]
- いい出目w
- GM
- 取りあえず何も見つかりませんね
- ミゼッタ[11]
- ではその後あらためて罠調査 (判定中……7)
- ミゼッタ[11]
- げ……
- シャンワン[13]
- 低ッ!
- エルハ[20]
- 一転ww
- ナムコ[17,9]
- おーのー
- GM
- なにもみつかりません
- ミゼッタ[11]
- 「何も無いとおもいます(きりっ」
- シャンワン[13]
- 何もない時はいい出目なのか…
- おヨネ[12,13]
- じゃあ進んでみます ズンズンw
- GM
- では進んで次のエリア。通路を左に曲がりますと、真っ直ぐの道が見えますね
- ミゼッタ[11]
- では罠調査を……(判定中……10)
- GM
- なにもみつかりません
- シャンワン[13]
- うーむ
- ミゼッタ[11]
- 「なにもない……かなー」
- pink
- (ああそうだ この戦闘力と罠感知 どこかで見たことがあるような気がしていましたがアレでした へっぽこーずのノリス)
- GM
- では、ミゼが罠を探し終えたあたりで、暗視の聞く人は通路の先から熱源が近づいてくるのが分かります
- シャンワン[13]
- きたか
- おヨネ[12,13]
- おおと
- ナムコ[17,9]
- 「……何か来てるよ?」
- GM
- (判定中……) と、同時に向こうもこちらに気付いたようですね
- ミゼッタ[11]
- 罠調査に夢中です。「へ……?」
- ネージュ[20,18]
- 「ミゼ子、ストップ!」
- シャンワン[13]
- 「………ここだと迎え撃つしか無いな」
- エルハ[20]
- 「戦闘? 戦闘?」
- GM
- ネージュとナムコには分かりますが、ゴブリンが二匹。手には弓を持っています。さらに二人でこちらを見つけたときは目を白黒させてなにやら話し始めます。ゴブゴブゴブゴブと
- おヨネ[12,13]
- つ、通訳さーんw
- エルハ[20]
- はーい
- エルハ[20]
- 両方とも弓持ってる?
- GM
- 両方弓持ちです
- ナムコ[17,9]
- じゃあ、ソレを伝えます「ゴブリンが2匹、二匹とも弓を持ってるよ」
- ミゼッタ[11]
- 「え? どこですか?」(暗視なし)
- シャンワン[13]
- こりゃ走るべきだな
- ネージュ[20,18]
- 一気に距離を縮めましょう
- シャンワン[13]
- 「走るぞ!」
- ミゼッタ[11]
- 「は、はいっ」
- エルハ[20]
- 「ギア、ダッシュ!」
- シャンワン[13]
- ギア、セカンド
- ネージュ[20,18]
- ギア「ま"っ」
- ミゼッタ[11]
- 抜刀(シャキーン)
- エルハ[20]
- なんて喋ってます?
- GM
- エルハには言葉が分かりますね
- ゴブリンA(GM)
- 「おい、なんだ! 人間がいるじゃないか! 雪だるまはどうした!」
- ゴブリンB(GM)
- 「そんな、さっきは確かに雪だるまが……せっかく射的の的にしようと思ったのに」
- ゴブリンA(GM)
- 「ええい! そんなことはどうでもいい! 人間だぞ打て打て!」
- ミゼッタ[11]
- w
- おヨネ[12,13]
- www
- シャンワン[13]
- やっぱ馬鹿だったw
- ナムコ[17,9]
- こいつらwww
- ネージュ[20,18]
- 「ほらほら、言ったじゃんッ!? 僕のネイチャーなカムフラージュは完璧なのだ!」
- GM
- では、ゴブリンが先手を取って矢を放ちます。シャンワンとナムコに弓が一発づつ
- ミゼッタ[11]
- 見えないから勘でかわすしかないっ
- GM
- (判定中……) シャンワンが9、ナムコが12
- ナムコ[17,9]
- ぬわー
- ミゼッタ[11]
- よりによってw
- シャンワン[13]
- (判定中……11) おおっ
- GM
- シャンワンはひらりとかわします
- シャンワン[13]
- 「見える!」
- エルハ[20]
- おお!
- ナムコ[17,9]
- (判定中……2と1)
- おヨネ[12,13]
- ぶへぇ
- ナムコ[17,9]
- ぎょわー
- GM
- じゃあナムコ8点ダメージを軽減よろ
- ナムコ[17,9]
- (ダメージ軽減判定中……2)
- おヨネ[12,13]
- ぎゃあ
- シャンワン[13]
- うわぁぁ
- GM
- と言ったところで戦闘開始! ミゼから!
- ミゼッタ[11]
- きります!(判定中……1と2を振って8)
- ミゼッタ[11]
- あああ
- シャンワン[13]
- ちょw
- おヨネ[12,13]
- またw
- ナムコ[11,9]
- オウアー
- エルハ[20]
- おおいww
- GM
- (判定中……7) あたったぜ
- シャンワン[13]
- 当ったw
- ネージュ[20,18]
- 下には下がいたw
- GM
- こいつら弓持ってるから回避低いんだ
- ミゼッタ[11]
- r9+5@9
- GM
- ミゼッタ -> Rate9+5@9 = [6,4:5][3,3:3]<クリティカル>+5 = 13
- ミゼッタ[11]
- いったー!
- シャンワン[13]
- きたああああああ
- ネージュ[20,18]
- 回った!
- GM
- 8点喰らいます
- エルハ[20]
- ダメージでかいな!
- ミゼッタ[11]
- 「せいっ!」
- GM
- ゴブーと叫びながらゴブリンAが血を噴出します
- おヨネ[12,13]
- 叫ばれちっち
- ミゼッタ[11]
- よけて連携をさそおう
- シャンワン[13]
- もう前線に明りが届くくらい後衛が走ってるんですね?
- GM
- おkですよー。じゃあ次はエルハ
- エルハ[20]
- 「ギア、まっすぐ行ってぶっ飛ばせ! 右ストレートでぶっ飛ばせ!!」Aに追撃! (判定中……13)
- シャンワン[13]
- ま゛
- GM
- (判定中……) むり
- ミゼッタ[11]
- あたった!
- ナムコ[11,9]
- 良い調子だ
- エルハ[20]
- r20+5@12
- GM
- エルハ -> Rate20+5@12 = [1,1]<自動的失敗>+5 = 5
- エルハ[20]
- ちょww
- ナムコ[11,9]
- ぶwww
- ミゼッタ[11]
- ちょ……
- シャンワン[13]
- ええええええ
- おヨネ[12,13]
- ギアさーーーん
- ネージュ[20,18]
- ダイスのカミサマはギアさんに厳しいw
- GM
- 10点プレゼント。では次シャンワンとナムコ
- ナムコ[11,9]
- 痛いので防御専念したいと思います
- シャンワン[13]
- 次、Aに追撃「光になれェェェェ!」
- シャンワン[13]
- (判定中……7) ショボっ!?
- GM
- (判定中……) 回避
- シャンワン[13]
- 「通常の3倍の速さで動く弓兵だと!?」
- ミゼッタ[11]
- このパーティ本番弱すぎえ
- エルハ[20]
- ひたすらダイス振るわんなww
- GM
- では次はゴブリンs。ゴブリンAはもう一回シャンワンを撃ちます (判定中……6と5で14)
- シャンワン[13]
- (判定中……7) むりw
- おヨネ[12,13]
- だーかーらーw
- GM
- ダメージ8点よろ
- シャンワン[13]
- (判定中……2点通った)「痛っ」
- ミゼッタ[11]
- あああ変態さんっ!
- ネージュ[20,18]
- ちょwwwミゼ酷いww
- おヨネ[12,13]
- 変態さんちが……くないw
- シャンワン[11]
- (ミゼッタが私の心配を! はぁはぁ)
- air
- (もうへんたいさんで確定なのか)
- GM
- ゴブリンBは、雪だるまはどこだー! と叫びながらなんとなく雪だるまっぽいネージュに狙いを定めます
- GM
- (判定中……9)
- ネージュ[20,18]
- (判定中……5)
- GM
- 8点よろ
- ネージュ[20,18]
- (判定中……4点通った)「……っ!? やるじゃないか……ぐふっ!」
- エルハ[20]
- ええいなんで後衛にばっかり!
- おヨネ[12,13]
- 急に流血ざんまい
- シャンワン[11]
- 弓兵強杉w
- ミゼッタ[11]
- ねーじゅ……わすれないです……
- GM
- 次はネージュとおヨネさんじゅうきゅうさい
- おヨネ[12,13]
- Aを先に片付けましょう。斬ります(判定中……)
- GM
- (判定中……) あたった
- ミゼッタ[11]
- あたった!
- おヨネ[12,13]
- (判定中……ダメージ9)
- GM
- それはAが倒れます
- おヨネ[12,13]
- 地味だw
- シャンワン[11]
- さすがおヨネさん
- ミゼッタ[11]
- 本当に平均的にたよりになるひとですw
- おヨネ[12,13]
- 「あらあら、貧血?」
- ゴブリンA(GM)
- 「だから、ボスに知らせるべきだって言ったのに……」
- ネージュ[16,18]
- 「おまんら、許さんぜよっ!」Bにフロスト・ボルト!
ネージュ渾身のフロスト・ボルトは発動時に1と2を振ってしまった上、GMが6と5を振って全力で抵抗。おまけにダメージロールでは3を出し、ダメージは1点しか通らない。
続けてミゼッタがざっくり斬りつけるが、これもダメージが振るわず1点。次にGEARの拳が命中してようやく纏まったダメージが入るも、その後のシャンワンの攻撃は6ゾロで命中しながらやっぱり1点。
とはいえ、ゴブリンBの生命点はじわじわと削られてゆく。
- GM
- ではゴブリンBの射撃。こうなりゃやけだー! 銃身が焼けるまで撃ち続けてやる!(……判定中……) おヨネさんに
- ミゼッタ[11]
- 弓でしょw
- エルハ[20]
- 銃身って何だww
- GM
- (命中判定中……9)
- おヨネ[12,13]
- 背後に味方はいない、のかな
- おヨネ[12,13]
- ととと回避 (回避判定中……12)「見切った!」
- ネージュ[16,13]
- キャーヨネサーン
- ナムコ[11,9]
- ふつくしい
- ミゼッタ[11]
- さ、さすがおよねさん、背後にも気配り
- エルハ[20]
- かっけー!
- GM
- きゃーおよねさーん
- シャンワン[11]
- キャーヨネサーン
- ネージュ[16,13]
- おヨネさん格好良すぎw
- GM
- ではネージュとおヨネ
- おヨネ[12,13]
- ほんとなんなんだこの人w 斬ります (判定中……13)
- GM
- (判定中……9) あたります
- おヨネ[12,13]
- 「づぇいっ!」(ダメージ判定中……)
- GM
- (3点食らった) 残り3
- シャンワン[11]
- おヨネさんの安心感は異常
- エルハ[20]
- ほんとコンスタントにつええw
- ネージュ[16,13]
- 殴るます。「ちょっと、キミッ! DHAが足りてないよっ!」(判定中……6ゾロで13)
- ミゼッタ[11]
- おおおー
- シャンワン[11]
- きたー!
- ミゼッタ[11]
- ええええ
- GM
- (判定中……6ゾロで14) あクリティカッタ
- ナムコ[11,9]
- みぎゃー
- ネージュ[16,13]
- 何この攻防w
- エルハ[20]
- なんという攻防w
- シャンワン[11]
- なんだこれwww
- おヨネ[12,13]
- すげえw
- ミゼッタ[11]
- こらーGM!!
- ゴブリンB(GM)
- 「ゴブゴブ」(ふ! おれはDHAばっちりさ)
- おヨネ[12,13]
- 雪だるまどこー、のくせにw
- GM
- ごめんw では次はミゼ子
- ミゼッタ[11]
- またとどめを……?
- ナムコ[11,9]
- 殺人タイムだ
- ミゼッタ[11]
- てやあー(判定中……11)
- GM
- (判定中……食らった。残り2点) あたた
- ミゼッタ[11]
- 浅いっ……
- ネージュ[16,13]
- 慢心アタックwwww
- GM
- エルハー
- シャンワン[11]
- 「なんて頑強な…!」
- エルハ[20]
- 「と、ど、めええええ! ギア、閃光(センコー)だ!!」
- おヨネ[12,13]
- 今度こそ!
- GM
- (判定中……命中した) ダメージを
- ミゼッタ[11]
- あたった!
- ネージュ[16,13]
- 「やれ! ギア! 今度こそ撃墜なのだ!」
- エルハ[20]
- r20+5@12
- GM
- エルハ -> Rate20+5@12 = [2,5:5]+5 = 10
- GM
- うん、それは死んだ。グシャっとギアに殴られて、天井にめり込みます
- おヨネ[12,13]
- キャーギアサーン!
- ナムコ[11,9]
- やったー
- エルハ[20]
- 「やった! ついに殺ったぞ!!」
- シャンワン[11]
- 「よし…痛たた」
- ネージュ[16,13]
- 「わーい。ギアに撃墜マークの星を描いてあげよう」
- エルハ[20]
- 「わーい、げきついまーくー!」
- pink
- (肉…と)
- ナムコ[11,9]
- 「よーし、あとは一番奥かなあ、あいたた」
- シャンワン[11]
- 「戦闘前にこいつらが言ってたことからすると…敵には気付かれていないか?」戦闘中の台詞は意識してない
- ナムコ[11,9]
- 「いやあ、でもこんだけ騒いだら、ねえ」
- シャンワン[11]
- 「この洞窟は思ったより大きいからな……まあ、どっちにしろ警戒しながら進もう」と
- おヨネ[12,13]
- 「回復は必要でしょうか? ナムコさんなんか特に……」
- ナムコ[11,9]
- あるとうれしいなあ
- ミゼッタ[11]
- なんて頼りになる人……およね……
- おヨネ[12,13]
- それじゃあナムコさんに「卑しみの法〜」
- おヨネ[12,13]
- 癒身!
- GM
- 酷い名前だw
- ミゼッタ[11]
- 卑しみw
- エルハ[20]
- なんかイヤだww
- おヨネ[12,13]
- 4+2d6
- GM
- おヨネ -> 4+2D6 = 4+[2,6] = 12
- GM
- あいや、レート10で
- *nick ナムコ[11,9] → ナムコ[18,9]
- おヨネ[12,13]
- うぇ、? 発動判定っていらんのですか?
- GM
- ああ発動判定か。ごめんなさい
- ナムコ[18,9]
- まちがえた
- *nick ナムコ[18,9] → ナムコ[11,9]
- シャンワン[11]
- ケガが戻っていく…!
- pink
- (あれは暗黒魔法ウーンズ!)
- おヨネ[12,13]
- んじゃ改めてぴろりろー(判定中……5)…低い
- ナムコ[16,9]
- 「いやー、元気になったよ、ありがとう」
- おヨネ[12,8]
- 「いえいえ〜」
- GM
- では、怪我が治ったところで先に進みますか? 取りあえず目の前にはゴブリンの死体が転がってます
- ミゼッタ[11]
- そうですね……
- ナムコ[16,9]
- 警戒しつつ進みたい
- GM
- ではー、次のエリア。目の前にはさらに真っ直ぐ伸びる通路。そして右への分岐路が。トの字型の通路ですね
- ミゼッタ[11]
- まずは調査(判定中……1と2)
- GM
- www
- ミゼッタ[11]
- ああああああ
- エルハ[20]
- もうww
- おヨネ[12,8]
- また低い
- GM
- なにもみつからない
- ミゼッタ[11]
- 「絶対何もないです!」
- おヨネ[12,8]
- 「信じてるわよミゼ子ちゃん!」w
- ネージュ[16,13]
- 「うん……ミゼッタ。とりあえず、鼻水を拭きたまえ」
- ミゼッタ[11]
- 「ぐすっ……ひんっ……えぐ……」
- エルハ[20]
- 強がりが限界値にww
- シャンワン[11]
- (おにゃのこの泣顔ハァハァ)
- GM
- ロリの泣き顔ハァハァ
- エルハ[20]
- 「ああミゼっちゃん泣かないで。 ギア、高い高い」
- シャンワン[11]
- 「さっきと同じ方針で行こうか」とネージュを一瞬見てから「…ナムコ、見張りを頼んでいいか?」
- ナムコ[16,9]
- 「うい、了解」
- ネージュ[16,13]
- (別に僕の雪だるまでも良いのに…)とかぶつぶつ言いつつ着いていきます
- GM
- ではどうします?
- シャンワン[11]
- ナムコを残して食料庫でおk?
- ナムコ[16,9]
- 警戒中
- ミゼッタ[11]
- 「なにもないんですっ!」
- GM
- ではそこでストップ。現在の隊列は? 先頭を歩いてる人ノシ
- ミゼッタ[11]
- ノシ
- シャンワン[11]
- ノシ
- エルハ[20]
- ノシ
- おヨネ[12,8]
- あいノシ
- ナムコ[16,9]
- (゜∀゜三゜∀゜) 警戒中
- シャンワン[11]
- あ、ナムコの持ってる明りは預っていかないと
- GM
- ふむ。では4人、冒険者+知力で振ってください
- 一同
- (判定中……シャンワン14、エルハ12、おヨネさん11、ミゼッタ7)
- ミゼッタ[11]
- ひくー
- シャンワン[11]
- 一人一桁w
- GM
- えーとじゃあ、エルハとシャンワンは気付きます。目の前の地面の色が何か変わってるなあ、と思って足を止めます
- シャンワン[11]
- 「止まれ、落し穴かもしれん」
- エルハ[20]
- 「ムッ、この邪気は……じゃなかった、このいろは?」
- ミゼッタ[11]
- 「!?」
- おヨネ[12,8]
- 「えっ!」
- ネージュ[16,13]
- 「…ここって、食料庫だったよね?」
- GM
- ではミゼ子とヨネは、え?っと思った瞬間に、足を踏み込みます
- おヨネ[12,8]
- いやん
- ミゼッタ[11]
- 「……!!! aaa」
- シャンワン[11]
- 手遅れw
- ネージュ[16,13]
- ブロブでしょwww
- ナムコ[16,9]
- このレベルで勝てるかwww
- GM
- ずっと嫌な音と足の感触と共に、体が宙に浮く感覚が。落とし穴です
- おヨネ[12,8]
- 「きゃふんっ!」
- ミゼッタ[11]
- 「ひゃあ!?」
- GM
- ヒューっとなあ
- シャンワン[11]
- ギャーヨネサーン
- ネージュ[16,13]
- なーんだ。えろくなーい
- シャンワン[11]
- 中に触手生物がいるに決ってるでしょ!
- エルハ[20]
- 「二人が消えた!?」
- ミゼッタ[11]
- 「うあああぁぁぁぁぁ……」
- GM
- 深さ3mなので、ダメージ9点よろ
- おヨネ[12,8]
- 抵抗不可?
- ネージュ[16,13]
- 落下ダメージw
- *nick ミゼッタ[11] → ミゼッタ[2]
- ミゼッタ[2]
- し……しむ……
- シャンワン[11]
- 「ミゼッタァァァァ!?」
- ナムコ[16,9]
- ミゼ子はシーフ技能で軽減できるんじゃ?
- GM
- 鎧で止められます。ダメージ軽減よろ
- おヨネ[12,8]
- 2+r15@10
- GM
- おヨネ -> 2+Rate15@10 = 2+[5,5:6][2,3:3]<クリティカル> = 11
- GM
- よねーさん
- ナムコ[16,9]
- ひでえww
- エルハ[20]
- ヨネさん華麗すぎww
- GM
- 防御ロールはクリティカルしません
- おヨネ[12,8]
- しつりゃーしました
- ミゼッタ[2]
- r9+2
- GM
- ミゼッタ -> Rate9+2 = [5,4:4]+2 = 6
- *nick ミゼッタ[2] → ミゼッタ[5]
- ミゼッタ[5]
- 「うぐぅ……」
- シャンワン[11]
- 11から9-6だから8じゃね?
- *nick ミゼッタ[5] → ミゼッタ[8]
- GM
- ミゼ子はシーフ技能でダメージ軽減可能だから華麗に着地しますね
- シャンワン[11]
- お
- ミゼッタ[8]
- お
- エルハ[20]
- て、そんなのあるのか
- ミゼッタ[8]
- すたっ
- *nick ミゼッタ[8] → ミゼッタ[11]
- シャンワン[11]
- 「傷がどんどん塞がっていく? あの娘は一体…」
- おヨネ[12,8]
- 私は1点くらえばいいんでしょか?
- GM
- ヨネさんは1点ダメージですね。ミゼはノーダメージで(シーフ技能軽減のことを忘れていたw もっと深くほっとけばよかったなあw)
- pink
- (5m未満ですか)
- ナムコ[16,9]
- 「なんかさわがしいなあ……」
- ネージュ[16,13]
- キャーミゼッタサーン
- おヨネ[11,8]
- がっしゃーん
- ミゼッタ[11]
- 華麗に)着地
- ネージュ[16,13]
- ※ただし、ヨネさんの上に着地w
- おヨネ[11,8]
- ぐえw
- ミゼッタ[11]
- ヨネサンの)上で恩知らずにキメてます
- GM
- 恩知らずなシーフがいた!
- ネージュ[16,13]
- サタデーナイトフィーバーのポーズですね。分かります
- おヨネ[11,8]
- きっとミゼ子に潰されて1点くらったんだ
- シャンワン[11]
- 「大丈夫かぁぁぁ私のミゼッタぁぁぁ」
- ミゼッタ[11]
- 「ふっ……大丈夫ですよ」
- おヨネ[11,8]
- 「お、降りてー」強化人間て重かったっけ?
- ミゼッタ[11]
- 重いです
- シャンワン[11]
- 重かったはずw
- おヨネ[11,8]
- 「ぐえぇw」
- ナムコ[16,9]
- ロープおろそうよ
- エルハ[20]
- 「じゃあ、ギア、降りて。二人を出さにゃ」
- シャンワン[11]
- 頼りになるなあ身長3m
- GM
- さて同時進行でナムコさん、ちょっと冒険者+知力で振ってみて
- ナムコ[16,9]
- (判定中……5と1で10)
- GM
- 取りあえずナムコは何も感じるものはありませんね
- ナムコ[16,9]
- 「うーん、なにもいないなあ」
- シャンワン[11]
- またぞろ嫌な予感w
- ネージュ[16,13]
- 「大丈夫だって。僕の時も特に何もなかったし」
- GM
- ええっと、シャンワンとエルハ、あとミゼッタ。君達には分かりますが、この先の食料庫があると思わしきスペースから地響のような音がしますね
- ミゼッタ[11]
- 「これは……」
- おヨネ[11,8]
- www
- エルハ[20]
- 来たww
- シャンワン[11]
- ホブきたぁぁ
- ネージュ[16,13]
- やっぱ居るんだw
- GM
- (定番ですから)
- ナムコ[16,9]
- ボブりんキター
- おヨネ[11,8]
- ボブリンの洞窟でしたものね
- シャンワン[11]
- 「何の音だ?」と眉をしかめながら見極めようとします
- GM
- では次のエリア移動しておk?
- ミゼッタ[11]
- OKですが警戒は最高潮です
- GM
- えーでは次のエリア。少し開けたスペースの前にあなた達はいます。スペースの中には、一回り大きなゴブリンが、いびきをかいて寝ています。知名度判定をどうぞ
- 一同
- (判定中……シャンワン13、ミゼッタ8)
- シャンワン[11]
- 「ぬぅ、あれはボブリン」
- エルハ[20]
- 「しっているのかシャンワンさん!?」
- GM
- 8以上出した人にはわかります。あれはホブゴブリンと言ってゴブリンの亜種です
- おヨネ[11,8]
- ゴブリンのアッシュ
- ネージュ[16,13]
- アシュか…「高岡の…」
- シャンワン[11]
- 「胞武という田舎の国で生れたデカいゴブリンだな。性格は臆病だ」
- おヨネ[11,8]
- 胞武ゴブリンw
- GM
- HP15 回避4 ダメージ10 防御7 命中3。レベルは3。まあそんなところですね
- エルハ[20]
- 防御高!?
- ネージュ[16,13]
- その防御力はマグロじゃ通らないなぁ……
- GM
- どうしますか?
- ミゼッタ[11]
- 「思いっきり寝てますね」
- おヨネ[11,8]
- せーの、で同時攻撃なんてできるんですか?
- シャンワン[11]
- 「せーの」が無しなら心臓の辺りに狙いを定めてさっくり、かな
- ミゼッタ[11]
- 「神に仕える私が言うのもなんですが……殺しましょう。どの道起きたら戦いは間逃れませんよ、これ」
- シャンワン[11]
- 「今の内に片付けるにこしたことはない」
- おヨネ[11,8]
- 「背後をつかれても困りますしね〜」
- エルハ[20]
- 「首の前後ろひっくりかえしてやれば死にませんかね?」
- GM
- 取りあえず近づいて殺す気満々?
- ネージュ[16,13]
- 先に周りを調べましょう
- おヨネ[11,8]
- 周囲に影などは?
- GM
- ネージュが賢くなった! 影は見たところありません
- ネージュ[16,13]
- PL的にはグリーンスライムに下品なジョークを飛ばす様なプレイがしたいけど、それだとエロバッドエンドになるw
- GM
- エロバッドエンドのロールプレイをしてくれるならGMはおkだぜ!>ネージュ
- ミゼッタ[11]
- 一応しらべてみますね(……判定中……)
- GM
- うん、じゃあミゼッタは部屋の入り口に鳴り子が仕掛けられてるのを見つけますね
- ミゼッタ[11]
- 「む……これは解除しないとかかりますか?」
- GM
- ホブゴブリンを起こす目覚ましになってるようです。わかっていればかわせます
- シャンワン[11]
- トラップかボブリンw
- ミゼッタ[11]
- なら無理に触りはしません。「ここに鳴る子があります、きをつけて」
- おヨネ[11,8]
- 「はーい」
- エルハ[20]
- はーい
- シャンワン[11]
- (鳴く娘? ハァハァ)
- ネージュ[16,13]
- 「攻撃するなら、その前にロープで手足か首を縛るべきだねw」
- シャンワン[11]
- (あれ…やっぱり賢いのか?)
- エルハ[20]
- そんな事したら起きないか?
- GM
- GM的ぶっちゃけた話、殺すなら気にせず殺して良いよ! せーので殺せますw
- ミゼッタ[11]
- で、いつもの……と言うのもなんですが、あれやりますか「せ〜の」を
- シャンワン[11]
- 「やるか!」
- ネージュ[16,13]
- 「やろう」
- おヨネ[11,8]
- やろう
- エルハ[20]
- やろう
- ミゼッタ[11]
- やりますか
- シャンワン[11]
- やることになった
- おヨネ[11,8]
- やることになった
- GM
- やることになった
- おヨネ[11,8]
- いやん
- ネージュ[16,13]
- みんな、ノリがよくて好きww
- ナムコ[16,9]
- めった刺し、略してめざし
- ミゼッタ[11]
- では1.2.3でせーの!
- シャンワン[11]
- では「せーの!」
- ネージュ[16,13]
- 「せーの!」
- エルハ[20]
- 「せーの」
- おヨネ[11,8]
- 「せぇの!」
- GM
- 攻撃.wav
- ホブゴブリン(GM)
- 「むぎゅっ☆」
- ミゼッタ[11]
- ww
- ネージュ[16,13]
- 名台詞www
- ミゼッタ[11]
- これがないと
- ナムコ[16,9]
- 基本だよね
- シャンワン[11]
- いえぁ
- おヨネ[11,8]
- むきゅ〜
- air
- むぎゅん!
- エルハ[20]
- 「むーざんむーざん」
- GM
- うん、しとめたわ
- GM
- さて、名シーンの再現を果たしたところで、取りあえずこの部屋にはめぼしい者はなさそうですね。ゴブリンたちの食料の食べかすが転がっています
- ミゼッタ[11]
- それにしても、よく寝てましたね、ここまでミスだらけで、コレ……
- シャンワン[11]
- 一応調査しとく?
- ミゼッタ[11]
- しますか(……判定中……)
- GM
- じゃあミゼ子が周囲をごそごそとやると
- シャンワン[11]
- (地面を這い回って調査するミゼ子の尻を見てる)
- ミゼッタ[11]
- おしりふりふり
- おヨネ[11,8]
- 微妙に割ってはいるw
- GM
- よく分からない茸、よく分からない草 がでてきます
- ミゼッタ[11]
- ……
- シャンワン[11]
- 不確定名w
- エルハ[20]
- またなんか来たw
- ミゼッタ[11]
- キノコです
- おヨネ[11,8]
- キノコね〜
- ミゼッタ[11]
- 鑑定はまかせますよ……たべないように
- ネージュ[16,13]
- 「先に言っておくけど、キノコはエロくないよ、ミゼッタ」
- ミゼッタ[11]
- 「キノコはいやあ……」
- シャンワン[11]
- どぉれ(鑑定中……1ゾロ)
- おヨネ[11,8]
- w
- ナムコ[16,9]
- 10点ww
- ミゼッタ[11]
- ふぁんぶったw
- GM
- シャンワンはその鑑定どっち?
- シャンワン[11]
- 前者で。「うむ、これはアスワンツェツェダケといってな、エジプトにしか生えない珍しいキノコだ」
- エルハ[20]
- おおいw
- おヨネ[11,8]
- ハエじゃねぇかw
- GM
- シャンワンは思った。これは茸と言うが本当に茸だろうか? 実はリンゴかもしれない
- おヨネ[11,8]
- 斬新な発想ですね
- シャンワン[11]
- 「頭の上に乗せて狙撃とかできるぞ!」
- GM
- 一応他の方も振ってみます?
- 一同
- (判定中……)
- GM
- 全員分かりませんね。で、キノコどうします?
- ミゼッタ[11]
- 「と言うかですね……こんな所に生えてるキノコ……食べたいですか?」
- シャンワン[11]
- ナムコさえいれば…くやしいっ
- ネージュ[16,13]
- 「あ、後でナムコに見せようか?」
- エルハ[20]
- 「それがいい、それがいい」
- おヨネ[11,8]
- 「売れるかもしれませんし〜」
- シャンワン[11]
- 「うむ、果物は腐りやすいからな、冷凍保存しておいてくれ」
- おヨネ[11,8]
- 「か、果実?」w
- GM
- では次は草
- シャンワン[11]
- (判定中……10)
- GM
- なら分かりますね
- シャンワン[11]
- お
- GM
- これはコカの葉です
- ミゼッタ[11]
- w
- pink
- (麻薬キター)
- エルハ[20]
- 出た、定番アイテム
- おヨネ[11,8]
- 50spゲットー
- シャンワン[11]
- 「これは学名カーレン草という植物の葉だな」
- ナムコ[16,9]
- シャブが一つ足りないしゃぶしゃぶですね
- おヨネ[11,8]
- シャブおじさーん
- GM
- ソードワールド風に言えば、飲むとHPを1点回復してよいですが、次のラウンドの番まで全ての判定が-1されます
- ミゼッタ[11]
- このアイテムは非常にジャマです、意味も巻く……
- GM
- うれば50spです
- シャンワン[11]
- 「今使えば次の戦闘までに副作用が抜けるかもな…しかし大金に変わるものでもある」
- ミゼッタ[11]
- でも! コカの葉をありがたがるなんて冒険者のプライドが!
- エルハ[20]
- 「どんなつまらないものにも意味がある、って親父が言ってた」>ミゼッタ
- ミゼッタ[11]
- 「コカの葉にいみなどありません」>エルハ
- ネージュ[16,13]
- 50spは果たして大金だろうか?
- おヨネ[11,8]
- 「使ってしまいましょうか〜」
- ネージュ[16,13]
- …で、誰がラリるん?
- シャンワン[11]
- おヨネさんマジでおすすめ
- ミゼッタ[11]
- およねさんで
- ネージュ[16,13]
- 丁度1点ですもんね
- おヨネ[11,8]
- じゃあ貰いますw「はむはむ……」
- GM
- 仲間に麻薬を食わせるあなた達の友情に乾杯
- ミゼッタ[11]
- あああ
- GM
- ではおヨネさんはちょっといい気分になります。少しあしもとがふらつきますが気にしません
- シャンワン[11]
- そしておヨネさんの目の焦点が合わなくなって涎が
- ナムコ[16,9]
- ヨネはシアワセになった
- おヨネ[12,8]
- 「……なんらか、おかしいですぅ〜」
- シャンワン[11]
- (ミゼッタにやりたかった…)
- おヨネ[12,8]
- 私もミゼにやりたかったw
- ネージュ[16,13]
- ミゼッタはもうあんなおクスリじゃ効きませんよw
- シャンワン[11]
- ですよねー
- ミゼッタ[11]
- くすりはいくないです!
- GM
- ではいい気分になってるおヨネさんを引き連れつつ、特に問題がなければ戻りますか?
- ネージュ[16,13]
- とりあえず、ヘラヘラしてるなら、手を引っ張ってあげよう
- GM
- ではナムコ
- ナムコ[16,9]
- うい
- GM
- 君が口寂しいので一服吸おうかなあとか思ってるあたりで、みんなが戻ってきます。まあ流石にダンジョン内で吸うとバレバレですが
- ナムコ[16,9]
- 「あ、おかえり」
- エルハ[20]
- 「ただいまー」
- シャンワン[11]
- 「ただいま。何も無かったか?」
- ナムコ[16,9]
- 「ん、なにもなかったよ、多分」
- おヨネ[12,8]
- 「ナムコさーん、このキノコ売れる〜?」w
- ナムコ[16,9]
- 「ん、どれどれ?」(判定中……)
- GM
- ナムコにも分からないね
- ミゼッタ[11]
- おおう
- おヨネ[12,8]
- 案外レアなキノコなのかもしれないw
- ミゼッタ[11]
- 「確かにここまでわからないと」レアなのかも
- シャンワン[11]
- 「だからアスワンツェツェダケという林檎だと何度言ったら」
- おヨネ[12,8]
- そぅんな林檎があるかw
- ナムコ[16,9]
- 「うーん、これはもしかしてあの『きのこの山』かなあ? まあ、かえって詳しい人にでも見てもらうと良いかもねえ」
- ネージュ[16,13]
- オッキノコ族じゃないか?
- シャンワン[11]
- なるほど、なるほどなぁ
- GM
- (誰か食う人いないのかなあワクワク)……とか思いつつ、どうしますか? 通路は直進して先に延びてるようですが
- シャンワン[11]
- 進みます!
- エルハ[20]
- 進みましょう
- おヨネ[12,8]
- 進みましょうかー
- ミゼッタ[11]
- ですね
- GM
- では次のエリアへ
- ナムコ[16,9]
- 「んー、あと調べてないのは一番奥だけだねえ、よし、警戒しつつ行こうか」
- ネージュ[16,13]
- 「この先は武器庫だったかな?」
- ミゼッタ[11]
- 高齢の調査(……判定中……)
- おヨネ[12,8]
- お爺ちゃん無理しないで
- GM
- 通路はこの先で突き当たって左に折れるようですね。とくになにもみつかりません
- ミゼッタ[11]
- 「何も……ないですかね」
- シャンワン[11]
- 「敵は間違いなくいるからな。待ちかまえてるか構えていないか。でもこの調子だと多分未だに気付かれてないなぁ」
- GM
- ミゼッタはシーフ+知力、それ以外は平目で振ってみてください
- 一同
- (判定中……総じて高い目だがおヨネさんが1ゾロ)
- おヨネ[12,8]
- ぶひゃあ
- ミゼッタ[11]
- w
- GM
- おヨネさんに10点
- ナムコ[16,9]
- おめww
- エルハ[20]
- ヨネさーんw
- ネージュ[16,13]
- ギャーヨネサーン
- シャンワン[11]
- www
- ミゼッタ[11]
- コカの葉はおそろしい
- ナムコ[16,9]
- ヘブン状態!!
- おヨネ[12,8]
- いやむしろふわふわタイム
- air
- 酔った状態でお仕事ダメ。絶対(酒飲んで気合い入る変人もいますが)
- GM
- ネージュとミゼには分かります
- ミゼッタ[11]
- 「……? これは……」
- GM
- 何か左の通路から騒々しい物音が聞こえます
- GM
- ゴブリンだろうか?
- おヨネ[12,8]
- w
- エルハ[20]
- 定番w
- ネージュ[16,13]
- きたっ! 定番きた!
- シャンワン[11]
- お前がラスボスか!
- ミゼッタ[11]
- 「気を付けてください、間違いなくなにかいます」
- ナムコ[16,9]
- 「うーん、これはアレかなあ、固まってたら行動を遅らせてもらってから眠りの雲って手が有るんだけど」
- シャンワン[11]
- だがそれは遺失呪文
- エルハ[20]
- OK! 突撃! 突撃!
- GM
- では次の部屋にゴー
- ナムコ[16,9]
- レッツゴーゴーゴー
- シャンワン[11]
- マッハごーごーごー
- GM
- さて部屋が変わりますと、通路の先に今までより少し大きな広間のような部屋が見えますね。どうしますか?
- おヨネ[12,8]
- ぬ
- ナムコ[16,9]
- 敵影はまだ発見できずか
- ミゼッタ[11]
- 「います……ね」
- おヨネ[12,8]
- 調査お願い〜
- ミゼッタ[11]
- はい (判定中……1と2)
- ミゼッタ[11]
- あああああ
- シャンワン[11]
- えええ
- おヨネ[12,8]
- またかいっ
- エルハ[20]
- 肝心なときにww
- GM
- 部屋の中からは灯りがもれていて影が見えますが、なにもわかりません
- ネージュ[16,13]
- 「…ミゼ子っ! 鼻水を拭けっ!」
- ミゼッタ[11]
- 「うう……ぶびー……」
- シャンワン[11]
- 「…まあ、敵はいる…な」
- ナムコ[16,9]
- 「そりゃあ、ねえ」
- おヨネ[12,8]
- 「気づかれてますかね〜?」
- ネージュ[16,13]
- もう見つからなかったなら仕方ないw 進みましょうw
- おヨネ[12,8]
- ですなw
- ミゼッタ[11]
- 「なにかいるのは解りますが、それ以外はぐすぐす……」
- おヨネ[12,8]
- よしよし
- ネージュ[16,13]
- 「ハイハイ。ハンカチハンカチ」
- GM
- では皆さん一斉突入で良し?
- シャンワン[11]
- 眠りの雲撃って突撃ー
- GM
- 雲打つとなると最低でもナムコが部屋を覗き込まないといけないけど、おk?
- おヨネ[12,8]
- あてずっぽうじゃ撃てないんですね
- GM
- 視界内にしか魔法は撃てないのです
- ミゼッタ[11]
- ナムコさんのみせばです
- ナムコ[16,9]
- 死亡フラグktkr1
- ネージュ[16,13]
- 覗き込んだ瞬間、額に矢がスコーンと……
- ミゼッタ[11]
- ひいい
- シャンワン[11]
- 将門じゃ、将門の祟りじゃ
- おヨネ[12,8]
- あり得る気がするのでやめた方がいい気が……
- ナムコ[16,9]
- しかし、虎穴に入らずんば虎子を得ず、でもあるねえ
- GM
- ではナムコが顔を出してスコーンと撃たれる作戦でおk?
- シャンワン[11]
- おk
- ミゼッタ[11]
- それはちがうw
- エルハ[20]
- 撃たれる所は作戦じゃないww
- ナムコ[16,9]
- よーしピーピングだ
- おヨネ[12,8]
- ナムコさんがいくなら、ハラハラしながら止めません
- ナムコ[16,9]
- 止めないのかよww
- ネージュ[16,13]
- ネージュも馬鹿だから止めません
- ミゼッタ[11]
- いくらなんでも弓はかまえてないかと
- おヨネ[12,8]
- 「へ、平気〜?」とかなんとか言いながらw
- シャンワン[11]
- まあそれが最善手だと思うので止めません
- ナムコ[16,9]
- よし、その前に、「プロテクション」をかけておこう
- ミゼッタ[11]
- おおっ!?
- GM
- 自分に?
- ナムコ[16,9]
- うん、もう少しMPに余裕があれば他のメンツにエンチャントとかするんだがね(……判定中……成功。残り精神点は6)
- ナムコ[16,6]
- これで、だめーじげんしょう+1
- シャンワン[11]
- 魔晶石を使うかだなー
- シャンワン[11]
- 敵は大方6体だから使った方がいいかも
- ネージュ[16,13]
- 残しても親父に返さなあかんし、使いましょう
- ナムコ[16,6]
- で、覗き込んで相手が魔法の範囲にいるなら石の魔力で雲を使うぜよ。「よし、みんな準備はいいかい?」
- ミゼッタ[11]
- いいですっ!
- シャンワン[11]
- 「いいよ」
- エルハ[20]
- 「はーい!」
- ネージュ[16,13]
- 「いえっさー」
- おヨネ[12,8]
- あ、すいませんスリクラの前にミゼ子回復したほうがいいですか?
- ネージュ[16,13]
- 余裕があるならお願いします。<ミゼ回復
- ナムコ[16,6]
- じゃあ、そっちも石でやった方がいいかな?
- ミゼッタ[11]
- もうこの際やれる事はやっておいたほうがいいかもですね。「ありがたくおうけします」
- シャンワン[11]
- 「大事な体だからな」
- ミゼッタ[11]
- 「なんかひっかかりますが大事です」
- おヨネ[12,8]
- あと多分開始しちゃったら斬るだけになりそうですので (判定中……ミゼッタ全快)
- ミゼッタ[11]
- いたいのいたいのとんでくー
- おヨネ[12,3]
- 「シャン・ワンさんは平気ですか〜」
- シャンワン[11]
- 「余裕があるようならお願いしたい」と
- おヨネ[12,3]
- んで。次は石を使ってシャンワンさんへ。発動判定いきます (判定中……シャンワンも全快)
- ミゼッタ[16]
- 感謝しますっ!
- シャンワン[13]
- *ありがとう*
- おヨネ[12,3]
- 「どういたしまして〜」これでほぼからけつ。ついでに1点だけトランスファーします?w
- ミゼッタ[16]
- ヨネさんのお役立ち度ははんぱでない……
- ネージュ[16,13]
- 「いや、相手にシャーマンが居るなら、MP攻撃を食らうと不味いのだ。とりあえず、のこしておくべき」<トランスファー
- おヨネ[12,3]
- 「なるほどー」>ネージュ
- シャンワン[13]
- 「あの中には**R*E*D**C*O*M*E*T**を上回る敵がいるかもしれない…だが、我々は負けない!」
- おヨネ[12,3]
- チンピラの名前がどんどんすごいことにw
- エルハ[20]
- もうどんな強敵だったんだよ、って感じにw
- GM
- さあ準備はおk?
- シャンワン[13]
- おk
- エルハ[20]
- おk
- ナムコ[16,6]
- おk
- ミゼッタ[16]
- OK……です!
- おヨネ[12,3]
- おk
- GM
- では作戦は?
- シャンワン[13]
- 変わらず
- ネージュ[16,13]
- ひょっこり→スコーン作戦
- おヨネ[12,3]
- スコーンやめれw
- ミゼッタ[16]
- だからスコーンはw
- ナムコ[16,6]
- のぞく→ミゼ子のぱんつ
- ミゼッタ[16]
- 「パンツがみられてる……」
- おヨネ[12,3]
- 見せてるくせに
- GM
- ではナムコさん
- ナムコ[16,6]
- うい
- エルハ[20]
- あ、提案
- ナムコ[16,6]
- ん?
- おヨネ[12,3]
- ぬ?
- シャンワン[13]
- んん?
- エルハ[20]
- ギアだけ出てって、ゴブ語で気を引きつつ眠りの雲、ってのは出来ませン?
- ナムコ[16,6]
- エルハのキャラは分離行動はできんぜよ
- シャンワン[13]
- エルハと離れられないんじゃなかったっけ?
- おヨネ[12,3]
- 「ギアさん集中砲火くらっちゃう〜」
- エルハ[20]
- ああ、エルハくっついてて良いんで
- ミゼッタ[16]
- いやそれは自殺行為……
- シャンワン[13]
- 「人間が姿を見せちゃいかんだろうなぁ」と止めますよ
- エルハ[20]
- ですかー。じゃあおとなしく突撃を待ちます
- ネージュ[16,13]
- 「ギアたんは雪だるまと違って出てくるとネイチャーじゃないのだ」
- おヨネ[12,3]
- 突っ込まないぞーw
- ミゼッタ[16]
- 雪だるま、すごいですね
- ナムコ[16,6]
- 「よーし、ステンバーイ……ステンバーイ……」
- シャンワン[13]
- ブルスコファー
- おヨネ[12,3]
- どきどき
- GM
- では改めてナムコさん。この世の見納めかもしれないミゼのパンツを覗きつつ
- ミゼッタ[16]
- 「くまさんです」
- GM
- 気付かれずに近づけるか、平目で振ってください
- ナムコ[16,6]
- 「GO」(判定中……1と3)
- ネージュ[16,13]
- \(^o^)/
- ミゼッタ[16]
- ww
- シャンワン[13]
- ああああ
- ナムコ[16,6]
- あははは
- おヨネ[12,3]
- ぎゃーーーーー
- ミゼッタ[16]
- もーーーーー!
- pink
- (お約束)
- エルハ[20]
- 相変わらず出目悪いww
- ナムコ[16,6]
- 高くて良かった生命力
- おヨネ[12,3]
- 取っときゃ良かった精神力
- ミゼッタ[16]
- なんだろうこのセッションの出目の悪さw
- GM
- じゃあ、ナムコが自分では抜き足差し足のつもりで部屋に近づいて、こっそりと中を覗き込むと
- ネージュ[16,13]
- 【――スコーン!】
- シャンワン[13]
- どすぅ
- おヨネ[12,3]
- ズガガガガ
- GM
- ゴブリンシャーマン「やあ」
- ネージュ[16,13]
- やぁwwwww
- エルハ[20]
- フランクww
- ネージュ[16,13]
- ゴブリンA「ゴブリンハウスへようこそw」
- シャンワン[13]
- このシェイドはサービスだから、まず喰らって気絶して欲しい
- GM
- って感じでこっちを見てるゴブリンたちと目が合いますね。この弓はサービスだから(ry
- pink
- (待ち伏せってレベルじゃねーぞ!)
- ナムコ[16,6]
- 目と目が合う〜瞬間
- おヨネ[12,3]
- 見詰め合ーうとー♪
- GM
- さて、中の様子ですが、部屋の手前にゴブリン1体とホブゴブリン1体。中ほどにゴブリンシャーマン。さらに奥には弓を構えたゴブリンが1体。そんな感じです
- ミゼッタ[16]
- 弓が構えられてるw
- シャンワン[13]
- 胞武ゴブリンいるの!?
- おヨネ[12,3]
- ここまでに倒したのと合わせて9匹ですか
- GM
- そう
- ナムコ[16,6]
- 前衛、中堅、後衛のそれぞれの距離は?
- GM
- スリープクラウドだと前衛と中衛か中衛と後衛は巻き込めますが、全部は巻き込めません。微妙に距離を外されてます
- ナムコ[16,6]
- だろうなあ
- GM
- シャーマンがニヤニヤ笑っています
- シャンワン[13]
- ムカツクw
- おヨネ[12,3]
- いやらしい……
- ネージュ[16,13]
- 馬鹿にされてるww
- ミゼッタ[16]
- (笑っているのはGMだw)
- GM
- なんのことだか。GMは心から沈痛そうな表情だよ
- エルハ[20]
- 嘘つけw
- シャンワン[13]
- ※徹夜で土気色だからそう見えるだけです
- GM
- ああ、さようならナムコ、って感じで。まあそれは冗談ですが
- ネージュ[16,13]
- 【そうか…それは気の毒に……】
- GM
- 先手を取ってナムコは動けます
- ミゼッタ[16]
- お
- おヨネ[12,3]
- をを
- シャンワン[13]
- 思ったより警戒してなかったのね
- GM
- 近づいてるのは分かってたけれど、まさか一人で顔を出すと思ってなかった。いっせいに雪崩れ込んでくるだろうと思ってたので。さあどうする?
- ミゼッタ[16]
- それでもナムコさんの見せ場なり
- エルハ[20]
- シャーマン眠らせたがよくね?
- シャンワン[13]
- あの遺失呪文を撃て!
- おヨネ[12,3]
- ナムコさん判断で
- ネージュ[16,13]
- GM。仲間が戦闘に参加できるのはいつから?
- GM
- 次のラウンドからだね
- ナムコ[16,6]
- はい、じゃあ、範囲拡大、石を5点使って前衛と中衛、中衛と後衛にスリープクラウド この場合、シャーマンの判定は2回かな
- GM
- 待てナムコ
- ナムコ[16,6]
- ん?
- GM
- 石と自前の精神は同時使用できないんだ。旧版とはルールが変わってる
- シャンワン[13]
- なん…だと…?
- ナムコ[16,6]
- なにぃ!
- ミゼッタ[16]
- よくわからないが、きっとハイレベルな攻防だ……!
- おヨネ[12,3]
- 1ラウンド耐えてー!
- ナムコ[16,6]
- 旧ルールから変更されたのか
- GM
- バブリーズが暴れたからルールが変更になった
- おヨネ[12,3]
- おのれ水野w
- ネージュ[16,13]
- 畜生! スイフリーめ!
- ナムコ[16,6]
- しかたない、石の魔力で前衛と中堅に眠りの雲
- シャンワン[13]
- 前列やらないと袋叩きだもんなw
- GM
- おk
- ナムコ[16,6]
- 4+2d6
- GM
- ナムコ -> 4+2D6 = 4+[3,3] = 10
- エルハ[20]
- 微妙w
- ナムコ[16,6]
- 微妙……
- GM
- じゃあまず、前衛ゴブ
- GM
- 2+2d6
- GM
- GM -> 2+2D6 = 2+[5,4] = 11
- GM
- ホブゴブ
- GM
- 3+2d6
- GM
- GM -> 3+2D6 = 3+[4,4] = 11
- ミゼッタ[16]
- w
- シャンワン[13]
- ええええええええええ
- ミゼッタ[16]
- こらああ!
- おヨネ[12,3]
- またいい目出しやがってw
- ナムコ[16,6]
- 狙ってんじゃないだろうねGM
- GM
- シャーマン
- GM
- 4+2d6
- GM
- GM -> 4+2D6 = 4+[1,2] = 7
- GM
- あれ?
- ナムコ[16,6]
- ぶww
- ネージュ[16,13]
- ねたwww
- おヨネ[12,3]
- おやw
- エルハ[20]
- おお!
- シャンワン[13]
- やたー
- GM
- シャーマンだけ寝た
- ネージュ[16,13]
- 意味わからんwwwwwwwwwwwwww
- pink
- (本当に眠りの雲? スリープじゃなくて?w)
- ナムコ[16,6]
- 「マヌケはおじさんだけじゃないみたいだなあ、ははは」
- GM
- じゃあ仕方ない。前衛ゴブリンsは、突如寝た親分を起こすために行動キャンセルだ。後衛も、ボスの指示で撃つ気満々だったから行動キャンセル
- シャンワン[13]
- まあそう動くよねw
- おヨネ[12,3]
- プラマイゼロじゃないかw
- ナムコ[16,6]
- 丸々1ターン無駄にしただけだったww あ、でも固まってくれたのかこの場合
- pink
- (これはキーレ魔法の「躊躇」だ)
- GM
- 隊列変更。前衛、ゴブシャー、ゴブリン、ホブゴブ、後列弓ゴブ。で全員入ってきていいよ
- ネージュ[16,13]
- 次ラウンド?
- GM
- 次ラウンドだ!
- エルハ[20]
- 突撃ー!
- おヨネ[12,3]
- 討ち入りじゃあ!
- シャンワン[13]
- 目指すは吉良上野介の首!
- ミゼッタ[16]
- 「エイメン……! 全て屠ります! ナムコさん生きて!」
- ナムコ[16,6]
- あ、ゴブシャーが直接攻撃出来る位置にいるのか、これ
- ネージュ[16,13]
- 「ナムコっ! 無事かい!?」デレレー(システム・戦闘.wav)
- ナムコ[16,6]
- 「はははおじさんはここだよーここにいいるよー」ん、ゴブシャーはまだ寝てるのか?
- pink
- (侵入と覚醒で1ラウンド使いましたね)
- ミゼッタ[16]
- おきてるごぶ
- GM
- シャーマンは起きてる
- ナムコ[16,6]
- あら、残念
- おヨネ[12,3]
- ち
- ミゼッタ[16]
- いきます! てりゃー!(判定中……12)
- GM
- 誰を切りますかミゼ子
- ミゼッタ[16]
- 起きてるゴブでナムコをねらってるやつを
- エルハ[20]
- シャーマン先に倒したらどうなんの?
- ナムコ[16,6]
- そういえば、ゴブシャーの知名度判定してんかった気がするが
- GM
- ああ、さっきネージュが成功させてるから、みんな知ってて良いよゴブシャー
- おヨネ[12,3]
- 森に入った時の判定ですか
- GM
- 速度13 命中3 攻撃8 回避4 防御6 HP12 MP15 精霊魔法レベル3 魔力5 レベル3
- ネージュ[16,13]
- 「みんな、あのローブ被った奴がモケケピロピロなのだ!」
- おヨネ[12,3]
- 「いかにもモケケピロピロって感じです〜っ」w
- ナムコ[16,6]
- とりあえず、魔法使いはさっさと潰したいね
- ミゼッタ[16]
- あれですね? ネージュの指示できりかかります
- GM
- じゃあシャーマン回避(判定中……12) かわしたー!
- ミゼッタ[16]
- 「かわされたっ」
- ナムコ[16,6]
- ぬう、意外と強敵
- エルハ[20]
- 無駄に速いww
- おヨネ[12,3]
- おのぉれ
- GM
- じゃあ次はエルハ
- エルハ[20]
- 「ここが年貢の納め時! お前らの選択肢は二つ! 退治されて死ぬか、死んで退治されるかだ!!」(ゴブ語で)
- おヨネ[12,3]
- おおおw
- pink
- (かっこいい)
- ゴブリンシャーマン(GM)
- 「うるさい! ワシは妖魔帝国を建設するまで貴様らごときに負けるものか!」
- おヨネ[12,3]
- てwwいwwwこwwwくwwww
- ミゼッタ[16]
- 帝国……無駄に壮大なゴブだー
- シャンワン[13]
- 壮大な野望w
- ゴブリンシャーマン(GM)
- 「我らは、この洞窟と森を足掛りとして妖魔の村を建設するのだ!」
- エルハ[20]
- シャーマンから潰す!「ギア、ステップインストレートだ!!」(判定中……12)
- GM
- (判定中……13)
- エルハ[20]
- ちょおww
- シャンワン[13]
- うおおお
- おヨネ[12,3]
- ち。惜しい
- ゴブリンシャーマン(GM)
- 「貴様らごときゴロツキどもに邪魔はさせんぞ」
- ナムコ[16,6]
- 相変わらず無闇に出目が良いな
- pink
- (さすがゴブリン帝国初代皇帝)
- ネージュ[16,13]
- 「気をつけるのだ! このシャーマンは通称"回避大臣"なのだ! (C)ありさん」
- おヨネ[12,3]
- ゴブリンにゴロツキって呼ばれたー
- GM
- 次はシャンワンとナムコ
- シャンワン[13]
- シャーマン行きます。「お前が青い虚勢か!」(判定中……1ゾロ)
- シャンワン[13]
- ぬわーーーー
- おヨネ[12,3]
- ぬわーーーー
- エルハ[20]
- ファンブルww
- ミゼッタ[16]
- あああああ
- ナムコ[16,6]
- ww
- GM
- これは分かる。全滅するパターンだ
- ミゼッタ[16]
- 本当にもうw
- おヨネ[12,3]
- 死んでーしまうわー♪
- ネージュ[16,13]
- エロバッドエンド直行ww
- air
- りんかーん?
- pink
- (エロ無しガチグロエンドッ! エロ無しガチグロエンドッ!)
- GM
- ナムコはどうする?
- ナムコ[16,6]
- なんかもう、もうね。行動を遅らせます
- GM
- おk。じゃあ次はゴブリンシャーマンが動きます
- おヨネ[12,3]
- ダースベイダーのテーマ
- GM
- 光精の魔法! 対象はエルハ
- シャンワン[13]
- ブォン
- ミゼッタ[16]
- ふぉう!?
- エルハ[20]
- ぬあ!?
- GM
- ではゴブリンシャーマンの詠唱と共に、光の鳥が目の前に浮かび上がります
- シャンワン[13]
- 「これが余の魔法の矢だ…」
- ナムコ[16,6]
- きらりーん
- GM
- 「俺様参上!」
- おヨネ[12,3]
- うめぇ!
- ネージュ[16,13]
- うめぇ!
- シャンワン[13]
- うめぇぇぇ
- エルハ[20]
- ええww
- ミゼッタ[16]
- なんでこここでフォウw
- GM
- うんでもってそれをエルハに向って投げつけますね☆「くらえ! ウィル・オ・ウィスプ!」
- ネージュ[16,13]
- えええええ
- エルハ[20]
- 投げんのかよww
- おヨネ[12,3]
- 焼き鳥串が飛んでくるw
- GM
- 「ウィル・フォウ・ウィスプと呼ぶがいい!」
- ミゼッタ[16]
- 「やっぱりフォウだw」
- pink
- (まさにカイザーフェニックス。それにしてもこのゴブリン皇帝ノリノリである)
- GM
- では抵抗どうぞ
- エルハ[20]
- (判定中……平目で5と3)
- GM
- 冒険者レベルと精神足せる。だから抵抗成功だね
- シャンワン[13]
- ウィル・フォ・ウィスプしょぼいなw
- GM
- ダメージは(……判定中……) 5点喰らっておいてくれ
- エルハ[20]
- 「んぎゃ!」
- シャンワン[13]
- げげ
- おヨネ[12,3]
- ギャーフォウさまーw
- ネージュ[16,13]
- ギャーギアサーン
- GM
- じゃあ次は接近戦ゴブリンがミゼ子を殴ろう(判定中……11)
- ミゼッタ[16]
- (判定中……6と5を振って16)「あまいです!」
- シャンワン[13]
- おお、分身が
- おヨネ[12,3]
- 残像だ……
- ナムコ[16,6]
- \すげぇ/
- ネージュ[16,13]
- 「ミゼ子! シーフはレベルの高い相手はマズい! なるべく下っ端を狙うのだ!」
- ミゼッタ[16]
- 「わかりました!」>ネージュ!
- GM
- 同時に遠距離ゴブリンがに矢を撃つ>ヨネ(……判定中……)
- おヨネ[12,3]
- おおっと!(……判定中……) ち
- エルハ[15]
- 当たったw
- GM
- 8点ダメージでよろ
- おヨネ[12,3]
- (判定中……1点通った) 掠りましたね
- GM
- 次はネージュとヨネだね
- おヨネ[11,3]
- では親玉シャーマンに。「寄らば斬りますっ! 寄らなくても寄って斬りますっ!」(CV:中原麻衣)
- ミゼッタ[16]
- どっちでもだめなの?w
- おヨネ[11,3]
- (判定中……15)
- GM
- (判定中……12) 当った
- ナムコ[16,6]
- お
- シャンワン[13]
- さすがヨネさん
- おヨネ[11,3]
- 4+r15@10
- GM
- おヨネ -> 4+Rate15@10 = 4+[6,4:6][3,4:4]<クリティカル> = 14
- GM
- うげげげ
- ナムコ[16,6]
- おおー
- シャンワン[13]
- すげぇぇぇぇ
- おヨネ[11,3]
- ひゃっほう!
- エルハ[15]
- ヨネさんつええw
- ミゼッタ[16]
- すげえー
- GM
- いっきに持っていかれたなあ
- ミゼッタ[16]
- ヨネさんじゅうきゅうさい、流石……
- おヨネ[11,3]
- 「」
- ネージュ[16,13]
- キャーヨネサーン! シャーマンあと何点?
- GM
- あと4点。死ぬ死ぬw
- ナムコ[16,6]
- チャーンスこのまま頭目をヌッ殺せー
- シャンワン[13]
- 「ネージュ、波動砲で撃て」
- ネージュ[16,13]
- ディストラクション撃とうかと思ってたけど、シャーマンにフロストボルトに変更!「英吉利牛と一緒に冷凍保存してやるのだ!」(判定中……2と1を振って6)
- ミゼッタ[16]
- ああああ
- おヨネ[11,3]
- えぇいw
- pink
- (うああああああ)
- GM
- (判定中……2と1を振って7) あぶねえw
- ネージュ[16,8]
- 低レベルw
- ナムコ[16,6]
- むひー
- エルハ[15]
- ネージュそれバカの台詞w
- GM
- ダメージよろ
- ネージュ[16,8]
- (判定中……ダメージ2点)
- GM
- 残り2点
- シャンワン[13]
- あと2点!
- GM
- ではホブゴブリンが動く。ヨネにパンチだ(判定中……1ゾロ) ファンブッたーーー
- おヨネ[11,3]
- フヒヒw
- エルハ[15]
- GMヨネさんに甘くないかw
- GM
- おk次のラウンドに行こう
- シャンワン[13]
- ナムコは?
- pink
- (行動遅らしたのは?)
- ナムコ[16,6]
- ノ まってー
- GM
- おお、ごめん
- ナムコ[16,6]
- ではゴブシャーに炎の矢を撃ちます
- ナムコ[16,6]
- 4+2d6
- GM
- ナムコ -> 4+2D6 = 4+[1,1] = 6
- GM
- はいはい
- シャンワン[13]
- ちょw
- エルハ[15]
- ちょおww
- おヨネ[11,3]
- なんでだーーーーw
- ミゼッタ[16]
- ダイス目ばかりはしかたがないw
- pink
- (まさかこれを狙っていたというのでしょうか 汚いさすがナムコきたない)
- ナムコ[16,1]
- ……フッ
- シャンワン[13]
- おいしすぎるwww
- ネージュ[16,8]
- やだ……なにこれ……
- ミゼッタ[16]
- 「見習う所がオ過ぎます! なむこさん」
- GM
- では次のラウンドー
- ナムコ[16,6]
- 「ミゼっちゃん、殺っちゃえー」
- エルハ[15]
- 「ミゼっちゃん、トドメだ!」
- おヨネ[11,3]
- またトドメかw
- ミゼッタ[16]
- ではシャーマンに(判定中……12)
- GM
- (判定中……7) あたった
- シャンワン[13]
- 「きゃー私のミゼッター!!」
- ネージュ[16,8]
- よしきたw
- おヨネ[11,3]
- パンチラ演出!
- ミゼッタ[16]
- いけええ
- ナムコ[16,1]
- 殺せ! 殺せ!
- ミゼッタ[16]
- r9+5@9
- GM
- ミゼッタ -> Rate9+5@9 = [5,5:5][4,1:2]<クリティカル>+5 = 12
- ナムコ[16,1]
- キター!
- GM
- 回ったああああ!?
- シャンワン[13]
- 決めたwwww
- ミゼッタ[16]
- パンツもろです!
- エルハ[15]
- オーバーキルww
- pink
- (ミンチよりひでぇや)
- ネージュ[16,8]
- おおおおおwww きた! メインぱんつキタ!
- おヨネ[11,3]
- やった! 第二部完!
- ナムコ[16,1]
- パンモロカットインでクリティカル演出ですね、わかります
- GM
- 「馬鹿な……この私が、私の夢が……」そう言いながらゴブリンシャーマンはミゼッタに首を刎ねられますね
- ミゼッタ[16]
- 見たものは死ぬ……デスパンツとは私の事です
- ネージュ[16,8]
- 「…回避大臣……キミは強かったよ。でも………間違った強さだった」
- エルハ[15]
- 「ウチのミゼっちゃんはもっと強い!」
- GM
- くっ
- ナムコ[16,1]
- (まだ、残党がいるんだけど最終回みたいな雰囲気になってるよ、いいのかね)
- おヨネ[11,3]
- 残りも倒さないとだめですかねやっぱw
- エルハ[15]
- じゃあ残敵掃蕩に入ります
- GM
- さて、一応まだ残ってるゴブリンsは抵抗を続ける気ですが、目に見えてやる気がなくなってますね。降伏勧告も可能でしょう
- エルハ[15]
- え、交渉いくのあり?
- GM
- それはキャラの決めることだぜ
- おヨネ[11,3]
- 親玉がフォウ様一発しか撃てなかったもんなぁ
- ミゼッタ[16]
- ダイス神に愛されてるのか嫌われてるのか解らないけどおいしい……
- シャンワン[13]
- 「はっはっは、君たち、足下がお留守になってますよ」と浮足立ってるのを下から見て
- おヨネ[11,3]
- 足元がお留守テッド!
- エルハ[15]
- ……じゃあ大見得切った手前、あと怪我させられた恨みも込めて残敵掃蕩。「ギア、リバーブローだ!!」ホブゴブに (判定中……9)
- GM
- (判定中……14) 舐めるな!
- ミゼッタ[16]
- あああ
- シャンワン[13]
- ここにきてw
- おヨネ[11,3]
- またかいっ
- ホブゴブリン(GM)
- 「ゴブゴブ」(ならば貴様らの首をボスの墓前に供えてくれるわ!)
- エルハ[15]
- ……泣いていい?
- ミゼッタ[16]
- 泣いていいです
- ナムコ[16,1]
- 見よダイスの神は見放したもうたぞ!
- ミゼッタ[16]
- もう
- シャンワン[13]
- ゴールしてもいいよね
- GM
- ではシャンワンとナムコ
- シャンワン[13]
- よっこらせっくすと立ち上がります
- ナムコ[16,1]
- やることが無いので後衛で防御専念。煙管ふかしてたり
- ナムコ[16,1]
- いやあ、魔晶石は3点だけだしこのMPじゃ何もできないよ
- GM
- ではシャンワン。死にたいならホブゴブリンに殴られるといいよ。お勧め
- おヨネ[11,3]
- ホブ1 前衛ゴブ1 弓ゴブ1 でしたっけ?
- GM
- うん。さてどうする? ナムコは防御専念でよいんだが、シャンワンの行動を決めてクレー
- シャンワン[13]
- あれ、立上がった後って行動おkなのね
- GM
- おk。そもそもなんで寝てたの?
- おヨネ[11,3]
- 本当にしゃがんでたんすかアレw
- ネージュ[16,8]
- ファンブル?
- シャンワン[13]
- ファンブルですっころびました この辺ルールよくわかってないよ!
- GM
- 転びはしないよ!
- ミゼッタ[16]
- ファンブルの演出は個人次第ですねーw
- GM
- まあ演出的にはずっこけてるけど、ゲーム的にはこけてない
- シャンワン[13]
- なんだーw
- pink
- (SWはその辺ぬるいです 絶対に失敗するだけですよ)
- シャンワン[13]
- ではむっくり起き上がって普通のゴブリンに攻撃。「どうしたんだい? さっきまでの余裕は…笑えよゴブリン」(判定中……11)
- pink
- (悪人だわ)
- GM
- (判定中……11)
- シャンワン[13]
- ぬぅ!
- GM
- 「ニヤリ」
- おヨネ[11,3]
- 笑われちゃうw
- ミゼッタ[16]
- GM鬼だw
- ネージュ[16,8]
- orz者酷い
- エルハ[15]
- GM狙ってね?
- おヨネ[11,3]
- ひどぅーい
- pink
- (シャンワンの台詞がフラグ立てすぎでした)
- GM
- よしお前ら、全滅させるぜ☆
- シャンワン[13]
- エロバッドエンド! エロバッドエンド!
- おヨネ[11,3]
- なんだかんだでまだまだ怖いですもんね
- ネージュ[16,8]
- あの時勧告していれば…
- GM
- ではゴブリンの行動。接近ゴブリンはシャンワンへ。遠距離ゴブリンはヨネへ攻撃 (判定中……8と10)
- シャンワン[13]
- (判定中……9) ギリ
- ネージュ[16,8]
- キャーシャンサーン!
- おヨネ[11,3]
- (判定中……13)
- GM
- ちっ
- ミゼッタ[16]
- おお
- ネージュ[16,8]
- キャーヨネサーン!
- ミゼッタ[16]
- ヨネサーン!
- おヨネ[11,3]
- 「当たりません!」本当になんだこの人
- ナムコ[16,1]
- キャーヨネサーン
- GM
- ヨネさんが強すぎる
- ミゼッタ[16]
- ヨネサンの安定度は異常w
- エルハ[15]
- ヨネさんマジ強すぎ
- シャンワン[13]
- この安定度はチートw
- ナムコ[16,1]
- やはりヨネさんは格がちがった
- pink
- (内部で実際の剣豪判定されてます)
- ネージュ[16,8]
- 今回のオンセで一番株上げてるのってヨネさんだよねww
- GM
- (……逆に株下げたのは?)
- シャンワン[13]
- ノ
- GM
- ではヨネとネージュ
- ネージュ[16,8]
- 前衛ゴブ2人に範囲拡大スネア。「ヒーホー! 凍った路面は滑りやすい。だから、足元には……」
- ネージュ[16,8]
- 3+2d6
- GM
- ネージュ -> 3+2D6 = 3+[5,6] = 14
- ネージュ[16,8]
- よしきた!
- ミゼッタ[16]
- やったー
- GM
- 通常ゴブリン
- GM
- 2+2d6
- GM
- GM -> 2+2D6 = 2+[1,1] = 4
- ミゼッタ[16]
- ふぁんぶったw
- シャンワン[13]
- いよいよGMの運も尽きたか
- GM
- ホブゴブリン
- GM
- 4+2d6
- GM
- GM -> 4+2D6 = 4+[1,4] = 9
- GM
- 両方ずっこけた
- ナムコ[16,1]
- 大転倒
- ネージュ[16,8]
- 「……気をつけてねッッ!!(キリッ」
- シャンワン[13]
- キャーネーサーン
- ミゼッタ[16]
- ネージュがきりっとしてる
- おヨネ[11,3]
- この手番で転んだヤツに斬りかかれます?
- エルハ[15]
- ヨネサーン!
- おヨネ[11,3]
- って両方転んだのかw ホブにいきまーす (判定中……14)
- シャンワン[13]
- つええええ
- エルハ[15]
- 何だこの安定度w
- ナムコ[16,1]
- やっぱりヨネさんいないとダメかー
- ミゼッタ[16]
- 剣豪だ……
- GM
- 足元をキールロワイヤルでブチ抜かれた気分だ。ゴブどっち?
- おヨネ[11,3]
- ホブでーす
- GM
- (判定中……7) あたった
- おヨネ[11,3]
- *これでもくらえ!* (ダメージ判定中……)
- GM
- 1点喰らった
- おヨネ[11,3]
- ありゃ地味
- ミゼッタ[16]
- 地味なれど働きは確実……
- GM
- ではホブゴブリン。立ち上がってもなあ……転がったまま殴ろう。ミゼ子を攻撃
- おヨネ[11,3]
- 覗く気ね! ヘンタイ!
- GM
- (判定中……11)
- ミゼッタ[16]
- (判定中……16)
- GM
- うげ
- ミゼッタ[16]
- 「おそいです!」
- エルハ[15]
- 高速回避w
- ネージュ[16,2]
- ミゼ子本領発揮!
- おヨネ[11,3]
- ナイス避け
- シャンワン[13]
- 「ホブを踏台にしたぁ!?」
- おヨネ[11,3]
- 踏まれたい
- シャンワン[13]
- (踏まれたい)
その後1点や2点のダメージを積み重ね、じわじわとホブゴブリンの装甲を削っていく一同。それにしてもこの硬さは尋常ではない。命中判定では出目が奮うものの、ダメージロールとなるとさっぱりである。
その隙に通常ゴブリンは立ち上がり、弓兵はおヨネさんに狙いを澄まして3点の傷を負わせたりもする。しかしGMに以前のような豪運は最早無く、いよいよ決着が近い。
- おヨネ[8,3]
- 弓ゴブのほうを凄い睨んでから、斬撃はホブへ (判定中……2と2を振って8)
- GM
- (判定中……3と1を振って6) だめだ
- ミゼッタ[16]
- おおお
- シャンワン[13]
- 低くても当るのかw
- おヨネ[8,3]
- あぶねー (ダメージ判定中……)
- GM
- でもカキーン
- おヨネ[8,3]
- 「かったーい」w
- エルハ[15]
- おう、ヨネさんのツキも落ちた!?
- pink
- (切りすぎて刃こぼれを)
- GM
- ネージュはどうする?
- ネージュ[16,2]
- 実はもう精神力が切れてなにもできにい;;
- ミゼッタ[16]
- まぐろで……
- GM
- 魔晶石はどうしたw
- ネージュ[16,2]
- 「魔晶石は僕持ってないもん」とりあえず、防御専念
- GM
- おk。ではホブは殴ろう
- GM
- 「ボスの仇ー! せめて貴様はー!」と言いながらミゼに攻撃だ
- ミゼッタ[16]
- む
- GM
- 3+2d6
- GM
- GM -> 3+2D6 = 3+[2,4] = 9
- ミゼッタ[16]
- 2+3+2d6
- GM
- ミゼッタ -> 2+3+2D6 = 2+3+[6,5] = 16
- おヨネ[8,3]
- ぷぎゃーw
- シャンワン[13]
- 残像がw
- エルハ[15]
- 残像だww
- ミゼッタ[16]
- 「ふ……」
- ネージュ[16,2]
- 鼻水が乾いた<ミゼ
- ミゼッタ[16]
- 「覚えておいていいですよ!」
- GM
- 出目走りすぎだろw では次はミゼ
- ミゼッタ[16]
- では、くらえー!
- ミゼッタ[16]
- 2+3+2d6
- GM
- ミゼッタ -> 2+3+2D6 = 2+3+[1,5] = 11
- GM
- 2+2d6
- GM
- GM -> 2+2D6 = 2+[2,1] = 5
- ミゼッタ[16]
- む
- GM
- 本当に低いなこいつw
- エルハ[15]
- まだスネア効いてんの?
- ネージュ[16,2]
- スネア効いてるよ
- シャンワン[13]
- 回れー!
- ミゼッタ[16]
- r9+5@9
- GM
- ミゼッタ -> Rate9+5@9 = [6,6:7][1,5:3]<クリティカル>+5 = 15
- ミゼッタ[16]
- ずぎゃっ!!
- GM
- ウゲ
- ナムコ[16,1]
- おおおおー
- ネージュ[16,2]
- 回った!
- おヨネ[8,3]
- きたーーー
- シャンワン[13]
- きた! これで勝つる!
- おヨネ[8,3]
- ミゼ子がプラスマイナスいい感じに魅せるw
- GM
- まだ生きてる。残り2点
- ミゼッタ[16]
- 「仕損じた!」
- ネージュ[16,2]
- 戦闘で活躍して探索で活躍しない盗賊とか聞いた事ないので抜けますね^^
- シャンワン[13]
- 確かにミゼ子は抜けますね
- pink
- (ホブは現在アリと戦う猪木状態ですね)
- GM
- ならせめて引き分けにしてくれw
- ナムコ[16,1]
- よーし、ふみつぶせー
- ネージュ[16,2]
- さぁ、ギア! 撃墜だ!
- シャンワン[13]
- ま゛
- おヨネ[8,3]
- でっかい撃墜マークくるー?
- エルハ[15]
- 「いい加減、死ねえええ! ギア、リバーブロー→ガゼルパンチ→デンプシーロールだ!!」(判定中……12)
- pink
- (まっくのうち! まっくのうち!)
- おヨネ[8,3]
- すげぇコンボだw
- GM
- (判定中……10) ダメージ頂戴
- エルハ[15]
- r20+5@12
- GM
- エルハ -> Rate20+5@12 = [4,5:7]+5 = 12
- GM
- うん、死んだ
- ネージュ[16,2]
- よっしゃーー!!
- エルハ[15]
- きたあああ!!
- シャンワン[13]
- どがーん
- おヨネ[8,3]
- ぐしゃり
- ネージュ[16,2]
- キャーギアサーン!
- ナムコ[16,1]
- よーし☆二つ目だ
- エルハ[15]
- わーい☆
- おヨネ[8,3]
- 二重線で☆書いてもいいでしょう
- ミゼッタ[16]
- 「神様を信じるとは高言う事です……(カチン・収刀)」
- おヨネ[8,3]
- まだいるよw
- ミゼッタ[16]
- ああん
- GM
- うーむ。ではシャンワンとナムコ
- ナムコ[16,1]
- 「がんばれー負けんなー力のー限ーりー」防御専念
- シャンワン[13]
- 敵の戦意はどうです?
- GM
- 手前の接近敵はもう戦意ナッシングな状態ですね
- おヨネ[8,3]
- ちょっとかわいそう
- GM
- ただ、弓方が、なにやら目に怪しい光が
- ミゼッタ[16]
- ??
- GM
- 多少卑怯だがこの手を使わせてもらいましょう
- おヨネ[8,3]
- え゛
- pink
- (黒幕ktkr)
- エルハ[15]
- なんか喋ってません?
- GM
- ではエルハには分かります。「こうなったら……こうなったら!」とかそんな感じのことを呟いていますね
- エルハ[15]
- 切り札ktkr
- おヨネ[8,3]
- 破れかぶれ、には違いないですが何か手があるみたいですね
- ネージュ[16,2]
- 火晶石とか止めてよー? 効果はばつぐんだからw
- おヨネ[8,3]
- 溶ける溶ける
- GM
- シャンワンはどうする?
- シャンワン[13]
- 雰囲気でゴブを捨て置いて弓兵の方に駆けます。なんかヤバそうだけどな!
- pink
- (無茶しやがって…)
- GM
- では攻撃をどうぞ
- シャンワン[13]
- 「次は貴様だ!」と弓兵に (判定中……10)
- GM
- (判定中……9) あたった
- ミゼッタ[16]
- おお
- シャンワン[13]
- (ダメージ判定中……1点しか通らない)
- GM
- ではゴブリンの行動ですが、接近戦型ゴブリンはもう武器を捨ててますね。遠距離方は、シャンワンを押しのけて、さらに奥の宝物庫に逃げ込もうとします。敏捷で判定どうぞ
- ミゼッタ[16]
- これは……
- 一同
- (敏捷度判定中……最高で12)
- GM
- では逃げ込んじゃいますね。たったったー、と宝物庫の方に逃げていきます
- シャンワン[13]
- するりっと「何ィ」
- エルハ[15]
- 何!?
- ミゼッタ[16]
- 逃した!?
- ナムコ[16,1]
- ああ、悪い予感が
- ネージュ[16,2]
- 「まてー! るぱーん!」
- ナムコ[16,1]
- 追いかけるます
- エルハ[15]
- おなじく
- シャンワン[13]
- 「いかん、何かあるのか!?」追います
- ミゼッタ[16]
- この場合追いかけるでしょうねー
- ネージュ[16,2]
- じゃあ、残って。とりあえず、前衛ゴブリンを縛り上げます
- おヨネ[8,3]
- 一旦引いたらいいんじゃなかろうかw
- GM
- では、皆さんが奥に行くと
- シャンワン[13]
- ガンバスターが!
- エルハ[15]
- 勝てねえww
- GM
- さっき戦っていた部屋よりもかなり小さな小部屋がありますね
- おヨネ[8,3]
- 「待てー」
- GM
- 周りにはいくつかの装飾品があって、その真ん中にポツンと箱がおいてあります
- シャンワン[13]
- 中には核のスイッチ
- おヨネ[8,3]
- うわあやしい
- ネージュ[16,2]
- もしかして…石の仮面とか?
- air
- まさか巨大化か!
- ミゼッタ[16]
- とにかく嫌な予感が
- GM
- で、その箱の中からゴブリンが何かを取り出そうとしていますね
- おヨネ[8,3]
- 鋼鉄の箱くるー?
- エルハ[15]
- 妨害出来ません?
- シャンワン[13]
- 箱に取りかかってる内に追いつけますか?
- GM
- おk。行動順にどうぞ
- ミゼッタ[16]
- 間に合うなら阻止します
- GM
- 攻撃で殺してみてねって感じですね
- ミゼッタ[16]
- (命中判定中……10) く……
- GM
- こっちは箱に気を取られてるので-2の修正を受けます (回避判定中……3)
- おヨネ[8,3]
- それ以前w
- ナムコ[16,1]
- チャンス
- ネージュ[16,2]
- 回せ・回せ!
- ミゼッタ[16]
- だめーじでいいのかな? (ダメージ判定中……8)
- おヨネ[8,3]
- そこそこ
- air
- 削れない
- GM
- のこり8点
- ミゼッタ[16]
- 「まちなさい!」
- GM
- エルハー
- エルハ[15]
- 「ギア、やらせるな! ハートブレイクショットだ!」
- エルハ[15]
- 5+2d6
- GM
- エルハ -> 5+2D6 = 5+[5,4] = 14
- GM
- 2d6
- GM
- GM -> 2D6 = [3,1] = 4
- GM
- うん
- ナムコ[16,1]
- いけー、殺せー
- エルハ[15]
- r20+5@12
- GM
- エルハ -> Rate20+5@12 = [6,6:10][4,4:6]<クリティカル>+5 = 21
- GM
- おわw
- ミゼッタ[16]
- おわ
- シャンワン[13]
- どぐしゃw
- エルハ[15]
- きたあああああ!!
- おヨネ[8,3]
- ひゃっほおおおおおおおおう!
- ネージュ[16,2]
- 撃墜マーク追加!
- pink
- (なんという心停掌)
- GM
- じゃあ、ギアの渾身の一撃で
- ナムコ[16,1]
- 胸に拳が突きさってぐしゃりと
- GM
- ゴブリンはミンチになりました
- シャンワン[13]
- 「お前もまさしく強敵(とも)だった…」
- ナムコ[16,1]
- 「いやー、何か知らないけど助かったねえ」
- pink
- (撃墜マーク三つ目ですね)
- おヨネ[8,3]
- 一息に3つ撃墜かせいだんだからエースですね
- GM
- では戦闘終了です
- ミゼッタ[16]
- ……一体この中に何が……
- おヨネ[8,3]
- 「一体なんだったんでしょう〜?」
- ナムコ[16,1]
- 「なんか危ないものかもしれないから慎重に調べた方が良いねえ」
- シャンワン[13]
- 見てわかります?
- ネージュ[16,2]
- んじゃ、そろそろ残ったゴブリンの武装を解除し終わったと思うんで、奥の部屋に来ます
- GM
- では皆さんがゴブリンの死体を押しのけて箱を見ますと、中には高価そうな貴金属や宝飾、あるいは現金に混じって、キラキラ光る石が一個入ってますね
- エルハ[15]
- 石?
- ナムコ[16,1]
- 「ん?」
- ネージュ[16,2]
- 石『取れ……私を手にとれ……』
- air
- (ジュエルシード?)
- pink
- (カオスかな)
- GM
- いっけん魔晶石のようにも見えますが、特徴としては結晶の中に炎がゆらめているようにも見えます
- おヨネ[8,3]
- いやん
- ナムコ[16,1]
- うわー、危なかった
- ミゼッタ[16]
- これは……専門外ですね
- シャンワン[13]
- 知識判定しまっせ
- GM
- セージ技能。平目でもおk
- おヨネ[8,3]
- お2人に任せますー
- 一同
- (判定中……シャンワン12、ナムコ15、他は一桁)
- GM
- じゃあナムコとシャンワンは分かります。この石は火晶石ですね
- シャンワン[13]
- 「これは…私の故郷では爆弾岩と呼ばれていた生物兵器だな」
- ネージュ[16,2]
- 「ゲッ……僕、それ嫌いっ! 大っ嫌い!」
- おヨネ[8,3]
- 「い、生きてるんですかーっ?」
- ナムコ[16,1]
- 「いやー、本当ギリギリだったねえ、あやうくお宝が粉々に吹き飛ぶところだったよ」
- シャンワン[13]
- 「自爆するつもりだったか…」
- ミゼッタ[16]
- はあ……間一髪ですか
- エルハ[15]
- 「……あぶねー」
- ナムコ[16,1]
- とりあえず、この危険物をお宝から引き離します
- GM
- さて、セージのお二人には分かりますが
- ナムコ[16,1]
- ん?
- シャンワン[13]
- お
- GM
- 箱の中に入っていた貴金属類、それなりに高価ですね。現金とあわせればまあ1000sp近くにはなるんでは無いでしょうか?
- エルハ[15]
- おおおお!?
- ミゼッタ[16]
- とは言えこれは村にかえさないと……惜しいですが……
- シャンワン[13]
- 意思判定とかいるんだろうかw
- ナムコ[16,1]
- 「そういや、村長、街道も襲ってたとか言ってたけど、そっちのもあるのかねえ?」
- おヨネ[8,3]
- PL的にはポッポナイナイしたいw 「ちゃんと返さないとだめですっ! めっ!」
- ネージュ[16,2]
- 「いくらほどの被害にあったのか、村長に訊いておくべきだったねぇ……」
- GM
- あと、メモのようなものが箱に入ってます
- おヨネ[8,3]
- ってメモ?
- air
- (家計簿? メモ)
- ナムコ[16,1]
- ん?
- ミゼッタ[16]
- ???
- シャンワン[13]
- 「これを君たちが読む頃には、私はこの世にいないだろう…」
- GM
- 羊皮紙にゴブリンシャーマンが書いたらしきミミズのような字ですね
- ナムコ[16,1]
- ぶww
- エルハ[15]
- 読める人ー?
- GM
- 一応共通語なので
- おヨネ[8,3]
- 親切だ
- GM
- ミゼ子以外は読めます
- シャンワン[13]
- w
- ミゼッタ[16]
- うう
- おヨネ[8,3]
- やーいやーい
- シャンワン[13]
- やーいやーい
- ミゼッタ[16]
- やめろよう
- pink
- やーいやーい
- ミゼッタ[16]
- 指差すなよう……うう
- ネージュ[16,2]
- 「ミゼ子。これは"キミ達は"って書いてあるんだよ」
- ミゼッタ[16]
- みきたちは……
- GM
- 内容としては、襲撃してゲットしたお宝の記録とか。眼を引くところだと、妖魔帝国建設計画なる文字が見えますね
- シャンワン[13]
- www
- エルハ[15]
- 本気だったかww
- ネージュ[16,2]
- 中二www
- ミゼッタ[16]
- www
- おヨネ[8,3]
- 黒歴史ノートw
- ナムコ[16,1]
- 「……なんかもう、どうしようもないねえ、いろいろと」
- GM
- まあ内容をかいつまんで話すと、この洞窟を元にしてゴブリンたちと資金を集め、同時に森の精霊力を乱して妖魔やモンスターの住み良い環境を作り、ここら一帯をモンスターの住処に代えようとしていたみたいですね
- エルハ[15]
- 意外と計画的……
- pink
- (壮大かつ堅実な良い領主ですね)
- ミゼッタ[16]
- 志が高いんだか低いんだか……
- ナムコ[16,1]
- 資金集めと地形改良の初期段階だったのね
- シャンワン[13]
- 「地道な奴だが人の世に手を出すべきではなかったな」
- pink
- (どこかの傾国の人が居たりするPTに倒されるなんて因果な)
- シャンワン[13]
- 襲撃の記録にはどこから手に入れたか書かれてます?
- おヨネ[8,3]
- 「あっ そういえば精霊の様子はどうなってるでしょうか〜?」
- GM
- ではネージュとナムコには分かりますが、歪んだ森の精霊力も次第に元に戻っていくでしょう。今すぐにとは行きませんがモンスター達もしばらくすれば住みづらくなって、いつの間にか駆逐されていくでしょうね
- ミゼッタ[16]
- だあくぱわーは元に戻ったのですね……
- ナムコ[16,1]
- 「いやー、とりあえず、精霊力のバランスも戻り始めたね、時間はかかるけどこれでひと安心……かな?」
- エルハ[15]
- 良かった良かった
- シャンワン[13]
- これにて一件落着
- おヨネ[8,3]
- あー今すっごいHerosmarch.midが流れてるw
- ネージュ[16,2]
- ☆ミッションコンプリート!☆
- GM
- さて、特に問題なければエンディングに移ろうと思います。何か遣り残したことがある人は
- シャンワン
- ところで村のものじゃないお宝は?
- ナムコ
- そういえばそうだね、お宝
- GM
- お宝については後ほど
- シャンワン
- おk
- ナムコ
- 了解、それではおkです
- エルハ
- じゃあ無いです
- GM
- では皆さんは無事依頼を果たして、村長のところに戻ってきました。モーゼン村長は大喜びで皆さんを出迎えてくれます
- おヨネ
- ハリセン準備
- 村長(GM)
- 「おお、皆さん本当によくやってくれました」
- ミゼッタ
- (モーゼン……名前あったんですか……)
- GM
- 最初に言った気がするw>モーゼン
- ナムコ
- 「いやー、なかなか大変でしたよはっはっはっ」
- 村長(GM)
- 「ああ、私は信じていました。あなた達のような美しいおにゃのこならこの依頼を無事達成してくれると」
- おヨネ
- 「美しいなんてそんな〜」てれてれ
- シャンワン
- ロリを背後にしながら「敵のボスはどうでもいい奴でしたが、見張りの用心棒が恐ろしい敵でした」
- ナムコ
- ミゼ子をガードする位置にさりげなく移動
- GEAR
- (ネージュを肩に退避)
- GM
- では歓喜のあまり泣くような振りをしながら、極自然にエルハに抱きつこうとしてきますね
- おヨネ
- ハリセンすぱーん!w
- エルハ
- 「ギア、パンチ」
- GM
- うごほ
- ミゼッタ
- 「この村長は……」
- ネージュ
- 登って来るなら蹴落とす
- GM
- うぐぐぐ……おにゃのことはいったい……
- air
- 素敵ないきもの
- おヨネ
- ネオソンチョーくる?
- ネージュ
- これってご褒美じゃね?
- ナムコ
- 「はは、大丈夫かいおじさん」杖でつんつん
- 村長(GM)
- 「ま、まあそれは冗談としまして。貴重品の法はどうなっていましたか?」
- ネージュ
- 『貴重品の法』レベル1技能カード(呪文)
- ミゼッタ
- 「この村長ぬかりないw」
- GM
- さて、GM発言ですがどうします? もちろん君達の発言次第では誤魔化すことも不可能では無いでしょう
- ナムコ
- ネコババするのは気がひけるなあ
- シャンワン
- 事前に「盗るならいつでもできる」と言っておいたぜ!
- おヨネ
- PL的には見つからなかったことにしたいけど「正直に話さないといけないと思います〜っ」ぼそぼそ
- ミゼッタ
- 「まあ流石に返したいですがここはPTの意向で」
- pink
- (キミ達は変態にむざむざ渡してもいいし、悪の道に走ってもいい)
- ネージュ
- ヒソヒソと(僕は最初にハッキリさせる為のラインは引いたのだよ?)
- エルハ
- シャンワンさんにおまかせ
- シャンワン
- 「すべてこの村のものかどうかはわかりませんが、ご検分を」じゃらり
- GM
- 「おおう、こんなにm……いえいえ。ありがとうございます。無事取り戻してくれるとは」ちなみにメモにはどれがどこのお宝とかきっちり記録されてるね。メモを見た人なら分かるがこの村から奪ったのは3割ぐらいだ
- シャンワン
- 村長の様子を見つつ「…ところでゴブリンどもの記録には、どこから奪ったものか具体的に書かれてましてね」
- ナムコ
- 「カエサルの物はカエサルにって、ねえ?」
- おヨネ
- キャーシャン・ワンサーン!
- pink
- (キャーシャンワーン)
- ネージュ
- コブシをバキバキと鳴らしておこう
- 村長(GM)
- 「な、なんと」
- エルハ
- 「……村長さん、嘘ついた?」
- pink
- (ワザと一度全部渡して弱みを握ったと)
- シャンワン
- 「それぞれの持ち主に返そうと思います。まだ森は危険ですし、人を出せと言うのは酷でしょうから、我々が請負いましょう」
- 村長(GM)
- 「うぐぐぐぐ。分かりました、では村以外の貴重品は責任を持って我々が元に返しておきましょう」
- おヨネ
- おおっと、どっちw
- ミゼッタ
- 「本当かなあ……って信じない訳ではないですが」
- ネージュ
- 「治安隊の方にもそう報告しておくのだ(にっこり)」
- シャンワン
- ゴブリンの中にシャーマンがいて…と森の話もしておきますね
- おヨネ
- 忘れてたw
- 村長(GM)
- 「この村にも商人が訪れますし恐らく彼らのものでしょう。さすがに、証拠が残ってるようなものをネコババしたりはしませんよ。村の信用もありますからな」
- ネージュ
- 「まだ信用あると思ってるんだw ホホホホホホ」
- ナムコ
- 「まあ、あれだよね、地位のある人が悪いことをしたのが露見するとそれはそれは大変だからねえ、あはは」
- ミゼッタ
- 「ナムコさんは全て見通してるなあ……」
- シャンワン
- 「ふむ、ではリューンの関係商家には事前に伝えておきますね」
- おヨネ
- ぬかりない
- 村長(GM)
- 「それと、森の異変も解決してくれたとのことですな。でしたら報酬には少し色をつけましょう。200spを足して800spと言うことで」
- ミゼッタ
- おおお7sp半からお金持ちに!
- シャンワン
- 「ありがとう存じます」と丁寧に
- ナムコ
- 「いやーありがたいねえ」
- おヨネ
- 「ありがとうございます〜っ! 本当に、ほんっとーにお金に困ってまして! 助かります!」
- シャンワン
- (幼女二回分! 幼女二回分!)
- ナムコ
- 「まあ、時間はかかるだろうけど、そのうちに元の森に戻ると思う」
- ネージュ
- 「まぁ、すぐには元に戻らないけどね」
- 村長(GM)
- 「そこは仕方ありますまい。まあ猟師たちとも相談して気長にやりますよ」
- ナムコ
- そういえば、火晶石って盗品だったのかな?
- ミゼッタ
- 村のものではないのでは? 危険物はないっていってたし……
- シャンワン
- ゴブの盗品記録の写しも渡しておきますね。全部写されてるかは…
- エルハ
- 頭いいなぁ……
- GM
- 火晶石はどうやら街道を通る武器商人から強奪したものみたいだね
- ナムコ
- ふむ、その時に爆発しなくてよかったねえ
- GM
- もしもの時の武器にとシャーマンが保管していたみたい
- ネージュ
- 具体的には打撃点何点?<かしょうせき
- air
- CWだとレベル1には壊滅的打撃だったかと
- おヨネ
- CWは直接値で15、だったかしらん
- pink
- SWだと打撃20点 魔力4 着弾地点から半径3メートル爆炎
- ナムコ
- ファイアーボール互換なら打撃点20で火属性か
- GM
- 魔力4+レート20
- エルハ
- たぶん死んでたな
- ナムコ
- 下手したら全滅だったな、それは
- おヨネ
- ぶへぇ
- GM
- まあだいたい10点前後だから全滅はしない
- ネージュ
- ネージュには更に+10とかだよねw
- GM
- のなめの人がそう望むのならw>ネージュに効果が抜群
- ネージュ
- 望むところだ!
- pink
- (そんな一思いに燃やしちゃうなんてとんでもない!)
- 村長(GM)
- 「それにしても、まさかこんなにしっかり依頼を果たしてくれるとは。あなた方にお願いして本当によかった」
- シャンワン
- 「また何かありましたら#Yに」
- おヨネ
- 「今後なにかあったらまた#Yに張り紙をだしてくださいね〜」ニッコリ営業
- 村長(GM)
- 「わかりました。こんな美しいおにゃのこ達が依頼を果たしてくれるなら大歓迎ですよ」
- ミゼッタ
- 「この村長は将来的に別の事件で社会的地位を失うようなきがしてなりません……」
- おヨネ
- 「あ、あはは〜(汗」>ミゼ子
- ナムコ
- (次に依頼があったら、うんそうだな、ぜひ男に来てもらうように、オヤジさンにおすすめしておこう、うんそうしよう)
- エルハ
- (次はちゃんと重装備で来よう……)
- ミゼッタ
- では宿にもどりますか?
- GM
- では改めて村長は深々と頭を皆さんに下げます
- 村長(GM)
- 「皆さん、本当にありがとうございました」
- ミゼッタ
- 「解決できてよかった……」
- シャンワン
- 「いえいえ、お役に立ててよかった」
- ナムコ
- 「それじゃあねー」ノシ
- エルハ
- 「じゃ、さよならです」
- GM
- と、言ったところで特に何もなければ宿に戻りましょうか
- ネージュ
- では、帰りましょう
- シャンワン
- 最後に村長に囁きますよ「ちなみに私は本当は51ですよ」
- pink
- (悪魔だ 悪魔が居る)
- 村長(GM)
- 「見た目がおにゃのこならノープロブレムです。ロリ人外とか良いと思いませんかな?」
- おヨネ
- 上級者めw
- シャンワン
- クッ、手強かったw
- ミゼッタ
- 「ダメだこの村長」
- おヨネ
- 「早く何とかしないと」w
- エルハ
- 「早くなんとかしないと……」
- ナムコ
- 腐ってやがる、遅すぎたんだ
- GM
- では、そんな村長のにこやかな笑顔に見送られつつ、ギアのスピーカーでSkillをガンガン流しながら冒険者の宿への道を歩いて行く皆さんでした
- ナムコ
- きっと村長はキラキラと濁った目をしているのだろう
- ミゼッタ
- にごってるw
- ナムコ
- 純粋に腐っているんだよ、きっと
- おヨネ
- それなんて俺ら?w
- air
- (濁った眼をしながらセッションしてるのは間違いない)
- GM
- もう純粋な眼をしておにゃのこいいなあと思ってますよ村長さん
- エルハ
- 純度100%の濁った目……
- ミゼッタ
- 「親父さんただいまー」
- ナムコ
- 「いやー、なんだかんだで結構儲かったねえ」
- シャンワン
- (あの娘がいいかなぁ、あ、あの娘もいいなぁ)と薔薇色の未来を妄想しながらただいま
- GM
- ではココで収支報告を。初期所持金7.5sp
- ミゼッタ
- w
- エルハ
- 恐ろしい数字だw
- GM
- エスノア倒して見つけた現金400sp
- ミゼッタ
- いきなり2桁違うw
- GM
- スーパーヒゲオ茸の売却資金50sp
- GM
- 道端で拾った10sp
- GM
- そして依頼報酬が800sp
- シャンワン
- ボロ儲けだなw
- ナムコ
- そういえば、ホブゴブの謎キノコがあったなあ
- エルハ
- そういやあの謎のキノコは?
- GM
- ちなみに3点の魔晶石は持ち逃げ?
- シャンワン
- あ
- ナムコ
- あ、そういえばそうだね
- おヨネ
- 懐に入れたまま忘れてたのでしょうw
- ネージュ
- ナムコさん……
- ナムコ
- 「いやー、そういえばすっかり忘れてたよ、ハハハ」
- シャンワン
- 消耗品だから無くなってもおかしくないよね。てへり
- GM
- じゃあその魔晶石の売却価格100sp
- エルハ
- 意外と安い
- GM
- 謎の茸はどうします? 誰かに鑑定を頼むか
- ナムコ
- 調べて貰うかね? 一応
- おヨネ
- 親父さんが知ってない?
- ミゼッタ
- 親父さんにたべさせ……いや狂うかも……
- おヨネ
- いやんw
- GM
- じゃあ親父さんは鑑定してくれますね
- シャンワン[13]
- 100+2D6
- GM
- シャンワン -> 100+2D6 = 100+[5,4] = 109
- エルハ
- 年の功w
- 宿の親父(GM)
- 「ああ、これは激昂茸だな。どこで見つけたんだこんなもの?」
- ナムコ
- 激昂茸?
- GM
- 食べるとバーサクします
- ナムコ
- 「いやー、ホブゴブリンのねぐららしいよ?」
- おヨネ
- 「洞窟にはえてました〜」
- シャンワン
- 「ホブゴブリンの股間に生えてた」ファンブルのせいで少し記憶が混乱
- ミゼッタ
- 絶対親父にはたべさせないw
- エルハ
- 食わせちゃいかんw
- 宿の親父(GM)
- 「ふうむ。まあ売ればある程度の値にはなるだろ。50spぐらいかな」
- ナムコ
- 「いやー、危なかったねえ、敵に食べられたり自分で食べたりしなくてさ」
- シャンワン
- 「それにしてもアスワンツェツェダケによく似た激昂茸だ」
- おヨネ
- まだ言うかw
- ナムコ
- 「いやー、激昂茸ってきのこの山ににてるんだねえ、初めてしったよ」
- GM
- 今回の決算は1417.5spですね
- シャンワン
- チャリーン
- ミゼッタ
- ……でツケはらいますか……?(ボソ)
- ナムコ
- 「いやー、実入りのいい仕事だったねえ、それなりに危険も多かったけど」
- GM
- レベル1〜2にしては良い収入だよね1400sp
- おヨネ
- 「そうですねぇ。臨時収入もありましたし〜」
- ネージュ
- 一人頭236sp…1.5sp
- pink
- 200シュテフ
- おヨネ
- シュテフ200人
- エルハ
- 「……つかれた」
- ナムコ
- 疲労と達成感が心地よい
- ネージュ
- それより経験点! 経験点!
- GM
- ちなみにツケの受け取りは拒否しますよ>ミゼ子
- ミゼッタ
- おお??
- シャンワン
- 親父、狂ったか!
- ネージュ
- 「…払いきれないだけじゃない?」
- 宿の親父(GM)
- 「ツケなんて気にするな。お前達はまだそんなもの気にするほどの身分でもなかろうに」
- ミゼッタ
- 「都合のいいときだけ気にさせるくせに!!」
- おヨネ
- ホッとします
- エルハ
- 「……あしたはミサイルがふりますねー」
- 宿の親父(GM)
- 「どうせ今払ってもらったって来週にはまたツケで飲み食いするようになるんだろ?」
- ミゼッタ
- 「う……」
- ネージュ
- 「うぐっ……」
- おヨネ
- 仕様ですものw
- ナムコ
- 「ははは、おじさんは家から通いだけどね」
- 宿の親父(GM)
- 「ツケなんてのはな、もう金が有り余って仕方ないあいつらのような奴らになってから払ってもらえたら十分なんだよ」
- GM
- と言ってテーブルの奥で飲んでるどこかの主人公補正持ちPCを指差しますね
- pink
- \はっくしょん/
- シャンワン
- その主人公補正持ちPCは机に寝かせた赤毛猫耳ロリの股間を弄くってたりしませんか?
- ネージュ
- 「み、ミゼ子っ! ここは子供らしく親父さんの厚意に甘えておこう!」
- ナムコ
- 「ん、じゃあ、ここはありがたく頂いておきましょ」
- エルハ
- 「では遠慮なくー」
- シャンワン
- 「すまぬ、亭主。恩に着る」(これで幼女が買えるよ! やったね!)
- 宿の親父(GM)
- 「何、気にするな」
- おヨネ
- 「ご亭主は懐が広いのですね〜」と実情を知らぬ人
- ミゼッタ
- 「う、確かにここはひきますか……」
- 宿の親父(GM)
- 「それに、もしお前らが有名冒険者になった時には、恩を売っておいたほうが得だろう」
- ナムコ
- 「そいつぁ違いない」ニヤリ
- シャンワン
- 「違いない」
- ミゼッタ
- 「なるほど……」
- ネージュ
- 「ほう。経験が生きたな。雪解け水をおごってやるのだ」
- エルハ
- 「有名……(なれるんだろうか)」
- GM
- 「そういうわけだ。ほれ」といって皆さんの前にエールのジョッキをおきますね
- ミゼッタ
- 「まあ、それで乾杯しますか」
- 宿の親父(GM)
- 「依頼成功の祝杯だ。ほら、飲んで騒いで来い。ちょうどテーブルを一つ開けてある」
- ネージュ
- 「ねぇ、奢り? これって奢り?」
- GM
- 「ツケだ。もちろんな」と言って笑います>ネージュ
- おヨネ
- 「出世払いの、ですね♪」
- シャンワン
- では、*ありがとう*とテーブルに移動しまして
- ナムコ
- 「それじゃあ、今回の冒険の成功と今後の冒険の成功を祝って、一席だね」
- ネージュ
- 「親父さんのそういうところ、嫌いじゃないのだ」と言ってテーブルへ移動します
- ミゼッタ
- 「んじゃ……乾杯です」
- シャンワン
- 「では、我々の成功と潰えた妖魔帝国の夢に!」
- おヨネ
- 「未来の栄光に♪」
- ミゼッタ
- 「ダイス神に!」
- ネージュ
- 「ミゼ子のパンツに!」
- ナムコ
- 「可愛い女の子の笑顔に♪」
- エルハ
- 「ええと……お金に!」
- シャンワン
- 「乾杯!」
- ミゼッタ
- 「かんぱーい」
- ネージュ
- 「かんぱーい!」
- ナムコ
- 「乾杯」
- エルハ
- 「かんぱーい」
- おヨネ
- 「乾杯!」
- GM
- では、そういってグラスを打ち鳴らしたところで暗転させましょう
- GM
- 効果コンテント完全回復
- GM
- クーポン配布
- GM
- 『ゴブリンと洞窟』
……かくして、一人のゴブリンシャーマンが抱いた妖魔帝国の夢は敗れた。
だが、冒険者達よ、忘れるな。この世には陰謀が満ち満ちているという事を。今日もオークは騎士の別荘を占領し、異星の生物は森を食い尽くし、ヒドラは投げ込まれた岩に潰され、その辺の村人は太古の狂王の墓の石蓋を開けている。
次に危機へと立ち向かうプレイヤーは、次に危機を発生させるGMは、あるいはこれを読んでいる君かもしれない……。
ありがとう。